Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(2764件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
353

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的なことですが

2013/10/22 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

これまで、スマホ、タブレットはiPhoneとnexus7しか使った事がなく、外部メモリとは無縁でした。Z1でスロット付きが初めてとなりますが、今まで32GBで困ったことがなく、microSDカードを購入すべきか迷っています。

皆さん、本体メモリとの使い分けをどのようにされているのでしょうか?
是非、参考にさせて頂きたく、よろしくお願い致します。

書込番号:16741836

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/22 23:21(1年以上前)

自分もnexus7の32GBやiPhone4sの16GBを持ってますからね〜
最初はSDの購入を見送ってメモリが不足しそうになった時に購入しようかと思っています。

書込番号:16741873 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/22 23:32(1年以上前)

OS4.0以降はアプリをSDカードに移動は出来なくなっています。

アプリは内部ストレージ
写真、動画、音楽などはmicroSDカード

といった感じで使い分けるのが無難かと思いますよ。

書込番号:16741933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/10/23 12:42(1年以上前)

自分も、とんぴちさんみたいな使い方
です。あとnasneAccessを利用して
撮影した写真は自動バックアップする
ようにしています。
(^^ゞ

書込番号:16743751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/23 13:46(1年以上前)

アットノンさんのようなスタンスで宜しいのではないでしょうか。

ROMを32GB積んでいればとりあえず直ぐには必要ないでしょうし、Z1を使用していくうちに必要に迫られたらその時に購入、ということでも何ら遅くはないように思います。
但しアプリによっては、SDカードへのデータ保存が必須だったりするモノもありますので(例えばワンセグの録画ファイル等)その辺は要注意ですね。

自分は写真/動画/音楽等メディアファイルの他に、各種バックアップデータの一時的な保管場所としてSDカードを使用しています。
ただある日突然逝ってしまうことも珍しくないので、PCやクラウドへ保存した上でのあくまでも"予備的"な二重バックアップという感覚です。

「SDカードは消耗品」と認識されておいた方が宜しいかと思います。

書込番号:16743985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

2013/10/23 22:24(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。

今までの経験上、32GBを超えるデータを保存するという事は想定しにくいのですが、バックアップという意味では外部ストレージの必要性を感じなくもありません。

ちなみに、アプリ以外のデータは、半ば強制的に加入させられるスマートパスに付随しているauクラウドにバックアップするってのもアリですかね?

実用上、どんなものでしょうか?

書込番号:16746117

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/24 00:45(1年以上前)

『au Cloud』でしたら50GBの大容量を使用出来ますし端末との連携も楽なので、十分にアリかと思います。また写真データなら『Photo Album』も利用出来ますね。
ただもし今後auから他社へMNPなどされる際には、データ移し変えのひと手間はかかることになりますが。まぁ微々たることなので問題はないですね。
(『DropBox』『Google Drive』という手もありますが)

書込番号:16746726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy Note 3 と Xperia Z1

2013/10/19 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 miystaさん
クチコミ投稿数:22件

今、Galaxy Note 3 か Xperia Z1に買い替えようと思っています。
しかし、どのように比較すればいいのか迷っています。
どなたかどっちが買いなのか分かるかたいらっしゃいますか?

書込番号:16728020

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/19 21:42(1年以上前)

スレ主さんが何を重視するかでしょうかね。

防水やカメラを重視ならZ1になるでしょうし、大きい画面がいいのであれば、Galaxy Nnte3になるでしょう。

あとマルチポストは禁止ですので、今後は気を付けてください。

書込番号:16728045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/19 22:28(1年以上前)

Xperia Z1を選ぶ理由
・コンデジと同等のセンサーサイズを実現した、高画質カメラ
・タイムシフト連写やインフォアイ、AR等多彩なカメラ機能
・ウォークマンやリーダーなど様々なソニー純正サービス
・一般的な防水スマホよりワンランク上の防水防塵性能
・地デジ放送を視聴したりナスネと連携可能

Galaxy Note 3を選ぶ理由
・高コントラストAMOLEDでかつファブレットの大画面
・Sペンを使ったタッチペン操作が可能
・Sペンは本体内部に収納可能
・細いベゼルにより表面がスタイリッシュ
・Z1よりも軽量なボディ


Xperia Z1を選ばない理由
・高級感をかもしだすアルミフレームが本体重量を増している
・日本メーカーソニーブランドに抵抗がある

Galaxy Note 3を選ばない理由
・シリーズ通してバッテリー発火報告が数件あり安全性に疑問がある
・韓国メーカーサムスンブランドに抵抗がある

書込番号:16728305

Goodアンサーナイスクチコミ!9


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/10/19 23:44(1年以上前)

こんな記事がありました。
(^^ゞ

http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/gsmarenagalaxy-note-3lg-g2xperia-z1.html

書込番号:16728753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/20 07:23(1年以上前)

昨日友達からギャラクシーを勧められ、心揺れ悩みながら寝てしまいましたが、このスレを見て基本に戻り解消しました。私の場合は、防水、カメラ、日本国メーカーで決まり!朝イチで予約に向かうため家事もはかどり、そろそろ化粧始めまーす。

書込番号:16729584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2013/10/20 11:56(1年以上前)

どちらも良い端末ですが、Note 3はcompleteされており
大きさの制約がなければ、ベスト端末だと感じます。
私はSonyが好きですが、あえてNote 3をオススメします。海外ではNote 3の方が値段も高いですし…

書込番号:16730728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2013/10/20 19:15(1年以上前)

なんかどっちも物欲が感じるような機種ですね(^^)

ちなみにNote3は静止画でのフラッシュが焚けない、防水じゃない、韓国メーカーといったマイナスポイントが満載ですが、タッチペンのサクサク操作と革張り風のカッコいいデザインがそのマイナスポイントを打ち消してくれるような感じのコスパの優れた端末ですね。
また、Z1はまだ触れていないんですが、重たい、持ちにくい、日本メーカーなのに中国製といったマイナスポイントはありますが、デザインのカッコ良さ、音の良さ、カメラの高画質さがそのマイナスポイントを打ち消してくれるような印象を受けますよ。

だからどちらもいい点はありますが、まずは重視するようなことをお書きください。どちらも魅力的な機種ではありますが、スレ主さんがどのような使用用途で使われるかわからないんで(^^;

書込番号:16732437

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/20 19:47(1年以上前)

待てないのなら話は変わってきますが、note3と比較するならZ1ultraかなと思ったりします

書込番号:16732569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/20 20:43(1年以上前)

どの用途で使うかにもよりますが。
サイバーショットでスマホ用に付けれるレンズが発売されるからカメラ機能を重視するならこちらでしょうね。
スペックだけ見ればサイバーショットのレンズを付ければサイバーショットの最新のデジカメと性能は変わらないですから。
普通に使うならGalaxyでしょ、海外で発火とか爆発とかあったみたいですが、原因は中国製の電池が原因だったって話しもありますから、国内でしたら大丈夫でしょ。
向こうは安価な中国製のスマホ用電池が出回りメーカーや機種ごとに作られてて、安全な機能を無視して作られた安価な作りでたまたま最新のGalaxyで使ってたのがその電池だったと言う事ですから。
一番は使いやすさですから使ってる人の意見を聞いた上で選んだ方が良いかと。

書込番号:16732862

ナイスクチコミ!0


スレ主 miystaさん
クチコミ投稿数:22件

2013/10/23 08:36(1年以上前)

返信遅れました...

皆さん大変詳しく書いていただきありがとうございました!

大変参考になりました!

本当にありがとうございました!

書込番号:16742944

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更なんですが…

2013/10/20 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 pontin3さん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。よろしくお願いしますm(__)m
今is05を使っていて限界を感じているのでXperiaZ1に機種変を考えてます。
家電量販店とauショップ機種変更するのにはどちらにメリットがあるのでしょうか?
なにか違いがありますか?
あと頭金なんか予定になかったのですがやっぱり取られますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:16732989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/10/20 21:14(1年以上前)

現金一括購入ならポイント還元のある量販店が得。
(^^ゞ

書込番号:16733028

ナイスクチコミ!4


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/10/20 21:20(1年以上前)

捕捉、近所のauショップは頭金は取ってないです。
この機種ではないですが、自分はヨドバシカメラで
機種変、現金一括購入しヨドバシカードで支払いしたので
11%ポイント還元されました。そのポイントでスマホカバー
と画面の保護フィルムを購入しました。
(^^ゞ

書込番号:16733063

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/20 21:20(1年以上前)

メジャーな所で、一例。
ヨドバシやビックは、現金一括なら10%(iPhone なら5%とか)ポイントが付く可能性が高いです。
ヤマダの店舗はポイント付かない事多数、契約前に確認した方が良いですよ。

頭金は、オプションに入れば0円になったりします。

書込番号:16733066

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/20 21:20(1年以上前)

最新機種の機種変なら、量販店もauショップも金額的な差はあまりないと思います。
頭金と称するお店の手数料は、数個の無料オプション加入で0円になると思います。
私がauショップで別機種を購入した際は、無料オプションは即解可能と言われました。
端末代金を分割ではなく一括で支払われるなら、JUNKBOYさんの言われるとおり、量販店によっては量販店のポイントが付与されます。

書込番号:16733068

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/20 21:40(1年以上前)

お店ごとに強制加入させられるオプションや有料サービスが違うので、個別にお店に事前に確認した方が良いでしょう。
ちなみに、有料サイトの契約については、「EZweb有料サイト制限」をかければ、支払いを一発で止めることは可能です。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-179.html

書込番号:16733196

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 pontin3さん
クチコミ投稿数:14件

2013/10/20 22:07(1年以上前)

皆様とても早い解答ありがとうございますm(__)m
一括購入は厳しいので、分割で購入します。オプションによって頭金などの支払いも変わってくるのですね。各店舗やショップによって様々だということが分かりました。近所のショップや家電量販店に行って確認してみます。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16733351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auSHOPから連絡がありました。

2013/10/19 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:9件



で、23日〜発売らしいのは良いのですが、価格が81600円でそのうち頭金が10500なんだそうですが、聞いてた価格とちょっと違ったので驚いています。私と同じ様に予約した皆さんも同じような連絡がありましたでしょうか? 因みにソニエリのガラケーを3年以上使っています。XperiaZ1が初めてのスマホです。


書込番号:16726823

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/19 17:37(1年以上前)

スマフォ業界の意味不明な「頭金制度」については、ご購入前に十分に予習しておいた方が宜しいかと思います。
頭金なんて一切無用の良心的なショップは幾らでもありますので、理不尽な思いをしなくて済むよう出来ればそういうショップを選ばれることをオススメ致します。

http://kakaku.com/bbs/J0000010210/SortID=16719036/

書込番号:16726974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/10/19 18:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。機種変する時に頭金拒否することはできないのですか?長く付き合いのあるSHOPなのであまりもめたくもないですが損をするのは嫌なのです。先程教えて頂いたサイトを参考にしてみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16727109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/19 20:07(1年以上前)

ショップとの付き合いなんて気にする必要ないと思いますよ。
手続きなんてどのショップでもできますし、157に電話してもいいですし。
不透明な料金設定をしてくるショップは利用しなければいいだけです。

書込番号:16727555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/19 20:28(1年以上前)

店舗で設定している頭金を拒否することは出来ません。
頭金を合わせた金額がショップの販売価格になりますから。
オプション加入で減額になる可能性はありますが。

頭金の設定がないところを探すか、付き合いを優先するかどちらかにぬるでしょうかね。

書込番号:16727661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/19 20:29(1年以上前)

最近auショップさんでも頭金を要求する所が増えましたね
インセが減っているのでしょうか?

書込番号:16727667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/10/19 21:22(1年以上前)

まつーんさん回答ありがとうございます。そうですよね、SHOPはあちこちにあるので考え直してみます。ありがとうございました。

書込番号:16727922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/19 21:23(1年以上前)

さっき、自分が予約している23区内の店舗に発売日を確認したところ、まだはっきり決まってはないが来週の中頃ではないかという話はあります、という回答でした。
他の方の情報から、都内は23日、地方は25日とか発売日が少しずれる可能性が高そうですね。
ま、いずれにしても、来週中の発売は間違いない状況ですかね。

書込番号:16727933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/10/19 21:31(1年以上前)

とんぴちさんありがとうございます。オプションも沢山あるみたいですね。言いくるめられそうで怖いのでいらないオプションは拒否したいのですが、とりあえず予約した某SHOPでの購入は白紙に戻したいと思います。

書込番号:16727984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2013/10/19 21:34(1年以上前)

auはido時代から20年近く使っているのですが、こんなことは初めてで戸惑っています。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16728001

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザーについて

2013/10/18 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:159件

ホットモックを触られて知ってる方、教えてください。

au版のホットモックが無く、docomo版のホットモックを触ったのですが、いわゆる標準のブラウザがなくなっており、店員さんに確認したらChromeが標準に変わったようです、という回答でした。

個人的に、SO-01Bからスマホを使い始め、標準のブラウザ一筋だったので、au版でも無くなってるとなるとちょっとガッカリです。

書込番号:16721660

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/18 20:54(1年以上前)

製品版ではどうかわかりませんが、KDDIデザイニングスタジオにあった展示機には標準ブラウザ入っていました。

書込番号:16723049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/18 22:10(1年以上前)

下の方にプリインストールアプリの一覧があり、その中に標準ブラウザありますね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/03/news046_2.html

書込番号:16723475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/18 22:46(1年以上前)

ホットモック触ってないですが、確かにドコモ版はブラウザのアイコン無いですね(^_^;)
僕は、chrome派なので気にならないですが。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/18/news076.html

書込番号:16723665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2013/10/19 09:02(1年以上前)

> 返信いただいた皆さま

返信が遅くなり、申し訳ありません。
また、情報をいただきありがとうございます。

au版には、今までの標準ブラウザがありそうで安心しました。
キャリアによって変わるところなんですね。

書込番号:16724940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグアンテナ

2013/10/04 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 silver5109さん
クチコミ投稿数:14件

初スマホに!と待ち望んでいた新機種。

なんですが…一つ残念な事に、ワンセグのアンテナが外付け。

別に頻繁に見る事もないのですが、携帯でテレビ見るのって『空き時間が出来た』とか『家に着くのが間に合わない』みたいな突然の状況だと自分は思っています。
その時の為にいちいちアンテナを持ち歩くのはとても煩わしいです。

フルセグが見れるってプラス面もあるとは思うのですが、ULで収納式に出来たのに何故退化したのかなと…

みなさんはどう思いますか?安くなる(であろう)ULでも良いかなと思ってきてます。

書込番号:16665375

ナイスクチコミ!4


返信する
kekojiさん
クチコミ投稿数:24件

2013/10/04 18:01(1年以上前)

フルセグを視聴する時にだけアンテナを外付けする必要であって、ワンセグ視聴時はアンテナを外付けなしで見られると理解していたのですが違うのかな・・・

書込番号:16665537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/04 18:21(1年以上前)

退化ではなくXperiaZと同様にデザイン重視にしてるためではないでしょうか。
仕様を見る限りワンセグ/フルセグ共にアンテナは要りますね。

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol23/spec/

受信感度がかなり良ければ映るかもしれませんが、基本は難しいですかね。

XperiaZでアンテナなしで試したことはありますが、私の環境では映りませんでした。

書込番号:16665607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/10/04 18:25(1年以上前)

silver5109さん、こんばんは。

アンテナ外付けだったのですか。
残念な仕様ですね。
docomoのZ(一世代前です)もワンセグ用アンテナが外付けで、不格好というか唯一の汚点でした。

フルセグを見てしまうとワンセグとの違いが歴然としているので、何とも残念です。

書込番号:16665616

ナイスクチコミ!2


kekojiさん
クチコミ投稿数:24件

2013/10/04 18:32(1年以上前)

私もとんぴちさんがおっしゃっているページを見ての思い込みでした。
(注6,7,8)がフルセグだけへの注意書きなのだと思い込んでいました。
あらためて見ると両方への注意書きなんでしょうね。大変もしわけありません。

書込番号:16665636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/04 18:47(1年以上前)

私が普段閲覧しているITmediaからの引用ですが、
ワンセグ・フルセグ共に、視聴時はこんなイメージになります。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/03/news046_2.html

確かに、微妙と言えば微妙かも知れませんが(苦笑)、前機種のXperia Zと違って、
イヤホンジャックの部分がキャップレス防水構造となっている為、キャップの開け閉めの
面倒さからは、多少楽かもしれません。

スレ主さんが仰るように、いちいちアンテナケーブルを持ち歩く事も面倒ですから、
ヘッドホンに装着した状態で持ち歩く等の工夫が必要でしょうね…。(苦笑)

書込番号:16665677

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2013/10/04 18:47(1年以上前)

私も初スマホ(いや初ケータイw)で購入予定ですが、唯一の悲しい点だと思いました。

が、自宅は送信局から直線で1qですし、行きつけの店(送信局から直線10q)でも一通りのチャンネルはうつりました(Zで確認)
しかし送信局から直線4qのDSではEテレがどうにか映った程度ということもありますんでつけなくっても移るというのは場所に任せるしかなさそうです。

でも私はイヤホン使用前提で使うのでそんなに問題はありませんがw

書込番号:16665678

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/04 19:16(1年以上前)

Zの時は、ヘッドフォンジャックはキャップ式だったので、防水を気にする人は
問題だったけど、今回は防水仕様ジャックになってる分、良いとは思います。

>ULで収納式に出来たのに何故退化したのかなと…

本当のところは、違うと思いますが、アンテナ仕込む為に不格好?になったとも言えませんかね(^_^;)

書込番号:16665781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/04 23:32(1年以上前)

docomoのZは外付けアンテナ刺さなくても
イヤホンさしてれば高確率でワンセグの視聴が可能ですよ。

実際たまぁにそれで電車の中とかで観たりしてます。

今度のZ1も恐らくワンセグなら可能なのではないかと思ってます。

ホットモックが出てきたら確認してみるといいかも。

書込番号:16666911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/04 23:44(1年以上前)

本日、原宿のKDDIデザイニングスタジオで実機触って来ました。
ワンセグアンテナ無しの状態でも、「ワンセグ」は観れましたが、フルセグは観れませんでした。どうやらアンテナ無しだとワンセグ見るだけに限定されていてデータ放送には対応していないみたいでした。また、端末でも一部機能制限みたいな表示がなされてました。ちなみにアンテナ無しだと、ワンセグ、フルセグ切り替えの項目もありませんでした。というより見つけられなかったのかも??
こんな具合でした。

書込番号:16666962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 silver5109さん
クチコミ投稿数:14件

2013/10/19 00:58(1年以上前)

みなさまご意見ありがとうございました。

同じ様に残念に思っている方もいるみたいですね。

ドコモのZがアンテナ無しでもワンセグが見れたというのは本当でしょうか?
本当だとして、それはちゃんと見れるレベルなんでしょうか?(何とか映ってるって感じとか?)

アンテナ無しでも映るなら外付けでも我慢できるかなぁと…

書込番号:16724205

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)