端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全353スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 9 | 2015年2月11日 18:55 |
![]() |
20 | 2 | 2014年12月26日 21:01 |
![]() |
2 | 2 | 2014年12月8日 18:41 |
![]() |
0 | 1 | 2014年12月7日 15:44 |
![]() |
1 | 4 | 2014年12月8日 01:44 |
![]() |
29 | 8 | 2014年11月17日 18:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
自宅のwifi接続で動画をダウンロードしていたところ気付いたときには、あっという間に上限の7GBを越えて制限がかかってしまいました。
wifi接続時はモバイル通信(LTE)はしていないと思っていたのですが、両方に接続されているのですか?
いちいちモバイル通信をOFFにしないといけないのでしょうか?
色々調べていたのですがわかりません。よろしくお願いいたします。
書込番号:18461210 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Wi-Fi安定制御機能
http://www.sonymobile.co.jp/product/update/au/sol23/jellybean/
が怪しい空気。
余計なお世話機能ですので基本、Offの方が都合がいいです。
書込番号:18461340
1点

Jailbirdさんありがとうございます。
Wifi安定機能知りませんでした。onになってました。ただwifiは安定していると思うのですが、モバイル通信しているのですね。offにするの忘れるとあっという間に7GB越えますね。
書込番号:18461661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データ使用のところでモバイルとWi-Fiのアプリ毎の
通信量が確認できますよ。
確認してみましょう。
書込番号:18462735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

注意したい人ありがとうございます。
データ通信確認しました。圧倒的にモバイルが多く2月からの利用で18.5GB、wifiで800MB程度でした。
ダウンロードソフトはaTorrentでモバイル利用の大半がこれでした。wifiの方が速度が圧倒的早いのでwifiでダウンロードして時間もかからなかったと思っているので今一データ通信の内容に納得出来ないのです。
書込番号:18463289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にっくねーむ5963 さん
aTorrentアプリのユーザーレビューにwifiのみの設定にしているのにモバイルデータでもつながってしまうってのが上がってるけど、スレ主さんもそれじゃないのでは?
書込番号:18463317
0点

Torrent=悪ではないんだけど、ここで書くような話題じゃないですよね。
この手に関しては冷たいようだけど何が起きても自己責任です。
もう足洗った方がいいと思いますよ。
書込番号:18463551
0点

redswiftさんありがとうございます。
レビュー出てました。同じ状況かもしれないですね。
書込番号:18463655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Jailbirdさんありがとうございました。
書込番号:18463657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございました。
モバイル通信off、wifi安定機能offにします。
書込番号:18465093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
最近気づいたのですが、ステータスバーの通知画面の一番下にローミングインジケーターOFFという表示があるのですが、これって放っておいても大丈夫な表示ですか?
そしてこれもまた最近の話なのですがこちらから電話をかけるのも相手からかけるのもできなくなりました。呼び出し音もなくいきなり通話終了の文字が出てしまうのですが、これはローミングインジケーターOFF表示と関係しているのでしょうか?
書込番号:18293848 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

12月に入ってすぐに千円以内さんと同じ症状になりました。設定→端末情報→機器の状態で電話番号の項目を見ると番号が表示されていなくauショップに持って行った所、本体の故障で修理が必要だと言われました。安心ケータイサポートに加入していて一年以内だと無料で新しい物に交換出来ると言うので新しいZ1に交換してきました。ただショップの人がインターネットが普通に出来て電話だけが出来ないケースは初めてだと言ってました。ローミングインジケーターOFFの表示はショップの人がauに確認した所、問題は無いと言う返答でした。千円以内さんも一度ショップに持って行かれた方が良いと思います。
書込番号:18305852 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

同じ症状だったんですね。au客センに電話したら故障交換ということになって自宅に新しい(基板はリサイクルみたいですが)Z1が送られてきて自分でデータの引き継ぎしたのですが有料でした(3240円)安心なんとかっていうのに入ってるのですが何故有料だったのでしょうか?(笑)でもまあ、直ったので良かったとしますかー
書込番号:18307908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
今現在白ロム機の購入を検討中の者です!
単刀直入に言いますとiPhone5sとの比較がとても気になります。
OSなどの違いなどもありますが主にソフトウェアの快適性の違いを知りたいです!(Android4.4 KitKatにアップデート後の)
後、今現在私はau版のiPhone5sを使用しているのですがこれから長期使用していく上でiPhone5sを使用し続けるのか、XperiaZ1を白ロム機で導入し使用していくのかどちらの方が良いと思うでしょうか?
iPhone5sと二台持ちなどしている方など御座いましたら是非ご回答宜しくお願い致します。
1点

使い方次第、好き好きですよ。
快適と言っても、ただスクロールが早いだけなら、どちらでもたいした差はないです。
LINEやカメラやTwitterをやる程度なら、何でも同じです。
アプリは簡単でわかりやすいので十分で、現在、とくにiPhoneで不満がないなら、わざわざ変更するほどのことでもないです。
iPhoneでは機能が物足りない、もっといろいろ自由にいじりたい、画面はとにかく大きいのがよい、というなら、androidの方が好きになるかもしれません。
なお、Z1のような発売から相当たっている白ROMは、前ユーザーが長期間使っており、バッテリが寿命に近いことも多いです。さらに長く使うつもりなら、バッテリの交換も考えておいた方がよいです。
書込番号:18250145
0点

的確ご返事誠に有難う御座いました!
自分の使う用途に合わせて本当に必要か考え直したいと思います。
的確なご返事誠に有難う御座いました。
書込番号:18250217
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

Androidのデフォルトの仕様ですからね。
root化でもしないといじれないでしょう。
root化するのは、一部のギークだけだし。
書込番号:18246587
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
急に触れているところとまったく別な場所が
反応して、触れたいところにたどりつけません!!
時間がたったら普通に戻るんですが。。。
これだけが問題点です。
このような経験した人いますか?どう処理してますか?
0点

一度もその状態になった事無いです
アプリの影響で無ければ本体の故障だと思います
書込番号:18246166
0点

本体が薄いので、縁の方を無意識に触っていて、そこに反応しているとか・・・
ってそりゃ、ワシだけかのう・・・・
机に置いて、片手で操作してみてはどうでしょう・・・
書込番号:18246234
0点

ありました、ありました。
この季節はフリースやセーター着てるのでパチパチ痛い方でしょうか?
私は静電気が多い?ので、画面にタッチしなくても、触れたことになりました。特に困ったのが、ログインパスワードを設定するとき。勝手に入力されて、勝手に登録されて、2度と開かない...。
タッチペンを使われたらいかがでしょう。
書込番号:18246883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近よくそうなります
だいたい一日一回以上なります
何度もタッチして電源再起動してます
購入半年です
書込番号:18248430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
タブレット使用の際、Z1のWifiテザリングを使って接続しておりますが、最近、テザリングエラー 「テザリング中にエラーがおきました」と表示され、接続出来ないことが多々あります。
端末の電源を落とし、再起動させると接続できるようになるのですが、かなりの手間です。
設定も見直しましたがよくわかりませんでした。
どなたかおわかりの方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:18177290 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あ、機種間違えました。Z3でのことです。
でも、あれば試してみてはどうでしょう?
書込番号:18177549
1点

まきたろうさん、ありがとうございます。
何を試せばよろしいでしょうか?(^。^;)
書込番号:18177594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まきたろうさん、気になさらないでください。
ありがとうございました。
書込番号:18177602 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あ、他の質問にも機種、間違えて書いちゃったんですが、
あれば、ですが、(当方Z3なので)
アプリの中に、au WI-FI接続ツールというのがあるので、
タップすると、下の真ん中に、各種設定があるので、タップして、
2番目の自動接続設定(ONにするとau WI-FISPOTに接続します)
をオフにしてみるといいかも。。。
ついでに、WI-FI安定制御パラメータ更新をタップしとくといい?かな???。
というものです。もしかして効果あるかも???なので書いときますね。
書込番号:18177617
7点

まきたろうさん、ありがとうございます!
試しにoffにしてみたら何回やってもうまくいくようになりました。
しばらく様子をみようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:18177631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか、偶然?お役に立てて良かったです。
誤爆に対して、優しい、お言葉をかけていただいたおかげです。
私も、今月より、初スマホで、わからないことばかりで、
試していただいたおかげで、勉強になりました。
書込番号:18177653
2点

こちらこそ本当に助かりました。
私は、ここ何年かスマホを使用してますが、全然レベルアップしてません。
もっと勉強しなくちゃです。(^。^;)
また何かありましたらよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
書込番号:18177681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)