端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2013年11月22日 23:22 |
![]() |
16 | 14 | 2013年11月21日 22:46 |
![]() |
1 | 4 | 2013年11月21日 20:44 |
![]() |
15 | 17 | 2013年11月21日 01:24 |
![]() |
2 | 6 | 2013年11月20日 22:46 |
![]() |
1 | 3 | 2013年11月16日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
deff等の穴の無い透明タイプのガラスシートを両面に貼りたいのですが、その場合、前面のセンサーや背面のカメラレンズ等になにか影響とかないでしょうか?使用されてる方がいらっしゃればよろしくお願いします。
書込番号:16866869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Deffを両面に貼ってます。
近接センサーには影響はありません。
唯一フラッシュ撮影をした場合、特定の条件下で画像が青みがかります。
フラッシュを多用される予定でしたらクリスタルアーマーなどの穴開きがいいと思います。
フラッシュ撮影はほとんどされないということでしたらDeffのガラスフィルムはお薦めです。
書込番号:16866877
1点

@starさん、ご返答ありがとうございます。綺麗なデザインの機種なので、それをいかすためにも穴あきタイプの保護シートはどうかなと考えています。埃とかもたまりそうですし…。
あと、近々、人物+夜のイルミネーションを撮影予定ですが、おまかせオートでうまく撮れますか?青っぽく写りますでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:16867086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フラッシュ撮影されるのでしたら不自然な色合いになるかもしれません。
100%青みががる、というわけではないので実際に撮ってみないとわかりませんね。
カメラが売りの機種でもあるので少しでも不安があれば穴開きにしましょう。
私は暗所でもフラッシュはほとんど使いませんので全く気になりません。
書込番号:16867095
1点

ドコモ板の口コミでクリスタルアーマーでフラッシュを炊くと反射光が写り込むともありますね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16863415/
裏面もガラスフィルムを貼り、暗所でカメラを撮る時は注意が必要かもしれないですね。
書込番号:16867245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@star さん
はじめまして、Deffのを購入予定です。
差し支えなければ、
"特定の条件"について詳細を教えて頂きたいのですが、、
書込番号:16868016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん、情報ありがとうございます。
反射光はさすがに気になりますね。。。
保護シートが届いたら早速色々試してみたいと思います。
書込番号:16868410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
数km以上移動した場所で ネットを見ようとすると ネットワークエラーが出ます。
一旦 機内モードにして戻すと見れます。
元の場所に戻ってネットを見ようとすると またネットワークエラーが出ます。
同様に 一旦機内モードにして戻すと見れます。
こんな物ですか?
1点

〉こんな物ですか?
詳細がわからないのですが、どこでもそうなるのでしょうか?
電波状況などにも影響しますが、おかしいでしょうね。
ただ、端末側なのか電波なのか判断つきにくいので、一度ショップで見てもらうのが良いかと思いますよ。
書込番号:16827615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

常にではないですが 大半 ネットワークエラーが出ますね。
一旦 電波を切れば問題無くつながるので辛抱してます。
ネットワークエラーが出る場合でも LTEで 電波マークは4本出てるんですがね・・・
秋葉原でネット見てて 池袋に行ったら 一旦 電波OFFしないと見れないって 感じです。
書込番号:16827643
1点

現象としては異常だと思います。auショップでもエラーが再現できれば、simカードの交換をお願いしてみてはどうでしょうか。
書込番号:16827885
1点

『au Wi-Fi接続ツール』→おまかせWi-Fiモード→有効になってたら外してみては。
書込番号:16837285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
おまかせWi-Fiモード チェック 入ってませんでした。
症状 改善しません。
時間があればauショップに行きたいのですが 時間が無くて・・・
なんせ機種変もネットでした位なんで・・・
交換となったら 貼ったフィルムすべて買い直しですね。
書込番号:16838005
0点

すみません。読み違えてました。Wi-FiではなくLTEの問題でしたね。
大変失礼致しました。
ちなみにPRLは最新でしょうか。LTE接続や電波の掴み具合が、PRL更新によって改善するケースもあるようなので(ダメ元かもしれませんが)お試しになられてみてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16779315/
書込番号:16838868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
とりあえずやってみました。
6⇒8へと 変更になりました。
今 会社なので 通勤路や自宅で試してみます。
書込番号:16839224
0点

そこまで少しの電波があればau携帯(スマホ)から番号157番へ、インターネットは場所が限定されますが無料増幅機をレンタルして快適にネットワーク、通話出来ます。au by KDDI の電波は善まで時間帯が、より時間が必要だと思います。あの、docomoでさえ、改善しませんでしたので諦めました!限界に近いんだと思われます。まさかの、耐用機種だとLTEに変化します。電気代が必要だけど我慢、我慢 ...会話するなら、安いしね!
書込番号:16861410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

在庫量さん
意味がわかりません。
リピーターを持ち歩く意味があるのか?
リピーターの電源はどうするのか?
書込番号:16861783
3点

持ち、歩けませんが車にシュガーライター電源コンセントを準備して車内等で使うとか?
書込番号:16861801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

歩きや 自転車・電車の場合はどうするのですか?
そもそも 電波強度の問題ではなく パケ詰まりに近い症状です。
リピーターを持ち歩かなければ使えない機種でしたら SOL23は 欠陥品でしょ?
書込番号:16861811
2点

自転車、電車等の乗り物では故障する可能性がありますし、持って行くのはそこそこに制限した方が良いでしょう!もしも、故障した場合は対象外と思われますので多分ですが、余分な料金が掛かります。故障しない程度に、扱いましょう。電源が、ある場合ですが 、、、友達にも、レンタル出来る事をお知らせ下さい。auに加入していた場合です。
書込番号:16863097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も在庫量さんの言っている事がわかりません。
リピーター大好き見たいですね。
他のスレを見てもチンプンカンプンな事を書いているので ほっておいた方が良いです。
書込番号:16863227
5点

以前は、全録レコーダSPIDERとか
今回のauのリピーターとか、
興味を持った機械の話を、聞いてもいない人達に
意味不明な文面で、ベラベラと繰り返します。
放っておいたほうが吉です。
書込番号:16864523 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
僕は今ドコモのスマートフォン(SH−02E)を持っているのですがカーナビとBluetoothで繋げれてハンズフリーは可能ですが通信が出来ないのでMNPでauに変えようかと悩んでいます
機種代もドコモの同じ機種との比較してもauの方が安いとショップに行ってわかったのですがauの繋がりやすさなど教えてくださいまたドコモからauにMNPをした方も教えてください
auのスマートフォンとトヨタのカーナビとの接続のプランや通信ソフトがあるとトヨタの人に聞いたのですがいろいろ教えてください
スマートフォン購入はPipitで使用と思っているのです
家の電話やネットがJ−COMで割引クーポン券をもらっています
書込番号:16860843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨタの純正カーナビを利用してます。
G−BOOKmXは問題無く使えてますし 他社を知りませんが電波状況について不満はありません。
カーナビとの通信ですが auは 現在 LTEプランの料金に含まれていますので 別途支払いは発生しません。
将来的には 有料になるかもわかりませんが・・・
SOL23の場合 別途 DUNのソフトをインストールする必要もありません。
書込番号:16861772
0点

エスト2さん
こんにちは はじめまして
僕もG−BOOKmXのナビゲーションです
DUNのソフトが入らないんですね
G−BOOKのホームページにauのナビゲーションのプランやソフトがあったのですが必要があると思っていましたがそんなんも入らないんですね
書込番号:16862019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

《4G LTEスマートフォンは現在、お申し込み不要・定額料無料でご利用いただけます。但し、都合により内容が変更となる場合は事前に本ホームページでお知らせいたします。》の 表記が気になりますが・・・
こちらのページです。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/carnavigation/
書込番号:16862202
0点

エスト2さん
ありがとうございます
書込番号:16863926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
題名の通り悩んでいます。Z1に使用とは思うのですが(>_<)
auへのMNPだと安いし、月々安いし‥つまり安い、G−BOOKも対応らいいいし
ドコモだと高いし、月々高いし‥でも通信速度が
自分はこういう理由でau(機変・MNP)したよとかドコモ(機変・MNP)したよ
っていうのがあれば教えていただけないでしょうか?
まだ知らない決めてがあると思うのでよろしくお願いします。
1点

今はソフトバンクってことなんですかー?
書込番号:16806351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>でも通信速度が
の部分はどう理解したらよろしいのでしょうか?
docomoの方が早いという意味?
(^^ゞ
書込番号:16806368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

reoreooneoneさん
>今はソフトバンクってことなんですかー?
今はドコモ使ってます。
書込番号:16806373
1点

現在の契約内容を書いたほうがいいと思いますよ。
端末は何を使っているのか、住んでいる地域、FOMA契約なのか、Xi契約なのか、更新月はいつなのかを明記して下さい。
基本的にLTEはその地域によると思います。
auなら800MHz帯のLTEのカバー率が100%目前となっており、広いエリアで使えますし速度も比較的出ます。
ドコモなら東名阪では150MbpsのLTEの運用が開始されていますし、どこに住んでるのかなども重要になってくると思います。
個人的にはauのXperia Z1 SOL23がMNPで安く、LTEの比較的安定しているの良いかと思います。
書込番号:16806379
0点

JUNKBOYさん
>でも通信速度が
>の部分はどう理解したらよろしいのでしょうか?
>docomoの方が早いという意味?
(^^ゞ
すいません。
通信速度の改善のしやすさやインフラなどを考えると
ドコモの方が容易にできるのかと思い‥。
ただこの端末で言えばあまり変わらないみたいですね。
現状ではauの方が顧客数が少ない分つながりやすいとも聞きますし(^_^;)
先のことは分からないですもんね‥。
悩む〜(>_<)
書込番号:16806382
1点

AMD 大好きさん
ありがとうございます。
現在FOMAスマートフォン(SO−03D)を使っていて
最近フリーズが多くイライラしています。
今住んでいるところは800MHz帯です。
auへのMNPの場合、ドコモの違約金はMNPでもらえるギフト券などで十分相殺できます。
書込番号:16806410
1点

それならauでもいいのではないですか?
auへMNPとドコモで機種変では分割でも月々2000円程度の開きがありますしね。
インフラが強いからといってドコモが一番進んでいるというわけではないです。
auやSoftBankも頑張っていますし、顧客数が多いドコモは通信速度の低下が起こりやすいですからね。
書込番号:16806495
0点

まわりで通話する人はどこの携帯会社かでも違うと思いますけど。
書込番号:16806527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぼくは出会い系利用者なのでメアド変わると困るのとezweb.ne.jpがダサイのでドコモで機種変しましたけど、
金額的にはMNPがいいですね
auへのMNPで一括2万とかは当たり前田のクラッカーです
来月はMNP一括0円とかも出てくるでしょうね
書込番号:16806751
1点

値段だけで考えるなら、docomoで機種変更するのが一番高くつくでしょうね。
通信もお住まいによりけりですし。
書込番号:16807046
0点

あのダサい Xi ロゴが無いだけでもauにする価値は十分あると思います。
書込番号:16813004
2点

ここの会社は不具合があったとき対応が悪いですよ
交換品でも同じ不具合品を平気で送ってきます
(現在交渉中)
何もない状態で選べるならここは視野にいれません
書込番号:16828486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rikuninoさん。残念ながら、どこのキャリアに行っても満足されないと思います。
書込番号:16828516
0点

他のキャリアに加入していたことがありますが
少なくともそんな目にあったことはありません
はやく他社に乗り換えたいです
書込番号:16829005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大阪市内のauショップでZ1がキャッシュバック4万円(ネットで調べた程度)になってました。自分はドコモですが、auに流れます…。
書込番号:16831536
1点

通話目的だったら多分【au by KDDI】でしょう!他社にも通話が、安く話せますので安心出来ます。契約時は高額かも知れませんが、その後通話して結果的に請求書が届くと嬉しい事に、同じく話しそれ以上の時間だったのですが請求額安くなってました。スマホは通話とネット向きですと思いました。
書込番号:16861342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

見れますよ。
勝手にアプリを選択してくれます。
バンドルの「Office Suite」が使いやすいですね。
書込番号:16858139
0点

ありがとうございます。
バンドルの「Office Suite」は有料だと思うのですが、
会社からのきたメールにPDFを張り付けたものを
スパホ上で開くだけで必要なのでしょうか?
エクセルやワードは使わないので、ただ、送られてきた
PDFを見たいだけなのですが、いかがでしょうか?
書込番号:16858274
0点

私は、adobeのAcrobat Readerを使ってます。
Playストアからダウンロードできます。
書込番号:16858289
0点

>バンドルの「Office Suite」は有料だと思うのですが
すいません、当方docomoZ1でauではないのですが、
Office Suiteは無料で使えています。
au版は有料ですか?
もし有料であるとしても「PDF」で検索されるとフリーアプリもたくさんあります。
「adobe reeder」が定番です。
書込番号:16858295
0点

ドコモ版・au版共に「Office Suite」はプリインストールされています。
※編集機能を使う場合は、有料版の購入が必要。
http://www.kakusei.jp/archives/2870
後は、他の方が先に回答されているように、無料の「Adobe reader」をGoogle Playからダウンロード
しても構いません。
書込番号:16858396
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
ロック画面で『時計』の右がカメラ起動、左は『+』でウィジットの追加ができます。
ためしに『Eメール(@ezweb.ne.jp)』を設定してみたのですが、Eメールは設定できないみたいで反映されず、そのあとに『Gmail』を設定しました。
設定内容を確認してみたらGmailの設定になっていましたが、その後からEメール(@ezweb.ne.jp)のメールが来ると、ロック画面上にそのEメールが表示されるようになってしまいました。
解除しようとロック画面で『+』押して追加メニュー一覧を見てみたのですが、『解除』の設定が見つかりません。
アプリ一覧で、強制停止してみたり再起動とかしてみましたが解除できません。
設定解除の方法をご存知の方いませんか?
リセットしかないのでしょうか。。。
1点

チャンパル さん
Eメール設定も確認したはずなのですが、みごとに見過ごしていました。。。
設定はいじってないのですが、頭の良い最新バージョン(笑)なので、勝手にいじってくれたのでしょうか。。。
焦るとダメですね、ありがとうございました。。。
書込番号:16836556
0点

とりあえず解決したみたいですが、ロック画面のウィジェットを削除したいということでしたら、当該のウィジェットをロングタップすれば削除できますよ。
ところで、ここまで売りににてきたwalkmanを貼り付けできないのはどういうことでしょうね?というか、何か方法あるのかな?
ウィジェットのサイズの問題かとも思いましたがLISMOの大ウィジェットも貼り付けられないので代用最出来ないし…
これだと、ウィジェットなんでもスモールアプリ化機能のほうが余程使い手がある気がします。
書込番号:16844248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)