端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2014年3月5日 20:51 |
![]() ![]() |
2 | 10 | 2014年3月4日 23:32 |
![]() |
3 | 3 | 2014年3月4日 20:47 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年3月4日 12:33 |
![]() |
2 | 0 | 2014年3月4日 07:07 |
![]() |
3 | 7 | 2014年3月3日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
スタミナモードがようやく使えるようになり、
喜び勇んで使用してみましたが、
前より電池を喰ってます。
それも半端なく
通信セーブアプリとの相性かとも思い
OFFにして試したり、電源OFFにしてみたりと
色々やってみましたが、変わりありません。
これなら今までの通信セーブアプリで同期OFFのほうがよっぽど持ちます。
何が原因かわかる方いらっしゃいますか。
書込番号:17267933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ板でも同じような投稿がありました
スタミナモードは学習するのに時間がかかるそうです
1週間から10日くらいかかったと記憶しています
学習後は各アプリの管理を最適化しますのでしばらく我慢して様子をみられてください
書込番号:17267960
0点

私のは設定したその日から電池持ち良くなりましたよ。
バックグラウンドで動いて無くても良いかな〜ってアプリを一通り切るように設定して使ってました。
解析が終了してからはさらにもう少し持つようになっています。
書込番号:17268027
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
今日機種変更しました。本体ソフトには、SONYソフトしかなくとりあえずpcを通して更新しました。ビルドは、14.1.c.3.81です。が?これって古いですよね?新しいソフト更新は、どうすればいいのでしょうか?157にきいたところSONYソフト更新すればできる、と言われたのですが、できません。更新ボタンおしても変化ないし、ソフトもはいってきません。指導よろしくお願いします。
書込番号:17257265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップルスターさん、こんばんは。
アップデートが正常に完了するとビルド番号(ソフトウェアバージョン)は下記の通りとなります。
・ビルド番号 : 14.1.C.3.81
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140225-01/
とあります。
これが最新になります。
アップルスターさんの言われているソフトとは、他のGooglemapやauEメールアプリなどの事でしょうか?
だとすれば、GoogleplayやauMarketにありますので、そこからの更新となります。
書込番号:17257757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。auの案内には2.28にupdateの案内があるのですが
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140130-01/#anc04
他のアプリは、更新済です。
ちょっとよくわからないですね。また、何か情報ありましたら、皆さまよろしくお願いしますか
書込番号:17257927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主だったアップデート内容は、
1月末はホワイトバランス追加。
2月末は伝言メモとスタミナモードの追加。
となりますが、これらが入らなかったということでしょうかね?
他には、walkmanなどの更新もありましたが…
書込番号:17258000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

苺スベRさま、遅くまでありがとうございます。一応ホワイトバランス、スタミナ、伝言は追加されていました。ウォークマンだけは、わかりません。やはりビルド番号のことが気になりますね…。
書込番号:17258139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして
2/23に、これに機種変更してきました。
>ビルドは、14.1.c.3.81です。が?これって古いですよね?
>アップデートが正常に完了するとビルド番号(ソフトウェアバージョン)は下記の通りとなります。
>・ビルド番号 : 14.1.C.3.81
ということで、最新の状態かと思います。
なので・・
>やはりビルド番号のことが気になりますね…。
なにが、気になるんですか?
書込番号:17264192
0点

スレ主さんは1月末のアップデート案内のビルド番号を最新だと勘違いしているだけじゃないですかね。
貼ってるURLもそう(1月末の)ですし。
書込番号:17264249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mad1963さま、ふしあなレンズさまありがとうございます。書き込み17257927の通りauの案内のビルド番号と違うので、気になった次第です。
書込番号:17264441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ、勘違いされているのでしょうか?
書込番号:17264892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルスターさん
貴方の書き込み17257927のリンク先
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140130-01/#anc04
は、1月末のアップデートになります。
この時のビルド番号が、14.1.C.1.227です。
その後、苺スペRさんの書かれたリンク先
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140225-01/
のアップデートが、2月末に行われていて、
こちらのビルド番号が、14.1.C.3.81になり、これが最新です。
よって、貴方のSOL23のAndoroidも、最新の状態になっています。
結局、貴方の書き込み17257927のうち、
>ありがとうございます。auの案内には2.28にupdateの案内があるのですが
>http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140130-01/#anc04
この2行が、それぞれ別のアップデートを示しているんです。
書込番号:17265772
0点

まさしくその通りです。たいへんな勘違いをしていました。かなり慌てていたのも事実ですが、、、。
みなさま方たいへんありがとうございました。また、何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:17265824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
今日、機種変してきました。
クレードルの他に、クレードルと同じような形をした小さいのが入っていましたが、あれは何につかうのでしょうか?
書込番号:17264839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは対応したカバーを付けたまま充電するためのアタッチメントです。
書込番号:17264872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか!!
ありがとうございます!!
書込番号:17264884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カバーを付けたまま充電する際に使用するアタッチメントらしいです。
購入者のブログ読んでたら見つけました!
↓
以下引用
充電器の幅を変更できるアタッチメント付属してるんですね。これ考えた人すごいな。
書込番号:17264938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
ブックマークの動作がiphoneと違うのが不具合なのかわからないので、相談させてください。
ブックマークをスクロールして、ページを開いたりしてブックマーク画面を閉じて、そのあともう一度ブックマーク画面を開き直すと画面が一番上に戻っています。標準ブラウザ以外にも試しましたが、同様でした。
これはandroidの仕様なんでしょうか?
もしそうならば何か解決策はないでしょうか?
分かりにくくなってしまったかもしれませんが、お願いします、。
書込番号:17263421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
メールのシークレットモードはありますか?
アドレスのシークレットモードはありますか?
auのこの頃以降の機種全体ではどうでしょうか?
あるような記事を目にしますが、具体的な内容が分からいです。
書込番号:17262671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
購入から約4か月が経過しましたが、やはりバイブレーションが正常に動作しません。
下記投稿で機器としての機能は問題ないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16793236/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83o%83C%83u%83%8C%81%5B%83V%83%87%83%93#tab
@電話画面から「*#*#7378423#*#*」
A「Service tests」から「Vibrator」を選択
Bサイドボタン(音量調整キー)を押す
C3秒間振動したら正常、反応なければ故障
毎回Cで正常確認し、直後は操作時バイブなども問題ないのですが、数分後すぐにバイブが効かなくなります。
同じような経験をされている方はいますでしょうか?
また対処が分かる方がいればご教示をお願いします。
1点

似た現象ではないんですが先日、バイブレーションが効かなくなり、しばらく放置したりいろいろいじってるうちにいつの間にか復活→数日後またバイブ死亡という現象で安心サポートで本体を交換しました。
auに連絡して言われた状況確認としては、セーフモードで起動させて、それでもバイブが動かないことがあるのであればアプリが原因という線は消えますとのことだったんで、セーフモードでバイブ不良が起きるのなら交換してもらった方がいいかと思います。
書込番号:17257600
0点

回答ありがとうございます。
今、セーフモード起動した時点ではバイブ動作しないのでいつも通りCで動作確認したところです。
バイブが作動しなくなるのが数分後だったり1h後だったり読めないのですが今からマメにチェックし再報告したいと思います。
ところで本体交換はauショップに持ち込んで即日でしたか?
それとも預けて数日後でしょうか?その際は代替機など貸与してもらえるものなのか教えて頂けると助かります。
書込番号:17257943
1点

私の場合は、安心サポートに加入していたのでセンターに電話をして症状を伝えて交換対応の対象だと判断された時点で代替機を発送してもらっての本体交換でした。
お昼前くらいにセンターでの対応が決まり、商品は翌日昼に到着しましたよ。
書込番号:17258084
0点

早速ありがとうございます。安心サポートでそのようなスピード感だったのですね。
セーフモードのほうですが、30分経過し今のところ正常なので、もう30分ほど経過を見てみます。
これまでだと30分くらい経って確認するとだいたいNGだったので、やはりアプリの可能性が高いかもしれません。
因みに怪しいアプリの特定方法などあったりしますか?
一応、セーフモードで表示される全画面とアプリ一覧のスクリーンショットを写真に撮って、通常起動した際と比較してみて、差異のあるアプリとかを明日にでも確認しようと思っています。
もう4か月間こんな感じなので、今日は日曜遅いので明日夜でも結構です。
書込番号:17258162
0点

1h以上過ぎた時点で動作しなくなったのでアプリ起因ではなく機器故障ですね。
会社接続用のBYOD(Bring your own device)設定とか、au携帯メールも複数フォルダあったりするので(以前の機種変更時に復元がうまくいかなかったり)、すぐに本体交換とはいかない状況です。
この感じで4か月間、我慢してきたわけですがw
結局は購入時(発売初日)のハズレ機種だったみたいで、がっくり。
これがなければ最高に良い機種だったんですが。。。
nakakuさん
機器故障と分かり助かりました。ご丁寧にありがとうございました!
書込番号:17258356
0点

nicky777さん>
安心サポートは確かにスピーディーだったんですが、交換の対象だと納得させるまで少したらいまわしではないですがいろいろ質問されて若干面倒でしたσ(^◇^;)
とりあえず、私のその時の提示された確認としてはセーフモードで起こるか否かだったので、それを既に実行済みだと伝えれば話は早いかもしれません。
あと、安心サポートで代替機が到着した日より14日以内での故障機種返送になりますんで今の自分のXperiaからのデータ移行・アプリの移行や確認などをゆっくりする時間は充分ありますよ。
私も新しい保護フィルムを購入して手元に届くまで放置してからの作業でした。
書込番号:17260920
1点

nakakuさん>
丁寧な情報ありがとうございます。14日間あれば確かにゆとりもって移行できますね。
BYODは会社の情報システム部門しか設定できなかったり、手続きとかいろいろ面倒で気遅れしちゃってるんですが。
ただ故障機器とはいえバイブが効かないだけで完全移行するまで普通に使用できますからね。
時期を見て交換してみようかなあという気になりました。
数か月前に家族からの緊急連絡に気づかずに怖いなあと実感した体験もあって。
たかがバイブですが、実は意外に大切な機能ですよね。
Z1はお気に入りなので、少し明るい感じになってきました!
今回はどうもありがとうござました!
書込番号:17261904
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)