Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(6287件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ112

返信35

お気に入りに追加

標準

Xperia ZL2

2014/05/08 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

おそらくau向けXperiaの新端末であろう端末が発表されましたね。
Xperia Z2よりディスプレイサイズとRAM容量がデチューンされていますけど、それ以外のスペックはXperia Z2と同等レベルですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1405/08/news048.html

見た目はXperia Aを大きくしたような感じですね。

書込番号:17492861

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に15件の返信があります。


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 15:53(1年以上前)

私もXperia Z1を入手したばかりなので見ないことにします(嘘)。

書込番号:17493560

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/08 17:10(1年以上前)

ZL2はau版のみですね
Docomo版はZ2みたいなので、もう少し待とうかな

書込番号:17493732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 18:33(1年以上前)

赤外線が廃除されました?
見あたらないのですが。
ぶっちゃけデザインを害していたのでこれは嬉しい。Z1から廃止してほしかった。

書込番号:17493960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 18:53(1年以上前)

赤外線もオミットされました。インカメラも31万画素です。
Xperia Z2からですとかなり見劣りしますね。

書込番号:17494029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 19:01(1年以上前)

インカメラは女性が喜びそうな機能ですよね。
あと海外で自撮りが流行っているとか?

書込番号:17494060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 19:08(1年以上前)

海外では迂闊にカメラを渡すとそのまま盗まれてしまいますからね。

書込番号:17494088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 19:40(1年以上前)

なるほど(^o^;)そういうことでしたか。

書込番号:17494175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 19:44(1年以上前)

>おびいさん

仕事の合間を縫ってレス見ずに打ってたので一方通行で多々失礼致しました。
現行Z1ユーザーとしては喫緊で買い換えたくなる要素が少なくて良かったかも(苦笑)


しかしRAM3GBの実力は見せてもらいたいかも。
あとはaudio関連ですかね。

スタイラス対応、クイック設定ツールの仕様変更
、PoBOXの進化、スマート着信&バックライト機能等これまで以上にUI関係の機能向上はあるようで、
結構使い勝手は変わっているのかもしれませんね。


>赤外線

あっても使った試しは無いので気にもしませんが、あれはあれで日本版としての主張があって良かったかも。
しかしULのような前面のブラックマスクに埋め込めばよいだけなのにZ系は何故わざわざバックパネルをしつらえて後ろに彫ったかな?

書込番号:17494190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 19:57(1年以上前)

>ACテンペストさん

お気になさらず。私も多々そう言うことがありますので(^_^;)

オーディオ関連はハイレゾ直刺し再生はWalkmanとの兼ね合いで見送りになった感じですね。
まだまだWalkmanも売りたいでしょうから、そうそうスマートフォンには移植しないぞって感じでしょうか?

Z1ユーザーにはこれと言って買い換えるほどでも無いと思います。
今のうちにZ3資金を貯めることにしましょう(笑)。

赤外線は私も今まで殆ど使ったことは無いですけど、今まであったものが無くなると「損」した気がするのは私が大阪人だからでしょうか(^_^;)

書込番号:17494250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/08 22:03(1年以上前)

Walkmanアプリのアップデートが来てました。
Walkmanに負けず
XPERIAのWalkmanアプリも
音質や使いやすさを改善されて
本家に近づいていってほしいですね。
私も買い換えずZ1やウルトラで暫くいく予定です。
Z4.5を狙います。(笑)
赤外線の利用機会はありませんが
私も損したきぶんです。

書込番号:17494795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/08 23:16(1年以上前)

祝クチコミトピックス!?
出遅れですが、

> まだまだWalkmanも売りたいでしょうから、そうそうスマートフォンには移植しないぞって感じでしょうか?

スマホトレンドへの乗り遅れ?かに言われる任天堂の決算の内なる葛藤があるカモです。

それはさておき、デザインはもの凄くオーソドックスですね。
ただ、写真写りは悪いかもしれませんが、結構オーソドックスな物って実績を踏まえていたりして、長く使える機器だったりすることはありますので、より「百聞は一見にしかず」かもしれません。

赤外線はエアバッグくらい使わない様になって来ましたが、いざと言う時に無いのはさびしいかもしれませんね。

書込番号:17495193

ナイスクチコミ!4


wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/08 23:43(1年以上前)

デジタルノイズキャンセリング搭載について盛り上がってないけど、
今回の新機能として一番実用的だと思うんだけどどうかな?
Walkmanを持ってない人やノイキャンヘッドホンを使ったことがない人は、よくわからないのだろう。

書込番号:17495324

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 23:53(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

前回のWalkmanアプリのアップデートにバグがあったようですね。私にも降ってきました。
元から無ければ気にならないですけど、あったものが無くなるとやっぱり損した気分になりますよね(^_^;)


>スピードアートさん

>祝クチコミトピックス!?

本当ですね。私もビックリしました(^_^;)
デザインについては散々言われていますけど、私もごく普通に悪くないデザインだと思います。
ただ、機能的にXperia Z2と比べてあらゆるところがデチューンされているのが勿体ないです。
ULに比べてバッテリーも取り外せなくなったのも痛いところです。


>wagtail88さん

専用のソニー製イヤフォンを買わないと意味が無いからではないでしょうか?
それに歩きスマホが問題になっている昨今、目だけでなく耳までも周りの状況が掴めないとなるとちょっと怖いかな?と、私は思います。

書込番号:17495378

ナイスクチコミ!3


wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/09 00:26(1年以上前)

>おびいさん

>専用のソニー製イヤフォンを買わないと意味が無いからではないでしょうか?

たしかに、別売りのオプションですから、ノイキャンを使ったことがない人は踏み込みにくいかもしれませんね。
逆にノイキャン対応Walkmanを持っている人は、そのイヤフォンを使うことができるで、無駄がありません。

>それに歩きスマホが問題になっている昨今、目だけでなく耳までも周りの状況が掴めないとなるとちょっと怖いかな?と、私は思います。

ノイキャンの目的は、電車、バス、飛行機などで聴くことを想定しています。
ノイキャンを使用しないと、電車の騒音のために必要以上に音量を大きくする必要があり、
耳に悪いです。
歩きスマホは使用者のモラルの問題であって、ノイキャンある・なしに関係なく、
音楽を聴きながら歩くことはよろしくありません。
私は、電車・バス内もしくは家でのみWalkmanを使用しています。

書込番号:17495509

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/09 00:42(1年以上前)

>wagtail88さん

ノイズキャンセリングならイヤフォン側でも多種多様なものが販売されていますので、わざわざ専用品を購入してまでアピールするものかな?と思ったまでです。

>ノイキャンの目的は、電車、バス、飛行機などで聴くことを想定しています。

仰る通りです。想定内での使用に何ら文句を言うつもりもありません。
しかし、これもユーザー側のモラルの問題です。

書込番号:17495555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/09 09:16(1年以上前)

あー、残念!
VAパネルだそうです。

書込番号:17496206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/09 12:58(1年以上前)

発表見て、安心してZ1買った人も多そうだ。

Xperia Z1 SOL23とXperia ZL2 SOL25比較表
http://docomo.publog.jp/archives/37993348.html

カメラ性能だけちょっと差分が気になりますが。

書込番号:17496751

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/09 13:11(1年以上前)

>PC ブレイカーさん

ディスプレイについてはXperia Z1のキャリーオーバーと言われていますね。
ここはちょっと残念な点です。


>四案さん

今回の発表を見て、またau版Xperia Z1が今週も売り上げ1位になりそうな予感です(^_^;)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1405/02/news015.html

書込番号:17496784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:26件

2014/05/09 14:45(1年以上前)

ストラップの位置が縦に持ったとき、左下に来てますね。
Z1を使ってて、不満の一つだったのがピンポイントに改善されてて嬉しいです。
Z1の右下の場所では、横持でシャッターボタンで撮影するときすごく邪魔です。

書込番号:17496994

ナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/12 11:58(1年以上前)

発表見て安心してZ1買いました(笑)。

デザイン的にかまぼこは残念でした。ターコイズでz1スタイルだったら間違いなく買ったのに。

wimax2に関しては、料金不要らしいけど、どうやら7G制限はつきそうですので、メリット感じませんでしたね。
これで、上限なかったら、LTEのひと怒るだろうし。
早くても室内ではWimax使えない事多いし。この機能にメリットがある人は一部の用途の人に限られるような気がします。

機能的には大きな変化はなかったし、ノイキャンはウォークマンもってるので、あの大きさの携帯についていても、あまりメリットを感じませんでした。あれをウォークマン本体と考えたらデカイし重い。

ステレオスピーカーも、あの大きさでステレオでもね。
聞く時は青歯でスピーカー飛ばしちゃうし。


ということで価格的には性能的にも落ち着いたZ1を買っちゃいました。

AUから出るかわからないZ3までは待てなかったです。

書込番号:17506908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

SOL23の不具合?(ビルド番号 14.1.C.3.81)

2014/03/05 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:310件

SOL23(ビルド番号 14.1.C.3.81)で生じている問題があれば、その内容を書き込んでください。

問題の原因としては、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェアといったように色々とあると思います。
設定ミス、勘違い、単体故障といったこともあると思いますが、そういったことを恐れずに書き込んでほしいと思います。

不具合情報を共有しましょう。

まずは、私から3件…

*その1*
書き込み番号[17133996](http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/Page=12/SortRule=1/ResView=all/#17133996)に挙げている「5.2GHz(W52)でステルス接続できない」問題はそのままです。

*その2*
既に、他の方が指摘されていることですが、「電池残量のステータスバー表示」を消すことができません。

*その3*
掛かってきた電話を受けると、勝手にハンズフリー(スピーカーから相手の声が聞こえてくる)となることがある。
この件については、docomoのモデル(SO-01F)でも同じような現象が発生しているようです。

「電話着信時に勝手にスピーカー状態…」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=17244527/#tab


これ以外にも、Bluetoothの機能(接続機器の切替)が少し不安定になっているように感じるのですが…よく分かりません。

ちなみに、私が「KDDIお客さまセンター」に連絡しているのは「その1」だけです。
「SOL23の電池パックを脱着してみてください。」といったことを、平然と案内する方々とやり取りするのはとても疲れますから。

KDDIにしろ、SONYにしろ、SOL23を使っていれば問題に気付いているはず…

あっ、ひょっとして使ってなかったりして…(苦笑)

書込番号:17266047

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:310件

2014/03/05 00:44(1年以上前)

リンク先のアドレスが不適切なので、次のように訂正します。

書き込み番号[17133996]
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=17133996/

「電話着信時に勝手にスピーカー状態…」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=17244527/

失礼しました。

書込番号:17266121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/03/05 07:37(1年以上前)

私も同じ事象が起こってます。特にスピーカーは邪魔です。不具合もそうですが、MNPに一丁円も使うなら既存ユーザーに少しでも振り分けアップデートや改善を行うべきかと。高い毎月料金払ってるので!

書込番号:17266634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/03/05 07:48(1年以上前)

私ので起きているのは
「再起動するとWi-Fiに自動再接続できない」という事象です。
Wi-Fiを1度オフにしてまたオンにしてやれば繋がるのでさほど大きな問題ではありませんが。

書込番号:17266659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/03/06 21:23(1年以上前)

スレ主様、皆様こんばんは。

私は先週の金曜にアプデをして、只今スタミナモードの解析中の段階なのですが、一昨日辺りから着信ランプが「あれ?」という挙動をするようになりました。

私はキャリアメールをメインに利用していて、受信ボックスの他に4個の個別フォルダを作成しています。

そして5個のフォルダそれぞれに着信音、着信ランプ、バイブの有無、通知ポップアップやメール受信時の画面点灯を設定しているのですが、@設定した色に光る。A受信時の一発目に白く光って、その後は設定色が光る。B一発目からずっと白く光る。といった具合に、挙動が不安定になってしまいました。(着信ランプ以外の設定は、大丈夫です。)

特に不便な不具合でもないのでまだauに問い合わせはしていないのですが、今後もこの状況が改善されない場合には、問い合わせをしたいと思っています。



書込番号:17272715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件

2014/03/18 23:04(1年以上前)

「Xperia Z1 SO-01F docomo」のクチコミ掲示板で、「3/18(火)のChromeアップデートによってスピーカーホン状態になる事象が改善されるようです。」といった内容の書き込みがなされています。

先ほど、私のSOL23もChromeがバージョンアップ(Ver. 33.0.1750.166)がなされていました。

早速、私が最初に書き込んだ不具合(その3)が発生するかどうか試してみました。
今のところ、異常はないです。

このまま安定すると良いのですが…。

でも、どうしてChromeなんだろう?

書込番号:17318931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/10 21:44(1年以上前)

改善アップデートが来たようですよ。

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140410-02/

書込番号:17400532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2014/04/10 22:39(1年以上前)

ACテンペストさん、お知らせありがとうございます。

早速、バージョンアップ(ビルド番号: 14.1.C.3.93)をして動作確認をしてみました。

その結果、私が最初に書き込んだ「その1」と「その2」の問題は解決していました。

「よっし〜@さん」や「びわの葉さん」のSOL23が抱えている問題も解決していると良いのですが…。

このスレのバージョンは、過去のものとなりました。よって、閉めさせていただきたいと思います。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:17400753

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/22 23:39(1年以上前)

アップデート後にフェイスアンロック機能が機能しない不具合があったようで、現在はこのアップデートは一時停止になっていますね。

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140410-02/

書込番号:17440748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

Xperia Canopus?

2014/04/04 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

独り言のようになってしまうので、その他にします。

現在VL使ってます。
支払いと毎月割が終わったので、機種変更検討してます。

VLまだまだ行けそうなのですが、このまま新機種が巨大化していくと既に携帯ではないので、大きさ的にはz1が限界と考えてます。
本当はドコモz1fくらいが希望。

いよいよ買い替えとなった時に、巨大な機種しかないとイヤなのでima
Z1かうかどうしようかと迷っています。

Xperia Canopusの外観がZ1とほぼ同等(ガラス)ならば、そこまで待てるのですが、まかり間違ってULのようなかまぼこになってしまうと買う気が失せます。

見た目が一番ですが、ノイズキャンセル魅力的だし。

wimaxのメリットって何なんでしょう? 

3Gに逆戻りするんですよね?

料金的にはどっちが得なんだろう?

情報お持ちの方いたらご意見お待ちしてます。

書込番号:17378711

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/04/04 14:57(1年以上前)

Canopusがどんなのになるかは、わかりませんが、Z2のタブレットはauも併売してWiMAXを搭載しての販売になりそうなので恐らくCanopusもガラスになるのではないかと私は予想していますね。

ちなみにWiMAXは私的には微妙ですね。
auの安定した800LTEとは違い、エリアもつぎはぎだらけだし、速度制限が2にしかないという点以外は魅力がないですね。
また、私がスレ主さんのような状況だとZ1をさっと買いますね。

書込番号:17378841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2014/04/04 18:03(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱり今買いですかね。

>速度制限が2にしかない
意味がよくわかりませんでした。

いろいろリーク見てたら、ガラスじゃない様子。金属っぽいですね。

z1にかなり気持ち動いてます。

ドコモはグローバルモデル、結構原型に近いかたちで出すのにAUのセンスがいまいち理解できない・・。

書込番号:17379299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2014/04/04 18:29(1年以上前)

「wimaxのメリットって何なんでしょう?3Gに逆戻りするんですよね?」

ここの意味がよくわからないのですが

Xperia Canopusが対応するのはWiMAX2+です。WiMAX2+はTD-LTEとほぼ完全な互換です。

ソフトバンク傘下のWCPのAXGPもTD-LTEと互換があり、KDDI傘下のUQのWiMAX2+と同じバンドです

TD-LTE(AXGP/WiMAX2+)と、いわゆる普通LTEと呼ばれるFD-LTEとは技術的にもほぼ同じですし、(ほぼ唯一の)違いといえば上下の通信を周波数で分割するか時間で分割するかの違いくらいです

それに、Xperia Canopusは、LTEについてはTD-LTE(WiMAX2+)とFD-LTEのデュアルモードです。WiMAX2+が落ちるからと言って3Gに落ちるわけじゃありません。

なのでWiMAX2+対応について憂慮すべきことはないと思いますよ。それよりも料金プランが同じものが使えるかどうかのほうが気になりますね

書込番号:17379376

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/04/05 02:51(1年以上前)

WiMAXと言っても、Wi-Fi WALKER同等の仕様なら現行機種よりかなりメリットがあるかと。

http://www.au.kddi.com/mobile/product/data/hwd14/

ああ、でもWiMAXは無しでWiMAX2と4G LTEのハイブリッドですかね。

書込番号:17380913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/05 06:51(1年以上前)

WiMAX2+にメリットがあるかどうかは自分地域が有効エリアかどうかと特性上不利な面と、未だ明らかになっていない実際のサービス概要が大きいので、現時点では不明な点のほうが多いと言って良いでしょうね。

現行+WiMAXは使った月だけ500円+税で3G通信より高速なデータ通信が使えるお徳なサービスです。

速度に関してはLTEよりは遅いので今となっては魅力は薄いですが、まだLTEサービスが無かった頃はauスマホでテザリングをするための唯一の手段だったこともあり非常に有用でした。
現在のLTEサービスに比べてもパケット通信データ7G上限による速度規制がなく使い放題(先に3G通信が5GB越した場合は速度規制がかかる)というのは大きなメリットです。

しかし、現在WiMAX2+のモバイルルーター契約でもLTE併用のオプションプランではLTEと合算で7GB制限が設けられ、WiMAX2+のみのプランでも現在は制限無しの優遇契約キャンペーン期間ですが、2年後を目処に7GB制限がかかるそうです。

スマホ付加の"+"WiMAX2機能への私の希望は勿論無制限ですが、出来れば同じ7GB規制でもLTEと別枠を設けて欲しいものですが、UQの本業より優遇されることは難しいかなぁ。

四案さんが仰られてますがモバイルルーターのようにWiMAXも搭載して無制限でフォロー出来ればLTEや3Gも含めて隙の無いサービスになるんですが、

まあ、それよりなによりWiMAX2+の有効エリアと特性が一番の懸案ですけどね。

周波数が高いのでWiMAXも室内では殆ど使えませんでしたけど。

書込番号:17381101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2014/04/07 08:13(1年以上前)

なるほど、wimax2ってそういう事だったのですね。

あとは価格ですね。

auも価格の見直し言い始めましたし、据え置きで、この機能が使えればいいんですけどね。

個人t歴には外観で決めます。

書込番号:17388402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:7167件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5
別機種
別機種

パッケージはこんな感じ

サンワサプライのいつものリールです

Amazonを見ていたらサンワサプライからXperia Z1/Z1f用の巻き取り式充電ケーブルが出ていたので買ってみました。

SANWA SUPPLY Xperia用USB充電専用巻取ケーブル (USB-充電端子) ブラック KU-XPMMG08
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IABEGKQ


巻き取りリールはサンワサプライのいつものタイプで目新しさはありませんが必要十分な感じ。
マグネットの強さも十分ですね。
充電端子の形状からケーブルが下に向く方向でしか充電できないのは他のケーブルと同様です。

私のZ1にはALmaniaのアルミバンパーを着けていますが、問題無く充電可能です。
逆に充電端子の安定感が増す感じ。

出先での充電でmicroUSBのフタを開け閉めしたくない人は1本持っていると便利だと思います。


個人的にはサンワサプライの信頼度が高いので、良く解らないメーカーのケーブルより安心して使えるという点も嬉しいです。

書込番号:17371905

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4349件Goodアンサー獲得:432件

2014/04/02 11:52(1年以上前)

いい情報をありがとうございます

一つカバンに入れておくのや常時車載用としていいですね

早速ポチってみました

書込番号:17371926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/03 11:48(1年以上前)

これ、持っています!

スレ主さんが言うように便利で使い勝手よいです!


あくまでも充電目的で、データーの管理はUSB接続ですが蓋の取り外しになっちゃいますね〜

書込番号:17375025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/03 12:53(1年以上前)

@starさん

お役に立てば幸いです♪

この手の巻き取り式ケーブルは携行用には便利ですよね。
Xperia Z1はバッテリーも結構持つので充電ケーブルは必携というわけじゃ無いんですが、1本持ってると安心です。



ライオン君さん

私は64GBのmicroSDカードを入れ、データ管理にはEvernoteやPogoPlugを使っているのでZ1のフタは買ってから3回くらいしか開けてません。

最近はクラウドやNASを活用するとデータも自動で同期出来たりして便利ですよね♪

書込番号:17375185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

動画のスローモーション

2014/02/09 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:23件

iPhone5Sでの標準機能である動画のスローモーション再生を,Z1でも行いたくてソフトを探した。
プレイストアから有料(189円)であるが、「超スローモーションビデオカメラ2(ハードウェア高速版) 」をインストールした。
Z1できれいにスローモーション動作するが、英語版のソフトであり、日本語マニュアルがないため詳しい操作ができない。

撮影からスローモーション再生までを、私が操作した手順は以下のとおりである。

1、「超スローモーションビデオカメラ2」のメニューからの「Slow Motion VideoCamera」を選択して映像を撮る。
2、撮影を終了すると、再生画面になる。
3、再生画面の左上にある「Speed」アイコンを押下すると、スピードダイアルが表示されるので回して任意のスピードにする。
4、「戻る」で再生画面にする。
5、再生画面で三角矢印の再生ボタンを押すと、スローモーション再生する。
6、再生画面で下向き矢印を押すとガイダンスが消える。
7、再生画面で虫眼鏡アイコンを押すとスライダーが表示され動画の拡大、縮小ができる。
8、動画は「アルバム」の「ムービー」に保存される。
9、保存した動画を再度、スローモーション再生したいときは、「超スローモーションビデオカメラ2」のメニューから
「Slow play the Video with effect」を選択して、再生したい動画を選択する。

機能が沢山ありそうなソフトであるが、日本語マニュアルがないため詳しい操作ができない。
日本語マニュアルを知っている方は、教えてほしい。


そのほかに、YouTubeの動画を日本語で検索して、スマホにダウンロードする、ダウンローダーソフトを知っている方は、教えてほしい。
有料でもかまわないので、よろしくお願いいたします。

書込番号:17169342

ナイスクチコミ!1


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/02/09 12:07(1年以上前)

質問でしたら、質問マークでたてましょう。
意味もなく「他」マークでたてると答えてくれる人が減るだけですよ?

書込番号:17169644

ナイスクチコミ!2


kidskidsさん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/09 13:10(1年以上前)

totaro02さん
ちまちました指摘をやめたら。
そんなことどうでもいいじゃねえか。

書込番号:17169869

ナイスクチコミ!7


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/02/09 13:35(1年以上前)

>>kidskidsさん
どうでもいいかはスレ主さんが判断されるでしょう。

それこそ、そんなどうでもいいこと書くくらいならスレ主の質問に答えてあげれてやってくださいな。
そしたら、僕の書き込みは正しくどうでもいいことになりますよ。

書込番号:17169949

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/02/09 13:37(1年以上前)

しょうもないことと言うなら回答してあげなよ
Google先生に翻訳してもらいましょう

書込番号:17169955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2014/03/14 12:22(1年以上前)

Tubemate

書込番号:17301682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ225

返信85

お気に入りに追加

標準

キターーーー!

2013/10/02 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

既に公式ページも公開されていますね。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol23/

フルセグ対応、Gレンズ搭載の2070万画素カメラ、光学3倍相当のズームに対応、Zをイメージさせるデザイン。
まさに「SONYのすべてをこのスマホに」というような印象ですね。
諸事情で私は2月ごろまで購入できませんが、間違いなくこの機種を選択すると思いますね。
ただ、残念な点が1つ…テレビを見るときはイヤホンジャックにヘッドホ(イヤホン)若しくはアンテナを付ける必要があるという点…。
幸い我が家は送信局まで直線で1qなのでつけなくても余裕で映るとは思うが、ある程度遠距離になると途切れてしまいそうです。

Z1を買う皆さんに3つ質問します。よろしければ理由も添えてください。
1.買うのはau版ですか?ドコモ版ですか?
2.色は何色を買いますか?
3.もし購入してケースはつけますか?

私の場合…
1.auです。理由は親がauなのと、4G LTEのエリアが広いから。
2.もちろん紫です。理由はZといえば紫というイメージだったのと、カッコいいのと、自分が好きな色合いだから。
3.フィルムだけ貼ります。理由はZのカッコいいフォルムを損ないたくないから。基本的にはケースを付ける派ですが、ここまでかっこいいとケースを付ける気が失せるから。

書込番号:16657786

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に65件の返信があります。


nm-7さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/06 01:21(1年以上前)

今日、新機種が気になったので最寄のauショップに行ってみましたが、モック、カタログの有無・価格、予約開始日を聞いてみましたが詳細は不明との事でした。

大型家電量販店では既に予約を開始しているようですがやはり端末の詳細情報は無いようです…
端末も気になりますが、値段も不明なところがちょっと怖いですね〜

書込番号:16671291

ナイスクチコミ!0


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/06 07:17(1年以上前)

既にショップで予約を済ませた方もいらっしゃるようですが、さすがに私は価格も何も案内出来ないという今のタイミングでは予約出来ませんね。

余程この機種に惚れていて、確実に入手したい方は別なんでしょうけど。
多分、価格は高めにはなるとは思いますが…。

書込番号:16671652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件

2013/10/06 09:55(1年以上前)

*nm-7さん&dたbさん

流石にここまで安定している機種でも値段が出てないんじゃあ予約できませんね_| ̄|○

*dたbさん

確かに惚れる理由はわかりますね(^^)
だけど、価格がわからない&モックがないといくら惚れても予約困難ですね(T_T)

書込番号:16672029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 03:30(1年以上前)

グローバル版ですが、レビューとかいろいろ出てきています。

Root化の方法とか

ちなみにAntutu benchmarkで図った結果、液晶方式がVAでなくIPSと出たり、いろいろ徹底的に検証しておりますので、ぜひご覧ください。参考になれば幸いです。

http://zokkonelectronics.seesaa.net/

書込番号:16695224

ナイスクチコミ!0


nm-7さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 23:31(1年以上前)

本日、原宿のデザイニングスタジオで実機操作&説明会に参加してきました。

一時間ほどですが一人一人実機を持ちソニーの方がオススメの機能を紹介してくれました。
やっぱりカメラ性能は他機種と比べるとすごく良かったです。
暗い場所でもハッキリ撮れるし撮影モードも豊富でした。
小さい子供がいる家庭でも威力を発揮するのではないでしょうか?
(ARエフェクトやタイムシフト連射など)

散々悩んだ結果、GALAXY Note3にする方向で決めました…
一応理由を上げると

1、電源長押しをした時に再起動の項目がなかった。→今使っている機種には付いているので…
2、カメラを多用するかと言われるとそこまで頻度が高くない。
3、メーカー製ではありませんがバッテリー交換が出来ないので大容量バッテリーが搭載できない。

私はブラウザでゲームをする頻度が高いので大画面+マルチウィンドウが非常に使いやすかったです。
(GALAXY Note3の説明会にも参加してきました)

カタログも貰ったので見比べて考えた結果こうなりました。
Xperiaにマルチウィンドウがあれば良かったのですが…

書込番号:16698939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件

2013/10/12 23:56(1年以上前)

*gongonhahaさん

でも、Z1はトリミナスのVAじゃあなかったっけ?
とりあえず受験かならんからで忙しいので早くても確認するのに11月上旬くらいかかるのでそれから確認しますね。

*nm-7さん

お久しぶりです。
Galaxy Note3も唯一の3GBRAMやスマフォとは言わせないようなプライドを持ったような端末ですね。
NoteとZ1は同じ重量ですが、やはりどちらも魅力的な端末だと思いますし、Noteはバッテリーが外れるのでその点でも利便性がいいでしょう。
でも、私ならそれも無視してZ1に立ち向かうかな…(笑)
スペックもそうですが、デザインだけで買ってしまいそうな感じですw

書込番号:16699043

ナイスクチコミ!0


nm-7さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/13 00:11(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん

お久しぶりです。
確かにデザインがかっこいいですね。
色も見ましたがパープルが欲しくなりました(笑)。

以前はアルミを使用している為に電波が弱くなる等の問題があったそうですが、Z1ではアルミの部分にアンテナを搭載する事で電波強度を落とさない等の色々な工夫をしていると事でかなり自信があると言っていました。

私は自信初の海外製機種を選びますが、もし外れだった時はXperiaのお世話になるかと(笑)

書込番号:16699114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件

2013/10/13 00:52(1年以上前)

*nm-7さん

そうですね。あの紫色は物欲がとまらなくなるくらいきれいなカラーリングですからね。

docomo版でも紫色に惹かれて紫色を予約した人もいるくらいですから、やはりXperia Z1を買うなら紫!という感じでしょうね。
ちなみに私は比較的カメラを多用しますが、主に風景を中心の撮るのでこの機種が最適かなと思っています。
白や黒もいいでしょうけど、やっぱZ1買うなら紫でしょう!

書込番号:16699231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/13 01:53(1年以上前)

話題の簡易留守録はZ1fにしか付いていない(docomo版Z1にも付いていないようですね)

まぁ、Z1fが更に普及を目指すモデルだと言うことでしょうね。
私自身はそれほど重視しない機能ですが、作り分けするような機能かよ?って気はしますがねえ。

Ultraがジャパンカスタマイズに時間を掛けているなら載っけて欲しいけど。

カラバリに付いてはグラスデザインでは無かったもののZLのレッドのような色は欲しいかな。
http://www.phonearena.com/news/Sony-Xperia-ZL-spotted-in-red-pictures_id38769

どうせ前面はブラックマスクに拘るなら(ZLのようなホワイトマスク、前面もボディ同色でも良いけど)リアガラスを外して中のカラーパネルを好みで着せ替えられるようにしてほしいかな。自作のイラストや写真とか、オプションで太陽電池とか置くだけ充電モジュールを挟めるようにできるとか。
サイドフレームは単色統一にしても、iPhoneみたいにシルバー、ゴールド、ガンメタル、鍍金鏡面いずれか、金属質を押し出せば高級感はアピールできると思う。

私の切なる希望はかつての愛機W61Sのように内蔵光学望遠を復活してくれること。
サイバーショット DSC-TX300Vのように薄型、せり出し無しでも5倍くらいなら現実技術があるわけだから是非搭載してほしい。

それとAndroid全面的に拡張RAMスロットを搭載して欲しい、内蔵ストレージも拡張機能が欲しいけど、SDカードがありますから、要らんかな?
全く必要無いという人もいるだろうから、標準モデルの搭載容量を抑え気味にすれば、却ってコストダウンなるはず。
将来的なAndroidバージョンでサポートしてほしいね。
でもこういうことはPC由来の老舗MSが自社の強みを特徴つけるためにやるかもね。

書込番号:16699363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件

2013/11/19 22:36(1年以上前)

*ACテンペストさんへ

てっきりこのスレの存在を忘れていたので1ヶ月以上レス放置していてすみませんでした。

確かにワインレッド系の色がガラスになるといい感じの色合いになりそうですね。
もし、この紫とワインレッドがあればauショップで私だったら酷く迷いそうです。

*皆さんへ

このスレへの参加と本当に素晴らしい回答をありがとうございました。(東京五輪をハンネにしている方を除き)
スレを閉めようとは思いましたが、このスレは残量がある限りZ2などの予想スレなどにお使いください。
ただ、私は受験生なのでこちらにはあまりレスはできませんが(^^;
事実上の続編である「実機に触れた」というスレも建てています。ここがいっぱいになったのであればあちらをご利用ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16851626/#16855133

書込番号:16856964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/20 01:03(1年以上前)

こんばんは。
結局docomoと同じカラーバリエーションでしたね。
ホッとしたような、反骨のauユーザーとしては意外とつまらないような(笑)

かく言う私もパープル買いましたけど。確かに落ち着いて綺麗ですね。

さて、iPhoneのdocomo来航の影響かXperiaの展開戦略もこれまでとは違った風向きになってきたようです。
次はauユーザーとして初の大きなアドバンテージ、SOL24 XperiaZ Ultraの登場です。

書込番号:16857593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/20 09:09(1年以上前)

もう新型の話が出てるんですねえ^^;

スマホの賞味期限の、短いこと…
我が22があっという間に古くなっていきますねえ^^;

書込番号:16858237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/20 12:34(1年以上前)

うーん。
Z1買ってしまってから言うのもなんですが、UL持っていた身としては、希求的に必要でも無かったな。という気持ちも正直なところです。
パフォーマンス的にも画面切り替えの時の柔らかいエフェクトなど、遊び的に余裕は感じるものの、驚愕するほどの速さなどは感じませんから。

バックアップアプリの廃止(Googleバックアップとの統合)など買ってみて、あれ?ULのほうが使い易かったったな。と思う点も幾つかあります。

格好良いだけというだけでは値段が高いし、私は突発的理由が無ければスルーしても良かったなと思っています。

書込番号:16858756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件

2013/11/20 17:10(1年以上前)

*ACテンペストさん

Z1のカラーバリエーションはどの色もすごく素敵なので変に変えない方がいいでしょうし、au版とdocomo版のZ1はある意味少し違います。

docomoはZ1f、auはUltra(SOL24)を出しますが、前者はかなりガッカリな仕様ですね。ある意味Z1のおいしいところである「フルセグ、パープル」をなくしているようなものですんで。Xiロゴもクドいし。
後者はカメラの部分が少しがっかりですが、家でタブレット端末的に使ったりするには最高でIPS液晶なので視野度も抜群なので家族で楽しむにもいいと思います。勿論auの武器である800MHzLTEも対応しているんで外でも快適ですし。

*ツ゛ラQさん

SOL22は性能面がしっかりしているので、あと2年くらいは十分使える機種だと思いますよ。

書込番号:16859390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2013/11/23 21:31(1年以上前)

どうもこんばんわ。(^-^)/

リンゲルで見てビックリしますけど、限定版に赤色がリークされました。o(^o^)o

皆さん、これは期待した方が良いのでは?f(^_^)

http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/xperia-z1android-442-kitkat.html?m=1

書込番号:16871969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件

2013/11/23 22:14(1年以上前)

機種不明

Z1ならこういった画像ももっといけるんだろうな…

*オマメさん

おっ!ワインレッド!?
日本版に是非とも発売して欲しいですね!
私だと紫並みに惹かれてしまいそうですが(^_^;)

書込番号:16872219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/23 23:13(1年以上前)

俺の焼きそば5sさん

まあ、結構満足なんですよ、実際は^^;

別に引っかかりもしなくなったし、今までオカシイと感じたのはsmsで送信したはずなのに、先方にも届いて返事が来てるのに、後で見なおしたら未送信マークが出て驚くくらいでしょうか?

カメラも問題なく写ってますし、しいて言えばバッテリーが…
やはりスペアが居るのと、イヤホンジャックがむき出しじゃないので、オーディオに繋ぐときにやわそうな蓋に気を使うことですかね^^;

書込番号:16872540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/24 04:19(1年以上前)

こんばんは。というか、おはようございます(笑)

赤見ました。うーん…こうして見るとちょっとドギツイかなぁ。朱色ど真ん中ですもんね。
私の好みはもう少し黄色味を抑えて薄く黒を足すかな。

でもAndroid4.4.2って…ほんまかいな?

書込番号:16873193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/01 21:08(1年以上前)

でもスレ主さんはシャープ機に傾いてるんですよね?これだけ、このスレが盛り上がったのにね。(まぁ、主自身が存在を忘れ去っていたけど)

まぁ、誰が何を選ぼうと自由ですけど。言ってる自分もZ1は止めた側だし。。。

書込番号:16904295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件

2014/02/28 22:55(1年以上前)

スレ主です。

無事こちらの私用も終わり、週末に手に入れる予定です。
このスレを飛びつくかのように建てて約5ヶ月が経とうとしていますが、ようやく購入できます。

正式にはSHL24と迷っていますが、8:2とこっち(Z1)にだいぶ傾いています。

書込番号:17248987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)