端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全793スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2014年5月20日 22:55 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年5月17日 07:21 |
![]() |
21 | 16 | 2014年9月24日 18:31 |
![]() |
4 | 1 | 2014年5月16日 23:24 |
![]() |
4 | 2 | 2014年5月15日 20:06 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2014年5月14日 11:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
中断していたアップデートが再開されました。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140520-01/
これでWi-Fiの接続が安定すれば良いんですけど…。
3点

機種は違いますが私のウルトラにも通知が...
同じフェイスアンロック関係の改善みたいです。
さあインストールと思っていましたが。
50%まで充電の指示が
あ~。
書込番号:17537137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。SOL24を先日交換したあと伝言メモを追加できなくなったので困ってました。
私にはバッテリースタミナモードの効果がイマイチ判らなかったのでSOL23では今は外してます。
書込番号:17537215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマフォー貧乏さん
Ultraも同様のアップデート再開ですね。
私は辛うじて60%あったので、帰宅途中のauショップでau Wi-Fiに接続してアップデートしました。
でもWi-Fiの感度は変わらないですね。
>ACテンペストさん
お役に立てて何よりです。
Ultraを交換されていたんですね?
1ヶ月近くアップデートが止まっていたので、アップデート済みの方と公開中止後に購入された方とではアップデートの内容が異なりますからね。
書込番号:17538197
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
いつもお世話になっております!
いまいち仕組みが解らないのですが、GPS や現在地情報の設定がオフなのにコンパス( compass hd )が使えます;
一体どういう仕組みなんでしょうか!?
書込番号:17522404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電子コンパスは地磁気を探知して方角を測定します。
GPSは位置情報ですから、方角は関係ないです。
したがって、GPSがなくても電子コンパスは使えますし、逆も同じです。
書込番号:17522535
0点

内蔵の磁気センサーによる電子コンパスですね
アウトドア用の腕時計なんかにも付いてたりするのと同じでGPSは関係ありません
書込番号:17522547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方ご回答ありがとうございました!
磁気感知も出来るなんて、スマートフォンって本当に多機能ですね(^_^;)
書込番号:17523880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
新品を購入してから3ヶ月目で気づいたらディスプレイが曲がっていました。
普段はカバーを付けていて扱いもひどくないです。
後ろポケットに入れたりもしてません。
サポートで直してもらったり新品に交換などできるのでしょうか?
同じ体験をしている人がいたりしたらどうしているのか知りたいです。
2点

auショップへ相談してみては?
安心ケータイサポートに加入しているのならセンターに電話してみてはどうでしょう?
書込番号:17521856
0点

扱いに過失が無かったかどうかはau側には解りませんから、一般的に無償での対応は難しいケースなんじゃないでしょうかね。
とは言え、まずは言ってみないと始まりませんから、過失が無いのならその旨をしっかり伝える事でしょう。
書込番号:17521878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z1の本体曲がりは、以前からチラホラと話は出てますが、その後の処置結果などは、あまり見かけませんね。
他の方も書かれていますが、これだけだと有料の可能性が大きい様な気もしますが、ダメ元で見せてみた方が
良いと思います。防水性なども損なわれてるかもしれませんから。
http://docomo.publog.jp/archives/35654358.html
書込番号:17521901
1点

安心携帯サポートプラスに入っているなら交渉(説得力)次第ですかね。
信用すれば実物を見ずに話を聞くだけで送って来ますから。
回収してユーザーの瑕疵が見つかった場合、後からでも請求するもんだろうか?
書込番号:17521918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理するなら有償でしょうね。
SD・SIMのキャップ部分で折れ曲がってますね。まさに弱い部分。
カバーってのはどんなカバーでしょ?
カバーによって常時生じる曲げ応力+カバーによる放熱悪化。
組み合わさると意外と効果大きかったりして。
書込番号:17523639
1点

曲がってますねえ。
後ろポケットに入れたりもしてません とわざわざ書いてあるってことは、前ポケットは入れてたんですよね。じゃあ曲がりそう。
書込番号:17527207
4点

ありがとうございます。
今度相談してみようも思います
書込番号:17531301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり処置結果見ませんよね。
防水性など安全にかかわるようなら
ダメ元でも行くべきですね!
ありがとうございます
書込番号:17531389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交渉力あまりないんで少し難しいですね
頑張ってみます!
書込番号:17531394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケースは、TPUソフトケースです
有償覚悟ですね…
書込番号:17531401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前ポケットは、入れてましたが
前は、あまり影響無いと思うんですが…
書込番号:17531408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕のエクスペリアも全く同じ場所から曲がりました。結局、筐体破損ということで、有償修理になりましたよ。
書込番号:17534244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有力な情報提供有難うございます!
同じ人いましたか・・・
有償修理ですね。
もう少し危機を感じたら店に行ってみようと思います
書込番号:17535074
1点

修理するなら早い方が良いと思います。曲がりのせいで、側面のカバー類がしっかりと閉まらなくなってくると思います(僕の場合は充電の差し込み口カバーが閉まらなくなりました)。
書込番号:17535728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

黒エクさんほどじゃないですけど、購入して1ヵ月でオイラも同じ症状ですよ!
ネットでも「パナナペリア現象」とかで、症状が出ている人が多数いるみたいですね!
もしも発熱などのハード的な問題なら、ソニーからリコールを出してほしいですけどね!
今のソニーには、リコール出せるほどの余裕がないから、難しいですかね(泣)
書込番号:17976668
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
auの回線を使ったmineoという格安simが発表されましたね。
LTE、格安料金、テザリングなど色々期待しています。
この機種の白ロムを今のうちに買っておいた方が良いかもしれません。
http://smakoji.info/archives/4295
2点

多分縛りの切れたauユーザーがながれるでしょうね。
そう言う自分も縛りが切れたら移行予定。
NMPがOKだし。
元々auのLTEスマホ持ちの移行が主だと思う。
通話機能付きで1600円(テザ付き)はお得。
1Gの通信制限で十分間に合う量位しか通信してないし。
本家auが魅力的な新料金プラン出さないと全員に逃げられるぞ。
書込番号:17523081
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
最近ifi nano iDSDのDACを購入。 PCで音楽を楽しんでおりますが、SOL23 でDACとして使用可能でしょうか? もし何方かこの様な使用で聴いている方が見えましたら是非教えて頂きたいのですが:
1)DACとして使用は可能でしょうか?
2)可能の場合、必要なパーツ、或いはダゥンロードするソフト、設定方法を伝授頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

docomo版のXperia Z1ですが使えていますよ。
まず用意する物はUSBホストケーブル(OTGケーブル)です。
Z1は標準でUSB DACに対応していますが
その機能ではこのDACは正常に動作しませんので別のアプリを入れてあげる必要があります。
USB Audio Player PROという有料のアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.extreamsd.usbaudioplayerpro&hl=ja
他の販売元からの類似品は現時点では恐らくありません
Z1で使うならこのアプリが必須です。
設定等は特に必要ありません。
書込番号:17518683
2点

Akito-Tさん
早速の回答大変ありがとうございます。OTGケーブルもUSB Audio Player PROも安価で揃いそうですね。早速試してみます。助かりました....せっかく良いDACを手に入れましたので是非外に持って行きたく思っています。
書込番号:17518725
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
2014年夏モデル以降の端末が対象なので無理ですね。
書込番号:17512723
0点

ZL2に機種変更しましょう。
書込番号:17513119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアアグリゲーションのことだよね? ×キャリアグレーション
初心者マークついてるけど、わかって聞いてんのかな?
実際、その有効性を活用できるエリアがどれだけあるのかわからないし、どの程度の体感があるのかも不明。
今の状態で遅いと感じますか?
大量のデータを一気にダウンロードするような用途じゃないと、なかなか有用性ない気もするし、上限ある以上、現状ではついてないで泣き顔になるほど重要だとは思えないんだけど。
何をする為に必要なのですか?普通に動画やHP見るくらいだったら今の状態でも十分ストレスないけど。
書込番号:17513664
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)