端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全793スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 8 | 2013年10月29日 19:03 |
![]() |
17 | 7 | 2013年10月29日 02:16 |
![]() ![]() |
8 | 13 | 2013年11月2日 22:35 |
![]() ![]() |
18 | 19 | 2013年10月31日 01:42 |
![]() |
5 | 2 | 2013年10月31日 21:19 |
![]() |
5 | 6 | 2013年10月28日 13:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
発売日当日に機種変出来る状況だったのですが
不具合などの報告を確認したかったので少し日を空け
本日ドコモからMNPで乗り換えしてきました
(CB2万円+使わなければ無料のWi−Fi契約でCB5千円でした)
本題ですが
卓上ホルダー対応のハードケースを事前に買い
装着後、充電しようと思ったら幅がキツく
反応しないことも少々・・・
一応付属されていた幅が若干広い方を使用しているのですが
こんなもんですか?
ハードケース着ける前に裸で卓上ホルダーに置いたときは
卓上ホルダーを支えることなく左右に動かせてハメることができたのに
ケースを着けた状態だと片手で本体、片手でしっかり卓上ホルダーを支えないとハマらない・・・
裸で使えば済む話なのですが
やっぱり綺麗な本体ですし背面もガラスなので
ケースは使いたいなと
(auショップにあった実機の背面が悲惨なことになっていたのを見たので)
皆さんはどう対処してますか?
一部で削ったという報告を目にしたのですが
本体やケースに影響が出ないか心配なのでアドバイスお願いします
1点

私はレイアウトのホルダー対応のカバーを着けてますがそのままホルダーで充電できてますよ。
カバーのメーカーによってはできないものもあるんですかね?
書込番号:16767090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もレイアウト製の、カバーを装着したまま充電出来るハードカバーを付けていますが、
クレードルのアタッチメントを交換したら特に引っ掛かるところもなく
普通に充電出来てますよ。
クレードルに挿した状態で左右にもスルスル動きます。
書込番号:16767240
2点

reoreooneoneさん
回答ありがとうございます!
メーカーによって違うんですかね・・・
折角卓上ホルダー対応と書かれたモノを探したのに
残念な気持ちです^^;
peachpuffさん
回答ありがとうございます!
そんなにスルスル動くんですか・・・羨ましい!
自分もレイアウト製のハードカバー探してみます^^
書込番号:16767908
0点

当方、使用してるのはレイアウトのジェルケース。
・・・非対応です。
マグネットのところ塞がれています。
でもどうしてもホルダーを使ってみたいので
軽く工作してみました。
行き当たりばったりなので、後できれいに作り直そうと思います。(^^;;;)
用意するもの:
・厚手1mm以上のプラ板(クレジットカード大くらい)
背面に取り付けるスペーサーです。
必要な厚さは本体ケースによって異なりますので
あらかじめ確認しておきましょう。
今回はとりあえず、不要になった会員カードを使ってみました。
パウチではなく、プラ板であること、ホルダーよりも大きいものを使う
のがポイントです。
充電ケーブルのごく近くなので、紙類は使用禁止という事で。
・スポンジ粘着両面テープ:テープの厚さ1mmくらい
事務用ではなく家庭補修用(DIYショップで扱っているような耐水性のあるものが望ましいです。)
1、前加工…マグネットの部分のスペースを空ける
急場しのぎなので、無理やり鋏で切り落としました。
マグネットのくぼみより、2〜3oほど大きくなるよう
切り落としてください。
2、確認しておいた厚さより1mmくらい薄めに
スペーサーを貼り合わせます。
テープ代があるのでその分だけプラ板の厚みは小さくなります。
3、ホルダーの背面に、用意したプラ板を貼り付けます。
お手に取った方ならご存知のように、取付け部は角度がついています。
スペーサーを丈夫な素材、ホルダーより大きくすることで
重量のある本体を支えるられるようになり、安定します。
両面テープをスポンジ状の基材にすることで
クッションの役割を果たし安定性を高めています。
安上がりですが、これで大分使い勝手がよくなりました。
出来ればこういうの、ケースのメーカさんが
予め作って頂きたかったです。
・・・写真はXperiaで撮影したものではないです。(最重要)
書込番号:16768071
0点

一つ言い忘れていました。
購入時に付いているアタッチメントは、外しておいてください。
部品の隙間にマイナスドライバーを当てれば
すぐに外せます。
書込番号:16768112
0点

自分の場合は、付属していた卓上ホルダーだと本体に傷が付きそうだったので、
すぐに使うのをやめて、
「SONY Xperia Z Ultra / Z1用 USBマグネットチャージケーブル」と
「ソニー スマートフォンスタンドキット」を買い足しました。
書込番号:16768826
0点

Simplismさんの 極薄ハードカバーセットを買いましたが 普通に抜き差しできてます。
最初 充電しなかったのですが 電流が1A以上ないとマグネット端子は使えないようです。
あと サンワサプライさんの KU-XPMG1 [Xperia用USB充電専用ケーブル 1m (USB-充電端子)]も3個 予約中です。
書込番号:16769967
0点

こむろむせんさん
回答ありがとうございます!
わざわざ画像まで掲載していただき感謝です♪
(最重要)確かに最重要ですね(笑)
とりあえず自作したらひどいことになりそうなんで
レイアウトのハードカバー検討中です
pato3さん
回答ありがとうございます!
XperiaZ1を調べているときに何度か見た名前ですが
実物見ていないのでちょっと検索してみます^^
エスト2さん
自分の買ったモノは極薄ではなさそうなので
キツいのでしょうね・・・
いい機種なのですがアクセサリーや周辺機器で結構お金かかりますね^^;
書込番号:16770351
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
この機種のレビューを見ましたカクツク事がないんで素晴らしいとの意見が多いんで、この機種に機種変更するか迷ってます。Xperiaは毎回、かなり評判が良いんで、かなり迷ってます。
書込番号:16766791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HTL22から、機種変更しました。
今までも速かったですが更にワンランク上をいく感じです。
旧機種を保守用にとっておこうか悩みましたが売りました。
書込番号:16766894
2点

私も同じ意見です、全くワンランク上です!
私もHTL22使ってましたがサクサクだし処理が早いって印象です。
機種変して全く後悔ありません!
書込番号:16766938 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。HTCJoneはフロントスピーカーで音質の迫力がありましたが、この機種はどうですか?
書込番号:16766956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スピーカーは、個人的には旧機種のほうが上だと思います。
書込番号:16767138
3点

ありがとうございます。俺は、この音質の迫力があるんでHTCJone買いました。悩みますよ。それに来年にはHTCJバタフライ2も出ますし。そしたらまた動作の動きがXperiaと並ぶと思います。買うタイミングって難しいとは思いませんか?
書込番号:16767155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は、本体下部に下向きにスピーカーがあるため、音はHTL22の方が全然良いです。比較すること自体が誤っているかもしれませんね。
ただ、端末の安定性でいうとSOL23の方が上だと感じています。
私はHTL22の以下の動作不良により、端末交換となりました。
・標準ブラウザでインターネット中、特定のサイトに関わらず、ブラウザが急にフリーズしそれ以降の操作を一切受けつけなくなる。メールはできるので、ブラウザの問題だと考えます。
・カメラで撮影した画像が、画像の中心から紫がかった写真になる。
・通話中、相手の声がいきなり小さくなり、聞き取ることができなくなる。かなりの確率で再現するため、スマホとして致命的。
端末交換を2度しましたが、いずれの端末でも再現したためHTL22の特徴であると判断し、お客様センターに相談したところ、auポイントをいただきSOL23に交換しました。
SOL23も通話音量に関しては、最大にしても小さく感じます。
今のところ、不満点はそのくらいです。
書込番号:16767198
3点

私はbutterflyからの機種変なので参考になるかどうかは分かりませんが……。
Butterflyと比べるとアプリの起動速度、スクロールの追従性で頭ひとつ飛び抜けるくらいの違いがありますね。
アプリの起動速度は体感で1.5倍くらい違いますね。
スクロールの追従性はbutterflyだと僅かに初動が遅れるような感じがあったのですが、Z1はしっかり指に追従してくる感じがしますね。
あとはbutterflyではWeb閲覧中にページを上下に送るときに指をフリップすると時々タップ判定になり近くのリンクがタップされるという事がありましたが、Z1ではそういった現象はメッキリ減りました。
ちなみにカーソル飛びバグもZ1では発生しないので快適ですよ。
書込番号:16768212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
題名の通りなのですが、自分が購入したz1でイヤホン使用時の通話終了ノイズが五月蝿くて困っております。
具体的には、ジジッジジッといった音です。
これは私の個体特有の症状なのかどうか、よろしければ情報をいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:16765791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なぜかこの話題はスルーされやすいので悲しいです。
私の端末はドコモですが、同様の状態です。
151に相談して、再現テストをしてもらいましたが、再現できずでした。
自分で色々試しましたが、安物の4極プラグのイヤホンのみノイズが出ませんでした。
3極プラグのイヤホンだとダメっぽいです。
音楽に期待して買ったのにお気に入りのイヤホンが使えないとはトホホな感じです。
発動条件としては追加で、Google音声検索からホームへもどる時も異音がします。
音楽再生中に抜き差ししても発生します。
店頭のほかのメーカーの機種は問題なく、本機種のみの現象でした。5店舗で試しました。
もし不具合でなく仕様なら残念というほかありません。
駄文失礼しました。
書込番号:16766455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不運男さん
返信ありがとうございます。レスが中々なかったので、安心しました。
自分もあの後auに電話で問い合わせをしたら、見た目が問題ないなら初期化して改善されない場合交換に応じると言っていました。
しかし、今度交換したとして改善する保障もないですし、今度は液晶が尿液晶になったりしたらと思うと・・・。
とりあえず、明日もう一度auに問い合わせしてみるつもりです。
書込番号:16767407
0点

一応念のために、
ソニ−モバイルTVアンテナケ−ブルを通してイヤホ−ンを使用していますよね?
私の所有するイヤホ−ンは、上記のケ−ブルを通さないと機能しませんでした。
書込番号:16767444
0点

shu1206さん
音楽を聴く際や、通話などに使う際にもソニ−モバイルTVアンテナケ−ブルを使用しなければならないのでしょうか?
書込番号:16767467
1点

kai0313さん
付属のケ−ブル(10cmくらいの物)を利用しないと駄目みたいです。実証しました。
書込番号:16767540
0点

shu1206さん
自分の個体では、アダプターを使用しなくても問題なく音楽等は聞くことができます。
ただ通話終了時のノイズのみが、問題になっていますね。
とりあえず、これからauショップに行ってこようと思っております。
またご報告するつもりですので、よろしくお願いいたします。
書込番号:16769167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程auショップにて、症状の確認をしていただき交換という形になりました。
私のような事例は報告が無いらしく、説明やら確認やらで時間はかかりましたがストレスなく応じていただき、ホッといたしました。
取り急ぎ報告させていただきました。
書込番号:16769841
1点

他の方の書き込みもないので、これで閉めさせていただきます。
なお、グッドアンサーは不運男さん、shu1206さんにつけさせていただきました。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:16769849
1点

交換が認められて良かったですね。
結局初期不良ということでしょうか?
閉められた後に恐縮ですが、交換後、改善されたのか教えて頂いてもよろしいでしょうか?
図々しいお願いですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:16770143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不運男さん
了解しました。到着した後、チェックしてまたレポートさせていただきますね。
書込番号:16770855
0点

報告が遅くなり、申し訳ありません。
結果、交換品でもまったく同じ症状が発生したので、これはおそらくこの機種固有の症状だと自分の中では結論付けました。
他の部分は割りと満足だっただけに、ここの部分は残念で仕方がありません。
取り急ぎレポートのみですが、失礼しました。
書込番号:16785446
0点

やはり、そうなんですね。
僕もあれから検証のため、量販店でほぼ全ての試聴イヤホン(3極)を試しましたが、それら全てで発現しました。
よく言われる個々の相性ではなく、3極プラグに対応できてないと結論づけました。
他メーカーは問題ないだけに、音楽のSONYで何で?という感じです。
ついでに対策も見つけときました。
オーディオテクニカのAT338isを経由させると、ご愛用のイヤホンを使えますよ。
かさばるのと、音質が劣化しそうで本当はいやですが…
尿液晶に交換されてないことをお祈りいたします。
書込番号:16785797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不運男さん
返信ありがとうございました。
うーん、いまいち釈然としませんがうまく付き合っていくしかないですね。
まぁ、気に入らなければ一年後くらいに機種変します^^
ちなみに交換後の固体は音量調節ボタンに傷があってへこんでます・・・。
液晶は多少怪しいですが、いずれ落ち着くだろうと思います。
書込番号:16786917
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
お世話になっております。
宜しくお願いします。
今使っているスマホauのgalaxys2が使いづらくなってきており、機種変更を考えております。
明日にでもAQUOS SHL22に替えるか、半年待って来年3月頃にこちらに替えるか迷っております。
AQUOSSHL22は最近値下げしたようで、昨日近所のauショップで13000円でした。
半年後、こちらのxperiaz1はどのくらいまで値下げすると予想しますでしょうか?
安く機種変更したい!気持ちが強いため、xperiaz1が半年後2014年夏モデルが新発売の時期に15000円以下になりにくそうであれば、明日AQUOSSHL22にしようかなと思っております。
価格変動に詳しい方教えてくださると助かります。
宜しくお願いします。
また電池持ちの良さ、故障のしにくさが大事だと考えております。
AQUOSとxperiaどちらが良いのでしょうか。
書込番号:16765407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo版に間違われてスレを建てていたようですが、回答は変わらないかなと思います。
Z1はSONYのフラグシップ機になりますので、大きな値引きはしないのではないでしょうか。
今後SONYは半年毎にフラグシップ機を出すとの話もありますので、過剰在庫にはしないようにして、新機種へ移行させるのではと考えます。
既にZ2(仮称)の情報も出てきているので。
もちろん個人的な予想ですから、参考程度にしておいてくださいね。
3月はどのキャリアも力を入れます。
何らかの施策があるとしたら、そのあたりになるかもしれません。
書込番号:16765431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マルチスレは違反になりますから、気を付けて下さいね。
ドコモの方でも言われているように、人気機種ですので半年後には品薄になるかも知れませんから、今購入機種を決断した方が良いとおもいます。
欲しい時が買いです。
書込番号:16765438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お忙しいところお返事ありがとうございます。
とても参考になりました!
どこかにも書いてあるのを見ました!
春機種に力を入れると。
というと、冬モデルは力を入れていないから控えるべきということでしょうか。。
その辺のことはよく分からず…
本当にありがとうございます。
書込番号:16765463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種はほんとにおすすめです、私もSHL22を2週間使いましたが電池持ちの良さ以外は魅了がなくまたauのメールアプリも使えないので不便でした。
思いきってこの機種にして損はないかと思いますよ。
書込番号:16765472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
申し訳ございません。
初心者でマルチ…というものが分からないため、調べます。ごめんなさい。
auなのに、docomoに書き込みしたこと自体が違反だと思って、慌てて書き込みし直してしまいました。
替えたいときが替え時期といいますね。
私にとっては高い買い物なので慎重になってしまいますが。。。
お返事ありがとうございました!
書込番号:16765481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの場合は、ドコモ版は解決済にしておりますが、同様の質問をSHL22でもご質問されているので、
これ等の行為をマルチポストと言います。
【マルチポストとは?】
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
初めてでしたので、気付かなかったと思いますが、今後ご質問される時は注意して下さいね。
さて本題に戻しますが、この端末の大きさが気にならない様であれば、買っても良い端末ですし、大きさが気になる
ようでしたら止めておいた方が良いと思います。
また、どちらの端末を購入しても、料金プランがLTEのプランに変わりますから、無料通話はありませんので、
料金プランも含めて、店頭で確認されると良いと思います。
書込番号:16765532
2点

間違えてドコモの方にスレを立てたのであればスミマセン。
マルチとは同じ内容のスレを複数の機種や、定期的にスレを立てる事です。
書込番号:16765543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
マルチスレというのは同じスレを機種をまたいですることです。
今後気を付ければ、それでいいと思いますよ。
〉冬モデルは力を入れていないから控えるべきということでしょうか。。
決してそういうわけではないですよ。
去年の冬モデルあたりから、各メーカーのスペックの差が縮まってきています。
今はどのメーカーを選んでも大きく変わらないかと思います。
となれば、選定するのにデザインも重要視することになるでしょうね。
あと故障や不具合は新機種は少し時間が経たないとわからないです。
そういう点ではXperiaシリーズは安定していると思いますが、不具合が全くないわけではありません。
最近のスマホは値段が高くなってきています。
機種変更を1年周期で行うなら安い機種を購入するのもいいですが、長い目で見るならば最新機種のZ1の方が良いのではないでしょうか。
まだでしたらZ1の大きさは確認しておくのがいいですよ。
もちろん個人的意見ですので、違った意見もあります。
書込番号:16765549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お忙しいところお返事ありがとうございます!
とても参考になりました!
z1にしようかと思いました。
ただ、今は価格が………なので、2月3月頃まで待とうかなと思います。
実際に使われている方のご意見感謝申し上げます。
書込番号:16765560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お忙しいところ、ご丁寧なお返事ありがとうございます!
必ず今後このようなことのないよう気を付けます!
大変ご迷惑おかけしました。。
大きさは気になりませんが、無料通話はどちらもないのですね。
やはりz1が安くなるまで、春まで待とうかなと思いました。在庫があるの良いですが…。
お返事ありがとうございます。
書込番号:16765569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
私が違反したせいで、申し訳ございません。
今後はこのようなことないよう気を付けます!
書込番号:16765573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
お忙しいところ、私の違反でご迷惑おかけしました。
大変申し訳ございません。
今後はこのようなことないように気を付けます!
そして、とても具体的にありがとうございます。
私は長く使いたい派です!
以前もそう思って、新発売のgalaxys2に機種変更を2012年2月にしました。
が、修理3回、修理費用15000円かかりました。。
もう二度とこのような機種に当たりたくないという気持ちが強いです。
しばらくz1のクチコミを拝見して、様子を伺いたいと思います。そして、価格が下がったら機種変更しようかなと思いました。
ご丁寧なお返事どうもありがとうございます!
書込番号:16765592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
口コミを参考にしながら、時間があれば実機を確認して触ってみることをお勧めします。
Galaxyをお使いですからスマホには慣れていると思いますが、大きさや重さなど違いますし、操作感なども確認しておかれるのが良いですよ。
あとお礼を書かれる際、誰宛に書いたのかわかるようにお名前を付け加えてあげるのがいいかと思います。
良い買い物が出来るようにして下さいね。
書込番号:16765613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんぴちさん
お返事ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。確かに誰にお返事したか分からない状態になってしまいました。。
参考になりました!
実際に触って見るのが大切なんですね。
取り敢えずz1だと高くて今すぐには替えられないため、色々な意見を拝見してみます。
ご回答誠にありがとうございます!
書込番号:16765708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

消費税アップ直前で、お得なキャンペーンがある3月の卒入学シーズンまでに買われたら良いかと思います。
在庫が残っているかはわかりませんが。
書込番号:16766475
1点

主さんへ
シャープの機種のスレにもご返信いただけると嬉しいです。お邪魔しました♪
書込番号:16773799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ARROWSNXさん
お忙しいところ、ご回答誠にありがとうございます!
そうなんですよね…在庫がネックなんです。。
冬モデルにする!という意思は固まったので、定期的に在庫の動きと価格をみていこうかなと思います。あまり待ちすぎて在庫なし…は悲しいですし…
ありがとうございました!
書込番号:16775471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sandorskanさん
お返事遅くなってしまい申し訳ございません。
ありがとうございます!
今からいきますね。
書込番号:16775483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レス主さん
>今使っているスマホauのgalaxys2が使いづらくなってきており、機種変更を考えております。
>AQUOSSHL22は最近値下げしたようで、昨日近所のauショップで13000円でした。
ただ、機種変更の場合はそれほど期待できないと思いますよ。価格的には。
上記のSHL22の13000円もMNPの価格ですから、機種変更はいまだ42840円ですね。
それでも、発売当時よりは下がっていますが。なので、春ころでもこのくらい(4万代)になると思われます。
それより下がっても、毎月割も併せて下がります。H
書込番号:16776090
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
昨日、実機を見て来たんですがフルセグは見れませんでした(店員さんにも聞きましたが見せてくれませんでした)
フルセグの写りは良いですか?
アンテナ付けた画像見せてくれませんか?
書込番号:16765238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


キレイですね(^-^)/
週末契約します。
ありがとうございます
書込番号:16778898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

直接聞きましょう。
書込番号:16765140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店舗によって、地方によって、店員によってまちまちですよ。実際に行って会って聞いてみるのが確実ですね。日によっても変わりますから。
よけいなオプションもなく安く買えるといいですね(^^)v
書込番号:16765148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

頭金がないとなれば、オンラインショップで購入するのが一番確実かもしれませんね。
書込番号:16765434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
オンラインショップも考えたんですが
現在、iPhone4sで下取りがポイントになりますので‥
書込番号:16765448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)