端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2014年4月27日 23:30 |
![]() |
7 | 10 | 2014年4月27日 00:05 |
![]() |
1 | 2 | 2014年4月26日 22:18 |
![]() |
6 | 3 | 2014年4月24日 07:01 |
![]() |
15 | 5 | 2014年4月22日 19:16 |
![]() |
5 | 5 | 2014年4月21日 09:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
題名の通りなのですが、スクリーンショットが撮れなくなりました。
昨日までは音量下げ+シャッターボタンで普通に撮ることができました。
解決方法をご存知の方はよろしくお願いします。
2点

>昨日までは音量下げ+シャッターボタンで普通に撮ることができました。
これで本当にスクリーンショットを撮影出来ますか?だとしたら今までがおかしかったのかも知れないですね。
スクリーンショットの撮影は電源キーと音量Downキーの長押しです。
auでしたらプリインストールされているスクリーンショットシェアと言うアプリを使うのも手かと思います。
書込番号:17456172
3点

そうですね。
記憶が錯綜しているものと思います。
smallアプリのactiveclipを使うという手もありますよ。
書込番号:17456215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おびいさん
>ACテンペストさん
返信ありがとうございます。
ご指摘の通り私の思い込みによるミスでした。
本当に恥ずかしい限りです。
ご迷惑おかけしました。
書込番号:17456297
0点

>ぴるぞうさん
了解です。
Never mind.
書込番号:17456363
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
SOL23に機種変してから半年経ち、快適に過ごせていますが、一つだけ不思議な点があります。
それはおサイフケータイなのですが、読み取り機に正常に読まれないことが多いのです。(スマホにはバンパーと前背面のフィルムしか付けてませんので、カバーが遮ってることはないと思うのですが。。。)
酷いときは、5・6回くらいかざしてもエラーで読まれないこともあります。
皆さんは、おサイフケータイの読み取りはどうでしょうか。
書込番号:17448773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のZ1は全く問題無いですね。
前に使っていたCASIO G'zOne CAL21同様に正常に反応しています。
ALmaniaのアルミバンパーとクリスタルアーマーの保護ガラス(表裏)で保護しています。
書込番号:17448796
1点

私もたまに、いや、ほとんど最初は読み込まれません。なんででしょうね。
書込番号:17448829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は入手して3日ほどですけどヤマダ電機のケータイdeタッチで問題無く認識しています。
ちゃんとFeliCaマークのところを合わせていますよね?
書込番号:17449943
1点

私はほぼ毎日ローソンでモバイルPontaでポイントを貯めてますが、全く問題ないです。
因みにですが、毎日NFCのペアリングも行ってますが、これも全く問題ないです。
Xperiaが出る度にこの手のトラブルは良く聞きますが、不思議とこのトラブルには遭ったことが無いですね。
書込番号:17450117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も問題なし。
ヤマダ電機のケータイdeタッチや、
NFCをオンにしてSuicaカードをタッチすればきちんと残額や履歴の照会ができる。
書込番号:17451118
0点

auショップでFeliCaが反応するか調べて貰えると思いますので、一度auショップに足を運ばれた方が宜しいかと思います。
書込番号:17451152
0点

私もエディを使用していますが、全く問題ありません。
不必要なアプリを削除した時に連動で反応しないようになってしまったのではないでしょうか?
書込番号:17451449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、少し質問です。wagtailさん。NFCをONしなければおサイフは、認識しないのでしょうか?ヤマダのは、ONしなくてもつかえたのですが?また、前機種(HTC13F)も問題なかったのですがどうなんでしょうか?
書込番号:17451562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルスターさん
>NFCをONしなければおサイフは、認識しないのでしょうか?
おサイフケータイは、FeliCaを使うので、NFCをONにする必要はありません。
>ヤマダのは、ONしなくてもつかえたのですが?
こちらもFeliCaを使うので、NFCをONにする必要はありません。
>また、前機種(HTC13F)も問題なかったのですがどうなんでしょうか?
この機種は調べてもでてこないのでわかりません。
NFCというのは、FeliCaの上位規格で世界標準です。
このスマホは、NFCの3つの機能の内「リーダー/ライターモード」と
「P2P(Peer to Peer)モード」の2つの機能があります。
しかし、3つ目の「カードエミュレーションモード」は、Android OSのバージョン4.4からサポートするので未対応です。
そのためFeliCaが、NFCの「カードエミュレーションモード」の代わりに、
おサイフケータイの機能をサポートしています。
私が返信内容に書いた『NFCをオンにしてSuicaカードをタッチすればきちんと残額や履歴の照会ができる。』というのは、NFCの「リーダー/ライターモード」という機能を使っています。
FeliCaもNFCも似たような近距離無線通信ですので、今回確認しやすいNFCを使ってみただけです。
紛らわしくてすみませんでした。
NFCとおサイフケータイの違いについて、下記サイトにて詳しく載っていますのでご参考ください。
NFC対応スマホはおサイフケータイになる? - いまさら聞けないAndroidのなぜ
http://news.mynavi.jp/articles/2014/01/15/android_why10/
スマホでよく聞くNFCって何?Suicaは親戚、ワイヤレス充電も可能に…
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1732.html
iPhoneでもコンビニでお買い物できる日は近づいたか?「NFC」と「FeliCa」の違いと今後
http://news.livedoor.com/article/detail/7930408/
書込番号:17451858
2点

返信遅くなりました、wagtail88さまありがとうございます。スレ主さま、ついで質問をしてすみませんでした。大変参考になりました、重ね重ねありがとうございました。
書込番号:17453050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
MHLケーブルを購入しモニターに接続しましたが、おでかけ転送のときだけZ1側の画面が黒くなり映りません。
操作パネルだけは映っています。
車で前席(Z1)、後席(リアモニター)同時に見れることを期待していたのですが無理なのでしょうか。
何か方法がありましたらご教示お願いします。
1点

おそらく次のリンクの最後の一文にある著作権保護HDCPに関わることだと思います。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/20110308_431826.html
このHDCPに対応したディスプレイを用意しなければならないということでしょうね。
考えてみれば簡単に外部に出力させると不正製のリスクも増えますからね。
書込番号:17437997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん
ありがとうございます。
やはり保護されていて難しいようですね。
書込番号:17452647
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

auヘッドラインのお知らせでしたらウィジェットなりアイコンなりから入って設定メニューにバイブレーションのチェック項目がありますよ。
書込番号:17444089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
フロントステレオスピーカー搭載にかなり期待してます。噂では部品調達遅れでかなり遅くなると言われてますが、夏モデル辺りで発売になりそうでしょうか?
書込番号:17438124 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今のところはZ2そのものとしてはauからリーリスされないという情報があります。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/xperia-2013.html?m=1
au向けにはZ2をベースにしてWiMAX2+を搭載したcanopusというコードネームのモデルが用意されているようですが、スタイリング、大きさ等の詳細は未だ不明ですね。
auは夏にLTEadvanceサービスを開始するそうですが、それに対応して合わせリーリスされるのかどうかも不明ですね。
書込番号:17438715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z2は国内では残念ながらdocomoしか出ませんね…。
Z2tabletは両社併売なのに…デザインがauに比べ劣るようなdocomoしかないのはかなり痛いですね…。
Z1のau版とdocomo版のフロントデザインを見ればわかりますけど、明らかにdocomo版は見劣りが感じられます。
書込番号:17439298
3点

>デザインがauに比べ劣るようなdocomo
Xiのロゴのことだと思いますけど、すぐに慣れましたよ
私も最初はフィルムを剥がすか無問題でグロ版に張り替えようと考えていましたけど
Z1オーナーはZ2はパスでもいいと思いました
真偽はわかりませんが、ベンチでZ2がZ1に負けている海外サイトもありましたし
iPhoneがデザインをがらりと変えて大型化してくるようです
その影響を受けてZ3ではデザインを大幅に変更してくる可能性があります
見た目で見分けがつかないレベルのZ2よりもZ3に期待していいと思います
書込番号:17439323
3点

>Xiマーク
個人的にはですが、自動車でいうと今のCIマーク全盛より車種毎にペットマークがあった時代が好きだったので、ああいう代紋的なの嫌いじゃ無いんですけどね(笑)
それはともかく、個人的にはdocomo版Xperiaは良くも悪くもグローバル版準拠、あるいは逆展開することが基本なのでスタイリングにサプライズが無いので少々味気なく感じます。
そこいくとau版は事前情報を得ることが難しい上に独自色の強い端末が出ることがあるので、そのワクワク感が好きですね(笑)
私は実を言うとZスタイルにそれほどプライオリティは感じていないので、かまぼこでも良いとまでは言いませんが、canopusが面白いスタイリングでリリースされると良いなぁ。と期待しています。
でも今年は欲しくなると非常に困ってしまうんですけど(泣)
書込番号:17439585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様様々な、情報ありがとうございました。残念ながら、Auからは、、Z3という事は冬モデル??に期待でしょうか?本日のニュースで、通信速度が更に夏頃から向上するとか言ってましたので、加えて楽しみに待ってます
書込番号:17439658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
元から、この機種はWi-Fiの掴みが良くないように思います。
私は、この機種とiPhone5Sを使ってますが、同じWi-Fiスポットでも、iPhoneはしっかり掴んでいるのに、Z1はスポットを知らせるアイコンが立つだけ。
だからと言って、この機種の魅力が薄れることはないのですがね!(*´>д<)。
書込番号:17424309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fiの不安定は、Wi-Fiルーターを高出力で信頼性の高いメーカーの商品に変えると改善される場合もあります。
古いWi-Fiルーターをお使いではないですか?
書込番号:17424656
0点

確かにSOL23は掴みが弱いとは聞きますが、これだけじゃちっとも情報がうまく伝わらないので無線LANの型番(わからなかったら画像で)を教えてくれますか?
書込番号:17424741
0点

情報不足ですみません。
無線LANの型番はバッファローのWHR-G300Nというものでした。
書込番号:17427418
0点

同じ状況なので。
我が家も同じルーター使用で、私のsol23だけがwifiの掴みがおかしい状況です。
特に最近になって帰宅してwifi圏内に入ったときにwifiを認識しないことが多くなりました。
一度機内モードのオンオフをすると認識します。
他のwifi接続させているiphone5やパソコン等は問題なしです。
ルーターは最新の状況にアップデート(?)もしまた。
ルーターとの相性なのか、それともsol23側の問題なのか、私の設定が悪いのか、原因を知りたい…。
書込番号:17435126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)