Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(6287件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

XPERIA Z1 SOL23 画像比較検証 (被写体:紅葉)

2013/11/23 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件

検証してみよう、第4段 
今回も XPERIA Z1 SOL23 vs HDR-PJ790の、
画像比較検証ムービーを作成してみました。
今回のロケーションは、
明るい所、暗い所、順光・逆光など、
検証には打って付けでした、
 で、何故にHDR-PJ790との比較なのか?、
私が所有する、動画が撮影出来る機材が、
HDR-PJ790だからです。
まぁ〜、同じSony製品ですし、
ここは良しとして下さい。

言葉で書くより、映像を見て戴ければ
宜しいのではないでしょうか。

こちらの↓、アドレスをクリックして下さい。
http://youtu.be/r2JlCV0YoW0

書込番号:16871254

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

本体のサイド部分にあるキャップに注意

2013/11/20 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:37件
別機種

一時的に外れたmicro-USBのキャップ部分

本体サイド部分のキャップに注意してください。
先日、当機種で経験した不具合です。(解決済)

写真に示す、micro-USBの外側のキャップと内側のキャップの接着が甘く
外れてしまい、一時紛失しました。(鞄の中に転がっており後日発見)

現在は、瞬間接着剤で固定しました。

みなさんもご注意ください。

なお、本当に紛失した場合はショップで部品は取り寄せしていただけます。

書込番号:16858552

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2013/11/20 12:10(1年以上前)

画像はもう接着されて修復済みということですね?

ちなみに外れた外装部分はアルミのようでしたか?

書込番号:16858684

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/20 18:55(1年以上前)

>なお、本当に紛失した場合はショップで部品は取り寄せしていただけます。
別スレにあったのですが、docomoのZ1では、docomoショップでは取り寄せは不可みたいな書き込みがありましたね。

書込番号:16859703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/11/20 22:28(1年以上前)

順番にお答えします。

(1) 外れたのは、外装部分で材質は多分アルミです。
   なお、接着後は今のところ外れることはありません。
   使用した瞬間接着剤は、「アロンアルフア EXTRA耐衝撃」です。

(2) 私がいつも利用するauショップでは、部品を取り寄せると言っていました。

書込番号:16860713

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/20 22:35(1年以上前)

メタボボさん。ご説明ありがとうございました。

書込番号:16860743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

LISMOの仕様変更など…

2013/11/18 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:12514件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

いや〜困った困った。
この機種にプリインされているLISMOは、LISMOplayerから改称され。インターフェイスを一新し白基調デザインとなった、バージョン5.00.01ですが、
PCのLISMOportが11月29日にダウンロード、サポートが終了する兼ね合いがあり、ULのアップデート版LISMOとはいくつか機能に違いがあります。

・Wi-Fi転送の為のペアリングメニューの削除。
上記のとおり、LISMOportが無くなってしまうので、今後は不用と、LISMO設定の外部接続メニューからバッサリ削除。
ULなどの旧機種は引き続き接続可能ですが、LISMOportのサポートが終了してしまうため今後は不具合がでてもどうしようもないですね。

・clearAudio+対応
LISMO自体がSONY主導のサービスだったせいか、ア以前からアプリもコンパチな部分がありしましたが、設定を選ぶと直接イコライザーに行かずにサウンドエフェクトのダイアログが出て選択できるようになりました。walkmanアプリと共通ですね。プログラムの引っ張りどころから共通かもしれません。
Xperia専用機能でしょうか?

反対にwalkmanアプリ側がLISMOstoreとうたパスに対応したのでますます双子アプリ化してます(笑)

LISMOportが廃止に伴い、これまでレコチョクなどから購入した着うたフルの履歴がクラウド化され直接スマートフォンに再ダウンロードできるようになりました。
フィーチャーフォン時代に購入した懐かしい楽曲まで取り戻せるのは有難いですが、
要はスマホに直接有料配信にサービスの軸足を移すということなので、
CDをリッピングしてPCで管理する母艦運用していた身としてはLISMOportの廃止は残念至極です。

ATRAC対応の最後の牙城でもあり、フィーチャーフォンから、walkman、PSPやNavーUまで対応し、SONYファンとしてはmediaGOや本家Xーappli以上に重宝しているLISMOportが廃止になるのは非常に痛恨事です。
使い続けられるまで使おうと思いますが、楽曲情報などの通信サービスが対応し続けられるか判らないので不安です。
auに来て良かったと思える利点の一つだったんですが(泣)

書込番号:16852602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/19 00:47(1年以上前)

>スレ主様
私も同感です。

私は今月からXperia ULユーザーになったのですが、ULではLISMO portが使えるとはいえ、アップデートもサポートもなくなるのですから、PCを母艦にしていた一人としては残念です。

PCのOSもWindows8.1には非対応宣言がされましたから、私はこれを機に母艦をMediaGoに移行させました。

LISMOアプリのイコライザーもほぼWalkmanアプリと同様になり、クラッシックをよく聴く私にとっては、イコライザー設定で「クラッシック」がなくなったことは残念で仕方ありません。

これも時代の流れでしょうかねぇ…

書込番号:16853673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/19 12:46(1年以上前)

こんにちは。

>イコライザー設定で「クラッシック」がなくなったことは残念で仕方ありません。

本当ですね。気づかなかった。 イコライザー追加のアップデートの時は確かに有ったのに…
個々人の拘りに合わなかったのかな?
ユーザー設定で作れということでしょうか?

>私はこれを機に母艦をMediaGoに移行させました。
私はもともと外部HDDに貯めた音楽ファイルをXーappli for LISMOのライブラリーに読み込ませて運用しているのですが、mediaGoで同じことをやると正確に適応しないことが多く、アルバムをズダズタに寸断されるので諦めました。ジャケット写真も全然違うの貼り付けてくれたりしますしね。特にPS3でリッピングしたファイルととても相性が良いです。
この点もXーappli for LISMO!は賢かったので重宝してますけどね。
同じSONY製アプリでどうしてこんなに仕様が違うのだろうと不思議な気分です。

mediaGoは以前からPSPの母艦として使ってますが、最近は扱ってないので改良されていればよいですが。
これまた最近扱ってないですが、本家Xーappliがwalkman以外も対応してくれないかな〜

書込番号:16854976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/19 22:41(1年以上前)

>ACテンペストさん

 「X-アプリ for LISMO」は仰るように案外賢くて、かつ扱いやすくて重宝していたんですけどね。

 今秋発売のWALKMANシリーズも「X-アプリ」非対応で「MediaGo」対応のようですから、SONYとしては「MediaGo」にいずれは一本化したいんでしょうね。しかも「X-アプリ for LISMO」はWindows8.1に非対応と公表されていますしね。

書込番号:16856985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2013/11/20 18:56(1年以上前)

≫スーパー雷鳥さんへ

新型機種もx-アプリを使うことはできますよ。
実は私も最初は縁を切ったのかとは思いましたがね。

書込番号:16859708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/20 20:32(1年以上前)

>俺の焼きそば 5sさん

〉新型機種もx-アプリを使うことはできますよ。

そうでしたか! 
確認不足で大変失礼いたしましたm(__)m

新型WALKMANがX-アプリとMediaGoの双方に対応するなら、XPERIAでも同じように双方に対応してくれればいいのに…と思うのですが。

書込番号:16860083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2013/11/20 20:55(1年以上前)

≫スーパー雷鳥さん

でも、Android搭載のウォークマンはx−アプリだと内蔵のWミュージックだけしか再生ができなくなり、Google Playから入手できる外部の音楽アプリ(Power Ampなど)で再生することができません。

なお、Media GOから転送した場合はPower Ampなどでも再生することができます。x-アプリはOMG AUDIOというフォルダで暗号化されているため入れ替えなどをする場合はフォルダを消し去るか(消してもすぐ湧いてきますが)x-アプリから消すことができないという厄介っぷりなので私はウォークマン(2012年モデルのEシリーズ)を持っていますが、WMP&ドラッグ&ドロップで転送しています。

書込番号:16860206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

android4.4

2013/11/09 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:47件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度4

アップデート予定きましたね

12月だそうですが

今でも十分ですがどれだけ使い心地が変わるのか楽しみですね♪

書込番号:16813848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/09 15:32(1年以上前)

アップデート予定はグローバル版の話で国内機に関してはまだ未定ですよ。

書込番号:16814033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/09 19:10(1年以上前)

嬉しい情報ありがとうございます。
色んな書き込みで書かれています様にWi-Fiの囲みが若干悪いですね(汗)
私的にはSOL22の様にWi-Fi関係が改善して貰いたいのと、スタミナモードを入れて頂きたいです。
それ以外は余り弄らないで欲しいです(余計にバッテリーが消費してしまうとか)

書込番号:16814793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/09 19:38(1年以上前)

やはり、Wi-Fiの掴みは悪いのですね。
家族で別にauスマホを使っている者がおりますので、HOME SPOT CUBEを二台チャンネルが重複しないように設定し使用しているのですが、前機種のXperiaVLと比較すると相当掴みが悪いのが気になりました。
私の機種は標準ブラウザ使用下でのエラーも頻発するので、併せて改善してくれると有り難いです。

書込番号:16814901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/09 20:04(1年以上前)

inspiremozambiqueさん
今まで使っていたHTC JをWi-Fi専用機にして使用し、同じ様に本機を同じWi-Fi電波で併用した際、Wi-Fiアンテナ表示もさることながら、スピードテストでもかなり差が出ます。
同じ室内なら多少のスピード差ですが、屋外に行くと本機は全くという程Wi-Fiを掴みません!
ですから、最低でもWi-Fi電波の掴みを改善して欲しいですね(汗)

書込番号:16815007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/11/09 20:11(1年以上前)

国内版は、1年後くらいじゃないですかね

書込番号:16815039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/11/09 20:15(1年以上前)

他機種ですけど4.4を導入して使っていますよ!

書込番号:16815064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/09 20:16(1年以上前)

dennpa-tokeiさん

貴重な情報有り難うございます。
私の機種もdennpa-tokeiさんの仰る通りにVLとの速度差が大きいので、私の機種特有のものではない事が判明し、ある意味安心しております。

ソフトウェアアップデートにて改善されることを期待しております。

書込番号:16815066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/09 20:39(1年以上前)

inspiremozambiqueさん
本当ですね(笑)改善されれば、フリースポットでも
更に快適に使用出来ますから(笑)
この書き込みを、ソニー関係者さんが観て、少しでもアップデートを早くしてあげようと思ってくれたらいいですね。

書込番号:16815179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度4

2013/11/09 21:00(1年以上前)

Sonyは初めてなのでまだよくわかりませんがwifiの掴みが悪いということは今のところないですね
これから出てくるのでしょうか...

グローバル版だけなんですね早とちりしましてすいません
でもSonyには期待してグローバル版と同じぐらいにアップデートしてほしいですね
キャリアにもよるんでしょうけど...

書込番号:16815276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

黄ばみ

2013/11/08 06:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:2件

買って間もないのに液晶の黄ばみで修理とかありえないですよね。
修理出された方いらっしゃいますか?

何日ぐらいでぺリア戻ってきましたか?

書込番号:16809075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
SONY_SirVさん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/08 09:23(1年以上前)

こんにちは。

とりあえず無料アプリなどの ”明るさ調整”などのソフトをインストールして
設定ボタンから「色温度」を変えてみては?
少しは改善されると思います。(個人的な主観の問題なのでどうにもというときは
ショップにご相談された方が・・・)

書込番号:16809421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度4

2013/11/08 14:52(1年以上前)

黄ばみで今日修理出します笑

交換なら外装、電池が新品、中の部品のみリフレッシュ品を使った物を自宅へ郵送してくれるとのことなのでまずは修理に出して不良箇所のみ直してもらった方がいいのでは?
と言われたので修理出します。
期間はわかりませんがおそらく一週間以上はかかると思いますよ\(^_^)/

書込番号:16810229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/08 18:03(1年以上前)

私も購入したら最初は凄い黄ばみがありました。
確認してもらったら良品と交換してもらいましたよ。

店頭モックと比べて明らかに黄ばみが酷かったからかもしれませんが、まずは交換できないか確認してもらってはいかがでしょうか?

書込番号:16810638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイレゾ対応してたら。

2013/10/21 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 G'z80さん
クチコミ投稿数:164件

個人的にかなり魅力的だなと思って調べてみたのですが、対応はして無いようですね?
別に高音質にこだわっている訳では無いのですが、スマホがきっかけで、ハイレゾ対応商品を購入しようと思う人がいると思うですよね?音源もダンロード販売のようですので、
walkmanと同時発売でXperiaも対応していたら、ハイレゾがもっと早く認知されると思いますが。ソフトウェアのアップデートが可能なら、iPhoneから乗り換えてもいいかな?
なんて思ってしまうんですが。一度実機を触ってみたいです。

書込番号:16735383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/10/21 13:52(1年以上前)

音楽CDの情報量の約3倍〜6.5倍!
てのを、スマホでもに聴きたいですね。
最近は圧縮された音源に慣れてしまって。(^^ゞ

書込番号:16735632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/21 14:34(1年以上前)

そんな事したらWALKMANの立場が(^_^;)
でもハイレゾかS-master は搭載されると嬉しい。

書込番号:16735740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/21 14:35(1年以上前)

横から失礼します.

確かにZ1がハイレゾ音源を再生出来る仕様になっていれば,もっと世間に認知されハイレゾ音源に興味を持つ人が増え『試しに1曲』ダウンロードしてみようという人が増えるのは間違いありませんからね.

自分もハイレゾ音源がCDに比べて.どれだけ高音質なのか興味津々なので体験してみたいです.

ソフトウェアアップデート等でハイレゾ音源がZ1で再生可能になれば最高ですが…

書込番号:16735742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/21 14:40(1年以上前)

まずはwalkmanの名声を高らしむ。
その後その威名を以てXperiaの箔と致さん。

と、いった思惑でしょうかね。
出だしで躓かなければ良いですが…
ビクターだかも乗ってくるそうなのでなんとかなるかなぁ。

書込番号:16735756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKA774さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/23 00:08(1年以上前)

内部のDACではなく外部から変換する形になるのですが、OTGケーブルを介してPHA-1での出力が問題無く出来ました。96kHz/24bitまでのハイレゾ音源ならいけますね。

書込番号:16742081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/24 17:41(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131024_620776.html

上記のアプリのAndroid版が出たら『Walkman』の高音質とまではいかなくても,Xperiaでハイレゾ音源を再生出来るのはないでしょうか?

書込番号:16748931

ナイスクチコミ!0


スレ主 G'z80さん
クチコミ投稿数:164件

2013/10/27 08:21(1年以上前)

皆様レスありがとうございました。
先日、実機を触ってきました。試聴は出来ませんでしたが、なかなか良さそうな機種だと思いましたが、やっぱりハイレゾ対応していたらインパクトが大きかったと思います。
ハイレゾを浸透させる事を考えると、スマホの方が効果的だと思うですよね。音楽専用プレーヤーは過去の物。WALKMANの立場を考えてる場合じゃ無いと思ってしまった訳で。
(余計なお世話ですね。)仮に次期モデル対応してら、ハイレゾ音源を無料ダウンロード出来るお試しキャンペーンしたら良さそうですね。ただ、自分は2年サイクルで機種しているのでハイレゾWALKMANを購入する予定は無いので、2年後まではハイレゾを体感する事は無いのでしょう&#8264;

書込番号:16760312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TAKA774さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/30 02:03(1年以上前)

本体のみでは16bit 48KHzが限界ですがNeutronのNEONに対応しているのでDAPとして普通に使えますね。
DAC繋げるとQ701でも余裕で音も取れましたよ。

書込番号:16772145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/10/30 23:47(1年以上前)

TAKA774さん

USB Audio Recorder Pro以外のソフトで
ハイレゾUSB出力出来るものはあるのでしょうか?

基本的に現時点でのandroidではOSのオーディオ機能の制限上48KHz(44.1KHz)以上の
出力は出来ないはずです。

新型WalkmanやiBassoのハイレゾプレイヤーなどOSの標準機能を使わずに
独自機能で再生できる物やUSB Audio Recorder PROのように
アプリ内に独自ドライバを持っている物は別ですが。

Z1を入力サンプリングレートのインジケータ表示が可能なUSB DACに繋いで
96KHz 24bitのFlacを再生してみましたが
Neutron、GMMP、PowerAMPいずれで再生しても
出力は48KHzとなりました。
アプリ上の表示は当然96KHz 24bitとなりますが
アプリ内でダウンサンプリングされて出力されているだけであって
音質面でのアドバンテージはありません。

USB Audio Recorder Proを使用すると
96KHzのインジケータが点灯し
明らかにそれ以外でのアプリでの再生とは違う
緻密な音が出ます。

・・・しかしこれはあくまで録音用ソフトなので再生に使うには使い勝手が最悪です。

Galaxy Note3は標準でハイレゾ再生に対応しているようですが
これの挙動は分かりません。

書込番号:16775728

ナイスクチコミ!1


TAKA774さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/02 23:10(1年以上前)

機種不明

>Akito-Tさん
返信ありがとうございます。
検索するとKamerton等再生可能なアプリがいくつかあるようで。
今週のアスキーにもありましたが仰っしゃる通りAndoroido自体では出力が16bit 48kHzですのでDAC無しでは無理ですねorz(画像はNeutoronです)
http://ascii.jp/elem/000/000/812/812980/index-3.html
ちなみにnote3も実際にNeutoron入れてみましたがZ1と同じでしたね。
現状だと単体でハイレゾはスマホではとLGのG2だけみたいですね。

書込番号:16787077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAKA774さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/02 23:31(1年以上前)

(追記)
連投失礼、note3も対応してましたね。
実機にNeotoron入れた際の表記で判断してしまって申し訳ないです。
(ソース)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8177957/

書込番号:16787172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/11/05 23:11(1年以上前)

えーと
もしかして勘違いがあるといけないので追記しときます。

現時点では特別な独自ドライバを搭載したモデル
L-01F、Note3、F880(ZX1)、iBassoのハイレゾプレイヤー等
極一部のモデルを除き
「外部DACを使用しても」android 4.1から対応した
純正のクラスドライバを使用して接続している限り48KHz 16bitが出力の上限となります。

つまり単体でハイレゾ再生出来ないのは当然として
Z1とそれ自身は96KHz以上に対応しているDAC(PHA-1含む)とUSB接続で組み合わせでも
48KHz(44.1KHz) 16bit接続となっているはずです。

上記の特別な仕様のモデルを除いて
これを回避できる手段はアプリ自身がハイレゾ対応USBオーディオドライバを搭載している
「USB Audio Recorder PRO」を使用する以外の方法を私は知りません。

しかし、このソフトは非常に使い勝手が悪いため
同じ機能を持っていて且つプレイヤーとしての使い勝手が良好なソフトはないでしょうか?
という質問でした。
が、恐らくそんな便利な物があるなら
もっと話題になっていていいと思うので残念ながら現時点ではまだ
存在しないのだと思います。

TAKA774さん
恐らくですがNote3やLGのスマホもダウンサンプリングされない
ハイレゾでの出力に対応しているのは
プリインストールの純正ミュージックアプリだけではないでしょうか?
新Walkmanはそうでした。

もし入力サンプリングレートの表示が可能なUSBDACをお持ちでしたら
確認をしていただけたら幸いです。

書込番号:16800218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)