端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 14 | 2013年12月12日 11:55 |
![]() |
1 | 5 | 2013年12月9日 23:04 |
![]() |
2 | 9 | 2013年12月8日 19:28 |
![]() |
3 | 2 | 2013年12月7日 15:41 |
![]() |
12 | 12 | 2013年12月6日 22:01 |
![]() |
3 | 5 | 2013年12月5日 19:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
おとといパープル購入しました。
いろいろとアプリのインストール等完了し、非常に満足しています。
ところが、本日WALKMANアプリが起動しなくなっていることに気づきました。
起動しようとすると「問題が発生したため、[WALKMAN]を終了します」と一瞬メッセージが表示され、まったく起動しないような状態となってしまいました。
アプリの有効化、無効化、再起動等は試してみましたが、現象は変わりません。
同じような状態になっている方いらっしゃいますか?
どなたか回復方法を教えていただければありがたいです。
3点

イコライザー系アプリをインストールしてませんか?
互いに干渉する場合があるので、もし入れてたら外してみましょう。
walkmanアプリ【データを削除】はお試しでしょうか?
(音質エフェクト等の設定はクリアされますが)
書込番号:16761965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉りゅぅちんさん
ありがとうございます。
念のためメディア系のアプリをすべてアンインストールし、データの削除も行いましたが現象は変わりませんでした。
まとめて必要なアプリをインストールしたあとでしたので、何かのアプリが影響したのでしょうかね。
system app のapkファイルの実行もしましたかがダメみたいです。
初期化は避けたいです、原因がわからないとまた同じことになっても困ってしまいますしね。
書込番号:16762092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なかなか厄介ですね。
設定→アプリ管理→すべて→『メディアストレージ』→【データを削除】もお試しになられてみては。
(端末内の楽曲ファイルの情報が再構築されます)
SDカードの読み込み不備の可能性もあるので、抜いた状態で端末を起動してみてはいかがでしょうか?
書込番号:16762180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉りゅぅちんさん
メディアストレージのデータ削除、SDカードも挿さずに試してみましたが改善されませんでした。ほんとに厄介です。
ぼくだけなのでしょうかね。
書込番号:16762240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして
同様の現象が起こっております
解決策はわからないのですが現在の私の状況はセーフモードなら起動します
初期化してみたのですが初期化後は起動しますがアプリを入れていくと起動しなくなります
どのアプリか知りたく曲を流したままアプリを入れ続けましたが入れ終わるまで曲は流れていたのに止めて起動しようとしたら起動しなくなりました
解決策がみあたらず試している状況です
ほんとやっかいですよねウォークマン使いたくてXPERIAにしたのに
書込番号:16762569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご苦労様です。
ぼくもいろいろ試していますがなかなかうまくいきません。
初期化もされたんですね。ぼくはまだ試行錯誤中で初期化はしていません。
アプリインストールの積みかさねとなると、やっぱり原因がはっきりしないとこの先気持ち悪いですね。
こちらのほうももう少しがんばってみます。
書込番号:16762688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomo版ですが、やっと解決しました。auの皆さんが同じ状況ではないかもしれませんが、参考に記載します。当方の場合、「ビューティサロン予約/ホットペーパービューティー」というアプリと、競合していた模様です。このアプリはdocomoショップで購入する際、いくつかのアプリをインストールすれば、頭金0円でいいよ!と言われ、ショップの人がインストールしたものでした。auでも同じようなことあるのかしら?このアプリを削除した途端に問題なく動作を始めました。電源ON/OFFしても大丈夫!また、このアプリをまたインストールすると、やっぱりWalkmanが起動しなくなりました。従ってこのアプリが影響していたのは明らかです。ただ、このアプリが悪いのか、Walkmanアプリが悪いのかは不明です。
書込番号:16814927
2点

お疲れ様です
1つ1つ試されたのでしょうか?
新たな情報でありがたいのですが残念ながら私のXPERIAにはもともと入っていないアプリでした。
ホットペッパーは入れているので試しにアンインストールしてみましたがウォークマンは起動しませんでした。
ウォークマンアプリが悪いのか他のアプリが悪いのかについては私の考えではありますが私は同じアプリのインストール数、種類で過去にXPERIAのVL,ULを使用していて問題なくウォークマンアプリが使えていたことからウォークマンアプリの不具合の方が可能性が高いのではと思っております
現在は代わりにmusic.jpのアプリを使用しております
書込番号:16815124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『ビューティーサロン予約/ホットペッパービューティーver.2.7.0』がPlayストアにありましたので、Xperia ULですがインストールして試してみました。
当アプリも『walkman』も共に正常に動作してますね。
アプリレビューも見てみましたが(Z1でのレビューはおそらく先の方ご自身のコメントかと思いますが)他のacroHD等では問題なさそうです。
何かZ1に特化した不具合が含まれてるのかもしれませんね。
書込番号:16815467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、docomoショップで色々確認してもらって、この件ついてsonyから何か情報がないか?等々聞いてみたのですが、ありませんでした!最後に、サーフモードを試して見ましょうってことで、試したところ、動いたので、walkmanアプリが壊れているわけではなさそうですね?ってことで、一個ずつインストールしたアプリを消すことにしました。でも闇雲に消しても仕方ないので、一応順番として、セキュリティ→ショップが入れたアプリ→自分が入れたアプリにしようときめました。PCで結構悪さするのがセキュリティなんでこれを最初。自分が入れたアプリは、前の機種で使えていたので、後回しにしました。そうきめて3個目がこのアプリでした。
このアプリ単独で競合しているか、実はもうひとつ位のアプリと三つ巴でおかしくなっていて、その条件が外れたから動き出したかも?ちなみに今、walkmanアプリで、曲を聞きながら書き込んでます。
今のところ問題有りません!
書込番号:16825596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅くなりまして申し訳ありません
そのようなて手順で行ったのですね
教えていただきありがとうございます
残念ながら今回なぜかショップでのアプリなども頭金的なのも払わずに購入できたのでそのようなアプリは一つもなくセキュリティ、タスクキラー、のアプリをアンインストールしても変化なしでした。
ULの機種で全く同じで使えたので謎が残る問題です
もう少しアンインストールしてみます
書込番号:16834605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、Walkmanアプリがバージョンアップされました。私の場合、Ver.7.9.A.0.3が、Ver7.15.A.0.0に更新されました。
当然、今現在使えている状態でしたから、新しいVer.でも問題なく使えました。
そこで、以前動作しなくなった原因の一つと思われる、ホットペッパー〜〜をインストールしてみたところ。
やはり、おなじみの、起動しない旨のメッセージが出ておしまいでした。
速攻で、クリアしたら、正常に戻りました。
残念ながら、今回のVer.UPで、私の不具合対処はされなかったようです。
ま、ホットペッパー〜〜は使わないので良いのですが。
他の方は、私と症状が違うようでしたので、今回のUPを試してみては?au向けもたぶんUPがあるでしょうから。
今回のUPに一応バグフィックスも載っていました。どんなバグかは無かったですけど。
書込番号:16856293
0点

12/6に買いました
買った時からWALKMANが起動できませんでした
HOTPEPPERをアンインストールしたら正常になりました
書込番号:16927494
0点

前回のアプリ更新でもだめでしたがついに今回のアップデートで不具合が解消しました!
ホットペッパーが入っていてもなにもアプリのアンインストールなどをせずに起動するようになりました!
よかった、よかった!待っていて
書込番号:16947223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=16929545/
上記と2重の質問となり申し訳ありません。
xperia z1側の意見もききたかったので。
今、xperia acroを利用してますがバグやフリーズが多すぎて今まで使って来た中で最低の機種です。
安定を求めてiphoneも視野に入れて買い替えを検討してます。
安定さえしていれば、色んな機能があり、使い慣れているAndroidの方が正直良いかなとおもってます。
そこで、z1をお使いの方にフリーズや、バグがどの程度あるのか教えて頂きたくスレしました。
最近のAndroidは安定してるのでしょうか?
教えて下さい。。
書込番号:16929617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホは3代目。今日でちょうど1ヶ月目になります。1度もフリーズや不具合、途中充電の必要もなく、正直、気味が悪いほどです。
書込番号:16929856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も発売直後購入組ですが、今のところ暴走やフリーズ、再起動などは一度もありませんね。
不具合上等のAndroidなのにほんとに気味が悪いくらいですね(^-^;
敢えていえば大きさを許せるかどうかの部分ですね、5Sとの一番の検討点としては。
カバーを付けるつもりならモックよりも大きくなるんでそれを考慮して店舗で実機を持って考えるのが一番です。
書込番号:16931624
0点

自分も先月までacroを使っていてやっと機種変でZ1に変えました。
もう感動しかないですよこれは。
あのクソみたいなモッサリ感、フリーズ、アプリの不安定さ。
それらの悩みをきれいさっぱり吹き飛ばしてくれたのがこの機種です。
そして画質の良さ。見やすいからacroより目が疲れませぬ。
友達がiPhone買ってよく比べますがつくづくこっちで良かったって思います笑
書込番号:16932778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん回答ありがとうございました。
andoroidは随分改善されたみたいですね!
不具合についてはiphoneもZ1もあまり気にしなくてよさそうなので
後は気に入った方で決めたいと思います!ありがとうごあいました!
書込番号:16937366
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
ツリーをさかのぼってみたのですがみつからなかったので質問させてください。
寝るときはベッドサイドの卓上充電器を使用しているのですが、画面をオフにしていてもいつのまにか勝手に点灯したままになります。スクリーンセーバー等もためしてみたのですが一度点灯すると消えないのです。画面焼き付きということも考えられるのですが、みなさんは卓上充電器で点灯しても設定通りに消灯するでしょうか?
解決策がありましたらよろしくお願いいたします。
1点

普通は設定している時間(15秒や30秒など)で消灯するはずですが…
スマートコネクトで何か設定されていませんか?
書込番号:16904532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yuuki170
レスありがとうございます。スマートコネクトを確認しましたが、なにも設定されていませんでした。気になるところはすべて見ているんですが、それに関連する物がない状況です。
夜目が覚めるとなぜがロック画面が点灯していてずっと消えないままというのはちょっと気持ちが悪いですね。。。
書込番号:16904618
0点

有りました。
auショップに行って問題の画像を一緒に見つけ出して消しました。
どうやら、充電中にスライドショーを起動するアプリが有るようですね。
その元の画像(動画?)を消せば取り敢えずはOK。
アプリ停止は、私も調査中と言った処ですかねえ。
書込番号:16904676
0点

追記
充電中は、一つ画像再生ソフトが自動起動するみたいな。
タスクマネージャから全て停止しても起動するようです。
私は一応問題解決したんでそのままですが
起動アプリと起動されるコンテンツの確認が必要と思われます。
書込番号:16904729
0点

静かにレスしますよ。さん
なかなかやっかいな感じですね。現状ロック画面がでるのでスクリーンセーバーにしたんですが、夜中勝手に点灯するときはロック画面になっています。画面設定当たりがなんかありそうなんですが、設定できる物はそれほどなく、卓上ホルダーの時の充電のみ起こるというのがなぜって感じです。
書込番号:16904923
0点

これ以上は私には分かりません。
auショップにて、ご相談される事をお勧めします。
恐らくは、auショップでも分からず、TELにて助言を求めるものと思われますが。
書込番号:16905031
0点

こんばんは。
私も同様の症状に悩まされていたのですが、
私の場合、以前のスマホで使っていた充電ケーブルを
そのままxperiaのスタンドに用いていたことが原因でした。
頻繁に充電が解除されたり、また始まったりするので
画面が点灯、消灯を繰り返していたわけです。
機種変時にAUショップの方も、今までの充電ケーブルだと動作保証対象外ですと言っていたのですが、
本機種(のスタンド?)はACアダプタ、充電ケーブルとの相性が色濃いようです。
この点については以下サイトにこの点について少し記載があります。
http://xperia-so01f-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%CA%C5%C5%B8%BB%A1%A2%BD%BC%C5%C5%A1%A2%A5%D0%A5%C3%A5%C6%A5%EA%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p16
もし、この原因かもしれないと思えるのでしたら、
バッテリーミックスという電源管理アプリで、
画面が点灯した記録と、充電した記録を確認することができるので
一度インストールして確認してみるといいかもしれません。
↓
http://androck.jp/smartphoneuse/app-manual/battery-mix-tsukaikata/
書込番号:16908611
1点

mono06さん
ありがとうございます。1.0Aないとだめみたいですね。今晩1.0Aのもので試してみます。ありがとうございます。butterflyのときのクレドールで使っていた充電器なのでよくみると0,85mAでした。
書込番号:16910273
0点

>画面が点灯、消灯を繰り返していたわけです。
有り得る話ですね。
可笑しな画像は元から消去しました。
今は、クレイドルへ2A出力を使って居まして、変な画像は出なくなりました。
只、初期画面にて、「再生ソース無し」の何とも言えないどうにも解釈しようの無い画面が出ますがw
SONYに言いたい「おまえって何時まであの頃の栄華が通用するのか?」と、馬鹿じゃねえの?
取り敢えずは、変な画像は消えたんで「良し」としますわ。
書込番号:16932021
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Z1に、スパゲティの麺を落としてしまい、水洗いしてから、スピーカーの音割れが直りません。
洗う条件も常温の水道水で、石けんも使わずに水洗いしました。
その後もタオルにくるみ、しっかり持って縦に振りました。
イヤホンジャックは、綿棒を差し込み、水分を取りました。
もう、1週間も経つのですが直りません。
着信音も小さく困ってます。
やはり、修理でしょうか?
直す方法があれば教えてください。
1点

直す方法は分解してスピーカーの交換です
できなければ素直にDSに持っていって対応してもらいましょう
水洗い後のエアブローはしましたでしょうか
書込番号:16926246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>エンディミオンの呟きさん
のレスで正解と思われます。
リスク覚悟ならスピーカ部分をもう一度洗う、と言う選択肢は有りますが
私のように「恒温槽」というものを使えないような方は、止めた方が良いですね。
やはり、ショップに相談しましょう。
書込番号:16926862
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
@スマートフォンはpipitで購入検討していますが「機種変するならPIPITがお得」のところに書いたのですが回答がなかったのでもう一度こちらに書きますpipitでもJ−COMで貰ったクーポン券は使えるのですか?
Aマグネット充電は魅力的だと思っています卓上充電器対応ケースを購入しようかと思っていましたがマグネット充電ができることを優先しようと思ったのですがどのメーカーのマグネット充電にしようか迷っています
Bケースはバンパーにしようか後ろがあるケースにしようか悩んでいますフィルムについてはXperiaZ1のドコモの方で書いたのですがガラスフィルムにしようと思っていますがメーカーと値段がたくさんあり迷っています
マグネット充電器とケースとガラスフィルムを使用しているメーカーと良いところや悪いところを教えてください
失敗したくないので
書込番号:16889262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前あなたが建てたスレでも指摘している人がいましたが、句読点いれてもらえますか?
ご自身で読み返した時、読みにくいと思いませんか?
書込番号:16889456
7点

M&Eさん
ごめんなさい。
これからは、句読点を忘れないようにします。
書込番号:16890174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日直後より【X PERIA Z1 (SOL23)】を愛用して下ります!
先ず、
スレ主様の《問@》には…残念ながら答えを知りません…ゴメンナサイ<(_ _)>
《問A》に関しましては
どちらのメーカーの製品に於いても端子部の磁力が弱く、
充電中の“ながら操作”で外れて仕舞う事も頻繁に起こります故、注意を要します(-_-;)
その他の品質に関しましても「各メーカーに大差は無い!」と想われます。
スレ主様の利用環境に合わせた〈ケーブル長〉で判断されて差し支え無いと存じます。
《問B》に関しましても、
スレ主様の好みや御利用環境に大きく左右されます事から当方では判断付き兼ねます。
各製品の材質や表面処理による違いにも一長一短が御座います……
お近くの大型家電量販店、若しくは下記に記しました形態の店舗に脚を運ばれて、
御自身の目で確認された方が賢明では無いかと……?
http://unicase.jp/campaign/campaign_0604.html
(『UNiCASE 東急プラザ表参道原宿』)
因みに、
私の“XPERIA Z1 ライフ”に於ける現時点でのオプションアイテムは、
以下の様に形成されて下ります……………(^O^)!!
《マグネットケーブル》
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/KU-XPMG1
《保護シート》
http://www.shop-deff.com/products/detail.php?product_id=96
(※〈ブルーライトカット・タイプ〉を使用)
http://www.shop-deff.com/products/detail.php?product_id=94
(※〈ブラックカーボン・タイプ〉を使用)
《キャリングケース》
http://www.vannuys.co.jp/n_xperia_z1/muketsu_tate/index.html
《スタンド & ヘッドホンキャップ》
http://shop.alumania.net/?pid=51596538
http://shop.alumania.net/?pid=58276096
(※〈レッド〉を使用)
ケース類に関しましては……
『alumania』社が間もなく製造に着手すると想われる
同社製バンパー(添付画像)の発売を待ち、
発売後に同製品の購入を予定して下りまして、
現時点に於いては未使用状態です。
差し出がましくは御座いますが御参考迄に………………<(_ _)>
書込番号:16890535
2点

鋭利 案さん
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。参考にします。
書込番号:16892164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00FWJH3HW/ref=redir_mdp_mobile
Aについてのみになりますが、
当方が先日実際に購入しました。
感想といたしましては
磁力もあり充電しながら本体操作も可能で
充電スピードも急速ではないかと
思うほどであります。
SONYのロゴ付きです。
もう1つ欲しいと思っています。
ご参考に。
書込番号:16895456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rockakkeiさん
このものについてアマゾンですが物としては良いですか?SONYのロゴ入りはここだけですかね?
USBだとコンセントにするなら変換がいリますね
書込番号:16902694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

注文するときは少し不安はありました。
でもオーダーして翌翌日には到着し、
非常にスピーディーで品物も満足でした。
前にauで問い合わせしたんですが、
ありませんとの回答で
こちらのものを買うことにしたという
経緯です。
今後SONYが出す可能性はありますが、
現状ではこれだけでしょう。
当方はAC-NWUM60にさして
使っていますが、
急速充電対応・ながら充電可能などに拘らなければ
汎用品で問題ないかと思います。
書込番号:16903527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね、最初は卓上充電器しかマグネット充電は、ないのですか?auの充電器は、対応みたいなんですがどうしてなんです?
書込番号:16904236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そうなんですね、最初は卓上充電器しかマグネット充電は、ないのですか?
購入時の付属品と意味でしたらそうなります。
>auの充電器は、対応みたいなんですがどうしてなんです?
auの充電器でしたらより安心で安全でしょうね。迷われておられるのでしたらそうされる方をオススメします。
書込番号:16904643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、私がお伝えしたバンパーの“サンプル品”画像が
製造元よりUpされましたので、一応、御報告させて頂きます。
あくまでも私の個人的趣向では御座いますが、
世間に数多く出回って下りますバンパー類の中で
最も“カッコ良い”製品だと思って下ります(^O^)!?
http://info.alumania.net/products-info/xperia_z1/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%8C%E5%AE%8C%E6%88%90%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82/4204/
(※ 只…厚みを考慮すれば、当愛機の背面に貼りました
例の≪カーボン・シート≫は剥がさないと、
上記バンパーは使用不可能と想われる点は少々残念では御座いますが………(-_-;))
尚、同社から以下の製品も企画されている…との情報も得ました!
http://info.alumania.net/development/z1%E7%94%A8%E7%B4%94%E6%AD%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89/4208/
共に興味が御有りになられました際には、
時折、同社Web頁を覗いて観て下さいマセ……………(^_-)-☆
http://alumania.net/
書込番号:16908785
0点

鋭利 案さん
こんばんは!
この商品、赤でかっこいいですね
バンパー初めてですので、装着してみたいです!
書込番号:16908900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サンワサプライの「AD-USB21XP」や「KU-XPMG1」、ブライトンネット 「BM-MCUSBMGMS」や「BM-USBM」を、使用している方は、いませんか?
エレコムやレイ・アウトやラスタバナナの、ガラスフィルムを、使用している方いませんか?
背面に、シールを貼って透明のケースか、バンパーにしようか迷っています。
本体は、黒なので本体色を、尊重する考えです
書込番号:16924219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
本機とコンポをピンジャックでつなげてコンポの外部に設定してコンポのスピーカーからスマホの音楽とか聞けないですか?もし聞けるのであれば設定教えてください。
書込番号:16911910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

できなくはないですが、それなりに費用が掛かります。
たとえば、これに
http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-GalaxyS2%E5%AF%BE%E5%BF%9C-MHL%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%80%90MicroB%E3%81%8B%E3%82%89HDMI%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%80%91%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%8F%AF%E8%83%BD-BSMPC09BK/dp/B005RUM754/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1386072856&sr=8-1&keywords=MHL
これを接続すれば可能です。
http://www.amazon.co.jp/TSdrena-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88-%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-HAM-CHIC2-%E7%9B%B8%E6%80%A7%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B008GXE0NQ/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1386072940&sr=8-5&keywords=hdmi+%E5%A4%89%E6%8F%9B
書込番号:16912122
0点

Xperia本体のヘッドフォン端子とコンポを下記のケーブル1本でつなぐだけで良いと思いますが。
(^^ゞ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-DH-MWR20-ELECOM-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B-%E3%83%94%E3%83%B3X2-2-0m/dp/B0009XZV0W/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1386075389&sr=8-1&keywords=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB
書込番号:16912327
1点

AUX入力に対応しているコンポなら、ケーブル一本でコンポから音が出せますよ。
書込番号:16912954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

卓上サイズのミキサー使ってます。
平均3千円ぐらいで4chぐらいの購入できるので、それにパソコン(WinとMac)と携帯を接続させ、出力からコンポまたは適当なスピーカーから出るようにしてます。
ヘッドホンもこれに繋いでおけば良いので重宝しますよ。
DTMやらない人でも意外とあると便利なミキサーかと。
いざとなれば小さなMTR使えば録音もできますから、適当なオーディオインタフェイス購入するぐらいならミキサーをおススメします。
書込番号:16917078
0点

ありゃりゃ・・・
コンポを勝手にコンポジットに脳内変換してました(汗
書込番号:16919601
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)