端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
127 | 17 | 2013年10月29日 22:01 |
![]() |
5 | 6 | 2013年10月28日 13:41 |
![]() |
3 | 2 | 2013年10月27日 23:37 |
![]() ![]() |
177 | 47 | 2013年10月27日 23:32 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年10月25日 23:13 |
![]() |
5 | 3 | 2013年10月25日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
現在ドコモです。
きのうZ1に機種変しようとしたら分割審査に落ちて一旦ひきました。
原因は分かってます。
給料手渡しなんでいっつも引き落とし口座にいれるの怠慢して
請求書来たり、それも放置して何度か止められました。
クレジットも請求書来てるのに催促の電話きてから振り込んだり。
クレヒスがあるらしいですね?はじめてしりましたorz
AUにMNPしても分割審査は通るでしょうか?
自分が悪いのが分かってます。
3点

最近この手のスレが増えていますが、審査に関してはこちらで質問するよりもショップに行けばすぐに結論は出ますよ。
>給料手渡しなんでいっつも引き落とし口座にいれるの怠慢して請求書来たり、それも放置して何度か止められました。
クレジットも請求書来てるのに催促の電話きてから振り込んだり。
厳しい言い方かもしれませんが、私には放置する理由がわかりません。
どうしようもない事情でならわかりますが、怠慢となれば自業自得です。
物を買おうと思う前に、まずはご自身のお金に対するルーズさを直すべきです。
携帯の審査云々よりもクレジットの支払いが遅れているようですが、今後ローン組めなくなりますよ。
書込番号:16755299
32点

そういう性格の人は、
カードは作らない。
分割で物は、買わない。
衝動買いはしない。
身の丈にあった生活を、心がける。
スマホなどのカレンダーで、支払い・入金を入力し、当日に通知設定にする。
書込番号:16755331
15点

支払い状況は全てのキャリアにおいて情報を共有しています。
よって1ヵ所でエラーが出た場合はどこのキャリアに行っても結果は同じです。
まずは身辺整理から始めましょう。
書込番号:16755345
10点

ご自身で原因がわかっているのであれば、auやスマホに限らず、分割やクレジットカードを作るのはかなり難しいでしょうね。
分割を申し込むのは無料ですから、auにもアタックし、現実を知ったほうが良いかもしれませんね。
書込番号:16755525
6点

電話代だけならまだしも、毎月の支払いに割賦契約の支払いが含まれていたら、ほぼ確実にアウトですね。
割賦契約はクレジット購入と同じなので、支払い状況を信用情報機関であるCICに登録します、なので割賦契約を含んだ電話代の遅延は他のクレジットやクレジットカード作成にも影響します、一括で買うのが一番だと思います、お金がないなら貯まるまで待てばいいだけです。
書込番号:16755541 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

auショップの店員がなげいていたなあ・・・。
お金がないのに買いに来る客の方が、横柄でかなわないって。
ショップの女の子とか、すぐに精神を病んで辞めてしまうらしい。
>給料手渡しなんでいっつも引き落とし口座にいれるの怠慢して
>請求書来たり、それも放置して何度か止められました。
>クレジットも請求書来てるのに催促の電話きてから振り込んだり。
まずは、お金の管理をきちんとしてからにしましょうね。
書込番号:16755658
10点

こんな質問に真面目に答えている方々が素晴らしいです。
スレ主に対しては、開いた口が塞がら無いとは、このことで....。
書込番号:16755858 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

というより、価格コムに書き込む内容じゃない。ヤフー知恵袋あたりにありそうな質問。
書込番号:16756013 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

それにしても最近分割関係の質問スレ多いですね。
書込番号:16757287
3点

これだけ増えている状況からして、もしかしたらですけど、以前より審査が厳しくなっている可能性もあります。
書込番号:16757410 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確かに時期(月単位)によって、審査条件(通り易さ)が変わるというのは聞いたことがあります。
書込番号:16757446
3点

本当に審査が通らないスレ多いですね…。世間では、意外と多いのでしょうか?クレジットカード審査が落ちたならわかるのですが、審査方法が同じなので仕方がないですね…。
書込番号:16759503
0点

原因がわかってるなら質問にならないしなぁ...
お金って大事にしないとなぁ、信用って作るのは時間かかるけど失うのってあっという間なんですよね。
書込番号:16759538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お金の支払いがルーズだと、後々痛い目に遭いますよ…
特に割賦払いやクレジットカード払いは「支払い能力への信用」が担保になっているのですから、その担保ができないとなると、今後、携帯電話の割賦どころか、車や住宅のローンも組めなくなりますよ。
それだけ、お金の支払いに関する「信用」は重要なのです。
書込番号:16759903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

携帯の割賦金を軽く考えている人が多くなっているのは確かですね。支払金が安くても未払いがあるとブラックリストに上がります。そのうえ、5年間記録が残るのでその間はクレジット審査、ローン審査等が通らなくなりますので注意が必要です。
問題は高校生など低年齢層で増えていることが今後より社会問題になるとは思いますね。
書込番号:16760824
1点

もういいじゃないですか、その辺で。
スレ主は恥ずかしくて出てこれないんだしヤメにしましょうよ。
書込番号:16760904
4点

それでは、「good」を選択して「解決済み」にしていただければありがたいです。
書込番号:16771240
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

直接聞きましょう。
書込番号:16765140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店舗によって、地方によって、店員によってまちまちですよ。実際に行って会って聞いてみるのが確実ですね。日によっても変わりますから。
よけいなオプションもなく安く買えるといいですね(^^)v
書込番号:16765148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

頭金がないとなれば、オンラインショップで購入するのが一番確実かもしれませんね。
書込番号:16765434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
オンラインショップも考えたんですが
現在、iPhone4sで下取りがポイントになりますので‥
書込番号:16765448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
こんばんはー
私も無事、Z1を手に入れて色々弄ってて気づいたのですが、カメラモードにサムネイルみたいに小さく画像ファイル等が表示されてしまいます。
出来れば表示させたくないのですが、消し方がわかりません。自分なりに色々調べてみたのですが‥
どなたか教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いしますー
書込番号:16758362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりそうなのですね…(>_<)
ありがとうございます。
残念ですー
書込番号:16763708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
念願に購入し、期待してましたが。さっそく裏切られた気分。携帯に発熱がでます。影響なければ気にしないつもりでしたが、カメラ撮影しているときに温度が上がりすぎたのでカメラアプリ強制終了になりました。他のゲームアプリ使っていても発熱はありますが、アプリ強制には終了なりませんでしたが。初期のアローズ思い出しました。
電池食うの早いですね。要領沢山あっても電池かなりはやく感じます。連続数時間使っているのでこんなものでしょうか。
この使用感想皆さんどうおもいましたか?
同じですか?皆様も。
書込番号:16753697 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は全く問題なく快適に使ってますよ!
電池持ちも私の使い方で以前の機種より2.3割増えたような感じです。
発熱も全くありません、それだけよくないのなら直ぐに新品交換してもらった方がいいですね!
書込番号:16753715 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

もう少しマシな翻訳ツールを使った方が良かったですね。
発売前からのネガキャンの内容とほぼ一緒ですが、実際に使っていてカメラのエラーはまだありませんね。
書込番号:16753730 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

翻訳とは?意味わかりません。やはり、欠陥品なのでしょうか。アプリゲームしていても発熱感じますよ
書込番号:16753791
4点

欠陥だと思うのなら、auショップに持って行って相談したら如何?
書込番号:16753803
2点

24日にドコモより発売された「Xperia Z1 SO-01」と23日発売のau版「SOL23」。かなり注目度が高く、いつの間にか価格.comでもiPhone 5Sを抜いて人気1位、2位を独占していますね。
さて、そんな「Xperia Z1」ですが、徐々に口コミ評価が集まってきています。
今のところ、これといった致命的な不具合は報告されていませんが、一部のユーザーより、発熱が原因と思われるカメラ機能の暴走やカメラアプリが落ちる、といった報告がいくつか挙がっています。
また、期待されたカメラの画質についても、期待され過ぎたのか、まあこんなもんかな、といった評価が多いようです。
15: SIM無しさん 2013/10/24(木) 14:24:09.46 ID:RQwbvAhp
カメラ使ってると熱暴走するな
214: SIM無しさん 2013/10/24(木) 16:20:58.53 ID:eJLE+lyp
バッテリーの持ちが悪いのと発熱が気になるな
279: SIM無しさん 2013/10/24(木) 16:59:53.79 ID:r19TVplI
>>214
電池消費のペースが2年使ったネクサスと対して変わらなくて焦る。
せっかく電池買わないで我慢してたのに
238: SIM無しさん 2013/10/24(木) 16:36:10.70 ID:POyFcnLN
カメラの画像保存遅い
330: SIM無しさん 2013/10/24(木) 17:22:42.57 ID:ofv2n9jA
カメラ起動させた時の発熱が酷いなあ。
519: SIM無しさん 2013/10/24(木) 19:13:42.00 ID:DpLWY7So
正直カメラ微妙だよなあ
533: SIM無しさん 2013/10/24(木) 19:18:20.46 ID:+ZIZaclJ
カメラが期待し過ぎたのかイマイチ
549: SIM無しさん 2013/10/24(木) 19:23:36.00 ID:r19TVplI
>>533
たしかに普通な感じだけど、その辺のコンデジ並には使えると思う。マニュアル設定にすれば2000万画素になるし、シャッターボタンのおかげ半押しでフォーカス合わせやすいし、使い勝手はいい。
背景のボケもまあまあ出るし、一眼レフ使ってる自分としては防水機能もあってコンデジみたいな使い方出来るのは助かる。
599: SIM無しさん 2013/10/24(木) 19:56:04.63 ID:XIHZRWyo
カメラ試してるんだけどフラッシュ焚くと全体が白くなっちゃう
みんなそんなことない?
おまかせオートで撮ってます
972: SIM無しさん 2013/10/24(木) 23:48:00.10 ID:N9O04cii
カメラが熱暴走してつかえなくならない?
docomo Xperia Z1 SO-01F part34
117: SIM無しさん 2013/10/24(木) 00:01:32.15 ID:7OlZXDn5
オートフォーカスの速度遅くない?
なかなか合わない
124: SIM無しさん 2013/10/24(木) 00:06:51.31 ID:itmmLdqM
>>117
慣れもあるんだろうけど、グローバル版と同じくカメラは素直にイマイチと認めるべき。
iPhoneは慣れもくそもなく、簡単で綺麗に撮れるし。
2chMate 0.8.5.4/Sony/SOL23/4.2.2
123: SIM無しさん 2013/10/24(木) 00:06:21.36 ID:fzFa2sl9
本体の温度が上昇したため、カメラを利用できません。ww
129: SIM無しさん 2013/10/24(木) 00:08:34.86 ID:auwUSF5+
>>123
マジでこんな事おこるの?
166: SIM無しさん 2013/10/24(木) 00:33:09.39 ID:a4FmN5US
カメラに期待すんなよ
RX1買っとけ
521: SIM無しさん 2013/10/24(木) 11:16:41.73 ID:3+Sd2jv6
電池もち期待はずれとWi-Fi掴み悪いと発熱でカメラ落ちる、くらいか。
446: SIM無しさん 2013/10/25(金) 03:04:46.54 ID:E2FnHj3j
>>444
自分の端末はカメラがよく落ちるね。
ロック画面からカメラ起動して、インカメに切り替えたらほぼ落ちる。
ドロワーから起動すれば問題なく切り替わるから使い続けてるけど。
au Xperia Z1 SOL23 part15
発熱に伴うカメラ落ちは、発売前から実機を触った方からいくつか懸念事項として報告が挙がっていました。
ただ、発熱そのものは感じ方に個人差もあるのでどこからを「不具合」とするのかは微妙です。
また、発熱が原因のカメラ落ちについても熱制御の一部なので、その現象単体で不具合とは言えないと思います。
ただ、通常使用に支障が出るほど発熱し、他機種と比べ顕著にカメラが頻繁に落ちるようであれば、ハードの欠陥やチューニングのミス、もしくは何らかのバグである可能性が高く、「不具合」と言われても仕方がないと思います。
カメラ機能が期待されていた機種だけに、ちょっと残念な報告ですね。
ただ、それ以外には海外版で複数報告されていたスリープ死問題なども今のところは発生していないようで、他に目立ってネガティブな口コミ内容はないようです。
書込番号:16753849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ネットの口コミ情報を鵜呑みするような人は、スクリーニング能力が不足しているとしか思えません。
reoreooneoneさんが「問題ない」と書かれている返信は無視ですか?
そんな態度だから、工作員と言われるんですよ。
書込番号:16753871
12点

ちなみに、バッテリーミックスの温度グラフとかアップできませんかね?
書込番号:16753912 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

その時のスクリーンショットとバッテリーミックスのスクリーンショットを貼るくらいの事をしないと上の方々は納得させられないのかなと。
工作員と決めつけていますからね。(^_^;)
書込番号:16753918
7点

だから今度、時間のあるときにauショップに行けば?
ここでグダグダ言っても解決する訳でも無かろうに。
書込番号:16753932
8点

工作員とかイライラさせるお宅どもだな。こっちは高い銭だして買った携帯不具合かどうか気になるから、ここにきとるのに工作員とかアホかお前ら。ちなみに、au閉まっとるだろ。それに張り付けるとかやりかたわからん
書込番号:16753947
4点

誰も今から行けとは行ってないだろうが(笑
スクリーンショットの貼り付けは、電源ボタン+ボリューム下を同時に長押しして撮影、ここに投稿する際はjpgに変換すればよい(スクショはpngのため)
png→jpgの変換方法はGoogle Playで探せばアプリがある。
書込番号:16753970
4点

発熱に関しては、レビューで、のぞみ329さんも触れているので、そう言う個体もあるのかと。一方で無いという人も。
とするならば、初期不良の可能性があると思います。
しかし、発熱は仕様です。と言われてしまう可能性も。
書込番号:16753992
3点

>鵜呑みじゃありません。
だったら、2ちゃんからのコピペなんかしなければいいのに。
ショップの店員がかわいそうだから、一晩寝て、ちょっと冷静になってからお店に行きましょう。
クレーマーにならないように。
書込番号:16754027 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さん、自分が言われて嫌な「工作員」呼ばわり同様に「お宅」呼ばわりを
紳士に答えてる人に吐くのはどうかと思います。
熱を持つと書かれてますが、どれ位なのかが知りたいという事で
他の方が、スクショなどを希望されているんです。
BatteryMix
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
上記のアプリを入れてみて、暫く様子を見て下さい。(直ぐだと、情報量少ないので)
で、その状況をスクショで撮って、貼り付けてくれれば答えやすくなります。
暫く使ってるようですが、どの様な感じで使っているのか
(常に触っていて、スリープさせてないとか、ゲームを常にしているとか)など
書かれるのも良いかもしれません。人によって、使い方違いますから(^_^;)
イライラしてるから、マイナス要素の情報に目が行きがちでしょうが、此所は落ち着いて、、、
書込番号:16754068
6点

ではこうしましょう。
まず入れていないならbatterymixをインストールしましょう。どちらにせよ今後も起こり得る不具合の解決に役立つと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
スクリーンショットのやり方はarmati さんの仰られるとおりですが、画像のように電源ボタン長押しメニューの中にもあるはずです。
JPEGにしないと価格.comにはアップ出来ないので
こういった画像加工アプリで変換しましょう。
共有くん無料版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pecom.sendimage
今後スマホを使うにあたっても便利だと思いますよ。
建設的な意見と情報共有の為にも是非アップお願いいたします。
書込番号:16754092 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ausで対応するにしてもこれがハード起因なのかアプリ起因なのか切り分けをすると思われます。
なので来店を検討しているのであれば事前にセーフモードでプリセットアプリのみ動作するようにして様子を見る必要があるかと。
それでも起こる場合であればハード起因の可能性が高いので恐らく修理でしょうね。
書込番号:16754227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペストさん
>画像のように電源ボタン長押しメニューの中にもあるはずです。
そう言えば、Xperiaではこっちでもスクショが撮れましたね。
Xperia Tablet Zユーザーですが抜け落ちてました、補足ありがとうございます。
書込番号:16754311
2点

>armati さん
いえいえ、私も殆ど使いませんし、良く存在を忘れます(笑)
兎も角、皆さん協力して不具合分析に役立つツールを提供し、スレ主さんアップして情報共有できるようアシストしましょう!
書込番号:16754435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パン1111さん
取りあえずBatteryMixを入れて、どの程度温度が上がるか確認しては如何ですか?
そしてそれをスクリーンショットに撮り、ここに掲載することにより解決方法が見いだせるやもしれません。
ひとまず冷静になることをオススメします。
書込番号:16754598
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Play storeにて 下にフリックして閲覧すると
左側の画像が歯抜けになって表示されません
そのまま下にスクロールして
また戻ると表示されるのですが、一発で表示される事がありません。
スクロールに関してはヌルサクですが
気持ちの良い事ではないので質問しました。
皆様のz1は いかがでしょうか?
書込番号:16754115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Playストアについて、通信状態によってはアプリアイコンの読み込みに失敗する場合がありますが、その状態がキャッシュとして保存され効いてるとそのような表示になってしまう可能性があります。
一旦キャッシュを削除されてみてはいかがでしょうか。
設定→アプリ管理→すべて→Google Playストア→【キャッシュを削除】
書込番号:16754395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅうちんさん
試してみましたが やはりダメです(泣)
書込番号:16754533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメでしたか。失礼致しました。
ちなみに一旦電源オフ→再起動はお試しですよね。
その"歯抜け"になってしまう箇所は、Playストア起動の度に毎回同じ部分でしょうか?
書込番号:16754675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
EVO 3Dが満二年となり機種変を考えています。
現在の機種の分割料金は¥2,835、これが11月の支払いで終了。
プランはプランZシンプル
パケットはダブル定額にしております。
嫁がケータイ料金に厳しいので屋外でのネット通信はほぼやらず、ダブル定額は使わなければ¥2,100(これは毎月割の縛り、ダブル定額スーパーライトにできなかった)です。これにスマートパスとビデオパスで¥980が乗っかります。
スマホの維持は高いと文句を言われ続けているので機種変も慎重にやれなければ夫婦喧嘩の地雷を踏んでしまいます(笑)
ですが、この最強のスマホが欲しい。
だいたいLTEフラットに加入しないと毎月割してくれないというのがなぁ...。
LTEスマホのパケットプランはひとつしかないんでしょうか?
あと、AUは遠方の両親との通話の都合、やめられません。
皆様の目からウロコな情報を待ってます。
1点

嫁さんにスマホを持たせて使わせて
良さを実感させたら如何ですか?
ウチの嫁さんもその口で、今では常に
手元にスマホを置いてFacebookや
ネットサーフィンしています。
(^^ゞ
あとは本体代金はポイントの付くショップで
先払いして毎月割りで毎月の負担を減らす。
書込番号:16748656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

susg510さん
>あと、AUは遠方の両親との通話の都合、やめられません。
私はSBのiPhoneとauのIS12Sの2台持ちで今回発売されたZ1に機種変更したかったのですが、LTEプランしかない機種は無料通話プランが選択で来ませんので他キャリアや固定電話への通話の多い私の使い方にも向きませんでした。(ただしau同士は無料ですけどね)
SBの契約がありますので他に「みまもりケイタイ2 101Z」を本体4台を無料でゲットして基本料金も通話料も無料で使っております。(基本料金の無料は2年間でその後は5百数十円/月です)
書込番号:16749246
1点

早速のご回答、大変ありがとうございます。
JUNKBOYさん
嫁にはMEDIASを使わせてますがこれが余計によくなかった(笑)
ネットのコミュニティは全然やらない昭和のオールドタイプで、このもっさりスマホと3GだのWIFIだのと
彼女にとって意味不明な言語を説明したところで余計に嫌悪感を持たせてしまいました。
確かにガラケーは何にも意識せずともメール受信してくれるしパケット代はかさみませんからね。
スマホが勝手に通信するのを許したのは誰なんだろう...。
湯〜迷人さん
他キャリアの料金も少し見てみました。AUだけなんですよ、LTEフラット¥5,980のプランしかないのが。
他キャリアは2段階のがありますもの。使わなければ安く済む。AUは抱き合わせで安くしますよ的なところ
だけで押してくるのがなんともウザいです。
たしかにSBはホワイトなんちゃらで家族での料金待遇が手厚いですよね。
書込番号:16753703
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)