端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全353スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2014年3月20日 00:35 |
![]() |
2 | 2 | 2014年5月8日 22:29 |
![]() |
18 | 27 | 2013年12月22日 09:55 |
![]() |
20 | 10 | 2013年12月21日 01:02 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2013年12月17日 20:20 |
![]() |
1 | 6 | 2013年12月17日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

自分はコレを使ってます
レイ・アウト docomo Xperia Z1 SO-01F用 マットハードコーティング・バックカバー クリア(半透明) RT-SO01FC15/C レイ・アウト http://www.amazon.co.jp/dp/B00FR7ZOQ6/ref=cm_sw_r_tw_dp_mhNTsb17SAHF0
あくまでもバックカバーなので、角とかの保護効果は弱いかも知れませんが、薄くて背面のXperiaロゴとかもちゃんと見えてデザインをあまり損なわないのが気に入ってます。
もちろん卓上ホルダも対応してます。
書込番号:16985764
0点

ラスタバナナも迷ったのですが、卓上ホルダで充電出来ない書き込みが多く、レイアウトが無難ですかね?
書込番号:16986799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの趣向とは異なるかも知れませんが、
私は以下の組み合わせを選択して下ります!(^O^)!
《液晶面保護》
『Deff』【High Grade Glass Screen Protector for Xperia Z1】
http://deff.co.jp/news/2013/10/xperiatm-z1.php
(※ 穴無しタイプの為、背面用として転用可能!)
《背面保護》
『Deff』【Carbon Plate for Xperia Z1】
http://deff.co.jp/news/2013/10/xperiatm-z1xperiatm-z1.php
《側面保護》
『alumania』【EDGE LINE-BUMPER for Xperia Z1(SO-01F/SOL23)】
http://alumania.net/products/xperia_z1/
(※ 年明け以降の発売。当方予約済み)
《ヘッドホンジャック防塵》
『alumania』【PULL TYPE BILLET HEADPHONE CAP for 3.5mm PLUG】
http://alumania.net/products/pt_hp_cap/
総出費額としましては少々高価となりますものの、
最大限の保護を目的とした投資と考え、選択した結果です…御参考までに………<(_ _)>
書込番号:16999510
0点

アルマニアのバンパーは確かに格好いいですよね。
少々お高いですが、かなりの人気のようです。
本体がパープルだと、やはりパープルしか合いませんかね?
書込番号:17002547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、コンニチハ<(_ _)>!!
【Xperia Z1】本体色がパープルであれば、
〈MYSTERY PURPLE〉の選択が“最も無難な処”なのでしょうねぇ……(^。^)!?
(同じ“紫”でも、【EDGE LINE-Bumper for Xperia Z1】の〈MYSTERY PURPLE〉は
【…Z1】よりも少々“赤味”が強い様ですが……?)
只、人それぞれに色の好みは異なります故、
購入者の感性が趣く侭に選択される事が賢明かと!!(^_-)-☆
他機種でも発売されている事から、
後日、【EDGE LINE-Bumper for Xperia Z1】のオプション品として、
【OPTION Center Hook】がリリースされると想われます!
敢えて、バンパー本体とは異なるカラーを選択し、
色の組み合わせを楽しんでいるユーザーも存在する様ですよ!!(^◇^)!!
書込番号:17006528
0点

(連スレ…スミマセン……………!!m(_ _)m!!)
因みに私は……
日頃、添付画像のベルトポーチ…
『VanNuys』【デジアナ格納庫-4・オープンサブバッグ】
http://www.vannuys.co.jp/n_degi_ana_case_4/t1_d/wide/index.html
…に【…Z1】を収納して携帯している事もあり、
同系色で纏める意味からも〈AMBER ORANGE〉を選択しました!!(^^♪
(尚、所有する【Xperia Z1】本体色は“ブラック”です!)
書込番号:17006553
0点

アドバイスありがとうございました。
本体色がブラックだと、どのバンパー色も合いますね。
検討して決めたいと思います。
書込番号:17013072
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
ネット閲覧中にプロキシサーバーの認証に失敗しましたと表示か頻繁に出るのですが、スマホ自体が悪いのでしようか?それとも家のネットワークが悪いのでしようか?教えてください。
ちなみにLTEは問題なく見れており、Wi-Fiの時のみ出ます、
書込番号:16981372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結構前なので、もう解決してるかもしれませんが。
自分も同じ現象が起こり、調べていました。
セキュリティソフトにカスペルスキーを使ってませんか?
どーやら危険サイトをブロックする設定がプロキシサーバーを使うようです。
標準のブラウザでのみ有効なので、chromeなどのブラウザを使うと問題ないです。
もしくは設定自体無効にしてしまうか。
カスペルスキー側では、androidの標準ブラウザはchromeになっているのですが、
sol23の標準ブラウザは違うので、chromeなら大丈夫というような逆の現象が起こりますw
書込番号:17492930
1点

返信ありがとうございます。
ご指摘の様にカペルスキーを使っています。
なるほど、ブロックを解除して使用します。
書込番号:17494934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
たくさん同じようなスレがあるのは拝見し、試してみました。
ファイル転送モード
マウント解除
開発者向けオプションのUSBデバッグ?
SDカード交換
など試しましたが出来ません。
1つ気になるのはUSB接続したときに画像のような画面が出て、インストールを押すのですが、完了したという表示もなく通常の画面に戻っているということくらいです。
なにかわかることがありましたらよろしくお願いします
書込番号:16978741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

接続はされるんですよね?
それだったら出来るはずですけどできませんか?
現に試しましたが普通に出来ました。
書込番号:16978881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい、ps3で「コピー」を押すと「保存先の記録メディアを接続してください」と出ます。そこから一歩も進みません。
書込番号:16978906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファイル転送モードは2つありますよね?自分は下のモードでやったら普通にできましたよ。
それかもしかしたらmusicフォルダがないとか?
書込番号:16979696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メディア転送モードとファイル転送モードが1つずつしかないです。一応両方試しましたが出来ません。musicフォルダはもちろんあります。
書込番号:16979928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コピーしたい音楽ファイルの形式が対応してないのかも?
ファイル形式はなんでしょう?
書込番号:16979945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS3のクロスメディアバーにZ1自体接続されてる表示は出てます?
画像、音楽、動画それぞれ確か一番上のほうに繋がってると表示されると思うんですが。
書込番号:16979979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのような表示はどこにもないですね。一番上は「メディアサーバー検索」です。
書込番号:16980043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり
「接続」がされていないようですね。
USBケーブルで繋げるとZ1の方にも接続されている表示が一番上にでるんですがそれもでないですか?
書込番号:16980080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USBのマークと「内部ストレージとSDカードがPCに接続されました」とは出ていますが…
書込番号:16980130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えぇ。なんだそれは。Z1では認識しててPS3では認識してないということですね。
認識されてないから試しにZ1からPS3にコピーってのももちろんできませんよね?
書込番号:16980149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まったくもって無理ですね。どうしようもない感じですかね?
書込番号:16980170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーーーん。その状態だとなんとも。
一応Z1を再起動させて接続したときにインストールはしないでスキップしてそれでどうですかね?
書込番号:16980191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

だめでした。すみません長々と付き合っていただきまして…
書込番号:16980217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーんここまでくると気になってしかたないですね。笑
なんだろう?不具合なのかな?
他のUSB機器があれば試してはいかがですか?
他のUSB機器も認識されなければPS3の故障も疑われますね。
書込番号:16980231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、なるほど。そりゃそうですよね?明日試してみます!必ず成功させて報告しますので。
書込番号:16980244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

了解です。ではおやすみなさい(*´ω`*)
書込番号:16980247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冒頭のソフトウェアインストール表示は『PC Companion』を接続先PCへ自動インストールするかどうか?の案内メッセージです。
設定→Xperia接続設定→USB接続設定、にてチェックを外すと表示されなくなります。(PS3とは無関係なので外しておきます)
USB接続設定を【ファイル転送モード(MSC)】に設定してPS3と接続
↓
Z1のステータスバーにUSBアイコン表示
↓
バーを下ろして「SDカードを端末から切り離し」メッセージ表示をタップ
↓
この時点でPS3側にてZ1が認識されるかと思いますがいかがでしょうか。
書込番号:16980513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん返信ありがとうございます。やってみましたがだめでした。ps3にはなにも表示されません。
そしてP.玉三郎さんの言う通り他の機器(前機種初代アロZ)を繋げてみたところ問題なくコピーできました。「USBマスストレージ?ストレージをonにする」とか言う項目をタップしたところps3の画面にUSB機器の文字がでました。
以上のことから私のz1の不具合ということになりますかね?
書込番号:16984023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーんそこまでいくと不具合な気がしますね。
ここはひとつめんどくさいけどショップか電話にて相談といったところでしょうかね?(*´ω`*)
書込番号:16984035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
softbankからの乗換えで、スマホ初心者です。
iPhone5c、SOL23、SHL23の3機種で悩んでいましたが、
価格なら圧倒的に5cなのですが、画面の大きさと防水性で後者2つのいずれかに傾きつつあります。
基本性能は、SOL23、SHL23のいずれも甲乙付けがたいようですが、
バッテリーの持ちと重量や携帯性が良いこと、さらにTVアンテナ内蔵、フルセグの録画、グリップマジックなどの付加機能の点で、カタログデータ等から理性的に考えるとSHL23が勝っているように思えます。
ただ、なぜかSHL23購入にはあと一歩が踏み出せないでいます。
データだけで決めることにどこか引っかかりも感じているようで、
それは詰まるところ(デザインなのか、物としての存在感なのか、自分でもわからないのですが)SOL23に魅かれているとということなのかもしれません。
そこでSOL23ユーザーの皆様にうかがいたいのですが、
カタログデータに無いような部分で、この機種を購入して良かった!、と思えたことについて教えていただけないでしょうか?
0点

悩まずXperiaにすれば良いですよ。
絶対後悔しませんから。
書込番号:16978157 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

nasneとの連携機能は便利ですよね。
ゲームをする方はPS3のコントローラーも使えます。
数字上のスペックより、SONYならではの付加価値に魅力があると感じます。
カメラのシャッターボタンが別にあるのも良いです。
水の中でもシャッター切れます。
あと、母がSHL22を使ってるんですが、設定変更などの操作が物凄く解りにくいです。
CAL21やNexus7でAndroidは普段から使ってたんですが、シャープ製はメニューなどを独自に弄り過ぎてる感じがします。
SHL23もたぶん同じ仕様ですよね〜
ソレが有ったのでシャープのスマホは最初から候補に入れませんでした。
Xperia Z1は多少独自アレンジされてますが、素のAndroidに近い感覚で使えます。
書込番号:16978305
2点

>バッテリーの持ちと重量や携帯性が良いこと、さらにTVアンテナ内蔵、フルセグの録画、
>グリップマジックなどの付加機能の点で、カタログデータ等から理性的に考えるとSHL23
>が勝っているように思えます。
先日機種変更でSOL23を購入しましたが、SHL23はスレ主さん同様の判断材料から選択肢の
1つに入っていました。
但し、SOL23と比較した場合に、カタログスペック上優位に立つと思われる分について、
1)バッテリの持続時間
基本的には1日1回充電(夜間)で持ってくれれば十分。モバブーも持ち歩いているし。
⇒SHLのメリットは消滅
実際に使ってみても、十分に1日持ってくれてます。
(直前使用機種のDIGNOでは1日持たなかった…)
2)TVアンテナ内蔵、フルセグの録画
これまでも数機種でワンセグ機能付き携帯/スマホを使ってきましたが、実際に視聴
したことはないです(試しに見たことは除いて)。ましてや録画など…(以下略
⇒SHLのメリットは消滅
グリップマジックについては魅力を感じなかった反面、SOLのカメラのセンサーサイズの方が
重要度が高く感じたこと、以前もXPERIAを使用していた時期がありPO BOXでの文字変換に好感
を持っていたことetc などがSOL23のメリットとして浮上。
私が購入したPipitでは、SOL23とSHL23が機種変更一括価格で6.5万円と同価であった(他店では
SOL23の方が5千円高)ことにも、「お得感」がありましたし(笑
重量については確かに重くなりましたが、我慢できないような重量増ではなかった。
逆に、画面サイズは少しでも大きい方に魅力を感じたのもあります。
でも一番の大きな要因はデザインですね。SOL23の方が「これから2年間使ってもいいかな」と
思えるような、自分の好みのデザインだったので。⇒これは「カタログスペック」外の要因です。
SOL23での不満点は…
・伝言メモ(簡易留守録)がない⇒有料サービスの利用以外に対処法なし。
ドコモ版は先日のUpdateで対応したらしいですけど…
・WiFi電波の掴みがイマイチな感⇒余ってる無線LANルーターを使って、AP数を増やして対応
ソフトウェアのUpdateで解消してくれることを期待してますが、いつになることやら…
書込番号:16978357
2点

自分的には、SOL23に一番魅かれたのはデザインです。
飽きっぽいので、数か月で機種変してしまうのですが
しばらく使ってみようと感じた一台です。
悩んだときは、毎日付き合うことになるので
どちらを選ぶにしてもデザインや本体の大きさは
最重視した方が良いと思います。
また、素直に欲しいと思った方を
選んだ方が後々後悔しないと思いますよ。
書込番号:16978478
2点

やはりデザインですね。
主さんが上げているメリット全てとZ1のデザインだけで比べたとしても自分は迷わずZ1選んじゃいます。そのくらい素晴らしいです。
あと会社のおばさんには
無駄に高級だね。笑
と言われました。
バッテリーに関しては十分過ぎます。
余裕で1日持ちますからね。
書込番号:16978728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もSHLと悩んだ一人です。
SHL22のクチコミ評判の良さを見て、機種変更予定でした。
SHL23がでるとの事で、どちらにしようかショップに見にいき、たまたま隣にあったZ1のデザインに
やられました。
もちろん、機能その他色々考えて見ましたが、
最終的に買わないで後悔するのは どちらかと考えた時、答えがでました。
多分SHLにしていたら、Z1が気になって仕方なかったと思います。
機能的にも全く問題ありません、購入後1ヶ月以上経ちますが、用が無くても取り出して眺めたくなるスマホです。
唯一バッテリーを気にされるので有ればSHLが、オススメですが、持つ喜びを感じるスマホはこれだけだと言い切れます。
書込番号:16978957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z1を所有しております
カタログデーターに無いことを知りたいなら不具合を調べましょう
過去の端末的にはXperiaは当たり外れが激しいです
逆にAQUOS PHONEは比較的当たり外れが少ないです
今回もAQUOS PHONEはほとんど不具合が報告されてませんがこのZ1にはいくつかの不具合が報告されております
安定性を求めるならSHL23かiPhone5cですね
書込番号:16979004
4点

こんにちは、Z1(グロ版)使用中です。
この機種(と言うよりSONY)の良いところは
SmartWatch2やレンズ型カメラなどの拡張選択肢が
豊富であり、購入してからも非常に楽しい点ですね。
羨ましい悩みですね(^-^)
書込番号:16979194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あえてスレ主さんの要望を考えるとSHL23がいいのではと思います。
SOL23も良い機種ですがフルセグは録画できず、アンテナケーブルを付ける必要があります。
バッテリーもSHL23の方が持つかと思います。
個人的な意見ですがSHL23をオススメします。
書込番号:16979784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、
早速たくさんのレスありがとうございます。
>reoreooneoneさん
直球ですね!(笑)
でも、理由も知りたいです。。
>EXILIMひろまさん
PS3もNASNEも無いですが、Xperia買ったら特にNASNEは欲しくなってしまいそうです。
カメラの件、設定の件、具体的で参考になります。
>flipper1005さん
冷静な分析で、なるほど!と思われる点ばかりです。
確かに、ガラケーにワンセグついてますが、数えるほどしか見たことないんですよね。
重量も慣れるかも。
逆に、気に入ってないデザインはいつまでたっても慣れませんね、きっと。。
SOL23のデメリットも参考になります。そこは、かえって迷うことになりそうですが。。
>☆まっきー☆さん
>素直に欲しいと思った方を選んだ方が後々後悔しない
おっしゃる通りだと思います!
自分自身の心の声に耳を傾けねば。
>P.玉三郎さん
デザインですかね〜やっぱり
>ジーノ4416さん
>持つ喜びを感じるスマホはこれだけ
そう、そうなんですよね!
カタログスペックを見て、頭では納得できても他のスマホに行こうとふん切れない理由は。
>櫻田人志さん
不具合ですか。。
そウいう発想には思い至らなかったです。
Z1所有ということですが櫻田人志さんは後悔しているのでしょうか??
>電脳城さん
確かに、SONYはオプションも所有満足度が高そうですね。
おっしゃるっ通り、悩んでいる内が楽しいのかも(*^。^*)
>よっし〜@さん
あ、すみません、
私が並べた項目は必ずしも要望ではないんですよ。
もしかしたら実際に使う機会はあんまりないのかも知れないんですが、カタログとにらめっこしていると、自分には必要でない機能でも、付いていないと何か損したような気になってきて。。
やはり無難な選択(悪い意味ではないです)としてはSHL23なんでしょうね。。
*******************
皆様、本当にありがとうございました。
実際に使っている方の感想は、とても参考になります!
SOL23購入に向けて、また一歩進んだ気がします。
デザイン、持つ喜び、というお声が多かったようですので、明日、お店に行ってじっくり見て、触って確かめようと思います。
書込番号:16980250
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
この機種でauのキャリアメールをau eメールアプリ(ezweb)でメールを複数送信する際、BCC欄の設定はできますでしょうか?
出来るのならその方法をお教え頂けましたら幸いです。
また、純正アプリで出来ない場合、外部アプリを使用して出来ますでしょうか?
その場合の設定方法等もお教え頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
3点

まずはTo(宛先)を一つ設定します。
そうすると、二つ目の宛先入力欄が出てくるので、「To」をタップすると、選択出来るようになります。
メーラーから入力する場合は、その後も一つずつ同じように変更が必要です。
電話帳アプリ(g電話帳で確認)からなら、複数のメアド一括送信の際にTo・Cc・Bccを選択してメーラーにメアドデータを渡せます。
どちらにせよToは必要になりますので自分のアドレスを設定すれば良いでしょう。
書込番号:16968161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふしあなレンズさん
ありがとうございます!メールの「切替」ボタンを押したら添付頂いた写真と同じ画面になり、BCCで送る事が出来ました。
感謝致します。
ありがとうございました!
書込番号:16968188
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
こちらで質問していいのかわかりませんが、この前この機種に変更したのですが、前の機種におサイフケータイの残高を残したまま機種変更してしまいました。
残高を移動させる方法はないのでしょうか?
書込番号:16967455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、水没でnanacoは2週間ぐらい手続きがかかりましたが可能でした。
http://www.nanaco-net.jp/inquiry/rescue.html
と言うことでお使いの電子マネー会社に問い合わせてみてください。
書込番号:16967465
0点

お返事ありがとうございます。
問い合わせてみます。
ちなみに、私はEdyなのですが、同じくEdyでこのような事になった経験者はいらっしゃいませんか?
書込番号:16967478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はスマホ移行前に楽天Edyにポイント移行しておいてXperia Z1に再移行しました。
古いスマホが手元にあるならSIMカードを古いスマホに戻して作業できるはずです。
書込番号:16967503
0点

楽天Edyで残金残ってましたが
すぐに自分で移せました(^^)
ショップでやってもらえれば楽だったのですが
自分もおサイフケータイの事忘れてました(^^;
前機種を初期化してるなら
楽天Edyアプリをダウンロードする
1 楽天Edyアプリをタップして
2 機種変更・その他の項目を選択
3 機種変更を選択
4 楽天Edyオンラインを選択
5 おサイフケータイ→楽天Edyオンラインを選択し
6 金額を入力
7 規約に同意して移動するを選択し
前機種の設定は完了
新機種で同じく
上記4まで進む
5 楽天Edyオンライン→おサイフケータイを選択
6 金額を入力
7 規約に同意して移動するを押し
移動完了です(^^)
書込番号:16967540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

言うの忘れました(;_;)
前機種にSIMを入れなくても大丈夫です
自分は前機種を初期化してSIMも入れてない状態で
移行出来ましたので(^^)
機種自体が登録されてるみたいですね
まさにお財布携帯(笑)
書込番号:16967561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)