Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(2764件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
353

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちについて

2013/10/29 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:296件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

いつもこちらの掲示板ではお世話になっております。

現在まで、is04→is13SH→x-peria HD acroと3台スマホを使ってきました。
HDが私にとって始めてのソニーのスマホだったのですが、前2機種と比べ
その使い勝手のよさに、今後はx-periaを機種変するときに使っていこうかな・・
と思うほどでした。

しかし、このHDも電池持ちが当時のほかのスマホ同様?良いほうではなく
電池消費が早いと感じます。(使い方による!というのは承知しております)

このZ1の皆様のレビューを見ていると・・

*(私と同様)HDから機種変して、「それより」は持つと感じる

*フルHDなどスペックがあがった分、消費も多いので3000mAHの恩恵があまりない

*他のスマホと同様、ゲームだ、動画など見れば変わらない

というご意見が多数見られます。

私としては、スマホを持つ上で、ガラケーと違いせっかく高性能の端末を持ち出すのだから、
その機能を満喫したい、動画に高速ネットに、ゲームなんかも・・と活用したいと感じております。

「その人の使い方次第」という大原則は承知なんですが、実際に皆様、お使いになって
電池消費に関しての感想はいかがなものですか?

私の用途は、映画・ドラマを見る、電子書籍を読む、ネットを楽しむ、GPSで道検索をする、ゲームを楽しむ
等です。

シャープの機種が電池持ちが良いと高い評価を得ていることがあって、このZ1にするか、SHシリーズにするか
悩んでおりまして・・

教えていただける方がいらっしゃいましたらお願いします。

長文失礼いたしました。



書込番号:16769009

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/29 11:04(1年以上前)

〉私の用途は、映画・ドラマを見る、電子書籍を読む、ネットを楽しむ、GPSで道検索をする、ゲームを楽しむ等です。

バッテリーの持ちはスレ主さんも書かれているように使い方次第、そして電波環境や時間帯によって変わってきますので難しいですね。

ただスレ主さんの用途が一日で行うのであれば、どの位の時間を触るのかはわかりませんが、どちらを選んでも一日持たない可能性もありそうです。
予備対策としてモバイルブースターを検討しておくのが良いかと思いますよ。

書込番号:16769023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4349件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/29 11:09(1年以上前)

>シャープの機種が電池持ちが良いと高い評価を得ていることがあって、このZ1にするか、SHシリーズにするか
悩んでおりまして・・

スレ主さんのような方の場合、

特にZ1に拘りがなければシャープにされた方が幸せになれそうです。

IGZOは凄いですから。

Z1のバッテリー持続性能は「普通」だと思いますよ。

書込番号:16769039

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/29 11:56(1年以上前)

私の使い方でですけど前機のHTL22よりは2割、3割は持ちます。

当然acro HDよりは良くなりますよ。

シャープは確かに電池持ちだけはストレスなく使えます、ただなにかもの足りませんでした。

1日使って寝るまでに少しでも残るくらいで良いのならsol23で後悔ありません!

書込番号:16769177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/29 11:57(1年以上前)

スレ主さん。

余計なお世話的書き込みですが、acroHDは3G機種ですが、XPERIA Z1はLTE機種で契約内容も変わります、LTE機種は7GB制限があるので映画数本見たら速攻で上限に到達して速度制限を喰らいます。

御自宅にWi-Fiがあれば動画やドラマはWi-Fiで観賞する事をお薦めします。

電池に関しては、使わないでスリープのままだと殆んど減りません←この機種ではなく、初代Zです。

ただ1度使い出すと、みるみる減るのでとんぴちさんの言われるようにスレ主さんの使い方だと1日持たないと思います、動画閲覧しなければ1日は問題なく持つと思うのですが。

書込番号:16769179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:296件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/29 13:08(1年以上前)

皆様の貴重なお時間をいただきまして、ご返事ありがとうございます!



とんぴちさん、

どちらを選んでも変わらないであろう・・ということですね。

やはり、私のように動画だ、ゲームだとやるとどのスマホを使っても
似たような?消費率で、モバイルバッテリーがほぼ必須・・ということですね!


@starさん

IGZO・・そんなにすごいんですね・・・!

電池だけで言えば、性能の違いは考慮しないでの話ですが、
ISH13→HDにしたときも、唯一?電池だけはSHはすばらしいな〜
と私の感想ですが、感じました。

でもスマホに嫌気が差し始めていた時に使い始めて楽しさを感じたX PERIA製品なんで、
迷いはありますね〜またSHの冬モデルにして高価な買い物で後悔しないかな〜と。。。

皆さんのレビューを待って買えば安全なんでしょうが、早くほしい病がでてしまうもので・・>_<
(SHの夏モデルは全体的にも好評でしたね!)

reoreooneoneさん

ただしSHだと何か?物足りない・・

そうなんですよね・・私はSH13しかSH製品は触っていないんですが
HDにしたときの感動というかワクワク感が強かったんですよ!

実際の使用体験から、後悔もない!と強い推しありがとうございます。

あさぴ〜 auさん

アドバイスありがとうございます!

家にはWIFIがあるので、現在も家にいるときには自動でWIFIにつながるようにしています。

モバイル機器なので、どうせなら、外で見たい・・でも無料でどこでも
WIFI探せるわけでもない・・AU WIFI..私の普段の生活行動範囲ではつながりづらく不便・・
など個人的なお話も入ってしまうのですが・・。>_<

普段はパリーグTVという、野球の試合をネットで放送しているものを見るので、
それなりにパケットは使っていると思われます。以前、パケットをギガに計算してくれるような
サイトで計算したところ、月に5G程つかっておりました。

映画もレンタルで数日ダウンロードして電波がないところでも見られる・・そしてダウウンロードは
WIFI下で・・と使い分けたほうが賢明ですね!

この機種に関してはテサリングも使えるので、WIFI対応機器で使ってみたいな〜とも考えておりますが、
ますます、消費パケットは増えそうですね〜(電池も消費しそうですね)


書込番号:16769417

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/29 19:58(1年以上前)

シャープのIGZO液晶の場合、液晶の見え方に好き嫌いに分かれそうな感じなので、実機で確認されることをお勧めします。

docomoの夏モデルですが、IGZOのSH-06EとF-06Eを使い比べてますが、電池持ちはF-06Eのほうが良さそうです。
ただスマホの機能をフルに満喫するなら、電池持ちの違いよりも、デザインや好みを優先されたほうが良いかもしれません。最近のモデルは極端に電池持ちが悪い機種はほとんどないので。

書込番号:16770558

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/29 22:16(1年以上前)

Xperiaを昼夜存分にご使用になりたいのであれば「減ったら足せばいい」ぐらいのスタンスでないと厳しいかもしれませんね。
ただAQUOSにしても、スレ主さんのように動画/映画/ゲーム等バリバリに使うのであれば、やはりモバイルブースターの類いは必要になるのではないでしょうか。

電池持ちを期待してIGZOを選んだのに結局、ブースターも持ち歩かなければ安心して使えない、ということになれば後々後悔されるのでは。

書込番号:16771313 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 12:22(1年以上前)

Z1購入以来、かなりいじりたおしてますが
やはり電池残量は気になります。

ゲーム、ビデオ、ブラウジング、テザリング等
本気で1日使い倒したら夕方すぎには無くなってるかも。

ですのでおっしゃるとおり、
Z1ならば何らかのチャージ手段がないと厳しいですね。
新品の状態でこの減り具合ですので
この先、アプリ追加、OSアップデート、バッテリーのへたれを考えると…
しかもこの機種は自分でバッテリー交換できませんしね。

シャープ製は触ったことがないのでわかりませんが
かなり電池持ちが良い&急速充電できる機種もあるみたいですし
電池残量的にはシャープにすべきかと。

これはスレ主様へというより
メーカー各社様への希望になりますが

Z1はマグネットつきの充電端子がついてますので、
マグネット式充電端子をコの字型に延長できるアダプターと
Z1の背面にセットできるスマートな追加バッテリーをセットで開発してくれませんかね?
そしたら私は絶対買いますし、
スレ主様のようなバッテリー問題で購入を迷う方の後押しにもなるとおもうのですが。

書込番号:16773196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 13:47(1年以上前)

皆様、引き続きご返事ありがとうございます!

ARROWS NXさん、

電池持ちの違いではなく、他の機能面やデザインに目を向けて選ぶ・・ということですね。
実機がわたしの近所が田舎なもので、電源が入ったものがAU SHOPにおいておらず・・(モック?って
やつでしょうか)今度、大型電気店にでも行ったときに触ってみようと思います・・。

りゅぅちんさん、

結局私のような使い方(ヘビーユーザーに分類されるのでしょうか^^?)ですと
どの機種にしても電池消費が大きいのは必須で、モバイルバッテリーも携帯したほうがよい!
ということですね。

なるほど・・そうすると他の方のご意見と共通するように、電池消費に関しては
似たような容量をZ1もSHも搭載していて、私のような使い方だと遜色ない・・。
そうなると他のところに注目(デザイン、ブランド、機能など??)して
考えたほうがよいということですね。

なるほどです・・・

弓月十夜さん

そうですね・・今後アップデート、また長期使用していくと電池の劣化は避けられませんよね。
メーカー側もなんで、自分で交換できない仕様にしてしまったんですかね?

新しい製品を売りたいから・・とメーカー側の商法的な戦略なのでしょうか。
(まあ、当然といえばそうなんですが・・)

話がそれてしまいますが、このOSのアップデート・・・私が使っているHDではOSがアップデートしたことに
より使い勝手が悪くなった。性能が上がっても中の部品等がついていけないので、結果、重くなった、電池消費が
多くなったなどとこちらの掲示板で書き込みが見受けられます。(私はOSアップ後に購入したので
比較できておりません)

OSのアップはよいですが、その機種のスペックに負担をかけないようにしてほしいですね。
(その関係はお互いに反比例するかもですが)

書込番号:16773431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/31 15:45(1年以上前)

皆様、

この度は皆様の貴重なお時間とお知恵を拝借しまして
ありがとうございました。

Good Answerを皆様の1つ1つのご意見が参考になったために、
つけるのに迷いました。

*結局どれを使っても、動画だ、ゲームだは今のスマホだと電池消費が激しい

*電池持ちだけ重視ではなく、他の違いも比較する(動作、デザイン)

*その電池の差で補えないことで、Z1だったら何ができるか、SHではどうか

などと、私の従来の考え方に幅を持たせてくれたお答えを中心につけさせていただきました。

本日時点でこの機種のレビューで、

「デザイン」と「バッテリー」は3点台・・と高い評価は得られておりません。
(デザインは買うときに分かるわけですが!)

この点を踏まえながら、皆様に頂いたアイディア・アドバイスを熟慮しながら
機種変更を検討させていただこうと思います。

いずれの機種にせよ、デビューしましたら、レビューなどにて報告させていただこうと思います^^

重ねまして、この度は皆様、ありがとうございました!

書込番号:16777717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入した保護フィルムの感想を語るスレ

2013/10/29 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

前スレも確認したのですが、心機一転

購入後の皆様に質問させてください。
こちらで皆様のアドバイスを参考に機種変更することに決めました。
そこで保護フィルムに関してなんですがアンチグレア、グレア、光沢、、防指紋、ブルーライト、etcたくさんあります。
が皆様が選んだ保護フィルムはどんな感じですか?(ちなみにガラスフィルムが良いのは理解してますが高いので手が出ません(汗))

皆様が貼ったフィルムの感想を是非とも教えてください!店頭では貼った感じがまったくわからなく迷ってます。

皆様の貼った感想、印象等を語り、購入を考えてる方々に参考になるスレになれれば良いと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:16769103

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4349件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/29 11:56(1年以上前)

いま貼っているのはPDA工房の光沢タイプです。

厚みが少しありますが透明度が高くて耐スクラッチ性もなかなかいいです。

じつは本命のミヤビックス オーバーレイ・マジックが本体発売日に間に合わなかったので一時的にと購入したものでした。

ミヤビックスが届いたらすぐに貼り替えるつもりでしたが先の理由でそのままです。

いずれSPIGENから0.26mmの強化ガラスが発売されたらそちらで落ち着きたいと考えています。

Z1はデザインが美しいのでケースを使わず両面保護フィルムだけでの使用です。


フィルムとしてはミヤビックスの傷修復タイプが好きですね。

書込番号:16769172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/29 16:59(1年以上前)

私もPDA工房さんの光沢タイプを購入しました。

裏表3セット組を購入しましたが 1回で綺麗に貼れました。

さほど 分厚さは感じませんし 個人差はあると思いますが 言わなければフィルムを貼っていることがわからないと思います。

表面の保護フィルムの粘着が強いので剥がすのに少しコツが入ります。

書込番号:16769944

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4349件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/29 17:04(1年以上前)

>表面の保護フィルムの粘着が強いので剥がすのに少しコツが入ります

それ、やっちゃいました、裏表で。(笑)

ちゃんとよく読んだら注意書きがしてあるのに、です。

厚みは厚い方だと思いますよ。

その分強度があるという解釈もありますね。

Z1専用品の発売がどこよりも早かったので結構売れたのではないでしょうか。

書込番号:16769958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 08:29(1年以上前)

ラスタバナナ社製のガラスフィルム使ってます

初めてのガラスフィルムでしたが上手く貼れました、パタっと液晶の上に置くとスーッと空気が抜けていき端っこに残った空気をグイグイっと追い出してやれば装着完了です
見た目も透明度の高いガラスでZ1デザインを損なわず美しく、爪でカツカツっと突いてもキズが付きません

「液晶は保護されてるけどフィルムに付いたキズや汚れが気になる」という人にはガラスフィルムが良いかも、ちょっと高いですが安心感と満足感も高いですよ

書込番号:16772570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/31 10:52(1年以上前)

auショップで同時購入した高光沢タイプのフィルムです。
量販店でフィルム買うまでの繋ぎとして購入したのですが、思いの外良好で今も使い続けています。
でもいつかガラスフィルムに変えたいですね…(^_^;)

書込番号:16776920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 半年後の価格は?

2013/10/28 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:24件

お世話になっております。
宜しくお願いします。

今使っているスマホauのgalaxys2が使いづらくなってきており、機種変更を考えております。

明日にでもAQUOS SHL22に替えるか、半年待って来年3月頃にこちらに替えるか迷っております。

AQUOSSHL22は最近値下げしたようで、昨日近所のauショップで13000円でした。

半年後、こちらのxperiaz1はどのくらいまで値下げすると予想しますでしょうか?

安く機種変更したい!気持ちが強いため、xperiaz1が半年後2014年夏モデルが新発売の時期に15000円以下になりにくそうであれば、明日AQUOSSHL22にしようかなと思っております。

価格変動に詳しい方教えてくださると助かります。

宜しくお願いします。


また電池持ちの良さ、故障のしにくさが大事だと考えております。
AQUOSとxperiaどちらが良いのでしょうか。

書込番号:16765407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/28 13:35(1年以上前)

docomo版に間違われてスレを建てていたようですが、回答は変わらないかなと思います。

Z1はSONYのフラグシップ機になりますので、大きな値引きはしないのではないでしょうか。
今後SONYは半年毎にフラグシップ機を出すとの話もありますので、過剰在庫にはしないようにして、新機種へ移行させるのではと考えます。
既にZ2(仮称)の情報も出てきているので。

もちろん個人的な予想ですから、参考程度にしておいてくださいね。

3月はどのキャリアも力を入れます。
何らかの施策があるとしたら、そのあたりになるかもしれません。

書込番号:16765431 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/10/28 13:38(1年以上前)

マルチスレは違反になりますから、気を付けて下さいね。

ドコモの方でも言われているように、人気機種ですので半年後には品薄になるかも知れませんから、今購入機種を決断した方が良いとおもいます。

欲しい時が買いです。

書込番号:16765438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/10/28 13:48(1年以上前)

お忙しいところお返事ありがとうございます。
とても参考になりました!

どこかにも書いてあるのを見ました!
春機種に力を入れると。
というと、冬モデルは力を入れていないから控えるべきということでしょうか。。

その辺のことはよく分からず…

本当にありがとうございます。

書込番号:16765463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/28 13:49(1年以上前)

この機種はほんとにおすすめです、私もSHL22を2週間使いましたが電池持ちの良さ以外は魅了がなくまたauのメールアプリも使えないので不便でした。

思いきってこの機種にして損はないかと思いますよ。

書込番号:16765472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/10/28 13:52(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
申し訳ございません。
初心者でマルチ…というものが分からないため、調べます。ごめんなさい。

auなのに、docomoに書き込みしたこと自体が違反だと思って、慌てて書き込みし直してしまいました。


替えたいときが替え時期といいますね。

私にとっては高い買い物なので慎重になってしまいますが。。。

お返事ありがとうございました!

書込番号:16765481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/28 14:07(1年以上前)

スレ主さんの場合は、ドコモ版は解決済にしておりますが、同様の質問をSHL22でもご質問されているので、
これ等の行為をマルチポストと言います。

【マルチポストとは?】
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

初めてでしたので、気付かなかったと思いますが、今後ご質問される時は注意して下さいね。

さて本題に戻しますが、この端末の大きさが気にならない様であれば、買っても良い端末ですし、大きさが気になる
ようでしたら止めておいた方が良いと思います。
また、どちらの端末を購入しても、料金プランがLTEのプランに変わりますから、無料通話はありませんので、
料金プランも含めて、店頭で確認されると良いと思います。

書込番号:16765532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/10/28 14:10(1年以上前)

間違えてドコモの方にスレを立てたのであればスミマセン。

マルチとは同じ内容のスレを複数の機種や、定期的にスレを立てる事です。

書込番号:16765543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/28 14:12(1年以上前)

スレ主さん

マルチスレというのは同じスレを機種をまたいですることです。
今後気を付ければ、それでいいと思いますよ。

〉冬モデルは力を入れていないから控えるべきということでしょうか。。

決してそういうわけではないですよ。
去年の冬モデルあたりから、各メーカーのスペックの差が縮まってきています。
今はどのメーカーを選んでも大きく変わらないかと思います。
となれば、選定するのにデザインも重要視することになるでしょうね。

あと故障や不具合は新機種は少し時間が経たないとわからないです。
そういう点ではXperiaシリーズは安定していると思いますが、不具合が全くないわけではありません。

最近のスマホは値段が高くなってきています。
機種変更を1年周期で行うなら安い機種を購入するのもいいですが、長い目で見るならば最新機種のZ1の方が良いのではないでしょうか。
まだでしたらZ1の大きさは確認しておくのがいいですよ。
もちろん個人的意見ですので、違った意見もあります。

書込番号:16765549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/10/28 14:20(1年以上前)

お忙しいところお返事ありがとうございます!

とても参考になりました!
z1にしようかと思いました。
ただ、今は価格が………なので、2月3月頃まで待とうかなと思います。

実際に使われている方のご意見感謝申し上げます。

書込番号:16765560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/10/28 14:23(1年以上前)

お忙しいところ、ご丁寧なお返事ありがとうございます!
必ず今後このようなことのないよう気を付けます!
大変ご迷惑おかけしました。。

大きさは気になりませんが、無料通話はどちらもないのですね。
やはりz1が安くなるまで、春まで待とうかなと思いました。在庫があるの良いですが…。

お返事ありがとうございます。

書込番号:16765569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/10/28 14:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
私が違反したせいで、申し訳ございません。

今後はこのようなことないよう気を付けます!

書込番号:16765573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/10/28 14:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
お忙しいところ、私の違反でご迷惑おかけしました。
大変申し訳ございません。
今後はこのようなことないように気を付けます!

そして、とても具体的にありがとうございます。

私は長く使いたい派です!
以前もそう思って、新発売のgalaxys2に機種変更を2012年2月にしました。

が、修理3回、修理費用15000円かかりました。。

もう二度とこのような機種に当たりたくないという気持ちが強いです。

しばらくz1のクチコミを拝見して、様子を伺いたいと思います。そして、価格が下がったら機種変更しようかなと思いました。


ご丁寧なお返事どうもありがとうございます!

書込番号:16765592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/28 14:40(1年以上前)

スレ主さん

口コミを参考にしながら、時間があれば実機を確認して触ってみることをお勧めします。
Galaxyをお使いですからスマホには慣れていると思いますが、大きさや重さなど違いますし、操作感なども確認しておかれるのが良いですよ。

あとお礼を書かれる際、誰宛に書いたのかわかるようにお名前を付け加えてあげるのがいいかと思います。

良い買い物が出来るようにして下さいね。

書込番号:16765613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/10/28 15:14(1年以上前)

とんぴちさん

お返事ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。確かに誰にお返事したか分からない状態になってしまいました。。

参考になりました!
実際に触って見るのが大切なんですね。

取り敢えずz1だと高くて今すぐには替えられないため、色々な意見を拝見してみます。

ご回答誠にありがとうございます!

書込番号:16765708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/28 19:29(1年以上前)

消費税アップ直前で、お得なキャンペーンがある3月の卒入学シーズンまでに買われたら良いかと思います。
在庫が残っているかはわかりませんが。

書込番号:16766475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/30 16:10(1年以上前)

主さんへ
シャープの機種のスレにもご返信いただけると嬉しいです。お邪魔しました♪

書込番号:16773799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/10/30 22:56(1年以上前)

ARROWSNXさん

お忙しいところ、ご回答誠にありがとうございます!
そうなんですよね…在庫がネックなんです。。

冬モデルにする!という意思は固まったので、定期的に在庫の動きと価格をみていこうかなと思います。あまり待ちすぎて在庫なし…は悲しいですし…

ありがとうございました!

書込番号:16775471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/10/30 22:57(1年以上前)

sandorskanさん
お返事遅くなってしまい申し訳ございません。
ありがとうございます!

今からいきますね。

書込番号:16775483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/10/31 01:42(1年以上前)

レス主さん
>今使っているスマホauのgalaxys2が使いづらくなってきており、機種変更を考えております。
>AQUOSSHL22は最近値下げしたようで、昨日近所のauショップで13000円でした。

ただ、機種変更の場合はそれほど期待できないと思いますよ。価格的には。
上記のSHL22の13000円もMNPの価格ですから、機種変更はいまだ42840円ですね。
それでも、発売当時よりは下がっていますが。なので、春ころでもこのくらい(4万代)になると思われます。
それより下がっても、毎月割も併せて下がります。H

書込番号:16776090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

マグネット充電ケーブル

2013/10/30 06:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:834件

この機種の購入を考えてますが、マグネット充電ケーブルで充電しながら、スマホの操作について聞きたいです。操作はしにくいですか?また、外れやすいとかありますか?

書込番号:16772362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/30 07:47(1年以上前)

SOL23の所有者です。
マグネット式のクレードルにさしながらの操作についてですが、メールを見るだけではそんなに操作がしにくいとは思いませんが、文字入力を伴う操作は大変しにくいです。
外れやすさでいうと、そんなに簡単には外れないです。
私自身の感想ですと、それなりの吸着力があったなという印象ですよ。

書込番号:16772472

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4349件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/30 08:01(1年以上前)

クレードルではなくて別売りのケーブルですね?

USBからの変換アダプターを買いましたが、すぐに取れてしまいます。

持ちながらの充電は不可能です。

ケーブル一体型だとどれくらいの磁力があるかわかりませんが、

あまり強い磁石は使えないようなので期待はされない方がいいでしょう。

充電しながらの操作はUSBの方がいいと思います。

書込番号:16772500

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:834件

2013/10/30 12:39(1年以上前)

やっぱ外れやすいですか。マグネット充電より、キャップレスUSBの方が好みだったので質問させてもらいました。参考になります。

書込番号:16773241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件

2013/10/30 12:43(1年以上前)

すいません。もうひとつ質問ですが、マグネット充電の向きは180度反対にしても大丈夫なんでしょうか?

書込番号:16773257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4349件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/30 12:44(1年以上前)

反対だと充電できませんよね。

左右の端子形状が微妙に違います。

書込番号:16773260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件

2013/10/30 12:47(1年以上前)

ということは、変換アダプタを使うとケーブルは下になってしまうということでしょうか?下に来ると持ちながらはかなり厳しいですね。
すぐの回答ありがとうございます。かなり参考になってます。

書込番号:16773270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4349件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/30 12:50(1年以上前)

下?

本体の左側面ですよね?

私の変換アダプターはUSBケーブルをマグネット式に変換するだけなので、

ケーブルの取り回し方向はケーブルの方向のままです。

位置的にもマグネット端子から充電しながらの操作は想定されていないのではないでしょうか。


書込番号:16773279

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 13:20(1年以上前)

充電しながらの操作って良くないって聞きますが?

書込番号:16773362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4349件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/30 14:06(1年以上前)

よくはないかもしれませんが、バッテリーは所詮消耗パーツだから気にしません。

どうしても操作せざるを得ない場合もあるでしょう。

書込番号:16773475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件

2013/10/30 15:54(1年以上前)

たぶん充電しながらの文字入力は厳しいのでしょうね。
そこは自分には重要なポイントなので、すこしこの機種に迷いが…。
みなさん返信をしていただいてありがとうございます。

書込番号:16773758

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件

2013/10/30 20:17(1年以上前)

別機種
別機種

ケンツケンツさん

解決済みですが。


マグネットケーブルはちょっとした力が加わるとすぐ外れてしまします。

私は2本使っていますがマグネットの強さが若干違います。

白い方(メーカー不明)はちょっと触れた程度でもすぐ外れますがSONYのロゴが付いている方がマグネットは強い感じで白い方よりは外れづらいです(個体差かもしれませんが)

どちらにしてもマグネットケーブルで充電しながら操作しようとしても外れてしまうと思います。

書込番号:16774695

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia初心者です。

2013/10/29 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

機種変更して初めてXperiaを使い始めました。
ちょこちょこと判らないことが出てきて戸惑うことも多いのですが、なにか使用マニュアルのようなものは無いのでしょうか?
あと、電源をonにするとWiFiが常にonになっています。以前は電源をoffにしたときの設定が次にonにしたときの設定になりましたが、当機種ではWiFiをoffにして電源を切っても次に電源を入れると必ずWiFiはonになっています。これは何かの設定変更で変えられるのでしょうか?

何方かご存知の方、何卒、教えて下さい。

書込番号:16769658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/29 17:18(1年以上前)

僕はドコモのZ1を使っていますが、au Z1のまとめサイトがあるみたいですよ。
http://xperia-sol23-wiki.fxtec.info/
僕はここのドコモ版を参考に設定などしました。
細かいところまで書かれていてさんこうになりました。

書込番号:16769998

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/29 19:02(1年以上前)

もし初めてのスマホでしたら、本屋でZ1用のガイド本買ったらいかがでしょうか。
知らないことも多く書いてあると思いますし、1冊あれば便利ですよ。

書込番号:16770348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/10/29 19:52(1年以上前)

ありがとうございます。

参考にしたいと思います。

書込番号:16770536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/10/29 19:53(1年以上前)

ありがとうございます。
アマゾンでさっそく注文しました。

書込番号:16770543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/29 20:05(1年以上前)

お早いですね。
雑誌には大抵おすすめのケース等、アクセサリーの特集ページがあると思うので、参考にされたらと思います。

書込番号:16770592

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/29 21:28(1年以上前)

Wi-Fiについてはこちらのスレが参考になるかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000008430/SortID=16767381/

書込番号:16771029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/10/30 08:54(1年以上前)

さっそくコンビニに行きましたが、まだ詳しい記事は見当たりませんでした…。(T_T)

書込番号:16772645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/10/30 09:00(1年以上前)

なんと、解決してしまいました!

au Wi-Fi接続ツール→au Wi-Fi Spot設定→自動接続設定のチェックを外す

これで、再起動しても勝手にWi-Fiがオンにならなくなりました。


皆さん、ご親切に答えて頂きまして、本当にありがとうございました。

書込番号:16772668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/30 14:01(1年以上前)

自動接続をオフにすると、Wi-Fispotで使う時にパスワードが要求されます。

以前157にこの件で連絡した時、Wi-Fispotでは自動接続をオンにして使うのがデフォルトの様です。

覚えて置くと良いと思います。

書込番号:16773465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/10/30 18:21(1年以上前)

ありがとうございます。

参考にします。

また解らないことがあったときには教えて下さい。

書込番号:16774266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカードアダプタ利用について

2013/10/30 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 sk1100さん
クチコミ投稿数:138件

どなたかお分かりの方で教えて下さい。
現在IS12SとS006をauicカードを差し替えて使用しています。
SOL23に機種変更を検討していますが、機種変更をするとauicカードが変わってしまい、S006で利用する場合はSIMカードアダプタが必要になりますが、この場合ですと問題なく、SOL23とS006を使い分けが出来ますでしょうか?

ドコモの場合でも利用出来るとの事なので、多分auでも問題ないかと思いますが、一応念の為に質問してみました。

書込番号:16772631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/30 09:32(1年以上前)

SOL23とS006では回線の種類が異なるため、アダプタを付けてもそれぞれで動作はしないと思われます。
SOL23はLTE、S006は3Gの回線ですので。

書込番号:16772746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2013/10/30 12:16(1年以上前)

auの場合、LTE用のSIMは、3G用の端末では使えないそうです。
ドコモならできるんですけどね。

書込番号:16773185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sk1100さん
クチコミ投稿数:138件

2013/10/30 16:20(1年以上前)

早速の回答有難うございました。
差し替えて使えないとは意外でした。
フィチャーホンでのEZWEBの有料サイトでスマホに対応していないものもあるので、差し替えての利用を考えていました。

今回は多分機種変更は見送りになると思います。

3ヶ月くらい前にMNPでauのiphone5 16GB購入で5万円キャッシュバックをauショップでやっていたので、更新月の他社からauに移った時にもらった5万円は購入代金に充てました。
その為、キャンペーンで基本使用料が2年間無料になるのと毎月の請求額から割引きが発生するので、iphone5での毎月の請求額は約4千円弱です(端末の保険代込)。
ですので、SOL23で1回線で使っていくケースとIS12SとS006のauicカード差し替え利用(パケット定額については主に自宅でWi-Fi利用なのでそんなに高額な値段のものには入っていません)+iphone5での2回線で使っていくケースでは比べても金額的に大きな差はなさそうなので、現状維持で利用していこうかと思います。

書込番号:16773835

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)