端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 12 | 2014年2月7日 22:05 |
![]() |
19 | 19 | 2014年2月4日 23:48 |
![]() |
4 | 2 | 2014年1月27日 00:32 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2014年2月26日 15:14 |
![]() |
3 | 2 | 2014年1月22日 19:52 |
![]() |
2 | 2 | 2014年4月2日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
auのキャシュバックに釣られて、docomoから家族全員でMNPしました。
Z1の通話品質が機械音的で、とても不快です。
文字では表現しにくいのですが、文字が震えてる感じです。
声も途切れることがあり、聴こえづらいです。
ショップに質問しに行きましたが、「こんなもんです」と言われ、解決できません。
機能から、通話品質調整を試しましたが、よくなりません。
docomoは、とてもクリアーで通話品質で悩んだことはありませんでした。
Z1に問題があるのか、au全般に言えるのか分かりませんが、
この機種の通話品質はこんなもんなんでしょうか?
1点

聞こえ方は個人で微妙に違うと思いますが、もしご家族全員が同様の感想をお持ちでしたら、そういうものなのかもしれませんね。
書込番号:17160090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auは本当にダメです。
両親がau(機種はCA001と003)ですが、出ると本当に篭るし、ノイズっぽいし、下手をすれば途切れます。
CA001や003側で固定やドコモの回線はすごく鮮明に聞こえますが、au同士は本当にダメ!
謳いを裏切らない程にLTEはしっかりしているだけに、3G回線は形式が違えども通信送信系のメールの送信は我が家では瞬速(WIN HIGH SPEEDの恩恵が強く出ている感じ)なだけに通話が残念すぎます。
書込番号:17160203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔は、音声品質はDOCOMOがダメダメで、AUが固定並みだったのになぁ。
ただ、電波の混み具合によって、品質(圧縮比)は変わるかもしれません。
書込番号:17160958
1点

皆様、ご回答ありがとうございます。
機種の問題ではなく、auそのものにある感じなんですね。
となると、こればっかしはどうしようもなさそうです。
俺の焼きそば5sさんがご指摘されたとおり、LTEがとても優秀だけに、残念です。
docomoのサービスの悪さに嫌気がさしMNPしましたが、不幸にも『やっぱりdocomo』を再認識させられました。
auには、ぜひとも頑張ってほしいです。
書込番号:17161131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにdocmoよりマシだと自分も思います!
私の前のOptimusGが雑音多すぎて困ってたんですが
このXperiaにしたら雑音もなく快適に通話できてます!
なんなんですかね個体差?かなぁ?
友人のドコモの聞かせてもらいましたがドコモの方がザザって音が入ってたような感じでしたよ!
書込番号:17162265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もauのがマシと感じる派ですね〜
ガラケーの頃から父はdocomoで私はauなんですが、通話品質・繋がりやすさ共にauの方が良い印象です。
もしかしたら地域によって電波の安定度などが違うのかな?
書込番号:17162312
1点

ちなみにドコモの相手はこの機種です。
http://s.kakaku.com/item/J0000005155/
若しかしたら地域差や個体差はありますが、auの回線は私の住んでいる岡山ではあまり良くありません。(スレ主さんはどこ在住ですか?)
スレ主さん、ひろまさん、はっち35さんへ
確かに私もauの繋がりでは不満はないですが、何度も言いますが、通話音質が本当にダメです。
やはり機種がダメなのかもしれませんが、父の前機であったW42Hはもう少しマシだったので、機種差もあろうかとおもいますが、それでもドコモよりはしょぼかったです。
とりあえずZ1が買えたら試してみようかと思います。
書込番号:17162349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それぞれ意見や使用感が違って、面白いですね。
私は、大阪で使用しています。
前のdocomoは、garaxy s3を使っていました。
私の周り(狭いです)では、通話品質はdocomoがいい、と言っています。
通信はauがサクサクといきます。
今度、試しにdocomoに行って、同機種で通話させてもらいます。
意外と、似たり寄ったりで、取り越し苦労かも知れないですね。
書込番号:17162450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私がdocomoからMNPしたのはもう5年近く前ですが、通話に関しては特に違和感を感じたことは無いですね。
まぁ、当時とは通話品質事情が違うかもしれませんし、私自身そんなに電話を掛けるほうでは無いですが。
次のターニングポイントは、おそらくここ1、2年で導入されるであろう(SBMは今年4月から、docomoは今夏とのこと)VoLTEサービス開始後でしょうか?各社一様(LTEの大量データ送信を利用してより細密な音声データが遅れる仕組み上)通話音質が向上するとは謳ってます。
auはCDMA2000の弱点の克服、あるいはその軛をやっと外せる目処が立つし、他社との端末の共通化ができるかもしれないので(逆にWiMAX2+で差をつけようとしてるかもしれませんが)よりメリットは大きいと思うのですけど、唯一サービス開始の話は聞きませんねぇ…
docomo、SBMは既に定額契約サービスを導入すると予告してますが、無料通話復活というわけでは無いので、私のように電話をしないユーザーは定額負けするのかな?
まあ、この機種が対応するもんなのかも判りませんが。
書込番号:17162912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話品質はどこがいいとの判断は難しいですね。
エリアや時間帯や同エリアで通話している人の多さなどによっても左右されてしまうこともあるでしょう。
私はdocomoからauに家族全員MNPしました。iPhone5sですが、auの方が通話品質は上がりました。
docomoでは頻繁に通話中に聞こえなくなったり途切れたりしていました。
まだMNPしてから半年くらいですが、今のところauではそういった状態はありません。
ただ、起こる可能性ももちろんありますが。
こちらは家は大阪北摂で、仕事は大阪市内ででの使用です。
通話の頻度は少ないので参考にはならないかもしれませんね。
書込番号:17163012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

埼玉南部〜都内23区あたりで使用してますが、こちらの地域では明らかにauよりドコモの方が良いですね。
au←→auより、au←→ドコモの方が遥かに高品質なぐらい。
auは2.1Ghzの3G帯域20Mhzを地域のトラフィックに合わせ順次LTEに振り分けていますが、その影響が出ているのではないかと思います。
800Mhzと2.1Ghzの場合は優先的に2.1Ghzに割当るようセッティングされているそうなので、混雑したら音声品質は悪くなりますね。
書込番号:17163557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

設定の“画面設定”に“ホワイトバランス”ありますね♪
やっとか・・・って感じですが。。。
動作に関しては今のところ安定してるようです。
2〜3日使ってみないと何とも言えませんけどねw
書込番号:17132163
0点

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140130-01.html
STAMINAモードと伝言メモも2月下旬のようです。
書込番号:17132212
1点

グローバル版にはあったカメラ機能の向上はどこにいったんですかねー。
書込番号:17132246
2点

書き込み番号“17096595”のときに試したタッチスクリーンのテストをやってみましたが、アップデート後は全くタッチ切れしなくなってますね。
私のはもともと気になるほど切れませんでしたが、今まで切れやすかった方の物も同じように切れにくくなったかな?
書込番号:17132269
0点

タッチ切れで、騒がれていたパズドラも今のところ快適です。ただパズドラ対応機種には表記されてないので、もう少し様子見ですね。
テストがてら、ヘラ降臨で、もう一匹、仕止めてきます。
書込番号:17132629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ。
先程アップデートしたのですが、カメラで撮った画像の並びがおかしくなりました。
月毎には区分けされていますが、日付がバラバラでなんだかスッキリせず気持ち悪いです…
再起動してもダメでした…
書込番号:17133039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今晩は!私もアップデート完了しました。本日auにアップデート問い合わせしたら、予定は全くないとの回答でしたので、良い意味で期待を裏切られましたね♪しかしドコモから1カ月後、何か寂しいですね♪
書込番号:17133192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夕方にアップデートしていろいろ試していますが、今のところタッチの不具合出ていません。
画面も白く調節して快適です。
あとは留守録が搭載されればなお良しですね!
書込番号:17133287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
EXILIMひろまさんこんばんは。
ホワイトバランスの調整は難しいですね。とりあえず130に合わせました。
koushi55さんこんばんは。
スタミナモードはまだなんですね。
珍用金庫さんこんばんは。
カメラの機能が更に向上するんですか!すごいですね。
さかもっちんさんこんばんは。
タッチパネルの不具合も直されたんですか?
*心海*さんこんばんは。
人によっては不具合が出てるのですね。
勝っても負けても虎いのちさんこんばんは。
急にアップデートがきたのでスタミナモードかなと思いましたが残念でした。
かわぞ〜さんこんばんは。
留守録無いと不便ですよね。
皆様、有難うございました。わたしもアップデートしてみましたが、不具合は出てないようです。
書込番号:17133589
1点

よっしゃ!これでauショップに来るクレームが減るな、良かった良かった
書込番号:17133931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のもアップデートしました。
とりあえず不具合は無いようです。
ホワイトバランス調整ができるようになっただけ重畳です。
私にとってスタミナ、伝言メモは重要では無いですが、無いよりあったほうがよいしdocomo版と差をつけられるのは正直面白く無いですからね。
とりあえず、docomo専用機能で無いことが判っただけ安心しました。
Ultraにも同時追加されれば良いですが。
書込番号:17134083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パズドラのタッチ切れは変わらず発生しております。
昨日は湿気もありましたので調子が良かったのかな?
せめてもの救いはヘラを捕獲出来た事と個人的には好みの青白い液晶になったことですね。
本端末のペイントアプリでは、しっかりと認識しておりますのでアプリ側のアップデート等の期待を込めて様子見ですね。
脱線して申し訳ありませんでした。
書込番号:17134785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホワイトバランスの機能が付きましたが、どのくらいの設定にされてますか?効果などはいかがでしょうか?
書込番号:17136457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さかもっちんさん
>かわぞ〜さん
その後タッチ切れは大丈夫でしょうか?
完治ですか
書込番号:17149195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

琉唯ちゃんさん
私の端末ではアップデート後、一度もタッチ切れは起きていません。
ステルスWi-Fiには繋がらないですが。
最近パズドラ始めましたが、特に不具合ありません。
私の端末では完治したと思っております。
書込番号:17150815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かわぞ〜さん
それは本当に良かったですね♪
まさに神アプデ!!
書込番号:17151091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

琉唯ちゃんさん
同時期にパズドラのアップデートもありましたので、どちらの恩恵を受けたのかは判りませんが今のところ問題なく遊べております。
書込番号:17152954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さかもっちんさん
結果オーライですね♪
私のZ1は長考での放置プレイの後、縁に触れられながらの操作が苦手のようです(笑)
>スレ主様
キャリア違いのユーザーの書き込み大変失礼いたしましたm(__)m
書込番号:17153600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
12月にオークションでこの機種を購入しました。
しかし先日いきなり充電が出来なくなったので
auショップに修理に行きました。
保証書があるのに有料といわれました。
保証書にショップの印??があります。
↑修理に行ったショップとは違います。
保証期間内であってもオークション等で
購入した場合は対象外なのでしょうか???
書込番号:17113568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期不良が原因の不具合であれば1年保証は受け付けるのが普通です
受け付けないのであれば他のショップを試してみるといいと思います
自分はdocomoでしたが、液晶の初期不良で出したときに有償になるかもしれないと言われました
結局は無償で修理されましたが、赤ロムや過失による修理に関しては経験がありません
書込番号:17114257
2点

保証期間内であり、尚且つ無償修理対象外(水没などのユーザーによる過失による故障)でなければ端末購入後一年は受けられると思います。
ショップじゃなくて、auのお客様サポートに連絡してみてはいかがでしょう。そちらの方が確実な回答が得られるかと。ショップは結構違ったことを言う場合が多い印象なので、私はトラブルが起きたらサポートに直接連絡入れてます。
ただ、ネットで調べてみるとオークションなどで購入した場合、保証は購入した本人にしか有効でないため、出品者に修理を依頼するといった話もあるようです。
書込番号:17118150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
現在PHSを本機とBluetoothで接続し、発着信及び通話に使っているのですが、ペアリングされていると本体で着信を受けてもスピーカー・マイクがPHSの方へ行ってしまい、いちいち設定でスピーカーに戻してやっています。
本体で着信を受けたら本体で通話できるような設定が何処かにあるのでしょうか。
0点

Bluetoothを解除すれば、普通に本体着信しますよ?
何故、ヘッドセットでもないPHSを繋ぐのですか?
書込番号:17141408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PHSとはハニービーなどのことでしょうか?
私はハニービーを使って、電話についてはPHSでやっています。
スマホはカバンに入れたままで通話できるので便利です。
上記の使い方なら、なぜスマホに戻すのでしょうか?
書込番号:17142540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用しているPHSはHONEY BEE 5です。
bunbunbububunさんがおっしゃる通り、携帯をかばんに入れたままでも通話が出来たり、
着歴に対してPHS発信が出来る(10分間通話料掛からない!)ので現在の設定をしている
のですが、例えばスマホを操作している時に着信したらスマホで通話したいですよね?
前の機種(IS11SH)ではスマホ本体着信操作時にはスマホで、PHS着信時はPHSで通話が
出来ていたので、不満に思っているところでした。
答えが無いといういう事はあきらめろという事なんですかね。
書込番号:17173962
0点

遅くなりましたが…。
KDDIのメールサポートに上記内容を投げてみたところ、
「確かに言っている動作をするけど、仕様っぽいから諦めて?」
というメールが返ってきましたので諦めます…。
何処かに設定があればいいなぁと思ってたんですがね。
書込番号:17239920
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
http://juggly.cn/archives/100357.html
以前「メールの不具合はハングアウトが原因」と言うスレで保存したブックマークなんですが、勝手に増えているんです。
初めて気づいたのは1ヶ月位前で、2つに増えてました。そのときは間違って2回保存したんだろうと放っておきましたが、今見ると同じページが8つ保存されてました。
以前にも同じ内容のスレがありましたが、レスがついていないことから謎の現象なのかなとは思いますが、気持ちが悪いので今一度、原因等わかる方がおりましたら教えていただけるとありがたいです。
書込番号:17098938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
最近このLTEにしたんですが電波状況良い状態でみてもチョコチョコ途切れるのですが端末機がわるいのでしょうか?なにか理由あるのでしょうか?わかる方お願いします。
書込番号:17098469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7G制限のせいかと思います
Wi-Fi環境下で観てみてください
書込番号:17098991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTEは日本全国で快適に動画が見れるわけではありません。電波の悪いところもあるようです。
Wifiを使えば快適になるかと思います。
書込番号:17372136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)