Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(1894件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
258

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2013/10/06 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

当機の連続待ち受け時間は発表スペックによると
710時間とあります。
これはバッテリーの保ちで評判の良かったSHL22の
680時間を上回る性能です。
SHL22はIGZO液晶ならではのバッテリー性能かと
思っていたのですが、
今後のスマホは700時間超えが当たり前になって
いくのでしょうか?
まだ秋冬モデルの性能の公式発表が出揃っていない中、
皆様の予想で構いませんので教えて下さい。

書込番号:16674553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/07 01:55(1年以上前)

まあ、そうでしょうね…。

各社トップエンドモデルには3000mAh以上のバッテリーを搭載してますんで、カタログ値で言えば越えてくるかと。

ただ、IGZOがTRILUMINOS液晶より省電能力が高いとすれば、SHL23が更に上回るかもしれませんよ。

書込番号:16675207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/10/07 02:38(1年以上前)

待ち受け時って、ディスプレイつけないんじゃなかろうか・・・・時々つけるの??

書込番号:16675245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2013/10/07 03:05(1年以上前)

さらに数年後には1000時間端末もあらわれるかもしれないですね。手っ取り早い電池の大型化(iPhone5sも少し大きくなったらしい)より液晶やOSの改善で対応して欲しいですね。分厚くなったり重くなるのは嫌ですから。

書込番号:16675270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/07 06:20(1年以上前)

そう言えば、大幅に小型化できるバッテリーがどこかで開発されたというニュースがありましたね。

これだったかな?

http://sustainablejapan.net/?p=4062

書込番号:16675373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/10/07 14:18(1年以上前)

皆様

お返事ありがとうございます。
>ACテンペストさん
まさにそれなんです。
SHL23と当機で迷ってまして、
電池保ちは気になります。

>真偽体さん
そこも気になりますよね。
連続待ち受け時間は長くても実際の使用可能時間が
短かったら悲しいし。
その辺りもご意見ある方、聞かせていただけると嬉しいです。

書込番号:16676472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/07 14:40(1年以上前)

待機時間って、意味あるのかな?って思っています。
どうせ使っていたらバンバン電池は減るわけで、使わないスマホなんて意味ないわけで。
IGZO液晶の省電力化はすばらしいと思いますけど、モバイルバッテリーなしで使いこなすのは無理だと思っています。

書込番号:16676530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/08 02:46(1年以上前)

ソニー製ですので、あのタイマーが付いていますよ〜。
大丈夫かなぁ。

書込番号:16678996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/08 06:04(1年以上前)

機種不明

Xperia時計のタイマー

>あのタイマー

ああ、タイマーですか。
ええ、標準出付いてますよ。のみならず、ストップウォッチ等も。
大変便利に使わせて頂いております。

書込番号:16679125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/08 15:58(1年以上前)

ソニーの全製品に付いていると言われる、
有名なタイマーですね。(笑)

書込番号:16680583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/08 16:13(1年以上前)

ACテンペストさん同様便利に使ってますよ。

まぁ、Sony製品をよく使いますがそよのようなタイマーに当たった事はないですね〜。

現にXperia acro IS11S、発売日購入ですが何の問題もありません。

迷信でしょ。

書込番号:16680616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/08 17:19(1年以上前)

いまだにそんなこと信じている人居るんですね。
都市伝説のリスト入りしているというのに。
口裂け女と同列ですよ。
おおう、こちらが赤面しそう(笑)

書込番号:16680784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ92

返信30

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 memento17さん
クチコミ投稿数:55件

すみません、、ドコモ版Xperia Z1も、ワンセグアンテナは、外付けチューナーの可能性が高いのでしょうか?
もうじき冬モデル発表なので、その時点でドコモに問い合わせても良いんですが、こちらで分かるならと思いました。
宜しくお願いします。
因みに、チューナーが外付けだったら購入は見送る予定です。

書込番号:16673531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に10件の返信があります。


スレ主 memento17さん
クチコミ投稿数:55件

2013/10/06 18:48(1年以上前)

みなさまありがとうございますm(_ _)m

そうですね、ドコモはまだ発表前なので正式な発表を待ったほうが良いですね。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:16673673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/06 19:35(1年以上前)

個人的には 日本ドメスチック仕様のワンセグやフルセグの為に内蔵式のアンテナをSONYが採用するとは思えません
なぜなら いろいろな部品がグローバル版とは異なることになりコストアップに繋がります

そう言った面では日本仕様に合わせてアンテナ内蔵式をリリースするSamsungは余力があるのか
ドコモとの契約数が多少のコストアップに抑えられる程有るのかだと思います
(Xperia Aの場合初期契約数100万台と噂されていましたので内蔵式が採用できたのかと思います)

書込番号:16673819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/06 20:01(1年以上前)

う…ん?
お説正しいような正しく無いような…

ULも内蔵式ですし、過去acro(は内国専用とはいえ)やacroHDも内蔵でしたし。

今後のZクラスの契約数がこれらを下回ることは無いと思いますし、フルセグが日本で最重要なプライオリティとなれば、コストを掛けても装備してくる可能性は否定できないと思います。

単純にスタイリング重視のZ1にそぐわない、それを減殺するくらいなら外付けアンテナでもユーザーは容認するという計算が成り立つ個別のコンセプトだと私は思いますよ。

書込番号:16673910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2013/10/06 20:11(1年以上前)

ちなみにチューナーは内蔵です^^

アンテナはイヤホン若しくはTV(NOTTV)の専用アンテナですが、ACテンペストさんが仰る通りXperia自体感度がそこそこいいらしく前機種のZを行きつけの店でイヤホンレス使用しましたが、地元で最低限みられる放送局はすべて安定していました。
が、フルセグはワンセグの4倍くらい電波が強くないと受信できないのでその店でもアンテナorイヤホンの接続は必須になりそうです。
私はau版を購入検討していますが、イヤホン接続前提で使うのでそこまでは心配していません。

ちなみにその行きつけの店(家電量販店)は送信局から直線で10q離れており、送信局の標高は400mちょっとです。

書込番号:16673954

ナイスクチコミ!1


スレ主 memento17さん
クチコミ投稿数:55件

2013/10/07 00:24(1年以上前)

イヤホンは、普通のイヤホンですか?音楽聴いたりするのと同じたぐいのものですか?

書込番号:16675035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2013/10/07 03:40(1年以上前)

私の記憶が正しければコード式のイヤホンなら大丈夫だったと思います。(モノラルコードは不明)
アンテナのついてる機種はいいですね、イヤホンを持ち歩くのはめんどくさいですし。Zみたいに差し込みタイプでなく(ULはアンテナ付きですが)Z1がアンテナ付きになるのであればいいことですね。

書込番号:16675291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/07 06:01(1年以上前)

しかし、今回いくらか救いなのはキャップレス防水端子だと言うことですね。

キャップが有ると手間がかかる上に不格好なので尚更TV視聴を活用する気が失せますからね。

音楽波Bluetoothを活用してますが、VLの時はただの一度もワンセグ使ったことありません。

書込番号:16675363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2013/10/07 09:09(1年以上前)

アンテナ性能を有した金属製ダンパーなんて作ってくれませんかね
イヤフォン端子が埋まっちゃうので、ヘッドフォン使用はBT限定になってしまいますが

アルミ削りだし、ブルーアルマイト加工処理なら、もちろんデザイン次第ですが、ブラックやパープルに装着すればそうとうイケテルんじゃないでしょうか
欠点はお値段がそれなりに高価になるだろうことと、ダンパーに傷がつくのが嫌でダンパー用のカバーを探さなくてはダメなことでしょうか(笑)

書込番号:16675640

ナイスクチコミ!1


天竺鼠さん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/07 15:06(1年以上前)

このへんは防水薄型とのトレードオフってところですね。。
緊急時以外滅多にワンセグ見ないというユーザーは多いのでこのような判断なんだろうけど。
一々一緒に持ち歩かないといけないのがスマートじゃないなぁ…

書込番号:16676596

ナイスクチコミ!2


スレ主 memento17さん
クチコミ投稿数:55件

2013/10/07 21:40(1年以上前)

こんばんは。
皆さま、いろいろなレスありがとうございますm(_ _)m

妹が、Xperia AXを使っていて、AXも外付けアンテナなので試してみました。やはり、アンテナを付けないと全く見られなかったです。田舎なのでやっぱり厳しいですね。
街中では、今自分が持ってるアクロHDの内蔵アンテナを立てずに試してみましたが、やはり見られませんでした。アンテナ伸ばしたら見られました。やっぱり、アンテナ内蔵は便利です。
外付けだったら不便だな、と思いました。そんなにワンセグ見るわけではないんですが、いざという時やっぱり、アンテナ内蔵のほうが良いように思いました。  
ただ、わたし自身SONYのスマホが大好きなので、Z1は諦めて、今はXperia A の購入を考えています。
Xperiaで撮る写真は綺麗で最高です。他のどの会社よりも綺麗に感じます。この、カメラ機能があるので、SONYはやめられません。 

ちょっと話は反れてしまいましたが、長文失礼しましたm(_ _)m

書込番号:16677966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/08 01:12(1年以上前)

公式でZ1はフレーム自体がアンテナと書いてありますがこれはワンセグは非対応と解釈してよろしいでしょうか?
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol23/design/design.html

書込番号:16678871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/08 01:33(1年以上前)

私はULですが、同等スペックのAでも性能は全く問題ないと思いますからそれでも良いと思いますね。
UL/ZはROM16GBですが、Aは32GBと増量されてますし。スナドラ800のレスポンスは更に良いだろうなとは思いますが、ここから先は更に速いスポーツカーを目指すかどうか、こだわりのレベルだと思います。
ただ、サイズ上FHDでないのは残念ですね。
モバイルでは見た目そんな変わらないよ。という方もいらっしゃいますが、VL>ULと替えた実感では、細密さはやっぱり目に見えて違って綺麗です。

しかし、ものは考えようでZ1より安く買えるだろうし、バッテリー容量は低くても換装式はやっぱりいざと言うときは便利です。

acroHDよりは長足の進歩はしているので十分満足できると思いますよ。

書込番号:16678902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 memento17さん
クチコミ投稿数:55件

2013/10/08 04:43(1年以上前)

フレーム自体がアンテナ。このあたり詳しい方いらっしゃいませんか?

書込番号:16679063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/08 06:22(1年以上前)

>フレームがアンテナ

ワンセグ、フルセグ視聴には、ソニーモバイルTVアンテナケーブル01の接続が必要と明記してあります。

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol23/spec/

これは紛らわしいですね。
で、ちょっと考えました。
、ここでいうフレームのアンテナにはどこにもTV視聴用アンテナとは書いていないということです。
思い込みの盲点ですが、実は通信自体のアンテナではないかと。
もともとの内蔵アンテナと金属のフレームを併設すると通信自体の機能を損なうから、いっそフレーム自体をアンテナとした。ということではないかと。

書込番号:16679146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/08 07:03(1年以上前)

ACテンペストさんの仰るとおり、特に明記されてなければ普通に考えると3G/LTE用アンテナということでしょうね。

書込番号:16679194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/08 09:06(1年以上前)

iPhoneでもフレームがアンテナになっていますがワンセグ用ではありません。

なので、ACテンペストさんが書かれているように3GやLTE用のアンテナでしょう。

確かに紛らわしい記載ですね。

書込番号:16679448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 memento17さん
クチコミ投稿数:55件

2013/10/10 20:18(1年以上前)

イヤホンで、ワンセグが見られるとありますが、どのようなイヤホンで、観られるのか詳しく教えて頂けませんか?どこのメーカーのこのようなイヤホンです、、みたいな。自分で調べてみたんですけど、あまりどんなイヤホン書かれていなくて。
ドコモユーザーなんですが、今日、ショップに置いてあってやっぱり、惹かれてしまって一応パープルを予約してきました。
au版をお借りしてしまい申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:16689433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2013/10/10 23:06(1年以上前)

情報を得たくて必死なのかもしれませんが、同じ質問をあちこちのカテゴリーに複数書き込むのは、マルチポストと言って、ルール違反です
ドコモのZ1についてお知りになりたいようなので、ドコモのZ1の板に書いたもの以外は、削除依頼されるのがよろしいかと思います

書込番号:16690296

ナイスクチコミ!1


スレ主 memento17さん
クチコミ投稿数:55件

2013/10/10 23:08(1年以上前)

そうします。すみませんでした。

書込番号:16690307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 memento17さん
クチコミ投稿数:55件

2013/10/10 23:26(1年以上前)

削除依頼しました。すみませんでした。

書込番号:16690421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ91

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー交換不可って…?

2013/10/05 02:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

今まで使ってきたスマホはすべてバッテリーの着脱が出来たので
それが出来ないのはすごく不安なのですが…。

皆様はそんなこと気にしてないのか、もしくは気になってはいるけど
別にそこまで…って感じなんでしょうか?

書込番号:16667331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2013/10/05 02:20(1年以上前)

気にする人は買わないだけです。

書込番号:16667360

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/05 02:24(1年以上前)

モバブーじゃダメですか?結構な種類が出てるのでそんなに気にしなくてもいいかなと私は思ってます。

書込番号:16667367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/05 02:26(1年以上前)

容量は3000mAhありますから、持ちはいい方だとは思いますよ。
もちろん使い方次第で減り方はかわりますが。
結構スマホを触る事が多いのであれば、モバイルブースターを持ち歩くようにするしかないですね。

私はXperia acroHD→XperiaZ→iPhone5と交換不可の端末を使ってきていますが、最初だけで使っていると気にならなくなりました。

書込番号:16667369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/05 02:29(1年以上前)

防水性を高めるため、しょうがないでしょう。
モバイルバッテリーの併用で、出先でも困らないでしょう。

書込番号:16667372

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/05 02:34(1年以上前)

>今まで使ってきたスマホはすべてバッテリーの着脱が出来たので
それが出来ないのはすごく不安なのですが…。

スレ主さんの不安と言う事は、交換周期とか端末がフリーズした時の対処でしょうか?

電池の交換周期の場合は機種毎にもよりますが、設定の中で「電池性能」があるので、そちらで
確認する事が出来ると思います。

フリーズした場合の対処法だと、こちらも機種毎によって対処法が違いますが、電源ボタンを10秒以上
長押しだったり、電源ボタン+音量ボタン上を10秒位長押しして強制終了出来るものもあります。

さすがに、電池交換は出来ませんから、メーカーの預かり修理扱いになると思いますが、気になるのは
初めだけですかね。
外出先での充電は、先に回答された方々の認識で良いと思います。

書込番号:16667379

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/05 02:41(1年以上前)

僕がiPhoneで使っているモバイルバッテリーいいですよ。
安いし、出力も大きいし。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-86.html

書込番号:16667388

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/05 05:54(1年以上前)

そんなアナタにこの商品!
WG-C20
http://www.sony.jp/pwserver/products/WG-C20/feature_1.html

本来はSONYならではの連携を楽しめるポータブルワイヤレスメディアサーバーながら、モバイルブースターとしても使える便利さ!
しかも、Z1に合わせたオシャレなスタイルとカラーリング!
Z1ユーザーなら必ず揃えたい逸品ですね!!

…とは言っても、この機器のキャパ自体が3000mAhなので本来の使い方と併用を想定すると満充電は望むべくも無いですが。
しかし、現世代のZ/ULでも(2300mAh)でもすこぶる電池持ちの評判は良いです。それが最新、3000mAhのZ1ともなると更に改善されているのは請け合いですね。
ちょっと外出が長引くなどの不意に充電出来ないなどの突発的事情のフォローには充分だとは思います。

書込番号:16667553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/05 12:10(1年以上前)

脱着不可機種は強制シャットダウンの方法が用意されてます。

バッテリー寿命は普通最低でも1年以上保つでしょう。アナタは2年以内に電池パック毎回交換してるんですか?

バッテリー容量が3000mAhも有ります。
ウイルス対策アプリいれなければ、連続で15時間以上利用出来るのでは?
外出先で充電方法は、いくつか有ります。

iPhoneのレビュー見てください。昔のレビューで無い限り誰も気にしてません。

このまま不満で見通してたら、永遠と不満、気になってるだけ。

書込番号:16668540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/05 12:45(1年以上前)

>バッテリー寿命は普通最低でも1年以上保つでしょう。アナタは2年以内に電池パック毎回交換してるんですか?

ずいぶん乱暴な言い方だなぁ。
私の場合ULですが、劣化してなくても3個でローテーション組んでますよ。
2個もあれば充分ですが、何事も備えあれば安心なので。

バッテリー換装式と、これだけはZに勝る最大の利点ですね。私も過去密閉型を使ったことが無い(唯一がwalkmanZ)ので、フォローできる手段は数あるとはいえ、Z1(私の本命はUltraですが)にしたら、私自身不安ですね。

VLまでよりはずいぶん電池持ちが良くなったとはいえ、私の使い方では1日平均12時間もてば良いほうで使いや、コンディションによってはもっと短くなります。
Z1が更に大容量のバッテリーを積んでいるとはいえ、フルセグなどの新たなギミックのかける負荷がどう影響を及ぼすかは現時点では誰もわかりませからねぇ。
ウイルス対策アプリの実効性に疑問があるのも確かかもしれませんが、使い方や出入りするサイトなど人それぞれなので、無くても良いというような論調も如何なものかと。

iPhoneと違いますもん。
ワンセグ&フルセグからラジオやFeliCaやNFCなど。良くも悪くもSONYならではのマルチデバイスなわけですから、それを踏まえたアドバイスでなければ意味無いですよ。

スレ主さんはとにかくバッテリー非換装式という面を呑んでZ1にするか否か、ストイックに使いたく無ければ、とにかくモバブーなど、補給物量作戦に万全を期すこと。
そして使ってみて慣れることが一番の対策ですね。

書込番号:16668652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2013/10/06 01:31(1年以上前)

すいません。言葉足らず、というかちょっと誤解を招く書き方でしたね。
自分が気になってたのは電池の交換が出来ないことというよりも取り外せないことの方です。

不具合の解消法として
@再起動A電源落とすB電池外してしばらく放置
っていう手を試していたので…でも大概は@かAで直りますよね!笑

モバイルブースターは以前より愛用しているので電池を複数個用意出来なくても心配はないです!

書込番号:16671309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/06 01:35(1年以上前)

「電源ボタンと、音量ボタン+の、同時長押し」も効果あります。

書込番号:16671322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/06 09:36(1年以上前)

MiEVさんの記載の内容が強制終了というものです。

人気のiPhoneも内蔵型電池なんで、私も電池内蔵型ばかり使ってますが不自由なのは電池交換も預かり修理に、なる事ぐらいですが、acroHDは1年4ヶ月でも電池交換必要なし、現在XPERIA Zも内蔵型電池ですが問題ないですね、慣れると気にならなくなります。

逆に裏蓋うき上がりなどの不具合が皆無なのはいい所ではないでしょうか?

書込番号:16671980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/06 12:57(1年以上前)

Zでは購入時に入っていたオレンジ色のダミーシムに入れ換えると本体と内蔵電池を遮断する事ができました。おそらく、今回もついてくるのではないでしょうか?

書込番号:16672589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2013/11/01 23:46(1年以上前)

内蔵だとモバブーですか。 でも 1年使ってるとぐらぐらになるUSBで接続っていい加減止めてもらいたい。
充電しながらになると ケーブルもうざったいし鞄に入れてると結構壊れる。
スマホケースみたいに付けるだけで直ぐに充電出来る様になれば、内蔵でも良いけど。
いずれにしても、今過渡期って感じ。 俺は 内蔵はパスだな。 SOL22した。
スマホを仕事で使って一日50件超の電話をうける。 電池は半年で能力半分。 バッテリーも3Aで
半日保たないと思う。 前のスマホは2年で5個充電池使い果たしたよ。

書込番号:16783167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/03/29 02:05(1年以上前)

投稿から年数経っていますが・・・

今からXperia z 購入します。

私はSO-02C使用していましたが、電池無くなったときに交換できるのは本当に助かりました。
また、tSIMフリーを使用し別に新型に拘っていない私にとって2年ほどで寿命が来てしまうというのはいかんせん受け入れがたいです。

そしてzに関してですが、電池交換できないのかネットで探したところ、少し手間がかかりますが、できますね。
簡単に交換はできませんが、寿命きたら交換できるのはありがたい。

これを見ていると大概の携帯は交換できそうな気が・・・・
http://butsu-yoku.net/?p=8235

このくらいはできるでしょう・・・w

書込番号:18626248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2015/03/29 08:53(1年以上前)

そりゃ、人が作ったもんだから、できんことは無いでしょう。

しかし、SIMフリーを使っている人と普通に正規版を買って、普通の条件で使っている多くのユーザーとは重要視する考え方が違うってもんですよ。
保証を失う可能性がある国内版のスレで安易に勧めるのも感心はしないし、
なにも電池交換ごときでリスキーなやり方を選ぶ必要は無いですからね。


>そしてzに関してですが、電池交換できないのかネットで探したところ、少し手間がかかりますが、できますね。
>これを見ていると大概の携帯は交換できそうな気が・・・・

こういうのは映像だけみて簡単にできそうで、実際やってみたら失敗するか、悪影響が出るといかうケースもよく起こり得ることですからね。

>このくらいはできるでしょう・・・w

笑えるのは実際やってみて成功した人だけですよ。

書込番号:18626755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

予約

2013/10/04 07:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:822件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

発表の日に予約の電話入れたら予約が始まったらメールにて連絡しますと言われましたがすでに予約されたかたいますか?

ショップでは週末からとは言ってましたが。

パープルがダントツ人気みたいでせめて三番目くらいの予約に入っておかないといつもの少ない入荷数ですからね(笑)

書込番号:16664013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/04 08:10(1年以上前)

私もこの機種を購入予定ですが、以前の経験から、家電量販店のほうが入荷数が多いようです。もちろん地域にもよると思いますが。
ショップですと、いらないオプションの強制加入や、頭金も必要な場合もありますよね。
お近くの家電量販店に一度問い合わせてみてはいかがですか!

書込番号:16664144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/04 09:14(1年以上前)

確かに機種変のたびに3ヶ月だけとか全く必要ないもの入らされますよね(泣)

ただそれが条件で一万くらい値引きにもなってるんで。

ヤマダ電機とか確認してみますね!

書込番号:16664284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/04 22:17(1年以上前)

ヨドバシカメラでは現在予約受付を行っています。
お住まいや勤め先などの近くにあれば足を運んでみては。

http://www.yodobashi.com/ec/news/2000013823/index.html?kind=0002&store=0011

書込番号:16666568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/04 23:33(1年以上前)

僕は発表会の5時間後に予約に行ってきました。

店員さんは、えっっ??みたいな感じで、発表会のこと知らなかった感じでした。

これから、店員向けの説明会があるらしいので、そうしたら価格や発売日を電話してくれるそうです。

おそらく、そこのショップで1番だったみたいですwww

書込番号:16666915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/07 16:55(1年以上前)

私は、先週末に近所のauで予約開始日が決定したら連絡を入れてもらうようにしてもらいました。
この時、希望の色も聞かれたので「パープル」をお願いしました。

書込番号:16676852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/07 18:29(1年以上前)

私の行ってるショップでは正式予約はしてないけど仮予約をしてくれました、そのまま予約開始になればパープルで一番みたいです(笑)

確実にパープル品薄になるでしょうね。

書込番号:16677101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ayumuyuさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/07 19:18(1年以上前)

メタボボさん
reoreooneoneさん

金額等の詳細はまだ分かりませんでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:16677272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

価格予想

2013/10/04 03:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:22件

価格は、いかほどでしょうね?
あと、年末キャンペーン等のサプライズ特価なんてのも、あれば良いですね。ふ毎月の月賦の負担も、少なければ良いのに…です。

書込番号:16663831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/04 06:41(1年以上前)

そんなに安くないと思います 9万前後じゃないですか?

書込番号:16663977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/04 10:20(1年以上前)

ULが発売当初6.8万円くらいだったので7.8万円くらいかなと予想してます。
auはdocomoに比べて本体価格は抑えてくるイメージがあります。

書込番号:16664430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/04 10:54(1年以上前)

ULと同じような価格設定だったら嬉しいですが、7万円以上8万円以下ではないかと…。

このぐらいならいいかな(^^;

SIMフリー機のように約9万円というような価格設定は高いと思います。

書込番号:16664504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia Z1での悩み

2013/10/03 06:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 vx-dr.Iさん
クチコミ投稿数:6件

現在、auのXperia acro HD(IS12S)を使用しています。
待望の新作でしたので、購入検討中です。
VL・ULに変えようかと思いましたが、Z1の情報があり今まで待っていました。

サイズ比較
acro HD→126mm×66mm
VL→129mm×65mm
UL→135mm×71mm
Z1→144mm×74mm

自分としては、acro HDの4.3インチのサイズがちょうどいい感じなので、Z1が非常に大きく感じます。
ULの展示品を触ったときも、こんなに大きいの?という感じでした。
やはり、スマホは片手操作できないと不便です。

そこで、Xperia Z1 Honamiの存在を知り、悩んでいます。
10日のドコモの新作発表しだいですが、auからドコモへ移ってHonamiにする可能性の方が高くなってきました。

auからHonamiが出ると思いますか?
出てこれば言うことなしですけど、今のauのXperiaの流れからして期待は薄いですよね?

書込番号:16660335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/03 07:04(1年以上前)

?Honami mini(Xperia Z1f)のことでしょうか?

http://rbmen.blogspot.jp/search/label/Honami%20mini?m=1

少なくとも今期にはこういったサイズのモデルはリリースされないですね。
近々に出るなら既に情報が出ているはずですから。

ただ、4.3インチはこれまでスタンダードサイズなので絶対出ないとは言えませんが、Zのようなスタイリングででるかは疑問ですね。

書込番号:16660355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kookleさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/04 04:04(1年以上前)

auからxperia z1 のミニは出ないです。当初はauからも出る予定でしたが、au側が先々月くらいに様々な事情でキャンセルしたようです。

書込番号:16663854

ナイスクチコミ!3


スレ主 vx-dr.Iさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/04 05:35(1年以上前)

やはり、auでは出ないですよね。
auの情報は全くありませんからね…

今までずっとauでしたので、MNPでドコモへ移ろうかと思います。
ところでMNPとはどうすればいいのでしょうか?

自分の名義でドコモの契約がある(使用者は別)のですが、それでも可能なのでしょうか?
あと、解約金やXi契約料などは現金で即支払いをしないといけないのでしょうか?

書込番号:16663909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)