端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全353スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年2月23日 00:17 |
![]() |
15 | 6 | 2014年2月18日 13:30 |
![]() |
66 | 16 | 2014年2月17日 22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2014年2月17日 18:07 |
![]() |
12 | 5 | 2014年2月15日 19:57 |
![]() |
2 | 2 | 2014年2月15日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
ISW11Mより機種変更しました。
プリセットされているPSM(play station mobile)や、Operaからfreewareをダウンロードしようとすると、ダウンロードは出来るのですが、インストールが出来ません。
画面に出るインストールという部分を押しても進まないんです。そのとなりにあるキャンセルは押せるんですが…
ちなみに設定>提供元不明のチェックは入れてあります。
お分かりになる方いらっしゃいましたら、ご教示下さい。
書込番号:17221925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ご返信ありがとうございます。
バッテリーミックス等のアプリは入れておらず、ランチャーも一度アンインストールしてみましたが、出来なかったです。
もう少し弄ってみることにしてみます。
書込番号:17225350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
色とフォルムがとてもかっこいい機種なので、現在前面と背面に保護シールを貼って、カバー無しで使用しています。
透明のカバーもありますが、ハードカバーばかりで(半透明は嫌)フォルムが変わってしまうのではないかと不安です。
個人的な妄想を言えば背面に貼る為のシリコン製のごく薄の透明シールでも売ってればいいのに、と思うんですが、皆さんどのようなカバーを使用しているのでしょうか?
今付けてるシールだと、擦り傷からは守れるけど、勢いよく落としてしまったらひとたまりもないのでは、、と不安です。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:17207008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今はソフトケースでも、クリアな物がありますよ。
i Buffaloのクラリティのイージーハード、ソフトケースも、かなりの透明度です。
デザインは確かに損なわれますが、
ソフトケースですと、万が一の時でも安心ですよね。。
イージーハードは、半分ハードケースのような感じで薄型です。
ソフトケースは側まですっぽりタイプです。
ご参考まで。。
書込番号:17207028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど、イージーハードというものが今はあるのですね(今までのスマホは、傷くらいついてもいいし壊れたら壊れたでいいだろ〜とカバーなしで使っていたのであまりスマホカバーに詳しくないんです、、)
教えていただいた商品、さっそくネットでチェックしました。確かに透明度高そうですね。
透明度を特に優先したいので、ぜひそちらのカバー検討してみたいと思います!
教えてくれてありがとうございます。
書込番号:17207089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あとはバンパーケースというのも有りだと思います。
iPhone同様スクエアタイプなのでフォルムも損なうことないですね。
良いケースが見つかると良いですね。
書込番号:17207154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バンパーけっこうかっこいいのありますね!
近所の電気屋(大手なんだけど)には、存在感ありすぎの原色のバンパーしかなかったのでiPhoneに比べるとバンパーとかあまり売ってないのかと思ってました。
↓この辺とか色も紫とかゴールドもあってなかなか楽しそうですね。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00G40WHE2?cache=af96307c6d925fc86ddbf5a7d5b8a4ba&pi=SL115_QL40#ref=s9_simh_awgw_d0_g23_i8&aid=aw_gw_jp&apid=154199649&arc=1201&arid=0WKFHVYAEK1H85M1TMYT&asn=center-4&pf_rd_i=aw_gw&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_p=154199649&pf_rd_r=0WKFHVYAEK1H85M1TMYT&pf_rd_s=center-4&pf_rd_t=1201
カバー無しで行こうか迷っていたけど良さげな商品をお二人から教えてもらえて、俄然購入意欲が沸いてきました。
ありがとうございます!
書込番号:17207189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もバンパー使ってますよ♪
値段はピンキリなんですが、
LOVE MEIのパープルです。
本体周辺は安心だけど、
変な角度から落下したらどうしよ?と最初は不安でしたが(^^;
私は今まで、傷つけたくなかったのでソフトケースばかり使ってました〜。
今は、アウトドアの時はソフトケース、などと色々変えて楽しんでます。
お気に入りのものが見つかるといいですね(*^^*)
書込番号:17207237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

love meiのほうが私が見つけだのより安く買えそうですね。
love mei Xperia z1 で検索したら価格コムの書き込みも発見しました。
評判も良さそうだしこれはかなりの有力候補です。
ありがとうございます♪
書込番号:17207286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
SOL23は、搭載されているOSのバージョンは4、2ですが、
次期OS4、4のキットカットは、SOL23でアップデート可能なのでしょうか?
ソニー次第だと思うのですが、そういったアップデートを出す企業なのでしょうか?
簡単にいえば、今買ってOS4、4にアップできるかという事です?
3点

SONY次第というかキャリア次第です。
ワンステップアップグレードならあり得ると思いますが、過去国内キャリア向けで2ステップ以上アップグレードした例は無いです。
4.4にアップするためには必ず4.3を経由しなければならないという情報もありましたので、いきなり4.4も無いと思われます。
今買えばと仰いますが、次世代の4.3の機種を買ったとて4.4にアップグレードされても、その頃には4.5(あるいは5.0だとも?)が最先端になっていて、それが欲しくなるでしょうから、待つこと自体は無意味では?
書込番号:17196229 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhone厨さん
ACテンペストさん
お返事ありがとうございます。キャリアは変えられないのです。
今舞うか?夏買うか?悩んでます。
書込番号:17196386
3点

話は念押しとなりますが、過去一回アップグレードは顧客サービス的に恒例となってますので、あくまで4.4というならなら、次世代の4.3の機種を買えば良いと思います。
XPERIAはOSについては足取りは遅れがちなので、一歩でも進みたければGALAXYなりを買うほうが良いと思います。
夏に登場を予定しているXPERIAはZ2の姉妹機種で、WiMAX2+通信搭載のSOWL25との噂です。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/xperia-2013.html?m=1
書込番号:17196617 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ACテンペストさん ご丁寧な解説ありがとうございます。
XPERIA か GALAXYかで迷う所ですね。
書込番号:17196706
4点

auで言えばGALAXYよりXperiaの方がアップデートが早いよね。
あと調べてもらえばわかると思うけど、GALAXYのアップデート後はトラブル連発しますよ。
特にauのGALAXYは酷いです。
アップデートしなければ良かったという書き込みがたくさん見つかるはず。
技術力云々の話ではなく、サムスンの日本市場に対する取り組みの問題としか思えません。
いわゆる売りっぱなしというやつ。
書込番号:17199231 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

殆どXperiaばっかり買っている私が言うのもなんですが、OSアップグレードのトラブルリスクはどこの機種でもつきものですけどね。
どちらにせよデータバックアップと初期化など事前策施しておいたほうが良いでしょう。
アップデートのタイミングはXperiaが早いことが多いですが、GALAXYのほうがデフォルトで一つ新しいバージョンを実装しているので(単にXperiaが周回遅れなだけという気しますが)、OS至上主義の人には相対的には徳ですね。
しかし、昔はOSをアップすればパフォーマンも向上するという神話もありましたが、個人的な経験上したところで使いでが多少変わるくらいで、だからどうだということはなかったですね。
チューニング的にはデフォルトが一番ですね。
アップグレードは単なるイベント感しかないですね。
書込番号:17199454 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

砂糖高彦 さん
ACテンペスト さん
参考になる書き込みありがとうございます。
XPERIA GALAXYともにデフォルトのままでアップしなければ良さそうですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/kddi-au-2014.html
上記の通りGALAXYがうわさどうりに2014夏モデルとして出た場合、現行のXPERIAと
比べてどちらがよいでしょうか?
書込番号:17200066
2点

4.3はブラウザの文字化けバグがあるし、
4.4はFlashが非対応になるし、
バージョン上がったからいいってもんじゃないっすよ
書込番号:17201237
7点

皆さんお返事ありがとうございます。
やっぱりソニーですかね。アップしたから良いってもんじゃないですね。
SOL23に傾きつつあります。
書込番号:17201710
2点

最近の4.2以降は安定していますので、OSのバージョンで選ぶ必要はないと思います。
今note3は4.3ですが、何が変わったの?というくらいわかりません。
もっと別の理由で選んだ方が良いと思います。
Galaxyにしても、グローバル版と違いキャリア版は4.4になるとも限りませんし。
書込番号:17201780
3点

H.H.H さん お返事ありがとうございます。
別の理由って 例えばバッテリー交換できるとかでしょうか?
個人的な好みですがデザインはZ1がカッコいいと思ってます。
書込番号:17203806
3点

バッテリー持ちや端末の大きさ、物理ボタンの有無、画面の見やすさ、ペン入力の有無、防水性能、デザインなどいろいろあると思います。
自分は、昨夏はレスポンスの一番良いもの。
冬モデルでは、レスポンスはどれもいいと感じたので、ペン入力の有無で選びました。
この辺りは、人それぞれですので。お好きなものを選んだら良いと思います。
書込番号:17203933
2点

H.H.H さん
そうですね、色々ありますね。私も実は最初は、ペンありの
Note3を 第一候補に挙げてました。それから購入意欲に
火がついた感じです(笑)
わざわざ お返事いただきありがとうございました。
書込番号:17204237
0点

背面はガラス製との事ですが、落とすと
やっぱり割れてしまうんでしょうか?
書込番号:17205210
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
インストールした壁紙をホーム画面に設定したいのですが、リサイズすると画像がとても荒くなります。
壁紙はダウンロードしたらアルバムにはいるのですが、どうしたら綺麗な画像のまま設定できるか教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17203593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は「壁紙ぴったん」というアプリをダウンロードして壁紙にしています。
使い勝手いいですよ。
書込番号:17203795
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
携帯代が異様に高く、困っています。
そこで、auを解約し、この端末でNTTコミュニケーションズのsimを入れて安価で利用したいと考えています。
他社のsimカードは使用不可とありましたが、ロック解除をすれば使用できるらしいという情報を得ました。
使用するには、どうすればよいのでしょうか?
書込番号:17182109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>他社のsimカードは使用不可とありましたが、wロック解除をすれば使用できるらしいという情報を得ました。
ネタ元はどこ?
(^^ゞ
書込番号:17182368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

root取ってftf入れ換えんといかんみたいだし、面倒な上、海外業者から購入するアンロックコード価格が高いらしい
LGL21、LGL22、LGL23が簡単にアンロック出来る
一応、docomo系sim使える
書込番号:17182511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo Xperiaの白ロムを、手に入れて、MVNO系SIMを、入れて方がいいでしょう。
書込番号:17184216
2点

自分も無理にこの機種でSIMロック解除するより、ヤフオクなり白ロム屋なりで売って、DOCOMOの機種の白ロム買った方が良いと思います。
いっそNexus 5とか…。
書込番号:17195977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

Bridge for Macというソニーのソフトでitunesと連携が出来ますよ。
書込番号:17193311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
確認しましたら できそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:17194194
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)