Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(2764件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
353

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFI電波のつかみはどうですか?

2013/10/30 08:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:842件

皆さん、はじめまして。

同機種の購入を検討しています。
通信費を押さえたいので、
WIFI主体の運用を考えているのですが、
電波のつかみはどんな感じでしょうか?

よろしければ教えて下さい。

書込番号:16772582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 09:50(1年以上前)

個人的には、かなり電波の掴みは良いと思いますよ。
機種によっては
wifiにすると、ワンテンポ反応が遅れLTEのほうが
体感的に速く感じる事がありますが
この機種では内部処理が速いためネットサーフィンも快適です。

書込番号:16772809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 18:05(1年以上前)

Wi-Fiのつかみは残念ながらあまり良くないです。
以前使っていたHTC J butterflyやNexus7では問題無くWi-Fiを掴んでいた部屋で、ときどき通信が切れたり遅くなったりします。

最近のXperiaシリーズは全体的にあまり良くないようですね。

LTEのつかみは全く問題ないんですけどねー。

書込番号:16774206

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:842件

2013/11/04 21:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

お二人の状況が真逆なので、
迷いますねえ。

もう少し様子見させて下さい。

書込番号:16795528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


root_sさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/04 22:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私もよっし〜@さんと同じで、この機種のWiFiはあまり良くない印象です。
自宅で使う分には問題ないのですが、出先の無線LANを使うときに電波が弱い気がしていました。
なので、丁度HTC J Butterflyが手元にあるので同じ条件(アクセスポイント・設置場所・アプリ等)で検証しました。
電波強度も確認したいので使用するアプリは「RBB TODAY SPEED TEST」を選びました。
ちなみに鉄筋のマンションで、リビングにルーターを設置しており、測定場所はギリギリ届くマンションの廊下です。
そして結果が添付した画像のとおりです。(左がHTC J Butterflyで、右がZ1です。)
注目なのが電波強度の項目です。デシベル単位ですが、マイナスの少ない方が電波強度が高い事になるらしいです。
なので、3回ともHTC J Butterflyの方が電波の掴みは良い事になります。
ちなみに2回目(真ん中の画像)の測定中にZ1の方は電波が途切れてしまい、再測定しました。(速度が異様に遅いのはそのせい?)
簡単に検証しただけですが、参考になりますでしょうか?

書込番号:16795991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


root_sさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/05 00:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

失礼しました。同じ条件といいながら、Z1だけカバーを付けたままでした。
もう一度測定するついでに、iPhone5も同じアプリを入れて検証してみました。
ちなみにiPhone5のWiFiもあまりいい評判ではありませんでした。

再度3回検証した結果が画像の通りです。
真ん中の2回目だけ何故か3機種とも大差ないですが、他を見るとHTC J Butterflyの方がWiFiの掴みは良いようです。
さらに、Z1とiPhone5は殆ど同じ数値ですが、検証中にZ1は2,3回WiFiが切れてしまいました。iPhone5の方は途切れることはありませんでした。

電波強度は上記の通りでしたが、WiFiオフ設定からオンにして接続完了するまでの時間はZ1の方が少し早い気がします。
私自身は、Z1をWiFiルータの近い場所で使うので特に問題ないですが、出先で多様したり自宅が広い方はちょっと不便かもしれません。

書込番号:16796320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件

2013/12/01 23:57(1年以上前)

回答をくださった皆さん、ありがとうございます。
運用については、工夫するしかなさそうですね。

まずは御礼まで。

書込番号:16905177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

マグネット充電ケーブル

2013/10/30 06:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:835件

この機種の購入を考えてますが、マグネット充電ケーブルで充電しながら、スマホの操作について聞きたいです。操作はしにくいですか?また、外れやすいとかありますか?

書込番号:16772362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/30 07:47(1年以上前)

SOL23の所有者です。
マグネット式のクレードルにさしながらの操作についてですが、メールを見るだけではそんなに操作がしにくいとは思いませんが、文字入力を伴う操作は大変しにくいです。
外れやすさでいうと、そんなに簡単には外れないです。
私自身の感想ですと、それなりの吸着力があったなという印象ですよ。

書込番号:16772472

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/30 08:01(1年以上前)

クレードルではなくて別売りのケーブルですね?

USBからの変換アダプターを買いましたが、すぐに取れてしまいます。

持ちながらの充電は不可能です。

ケーブル一体型だとどれくらいの磁力があるかわかりませんが、

あまり強い磁石は使えないようなので期待はされない方がいいでしょう。

充電しながらの操作はUSBの方がいいと思います。

書込番号:16772500

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件

2013/10/30 12:39(1年以上前)

やっぱ外れやすいですか。マグネット充電より、キャップレスUSBの方が好みだったので質問させてもらいました。参考になります。

書込番号:16773241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件

2013/10/30 12:43(1年以上前)

すいません。もうひとつ質問ですが、マグネット充電の向きは180度反対にしても大丈夫なんでしょうか?

書込番号:16773257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/30 12:44(1年以上前)

反対だと充電できませんよね。

左右の端子形状が微妙に違います。

書込番号:16773260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件

2013/10/30 12:47(1年以上前)

ということは、変換アダプタを使うとケーブルは下になってしまうということでしょうか?下に来ると持ちながらはかなり厳しいですね。
すぐの回答ありがとうございます。かなり参考になってます。

書込番号:16773270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/30 12:50(1年以上前)

下?

本体の左側面ですよね?

私の変換アダプターはUSBケーブルをマグネット式に変換するだけなので、

ケーブルの取り回し方向はケーブルの方向のままです。

位置的にもマグネット端子から充電しながらの操作は想定されていないのではないでしょうか。


書込番号:16773279

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 13:20(1年以上前)

充電しながらの操作って良くないって聞きますが?

書込番号:16773362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/30 14:06(1年以上前)

よくはないかもしれませんが、バッテリーは所詮消耗パーツだから気にしません。

どうしても操作せざるを得ない場合もあるでしょう。

書込番号:16773475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件

2013/10/30 15:54(1年以上前)

たぶん充電しながらの文字入力は厳しいのでしょうね。
そこは自分には重要なポイントなので、すこしこの機種に迷いが…。
みなさん返信をしていただいてありがとうございます。

書込番号:16773758

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件

2013/10/30 20:17(1年以上前)

別機種
別機種

ケンツケンツさん

解決済みですが。


マグネットケーブルはちょっとした力が加わるとすぐ外れてしまします。

私は2本使っていますがマグネットの強さが若干違います。

白い方(メーカー不明)はちょっと触れた程度でもすぐ外れますがSONYのロゴが付いている方がマグネットは強い感じで白い方よりは外れづらいです(個体差かもしれませんが)

どちらにしてもマグネットケーブルで充電しながら操作しようとしても外れてしまうと思います。

書込番号:16774695

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

楽曲の購入について

2013/10/29 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

最近、Z1に機種変した者です。

長いことiPhoneに染まりすぎ、androidライフがおぼつかない状態です。
※nexus7は所有していますが、音楽関係は専らiPhoneだったので・・・。

これまで楽曲はitunesで購入してきましたが、これからはどこから購入するのが一般的なのでしょうか?

又、これまでのitunesでダウンロードした楽曲はどうすればandroidで再生出来ますか?

どうかご教授くださいませ。

書込番号:16771218

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/10/29 22:26(1年以上前)

とりあえず。
(^^ゞ
http://mora.jp/

書込番号:16771376

Goodアンサーナイスクチコミ!0


redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/30 11:58(1年以上前)

iTunesからの取り込みはdoubleTwistがメジャーですね。

書込番号:16773143

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザの初期ページについて

2013/10/29 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 peanut3さん
クチコミ投稿数:26件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

Z1を購入して3日になりますが、標準搭載のブラウザについて質問させていただきます。
ブラウザの設定で、初期ページ(最初に表示されるページ)の設定をしたのですが、ブラウザを立ちあげる度にページが変わっていて困っています。
よくあるのが、最後に観覧していたページがブラウザ立ち上げ時に表示されることが多いです。
戻るボタンを押してもブラウザ自体が終了してしまいますので、初期ページをが表示されません。
タクスキラー使用でも症状は変わらずです。
今のところブラウザ立ち上げ後に履歴をたどって初期ページを表示させているのですが、毎回毎回面倒で仕方がありません。

ブラウザを立ちあげる毎にきちんと設定した初期ページを表示させるにはどの様な策がございますでしょうか?
どなたかご教授いただけましたら幸いでございます。

書込番号:16769680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/29 15:27(1年以上前)

たとえば毎回ヤフーを立ち上げたいとかですか?

書込番号:16769705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/10/29 15:56(1年以上前)

ブラウザのウインドウがたくさん立ち上がったまま、ということは無いですよね?
(^^ゞ

書込番号:16769789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/29 16:11(1年以上前)

ヤフーのアイコンを作れば毎回ヤフーが立ち上がりますよ。

書込番号:16769832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/29 17:16(1年以上前)

複数のブラウザが立ち上がったまま地球マークを再度ホーム画面から押すと最後に閲覧したさいとになりますよ?

ってこういうことじゃないのかな?
ひとつひとつみないのは消すか、ほかのタブをすべて閉じる的なものはやっているでしょうか?

書込番号:16769989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 peanut3さん
クチコミ投稿数:26件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/29 17:43(1年以上前)

みなさん、お忙しい中ご返信いただきましてありがとうございました!
みなさんのご指摘通り、タブ?が複数立ち上がっており、地球アイコンからウェブページを立ち上げるたびに最後に観覧していたページが表示されていたようでした。
初歩的な質問でお時間をとらせてしまい申し訳ありませんでした<m(__)m>
もっとしっかり勉強をして、早く使いこなせるように頑張りたいと思います(^^)

書込番号:16770082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2013/11/22 08:02(1年以上前)

Auに質問した所、仕様だから無理だと返事が来ました。思慮が足りないですね。

書込番号:16865484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/11/22 13:30(1年以上前)

この仕様は仕様で特に不便を感じませんけどね。
(^^ゞ

書込番号:16866355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia初心者です。

2013/10/29 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

機種変更して初めてXperiaを使い始めました。
ちょこちょこと判らないことが出てきて戸惑うことも多いのですが、なにか使用マニュアルのようなものは無いのでしょうか?
あと、電源をonにするとWiFiが常にonになっています。以前は電源をoffにしたときの設定が次にonにしたときの設定になりましたが、当機種ではWiFiをoffにして電源を切っても次に電源を入れると必ずWiFiはonになっています。これは何かの設定変更で変えられるのでしょうか?

何方かご存知の方、何卒、教えて下さい。

書込番号:16769658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/29 17:18(1年以上前)

僕はドコモのZ1を使っていますが、au Z1のまとめサイトがあるみたいですよ。
http://xperia-sol23-wiki.fxtec.info/
僕はここのドコモ版を参考に設定などしました。
細かいところまで書かれていてさんこうになりました。

書込番号:16769998

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/29 19:02(1年以上前)

もし初めてのスマホでしたら、本屋でZ1用のガイド本買ったらいかがでしょうか。
知らないことも多く書いてあると思いますし、1冊あれば便利ですよ。

書込番号:16770348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/10/29 19:52(1年以上前)

ありがとうございます。

参考にしたいと思います。

書込番号:16770536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/10/29 19:53(1年以上前)

ありがとうございます。
アマゾンでさっそく注文しました。

書込番号:16770543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/29 20:05(1年以上前)

お早いですね。
雑誌には大抵おすすめのケース等、アクセサリーの特集ページがあると思うので、参考にされたらと思います。

書込番号:16770592

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/29 21:28(1年以上前)

Wi-Fiについてはこちらのスレが参考になるかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000008430/SortID=16767381/

書込番号:16771029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/10/30 08:54(1年以上前)

さっそくコンビニに行きましたが、まだ詳しい記事は見当たりませんでした…。(T_T)

書込番号:16772645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/10/30 09:00(1年以上前)

なんと、解決してしまいました!

au Wi-Fi接続ツール→au Wi-Fi Spot設定→自動接続設定のチェックを外す

これで、再起動しても勝手にWi-Fiがオンにならなくなりました。


皆さん、ご親切に答えて頂きまして、本当にありがとうございました。

書込番号:16772668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/30 14:01(1年以上前)

自動接続をオフにすると、Wi-Fispotで使う時にパスワードが要求されます。

以前157にこの件で連絡した時、Wi-Fispotでは自動接続をオンにして使うのがデフォルトの様です。

覚えて置くと良いと思います。

書込番号:16773465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/10/30 18:21(1年以上前)

ありがとうございます。

参考にします。

また解らないことがあったときには教えて下さい。

書込番号:16774266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入した保護フィルムの感想を語るスレ

2013/10/29 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

前スレも確認したのですが、心機一転

購入後の皆様に質問させてください。
こちらで皆様のアドバイスを参考に機種変更することに決めました。
そこで保護フィルムに関してなんですがアンチグレア、グレア、光沢、、防指紋、ブルーライト、etcたくさんあります。
が皆様が選んだ保護フィルムはどんな感じですか?(ちなみにガラスフィルムが良いのは理解してますが高いので手が出ません(汗))

皆様が貼ったフィルムの感想を是非とも教えてください!店頭では貼った感じがまったくわからなく迷ってます。

皆様の貼った感想、印象等を語り、購入を考えてる方々に参考になるスレになれれば良いと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:16769103

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/29 11:56(1年以上前)

いま貼っているのはPDA工房の光沢タイプです。

厚みが少しありますが透明度が高くて耐スクラッチ性もなかなかいいです。

じつは本命のミヤビックス オーバーレイ・マジックが本体発売日に間に合わなかったので一時的にと購入したものでした。

ミヤビックスが届いたらすぐに貼り替えるつもりでしたが先の理由でそのままです。

いずれSPIGENから0.26mmの強化ガラスが発売されたらそちらで落ち着きたいと考えています。

Z1はデザインが美しいのでケースを使わず両面保護フィルムだけでの使用です。


フィルムとしてはミヤビックスの傷修復タイプが好きですね。

書込番号:16769172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/29 16:59(1年以上前)

私もPDA工房さんの光沢タイプを購入しました。

裏表3セット組を購入しましたが 1回で綺麗に貼れました。

さほど 分厚さは感じませんし 個人差はあると思いますが 言わなければフィルムを貼っていることがわからないと思います。

表面の保護フィルムの粘着が強いので剥がすのに少しコツが入ります。

書込番号:16769944

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/29 17:04(1年以上前)

>表面の保護フィルムの粘着が強いので剥がすのに少しコツが入ります

それ、やっちゃいました、裏表で。(笑)

ちゃんとよく読んだら注意書きがしてあるのに、です。

厚みは厚い方だと思いますよ。

その分強度があるという解釈もありますね。

Z1専用品の発売がどこよりも早かったので結構売れたのではないでしょうか。

書込番号:16769958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 08:29(1年以上前)

ラスタバナナ社製のガラスフィルム使ってます

初めてのガラスフィルムでしたが上手く貼れました、パタっと液晶の上に置くとスーッと空気が抜けていき端っこに残った空気をグイグイっと追い出してやれば装着完了です
見た目も透明度の高いガラスでZ1デザインを損なわず美しく、爪でカツカツっと突いてもキズが付きません

「液晶は保護されてるけどフィルムに付いたキズや汚れが気になる」という人にはガラスフィルムが良いかも、ちょっと高いですが安心感と満足感も高いですよ

書込番号:16772570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/31 10:52(1年以上前)

auショップで同時購入した高光沢タイプのフィルムです。
量販店でフィルム買うまでの繋ぎとして購入したのですが、思いの外良好で今も使い続けています。
でもいつかガラスフィルムに変えたいですね…(^_^;)

書込番号:16776920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)