端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2013年10月26日 22:38 |
![]() |
9 | 12 | 2013年10月26日 13:27 |
![]() |
41 | 8 | 2013年10月26日 11:05 |
![]() |
4 | 2 | 2013年10月26日 09:59 |
![]() |
36 | 26 | 2013年10月26日 02:24 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年10月25日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

ドコモのXperiaZでも同様のスレが立っており事実私のもなります
googleの検索については既定の検索アプリによって異なる動作をします
なのでandroidのバグと言うよりカメラアプリのバグだと思います
書込番号:16758831
1点

Xperia VLで試しましたが、そういう現象は起きませんでした。
(^^ゞ
書込番号:16758869
0点

Xperia ULでも発生します。
私の場合Google検索不要なんで無効にしてからは発生しませんけどね。
書込番号:16758898
1点

4.2.2に上げたXperia Zで試してみましたが発生せずホームに戻ります
アップデートの際に修正が入ったようです
なのでZ1でも その内修正が入ると思います
#くろふね#さん
ULはまだアップデート配信されてませんのでXperia Zと同じで発生したのかと思います
4.2にアップデートすれば修正されると思います
書込番号:16758929
1点

書き込む場所を間違えてしまいました…
XperiaUL使用ですorz
書込番号:16759158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
初めまして。昨日ISW16SHからXperiaZ1に機種変し設定を煮詰めている最中なのですが、カメラ撮影でフラッシュが強いのか画像が白っぽくなりがちになってしまっています。
「そんなのフラッシュ禁止にしればいい!」
と言われてしまいそうですが、みなさんそうして使っているのかな、どうなのかなと思い書き込みしてみました。
もしくはWBなどの設定をいじって使っているのでしょうか。
皆さんの使い方をお聞きしたいなと思います。
唐突な質問で大変恐縮ですがよろしくお願い致しますm(__)m
2点

持っていないので逆に興味があるのですが、
例のタイムシフト撮影で最適な画像をチョイスとかできないですか?
書込番号:16755192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん>
返信ありがとうございます。
それでもありなんですが、仕事で作業現場とかを撮影することを考えるとタイムシフトを毎回使ってというよりも一発で撮れないとなかなか面倒かなと思いまして。
エンジンがいいのでフラッシュを無視して禁止状態で使うのが理想なのかなとも思ったんですが、単に自分の使い方が悪いだけの可能性もあったので書き込んでみました。
書込番号:16755212
1点

自分も所有してはいないので、一般的なコメントになりますがご承知おき頂いたうえで、参考になさってくれればと。
この機種のスペックだけで判断するに、広角側がf2.0とこの手のカメラにしては非常に明るいレンズを使用しています。明るいレンズの宿命として、特にフラッシュを使うと逆に光量を取り込み過ぎて、白飛びになりやすくなります。
「お仕事で現場などを」とのことですが、撮影条件によって変わってくるので、一概にどのモードが最適なのかというのは難しいのですが、察するに屋内照明くらいなら広角側を使ってフラッシュなしでもきれいに撮れるのではないかと。(ご自宅で試してみるとか)あとはアングルが望遠サイズをを希望されるのであれば、ズームに頼らず自分から寄って撮ってみるとか。それで逆に暗くなるようならISO感度を上げるとか、シャッタースピードを落とすとか、ズームを使って暗くなるようだったらフラッシュを使うとか、画像を取り込んでから後でアプリなどで調整するとかなどの方法があります。因みに自分は(特に人物撮影は)フラッシュは極力使わないほうが、自然な感じで撮れるので好きです。
あとはこの機種はHDR(パンフにもある明るい写真と暗い写真を合成して、最適化した写真が撮れるって奴)が内蔵されているようなので、「プレミアムお任せオート」(ただ8M限定ということで画質は落ちます)というので試してみればいかがでしょう?
いずれにしろ、どのカメラにしろ「癖」ってものがあるので、最初は試行錯誤されて、例えばお仕事以外でもいろいろ撮影して、その癖をご自身のカメラワークに活かせるようにされることをお薦めします。折角高性能のカメラを積んだスマホですから、是非ともいろいろ試されてみてください。
なんか上から目線でのコメントになってすいません。
書込番号:16755439
2点

docomo版ですが、SO-02FとSC-01Fを撮り比べたスレがありましたのでご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16754044/
フラッシュ無しでISO1000と高感度になってもザラザラは目立たず綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=16754044/ImageID=1710524/
個人的にはSONYはオートでも綺麗に撮れると思います。この機種に限りませんが、フラッシュを使うとどうしても不自然になります。
書込番号:16755578
1点

グローバル版にはなりますが、カメラ性能のパッチがリリースされたようですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/sonyxperia-z1.html?m=1
au版もアップデートがあれば嬉しいですね!
書込番号:16756098
1点

スレ主さん
結論を先に言うと「フラッシュ禁止」で撮影して下さい。
昼間撮影でも白とび傾向になります。仕事で撮影だとフラッシュ撮影をしたいところですが
デフォルトのままオート撮影だと、スレ主さんの指摘通りになります。
都度マニュアル撮影もしんどいですし…
カメラが良いと評判の他機種はデュアルLEDやキセノンフラッシュを採用しており
評価もされておりますので、次モデルでハード面の改良に期待しましょう。
書込番号:16756275
0点

グレートポチさん>
返信ありがとうございます。
なるほど。確かに一眼での撮影なんかですとフラッシュを使わずに絞りや露出などでいじってあげるものですもんね。
携帯カメラ機能だという先入観があったかもしれません。
一応、オートで撮影しているのですがフラッシュもオート設定にするとこの現象になってしまったもので。
おっしゃる通り癖をつかむのにもう少しいろいろ試してみたいと思います。
書込番号:16756763
1点

ARROWS NXさん>
返信ありがとうございます。
参考URLありがとうございます。
どうもいままでフラッシュをオートにして撮影するのに慣れてしまっていたのでそのままでうまくいかずに悩んでしまっていました。
メーカーも変わったのならそこの味付けが違うのは当然ですよね。
書込番号:16756771
0点

珍用金庫さん>
返信ありがとうござます。
おぉ!!これは嬉しい内容です!!
まだまだ発売直後の機種なんで時間はかかるでしょうがこのパッチは是非ともアップデートされて欲しいです!
書込番号:16756778
1点

電脳城さん>
返信ありがとうございます。
なるほど、やはりフラッシュなしで撮影が基本になりそうですね。
もう少しフラッシュが弱いといい具合になりそうなんですが、逆に言えば暗くて全然写らないよりましと言えばましですしね。
F値もいいんでご提案通りフラッシュなしでをベースに状況に合わせて行きたいと思います。
書込番号:16756788
0点

スマホでもフラッシュのスローシンクロのついた機種が出れば改善されると思います。アプリは出ているようですが。
http://news.mynavi.jp/articles/2013/09/25/mote/
書込番号:16756943
0点

ARROWS NXさん>
アプリで不満を解消できる辺りはスマホの特権ですよね^^
試しにデフォルトのカメラ以外に以前の機種で使ってたアプリも組み込んでみて使ってみようかなと思います。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:16756989
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
端末割賦価格は70560円ですね。
通常の機種変更であれば、実質価格は30240円になります。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4081&dispNo=001005002005&CTD=false
書込番号:16736525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分が知ってるのでは毎月割で36000円くらいで一括で7万と8万円くらいと情報は出てます。
割引とか色々つけばどのくらい下がるのかはわかりませんが一括で8万だとしても毎月割で半分くらいになるから割引無しで8万、割引ありで大体35000円くらいと見れば良いかと。
書込番号:16736543
3点

最近のauショップは頭金を要求するショップが増えているのでご注意下さい
急がないならしばらく様子を見て購入する事をお勧めします
書込番号:16736693
6点

>auでの機種変更です。
あまり高ければ止めておこうかと思ってます。
新機種発売の度に話題になりますが、価格ってそんなに大事でしょうかね。
欲しければ購入ってのが、デジ物の鉄則です。
それで、携帯キャリアって手持ちのクレジットカードのポイントも移行
可能です、auユーザーでしたらクレディセゾンなりMUFGでのauじぶんカード
も一度は検討ないしホルダーのハズでしょう。
おいらは、この機種じゃなく夏モデルのULなのだが、量販店とauポイントで無料
での機種変でした。
で、10月後半現在、再度auポイントをauじぶんカードと他の手持ちクレジットカードなどで合算しましたら6万
ポイントになります。
そういうのを勘案しましたら、8万弱のプライスも高くないように思えますが違うんでしょうかね。
個々の価値観や懐事情によりけりなんですがね。
如何でしょ?
書込番号:16738994
3点

価格が大事だから価格.comに来ています。
書込番号:16739346 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

〉欲しければ購入ってのが、デジ物の鉄則です。
確かに欲しい時が買い時ではありますが、やはり価格も大事だと思います。
お金に余裕があれば、どんどん機種変更出来ますが。
もちろん2年使えば実質価格はまだましになりますが、購入時は7万〜8万が必要になりますからね。
acid-burnさんのように1年間で6万ポイント貯まるのであれば考えますが、そこまでポイントを貯めるのは大変かとも思います。
お金の価値観は人それぞれ違いますので、大事だと思うのは間違いではないと思います。
書込番号:16739732 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

裕福で羨ましい限り。
欲しい時に即購入したいけどムリなんで比較検討サイト 価格.comを使ってま〜す。
iPhone4Sの時は発売後の翌週に32GBを一括で購入しましたが、機種変割引+現金2万位+残り分はauポイントでした。
確か、4年位貯め続けたポイントで…
LTE使ってみたいけどiPhone5Sの外装見た目やファンシー?ポップ?な見た目のiOS7が好きになれずSONYのZ1が気になりまくってるところです。
いろいろがんばろ〜(笑)
書込番号:16756167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格大事でよね!以下ご参考になれば。
こちらでの書き込みを参考に、MNP予約番号を発行してもらうため0077-75470に電話しました。どこに移るのか理由は?と聞かれたので「ドコモに移る、理由はZ1の機種変更代金が高いから」と伝えたところ、「Z1はauでも販売しております、よろしければ機種変更に使える10,000ポイントを私からプレゼントします」と向こうから提案してきました。手持ちの10,500円の機種変クーポンと併用できるとのことで合わせて20,500円相当の値引きをいただきました。これで思い残すことなくiPhone5から機種変更できそうです。
予約番号発行窓口はau最後の砦です、窓口も精鋭オペレーターを配置していると思われます。すごく気持ちいい対応でしたよ!
書込番号:16756471
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
25日に機種変更しました。
自分の機種だけなのか・・・確認したくて書込させてもらいました。
文字のコピーをする際は、
文字部分を長押しすると数文字が選択され、両側に範囲調整をする為のマークが出ると思いますが、
そのマークが一つしか出てこない為、選択ができないのです。
ブラウザに表示されている文字は問題ないのですが、
検索時やノートアプリなどに自分で入力した文字を選択しようとするとうまくいきません。
みなさんはいかがですか?
1点

Androidのバージョンの差やコピペを行う状況(入力ボックス内か否か)やアプリの仕様にもよりますが、ダブルタップで正常にでませんか?
書込番号:16755732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペストさん>
返信ありがとうございます。
教えていただいた方法でやってみると、何の問題もなくうまくできました。
解決できて、本当に助かりましたm(_ _)m
しかし、完全に自分の勉強不足でお恥ずかしい限りです(;_;)
もっと自分で調べてから書込させていただくべきだったと反省しております。
おさわがせしてしまい、すみませんでした。
書込番号:16756197
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
初めまして、こんばんは。
スマホのことはあまりよくわからないので、こちらで質問させて下さい。
今、ドコモのスマホを使っているのですが、このauのXperia z1にMNPしようと考えてます。
まだ発売されて1日しか経っていないのですが、MNPしたとすればキャッシュバックってありますか?
それぞれの店で対応は違うと思いますが、キャッシュバックしてくれてたら家計も助かるかなとおもいまして・・・
皆さんの近くでそんな情報とかないですかね?
もしあれば教えて頂けると助かるのですが。
私が住んでる(近畿地方)とこではまだキャッシュバックないんですよね・・・
3点

北関東ですが、昨日auショップで、CB10,000円でした。MNPです。
書込番号:16749220 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

北陸ですが、docomoへのMNPは機種関係なくCB2万円のところが多いですが、auへのMNPは機種によってバラバラですね。
今日近所の量販店でみた限りは、この機種はMNPでCB10000円(後日送付)でした。
書込番号:16749239
3点

今日になって入荷の連絡ありました。
CB等聞いたのですが無しみたいです。
GALAXY Note 3 SCL22はデビューキャンペーン21000円引き
ですがXperia Z1 SOL23 はキャンペーン等はまだ無い様です。
週末からCB開始から開始かもしれませんが、娘の都合で
明日購入します。
ドコモはMNP実質0円ですが、AU強気です。
書込番号:16749271
3点

竜次郎さん
早速の返信ありがとうございます!そうですか、北関東では1万円なんですね。
人気商品なだけにauもちゃんと考えてますね(笑)
ARROWS NXさん
後日送付の1万円なんですね。その場で貰えないのって・・・
ん〜、おあずけされてるみたい。犬かぃ!
トシアキ君
au強気ですね〜
ギャラクシーは結構キャッシュバックあるのに、Z1だけ不公平です!
ってグチってみました( ̄Д ̄)ノ
皆さん、ありがとうございました*\(^o^)/*
書込番号:16749356
5点

大阪のドスパラなんば店がCB20000円って書いてました。ただし、ビデオパスなどの条件付きともかいてました。自分も大阪南部に住んでいるので関西で安いところを探してます。
書込番号:16749486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イオンで買ったらWAONが20000円付いてましたが、そんなのではダメですか?兵庫です。
書込番号:16749616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今は時期的に悪いかもしれませんね。年末になれば各キャリアともCBが増えると思いますが。
書込番号:16749638
2点

auショップで三萬ありましたよ!
書込番号:16749852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

牛タン太郎さん
どこのauショップでしょうか?
書込番号:16750158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケンツケンツさん
2万ですか!魅力的ですね。
条件付きでも発売後すぐバックしてくれるとこってあるもんなんですね。
明日知ったかぶりさん
WAONってなんでしょう・・・
ポイントみたいなもんでしょうか?
牛タン太朗さん
3万ですか!!!
しかもauショップで!
太っ腹なんですね〜
今週末にでも行きたいですね(^O^)
書込番号:16750433
2点

ケンツケンツさん。
こんばんは、私も最近GALAXY Note Vに乗り換えました、Joshin電気伏見店です。
もう1台乗り換え用の回線ありますか?もしあるという事でしたら下記を参考にして下さい。
私はdocomo時代に親父名義に変えていたので、今月末までやっている50歳以上MNP契約で10500ポイント、2台同時乗り換えで1台につき5000ポイント【3台同時だと1台につき8000ポイント】と端末下取り2000ポイントの内訳です。
もう1台はXPERIA VL SOL21
一括0円
31500ポイントCB
10500ポイントCB【50歳以上MNP】
5000ポイントCB2台同時乗り換えの1台分
2000ポイントCB 端末下取り、私は古いガラケーを持って行きました。
合計49000ポイント
GALAXY Note V
21000円引き キャンペーン
10500ポイント 50歳以上MNP
5000ポイント 2台同時乗り換え1台分
2000ポイント 端末下取り
合計38500ポイント【21000はポイントではありません】
GALAXY Note Vが75600円なんで。
75600−38500−49000=−11900
になります。
Xperia VLのCB分をそのままGALAXY Note Vの支払いに充当したので現金の支払いはありませんでした。
GALAXY Note Vの場合なんで、Xperiaでも20000引きをやっていたら同じようになると思います、契約者が50歳以下で割引がなくても限りなく支払いは少なくなるかと、複数台ないと厳しいです。
条件は、パケフラ、家族割、LTEネットのみでした。
スレ主さん機種違いで申し訳ないです。
書込番号:16750637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

神戸です
CB21000円現金
CB30000円翌々月振込でも頭金10500円
いろんな店がありますがドコモにとどまるよりお得ですね
書込番号:16750795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜auさん
乗り換え用回線はないですね。
関西では、CB20000円が一番良い条件なんでしょうね。
スレ主さん
イオンやジョーシンを見てきましたが、21000ポイントが貰えるってなっていたけど、誰でも割を引いて21000ポイントなのか?誰でも割がポイントになっているのかが分かりませんでした。また週末に良い条件のお店が現れるといいですが…
書込番号:16750872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケンツケンツさん。
そうでしたか、お役に立てないで申し訳ないです、去年のZもお互い苦労したので、何とか協力出来ればと思ったのですが。
時期的に今は渋いのかもしれません、いつ下がるかはわからないですが何とか一括30000円ぐらいになれば。
書込番号:16750933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イオン系列の店やファミマ、マクドで使える電子マネーです。あ、関西だからマクドで良いですよね?スマホでEdyとかと使い勝手は同じです。
書込番号:16751138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の生活圏のジョーシンは、壊れた古いケーター持っていっても、100ポイントで買い取ってくれますね。
以前機種変時に、壊れた携帯を引き取ってもらうつもりで持ってったら100ポイントついたのでビックリしました。
書込番号:16751204
0点

tulip 705さん
僕も神戸なのですが、キャッシュバックの店舗教えてもらえませんか?
書込番号:16751465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜auさん
いつも情報を頂きありがとうございます。
今のところ10月は様子を見てます。
結局、ARROWS NXさんが言われる年末まで待つかもしれません(笑)
書込番号:16751542
0点

ケンツケンツさん。
おはようございます、そうですか、夏モデルは値崩れが機種によっては異例の早さでしたので期待できるかもしれませんね、一番いいとされるのは一般的には3月の年度末と言われてますが、そこまで待つと次のモデルの噂が出てるかもしれませんので、買い時は難しいですね。
書込番号:16751590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auショップ澄川です。
書込番号:16751612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Play storeにて 下にフリックして閲覧すると
左側の画像が歯抜けになって表示されません
そのまま下にスクロールして
また戻ると表示されるのですが、一発で表示される事がありません。
スクロールに関してはヌルサクですが
気持ちの良い事ではないので質問しました。
皆様のz1は いかがでしょうか?
書込番号:16754115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Playストアについて、通信状態によってはアプリアイコンの読み込みに失敗する場合がありますが、その状態がキャッシュとして保存され効いてるとそのような表示になってしまう可能性があります。
一旦キャッシュを削除されてみてはいかがでしょうか。
設定→アプリ管理→すべて→Google Playストア→【キャッシュを削除】
書込番号:16754395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅうちんさん
試してみましたが やはりダメです(泣)
書込番号:16754533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメでしたか。失礼致しました。
ちなみに一旦電源オフ→再起動はお試しですよね。
その"歯抜け"になってしまう箇所は、Playストア起動の度に毎回同じ部分でしょうか?
書込番号:16754675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)