端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全353スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 31 | 2014年12月4日 19:47 |
![]() |
3 | 3 | 2015年2月9日 15:53 |
![]() ![]() |
7 | 10 | 2014年11月7日 00:48 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2014年11月3日 20:26 |
![]() |
1 | 1 | 2014年10月25日 13:41 |
![]() |
6 | 4 | 2014年10月21日 14:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
ナビ側の方へ質問するべきか悩みましたが、質問させてください。
パイオニアのサイバーナビ(AVIC−VH09CS)とbluetooth接続した際に、頻繁(30秒に1回程度)に通知バーに「pioneer navi と接続しました」と出て、接続が不安定になったり、画面がなかなかスリープに移行しなかったりします。何か私の設定方法が悪いのでしょうか。。。もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてやってください。
よろしくお願いします。
3点

私もPDANET+のアプリで通信をしていますよ!docomoの場合LTE通信料金の中にテザリング通信も含んだ金額になってますが、auは確かにdocomoと違いテザリングは別途500円(税別)が掛かります。
私もかれこれ何年もこのアプリを使いサイバーナビと通信してますが、別途500円(税別)を払った事ありません。また私はLTEフラットの契約で7G定額料金のみで通信して利用してます。
ご指摘の通りアプリを通して通信してますので、すり抜けて利用してるかもしれませんね!
繋がればヨシとして利用してますよ。
書込番号:18213105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イノキチダーさん
サイバーナビと通信するのにPdaNet+アプリを使うのは何故でしょうか?
本体のBluetooth機能では駄目なのでしょうか?
書込番号:18215784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperia Z1はDUNに非対応なのでサイバーナビとは通信が出来ません。
その為DUN対応アプリが必要となる訳ですよ。
書込番号:18216206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

イノキチダーさん、
接続して、使える機能は渋滞情報と天気予報だけですよね?
渋滞情報は、FMVICSとDSRCのみに比べて、かなり役に立つ感じでしょうか?
書込番号:18216710
1点

まきたろうさん!はじめまして!
天気予報・渋滞情報もですが、スマートループやCDのアルバムタイトル・曲名とか受信出来ます。
詳しい事はpioneerナビのサイトをご覧下さい。
またスマートループの渋滞情報はpioneerのサーバーからの渋滞情報を元に表示しますので、感想としては渋滞して無い所が渋滞しているように表示されたりします。
あまり渋滞情報はあてにならないです!
地域密着のFM VICSの方が精度はいいですね!(個人的な感想です)
サイバーナビのある機能は使った方がサイバーナビらしくていいですよ。
書込番号:18216866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イノキチダーさん
> Xperia Z1はDUNに非対応なのでサイバーナビとは通信が出来ません。
スレ主さんはサイバーナビ(AVIC−VH09CS)とbluetooth接続するのに何らかのアプリを使ったということですかね?
これはスレ主さんに質問すべきですね。
書込番号:18216905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね!スレ主さんは私達の会話の中に入って来ませんが解決したのかな?
書込番号:18217058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単に、bluetooth接続したとあるので、
ハンズフリーとオーディオのことじゃないかと思ってました。
ハンズフリーだけなら安定するのですが、オーディオは安定しないですね。
イノキチダーさんの検証?通りです。
au WI-FI接続ツールの効果も限定的でした・・・すみませんです。
結局、ハンズフリーだけにして、オーディオ飛ばしたいときだけ、切り替えています。
一旦、飛ばせば、安定しますので・・・
さてZ3なんですが・・・
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth/
期待して、無料のアプリで試しまくりましたが、DUN接続は出来ませんでした・・・
ナビはマツダのサイバーナビC9P9です。
みんからとか見ると成功してる人いるんだけど・・・Z3じゃないか・・・
長々とすみませんでした。
書込番号:18217421
0点

まきたろうさん!まきたろうさんのスマホはZ3・ナビはマツダのサイバーナビですか?
オプションナビでもスマートループは繋がると思います。
繋げ方の方法には順番があるので、繋げ方が違うと思います。
今から伝授しますので、この方法で試して見て下さい。
ナビとZ3がペアリング出来てる所から話を進めますので、ペアリングが出来てなければペアリングをまずして下さい。
ペアリングが終わりましたら、まず第一にPLAY ストアーから無料アプリ PDANETをダウンロードして下さい。
ダウンロード終わりましたら、スマホのBluetoothがONになってましたら、スマホのBluetoothを切断して下さい。
切断しましたら先程ダウンロードしたPDANETアプリを立ち上げて下さい。
その中にActivate Bluetooth Server と言う項目があるので、そこにチェックを入れて下さい。
すると120秒間・・・と出ますので はい を押して下さい。
すると自動でスマホのBluetoothがONになり、サイバーナビと自動でペアリングします。(自動で繋がるまで1分〜3分位かかります。)
繋がりましたら、自動でスマートループを受信し始めます。(ナビの設定が自動受信になってる場合)
繋がったかどうか確認の為に、渋滞を長押ししてみて下さい。
もし繋がらない場合は、細かい設定(DNS変更等)のやり方もありますので、繋がらない時はまた投稿して下さい。
またスマホのOSがアップデートした為、PDANETが追い付いてないので、たまに繋がらなくなる場合があります。
その対処法はPDANETアプリのデーターを削除(全てを削除)をし、書き込みした事を繰り返して下さい。
必ずスマホのBluetoothを切断しPDANETのアプリからペアリングして下さい。
繋がなければまた質問して下さい。
書込番号:18218746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イノキチダーさん、
ありがとうございます。
マツダのサイバーナビです。
>すると自動でスマホのBluetoothがONになり、サイバーナビと自動でペアリングします。
ここまでは、OK?なのですが、情報拾ってきません・・・せめて天気予報だけでも・・・
その後、「ナビにHFPで接続しました」と表示されるのですが、良いのでしょうか?
ハンズフリーの設定をしてるので、出るのは当たり前だとは思うのですが、
ちょっとでも「DUN接続」の文字が出れば希望が持てるのですが・・・
プロパイダも3社とその他も試してみましたがダメでした。
細かい設定(DNS変更等)のやり方を教えていただいてよろしいでしょうか?
書込番号:18219929
0点

大事な事も書き忘れてました。スマホに初めから入っているカーナビデーター通信はありますか?
Z1はそのカーナビデーター通信と言うアプリを無効にしないとダメでした。
Z3に入っているかどうか分かりませんが、それも無効にして下さい。
やり方はスマホ設定→アプリ全て→カーナビデーター通信タップ→無効 です。
それでもダメなら連絡下さい。
書込番号:18219954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まきたろうさん!私が投稿して繋がった方法のやり方のURLを載せて起きます。
いろいろな人とやり取りしてますので、長い文章ですが、良くお読みになってやってみて下さい。
もしこれで繋がなければ残念ですが、オプションナビでは無理と言う事になります。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=17604112/Page=1/
書込番号:18220034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イノキチダーさん、
カーナビデーター通信は、無効にして、削除しちゃってますのでないです。
帰省中なので、月曜日に、教えていただいたDNSの設定にチャレンジしてみます。
重ね重ねありがとうございました。
書込番号:18220305
0点

イノキチダーさん
まきたろうさん
マグドリ00さん
失礼しとりました。いろいろと教えて頂きありがとうございます。
私はサイバーナビにて、ナビに付属していたドコモの3年間通信料付きUSB通信装置を利用して渋滞情報、通信検索、天気予報情報の取得を行い、bluetoothにてハンズフリー通話、bluetoothオーディオの再生を行っていました。
アップデート後にメッセージが出て、たまに通信が途切れていたことに加え、この12月に3年が経過し、ドコモの通信装置の期間も終了することからの質問でした。
通信料が定額の範囲内ということを教えて頂き、安心しました。ありがとうございました。
また、イノキチダーさんに教えて頂いた、bluetoothオーディオに切り替えてからの・・・という方法で、言われるとおりでなくなりました。ありがとうございました。
書込番号:18233736
0点

スレ主様!上手く行きましたか!アドバイス出来て良かったです。
また何か不明な事がありましたら、分かる範囲でお答えしますよ!
遠慮無しに質問をして下さい。
書込番号:18234845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま、スレお借りしていて申し訳ないです。
イノキチダーさん、
cobaltblue3というアプリで、あっさり成功しました。
いろいろお世話になりありがとうございました。
以上、ご報告まで
書込番号:18236857
0点

まきたろうさん!cobaltblue3で繋がりましたか!
確かにcobaltblue3でも繋がりますが、無料版は連続取得や自動接続が出来なかったようなアプリだったような気がしますよ。
連続取得・自動接続を希望されるのでしたら、PDANETがおすすめですよ。
(PDANETの回し者ではありませんのでご安心を)
(^O^)
書込番号:18236907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イノキチダーさん、レスありがとうございます。
PDANETは繋がることは繋がるのですが、情報の取得が出来ませんでした。
他、無料のは、ほとんど試しましたがダメでした。
cobaltblue3は¥750です。
無料版で動作確認できたので購入しようとしたら、購入ボタン押しても購入できませんでした。
まぁ、メールして問い合わせれば購入できるのでしょうけど、まぁ、いらないかな・・・と思ってしまいました。
う〜ん、私、田舎なもので、渋滞情報拾っても、渋滞ないですから〜
天気予報も拾ってみたけど、ナビに表示されるだけですし・・・
楽曲取得も本体に入れないので関係ないですし・・・
冷静に考えると、使い道ないです・・・
でも動作確認できてうれしいです!
書込番号:18236982
0点

まきたろうさん!まきたろうさんと同じマツダオプションナビでアドバイスをし、接続出来た方がいらっしゃいます。
URLを載せて起きますので、暇つぶしにご覧になって下さい。
まっこと1091さんとのやり取りです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=17604112/Page=3/
書込番号:18237046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イノキチダーさん、
実は、まっこと1091さんとのやり取りも参考にしていまして、その都度、機器データーをリセットしていて、
その他のプロバイダーを選択、名称:適当 電話番号:123 ID:空白 パスワード:空白
プライマリーDNS:008.008.008.008 セカンダリーDNS:008.008.004.004 proxyサーバー:使用しない
の設定もしていたのですが・・・
一応、ご報告まで・・・
Z3とPDANETの相性が悪いのかな?なまじ繋がるだけに、試行錯誤して心が折れました・・・
書込番号:18237226
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
自宅でWi-fiの掴みといいますか接続不良です。
自宅でフレッツ光隼マンションタイプ、BAFFALOの無線LAN親機WZR-1166DHP2 Version 2.13を使用しております。
昨日auショップに出向き、事情を説明すると
SIMカードの交換を促され、交換。
auショップではSIMカード現状のままWi-fiの接続確認。問題ありませんとなる。
自宅に帰り試してみると問題なく使用できたので様子見、一晩過ぎて今朝Z1を確認すると
以前同様ネットワークエラーでEメールがセンターで止まってたり、Friend Noteの同期エラーが発生。
自宅でパソコン(MAC・Windows 7・Windows 8.1)、iPhone 6(Wi-fi接続)、iPhone 5(Wi-fi接続)、iPod Touch、T-01C、Walkman(ZX1・F887・F885・Z1070)は問題なく使用可能です。
本日再度auショップに出向き、事情を説明。やはり端末の問題ではなく、自宅の無線環境に問題があると指摘される。
そのお店でもau Wi-fi問題なく使用でき、症状の再現がされないため、泣く泣く帰宅。
それならばと、BAFFALOに電話で問い合わせ。無線LAN親機の設定等、できる限りの設定の確認もして、特に問題はないとの回答。。。
結果どちらにも決定的な原因が判明せず、手の打ちようがない状態。。。
なくなく安心ケータイサポートセンターにTELすると
携帯の交換お届けサービスの話が出るが、事情説明すると
本体の交換をしても問題の解消につながらない可能性が非常に高いと指摘される。
問題の再現がされない場合は、違約金4万との説明。
こちらとしてはスクリーンショットや動画を撮影し、
万が一のため証拠保存。。。
交換して治らなかったらほんと最悪です。
1点

見た感じ接続台数オーバーとかしてませんかね・・・。
一応下記サイトが参考になるのでは無いでしょうか。
別サイトにリンクしていますので、ご注意ください。
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/lan_matome/
書込番号:18152903
1点

自分もZ1でWZR-1166DHP2を使っていますが、ダメですね。
WZR-1166DHP2の前に、buffalo製のWIFIルーターがやはり、Z1とつなげると不安定になるので、WZR-1166DHP2に変えた所、不安定や色々なエラーが・・・。
試した所、buffalo製のWIFIルーターとXperiaが相性が悪いの聞きつけて、NEC製のルーターを知り合いが持っているので、借りてきて家の環境で使った所、問題なし。
他の違うメーカーのルーターでもエラーや不安定は出ず・・・。
FONですら、安定して使えた。
どうやら、ルーターメーカーの相性を考えてみたほうが良いかと。
「buffalo Xperia 相性」で検索してみてください。
また、自分もWZR-1166DHP2にWIFI端末を5〜6台同時につなげても、接続台数オーバーになったことは無いですね。まぁ、スピードは落ちるけれど。
書込番号:18155613
1点

AtermWG1400HP PA-WG1400HPを購入し直しました。
どうやら相性が悪かったようです。
替えてからは問題もほとんどなく
使えるようになりました。
書込番号:18457187
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
購入後初期設定したGoogleアカウント(***@gmail.com)の***の部分が気に入らず、変えたいと思います。
新たにGoogleアカウントを作成して好みの文字列のアカウントを作れましたが、果たして初期のアカウントを削除して(端末上だけでなくGoogleサービスからも削除して)大丈夫でしょうか。
削除しようとするとメールや連絡先などがすべて失われると警告されました。
有料コンテンツは購入していないのですが、auスマートパスは加入しており、それらの権限や、auIDやauアカウント、SIM情報の紐付け(?)が失われ、端末が使えなくなりそうで心配です。
初心者なもので、何卒ご回答よろしくお願いします。
0点

Googleアカウントは複数で使い分け可能なので、急いで無理に削除する必要は無いのでは。
この先また何かの機能で有用になるかもしれませんし、とりあえずパスワードだけは忘れないようにしておけば宜しいように思います。
書込番号:18135804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://support.google.com/accounts/answer/179235?hl=ja
https://support.google.com/dartsignin/answer/114754?hl=ja
http://www.ajaxtower.jp/googleaccount/
書込番号:18135846
0点

皆さん返信ありがとうございます。
りゅぅちんさん
そうですね、Googleアカウントはとりあえず残したいと思います。アカウント名とパスワードをしっかりメモしておきます。
MiEVさん
大変参考になるサイトを教えていただきありがとうございます。
ごめんなさい、繰り返しになってしまいますが、端末から削除する(設定→アカウント→Google)ことは問題ないのでしょうか。
前述の事やその他の機能停止などが心配です。
書込番号:18136792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メルマガやブログ等の登録メールアドレスとして既に使用されてなければ(新アドレスへ移行完了されてれば)、端末内から削除しても問題無いと思います。
もし万一、何か問題が発生したとしても「既存のアカウントを追加」を行えば即、復活出来ますし。
ちなみにau契約関連はGoogleアカウントとは直接的には結び付いてないので、auサービス全般への影響は無いと思います。
書込番号:18137013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぼんぼすこ さんへ、
りゅぅちん さんの仰るように、ログイン等に使っているならしばらく併用しながら紐付けたアカウント等は新しいGアカウントに紐付けを変更していきましょう。
その後、気に入らないアカウントを端末から削除、そのアカウントに9ヶ月ログインしなければ自然消滅します。
気に入らないアカウントを端末から削除して困ることは、もしPlayストアから有料アプリを購入していると紐付けが消える事ぐらいかな。
後、Gアカウント一本化もいいけど、セキュリティからGoogle関係と他のサイトのログイン用の様に、2つは使い分けた方がいいよ。
Google関係は、
1,Playストアから、アプリをインストールする時のGアカウント
2,設定のバックアップとリセットという項目でのバックアップアカウト
3,設定のアカウントのGoogleの項目での連絡先の同期
これを、きっちり一つのGアカウントで管理しとけば、後々端末の初期化や買い替えても、めっちゃ楽です。
書込番号:18137144
3点

>redswiftさん
>>そのアカウントに9ヶ月ログインしなければ自然消滅します。
これは全く知りませんでした。
有用な情報ありがとうございます。
書込番号:18137331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、チョットだけスレお借りします。
>りゅぅちん さん、
9ヶ月程度ログインしないと、アカウント消えますけど、消えたそのアカウントはどうなるの?
というところが、あやふやだったので私なりに調べてみました。
このレスの全ての返信の3番目の方が「自発的なGoogle関連アカウントの削除と同じ事です。削除されたアカウントは再取得不可能。」
と有るのですが、どうでしょうかね?それなら安心なのですが。
参考、(https://productforums.google.com/forum/#!topic/gmail-ja/PDuZFvw65rc)
書込番号:18137480
0点

>redswiftさん
3年前の書き込みなので明確な事は言えませんが、おそらくその辺の仕様に変わりは無いでしょうからGoogleを信用して宜しい(するしかない!?)のではないでしょうかね。
もし直に問い合わせても「大丈夫です。ご安心を」としか答えないでしょうし。
書込番号:18137892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。ありがとうございます。
書込番号:18138100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
auとの関連付けもなく、削除して大丈夫ということで、安心しました。
ありがとうございます。
redswiftさん
ご意見ありがとうございます。
懸念すべき点が明確になりました。
また、アカウント管理のアドバイスもとても参考になりました。
書込番号:18138955
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
初めまして。沖縄在住の者です。
Z1に機種変更を検討しているのですが、どこのauショップに問い合わせても在庫がありません。
仕方なくauオンラインショップにアクセスしましたら、3色とも在庫有り。
機種変更の手続きに掛かったのですが、機種変更成立寸前に
「大変申し訳ございません。お客様は、沖縄セルラー電話株式会社とご契約のため、本サイトでは機種変更のお手続きをお受けできません。
お手数をお掛けしますが、最寄のau取扱店をご利用ください」
とのこと。
auショップにその事を伝えて入荷依頼をしたのですが、旧機種のため対応できないとのこと。
皆さんに質問なのですが、auショップ経由でZ1に機種変更(毎月割➕機種変更クーポン使用)できる方法わかる方おられますか?
書込番号:18108790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変クーポン生かしたいのが目的なんだろうから、沖縄セルラーが出来ない言うなら出来ないんじゃない?
↑そう言う諸条件無視して、端末が正規契約で欲しいなら、オンラインで新規契約すれば良いのでは?
書込番号:18108874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z1には、機種変更クーポンを使えないのだから、使える機種にするか、機種変更クーポンなしで機種変更クーポンしたらどうですか?
そのお金が捻出できないなら諦めるか、MNPする。
全ての要求がいつでも叶うわけではありません。
書込番号:18108904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうしても欲しいなら、ヤフオクでゲットするとか。
書込番号:18111110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ある意味「良スレ」かな?
例えば、この機種、格安で手に入れる者が有れば、高い金出して入手した奴って何?
例えば、この機種、型落ちでも安く入手出来ないようにしているメーカー(キャリア)って何?
考え方に依るよね。
因みに私は、しっかり金払ったさ。
でもね、auの好きにさせる事も……
無いわな〜w
書込番号:18127046
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
便利そうな広告が出てくるので、Y!モバイルをインストールしました。
文字が小さくて見にくいのですが、大きさ変更の仕方がわかりません。
評価の欄を見ると、大小の切り替えは出来そうなのですが、
設定からは見つけられませんでした。
設定方法をご存知の方、ご教授よろしくお願いします。
1点

申し訳ありません。自己解決しました。
文字を「大」にしたら、物凄く
見にくくなってしまいました。
最初の設定の「中」で使用することにしました。
書込番号:18090275
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
最近多発する不具合をまとめます。
○電撃ボタンを押しても画面がつかない
何度か押すとかなりの時間差で画面がつきます
○通話中の文字入力が不可能に
電話をしている最中にWi-Fiでネットに繋ぎ文字を入力しようとするとキーボードは出てきますが文字をタップしてもフリックしても一切の文字入力ができません
○通話中の←(バック)が使えない
上記の文字入力ができないのと同時にバックすることもできません。何度押しても反応しません。
○カメラの強制終了
カメラで写真を撮ると保存されず撮影したときの画面のままフリーズして、強制終了してしまいます。
同じような、または似たような不具合のある方はいらっしゃいますでしょうか…。
OSをアップデートしてから多発しているように思えます。
修理に出した方がいいでしょうか…??
無償で修理、交換できるのか不安です。
書込番号:18074616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源ボタンを押しても画面がつかない。
よくあります。
安心ケータイサポートプラスで交換しても再発しました。
諦めました。
書込番号:18074793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラの強制終了。これはよくあります
Android4.4.2にアップデートしてから起こるようになりましたね。
書込番号:18074935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auは通話中にネットはできない、これ有名。
書込番号:18075664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話中のWi-Fi接続ならauでも同時ネット閲覧は可能、これも有名。
http://dokoblo.com/archives/30698942.html
書込番号:18075754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)