Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(6287件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ111

返信79

お気に入りに追加

標準

au発表会は1月24日(金) かも?

2014/01/12 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

リンゲルブルーメンさんのリーク情報によると、auの発表会は1月24日(金) 午前11時かもしれないとの事です。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/01/aulg-g-flexau124.html?m=1

このタイミングの発表会だとXperia Z Uitraは1月のうちに発売されるのか微妙ですね。

1月中にはどうしても機種変更したいので、かなり気になります。

書込番号:17063960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/12 16:36(1年以上前)

こんにちは。

ん〜そうですね。最速一週置いて翌金曜日として31日ギリかな(笑)

Ultraの日本ローカライズ情報が乏しいのにヤキモキしてます。
SOL23のホワイトバランス調整機能やスタミナモード追加のアップデートも未だ無いので、後発ながらこれらの機能改善かあるか気になりますね。

内部ストレージ64GBとかにならんかな?

書込番号:17064008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2014/01/12 21:34(1年以上前)

>ACテンペストさん
こんばんは。

ようやくXperia Z Uitraが発売になりそうですが、どうしても1月中に機種変更したいのでもしかしたらGALAXY Note3にしてしまうかもしれません^^;

GALAXY Note3も結構気に入っているので。

やっぱり実機を触ってみたいですね。

でも、Xperia Z Uitra、人気無いのですかね?

書込番号:17065109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/12 21:59(1年以上前)

まあ、Ultraは万人向けとは言い難いですからね〜
考えがてみれば、6.44インチスマホ&タブレットのいいとこ取りと言えば聞こえは良いですが、その実一番中途半端なのかもしれませんね。
Nexus7とかもだいぶ一般に知られるようになりましたしね。
Xperiaだから無条件で買うというも無いのかな?好事家向きですかね。

GALAXYnote3は評判良いですからね。
スマホの延長線上としては丁度良いのかもしれません。
私は単なる物好きで買うつもりなので時期に拘る必要が無いのでものが出てからじっくり検討します。

白ロムでVLが安くなって来てるから、普段使いのためにそっちを買い直すのが先になるかも。


書込番号:17065216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/12 23:16(1年以上前)

私も、Z-Ultraをずーーっと待っていたのですが、海外版が既に発売されてますよね
それを見てみた所、スマホとしてはかなりデカい・・・しかしタブレットとしてはやや小さい・・と
何とも帯に短したすきに長し・・・(-_-;)

やはり自分はスマホとしてポケットに入れて持ち歩きたいので、この機種かGalaxyNote3・・までが限界かと

タブレットはiPad miniがあるので、それで用は足りますしねー

書込番号:17065603

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2014/01/13 08:23(1年以上前)

>どないすんねんさん

初めまして。

>私も、Z-Ultraをずーーっと待っていたのですが
全く同じです^^;
グローバルモデルとしてXpera Z1より先に発表されながら国内発売されてこなかったので心待ちにしていたのですが、GALAXY Note3を触ってしまったらこっちでもいいのかなぁ〜と。
Xperia Z Uitraの良さもあるのですがGALAXY Note3の良さもあるし、それぞれどちらも捨てがたいというところです。Xperia Z Uitraの実機に触れてGALAXY Note3より感動しないとGALAXY Note3になりそうな感じです。
自分として譲れないのは今月中に機種変更なのでとにかく実機に触るのと発売が今月中でなければGALAXY Note3にするつもりです。

書込番号:17066434

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/13 08:41(1年以上前)

>私も、Z-Ultraをずーーっと待っていたのですが、海外版が既に発売されてますよね
国内仕様にするために海外版より遅れるのは仕方ないでしょうね。

書込番号:17066468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2014/01/14 00:26(1年以上前)

どうもこんばんわ。
こっちもはじめましてですけど...

「LG G Flex」のリーク画像が出回ったときにすぐ立ち上げたかったんですけど、ここで書かせて頂きます。

Xperia Z Ultraも楽しみなんですけど、他も出てくるので期待しています。
使っているスマホがとうとう限界が近くなってきているので...。

また書きます。
(最初に文句みたいなことを言ってしまって、すいませんでした。)

書込番号:17070233

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2014/01/14 08:22(1年以上前)

>iPhone厨さん
>yusukech04@omameさん

こんにちは、そして初めまして。
個人的には、Xperia Z Uitraの発表はZ1より早かったのに国内発売は遅くなったので待ちくたびれた感がでてしまいました。
端末としては興味あるのですが、Wi-Fiモデルも発売されそうですし、スマホとして考えなくてもいいかなぁ〜なんて。

面白そうな端末としては曲面スマホも発表されるみたいですね。
ひとまず、発売日が気になるところです。

書込番号:17070795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/14 09:19(1年以上前)

HAL-HAL☆さん。

ご無沙汰してます、docomo版GALAXY Note 3の乗り換えをやめて、残っていたdocomo通話回線をisai LGL22にしたので、動きが取れなくなりました。

曲面スマートフォンは画質がHDなのとSD非対応なのがネックになりました、流石に5インチ以上になるとHDとFHDの違いが明確になると思われるので一気にテンション下がってしまいました。

発表の日から考えると31辺りになりそうですね【一応金曜なんで】

書込番号:17070875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2014/01/14 11:47(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

こんにちは。
こちらこそご無沙汰しております。
Xperia Z Uitraを長〜く心待ちにはしていましたが、待ちくたびれた感も出てきてしまいました(^^;
GALAXY note3の出来が良いのでこちらを使ってみてもいいかなぁ〜と。
ただ、16ヶ月以上使っているユーザーへの端末割引、これが終わってしまったのは痛いです(>_<)
さっさと機種変更してしまえば良かったのかと後悔してます(T-T)

GALAXY note3にある機能のひとつ、投げ縄って便利でしょうか。
このあたりも気になるところですが、他にもZ Uitraには無い伝言メモがあつたり、Sペンが本体収納だったり、電池パックが交換できたり…。
その変わり、次は防水にする!と思っていたので…。
Z Uitraのデザイン(パープル含め)は好きだし…。
迷ってマス。

Z Uitraの端末代金が高めだったりしたらマイナスポイントかな。
何はともあれ、発表会と端末の発売日、端末価格が気になります。

キャンペーンの価格が無くなったのが一番痛いかも…。
また、キャンペーン始まってくれないかなぁ〜。

書込番号:17071177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/14 12:30(1年以上前)

朗報!
更に早まって22日になりましたよ。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/01/kddi-au201412210.html?m=1

このカキコを気にしてかな?

これなら今月間に合うかも?

更に悩ましい状況になりましたが(笑)

書込番号:17071290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2014/01/14 12:55(1年以上前)

>ACテンペストさん

こんにちは。
おおっ!
確定みたいですね(^-^)/

これなら1月中の発売に期待が持てます。
ホント悩ましい〜(^^;

書込番号:17071383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2014/01/14 13:54(1年以上前)

発表会の特設サイトのリンクです
http://www.au.kddi.com/mobile/product/selection/presentation/

書込番号:17071504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/14 19:14(1年以上前)

HAL-HAL☆さん。

こんばんは、投げ縄は私のカスタムホーム作りには欠かせない物になっています、画像を適当にSペンで囲んで、修正しながら形にして切り抜くという物になります、やはりGALAXY Note 3だと、isai LGL22も小さく感じます←年末にイオンに貰いに行きました。

GALAXY Note 3は不具合や誤動作は私的にはないように思います、凄く手がかからないのでお勧めの一品です、けれど防水やリモコン以外の赤外線、フルセグには対応していませんので、必要な方は候補から外れてしまいますね。

ACテンペストさん。

こんばんは、私の予想では早い段階で購入されると思ってます(笑)年末にisai LGL22をイオンで0円購入しました【完全にdocomoに見切りをつけてしまいました】こちらは少し不安定動作をしますが、液晶の綺麗さは折り紙つきでした。

自らを動きを封じてしまったので暫くは大人しくしてます、親父とisai LGL22とGALAXY Note 3を交換しながら仲良く使っています。

書込番号:17072366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2014/01/14 20:24(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

やっぱり投げ縄機能は便利そうですね。スクラップブック機能と合わせて使いたいです。
rootを取らないでフォントが変更できるのも気に入ってるところです。
防水はあれば嬉しいですが、必須ではないので大丈夫です。

GALAXY Note3は、Xperia Z Uitraを待っているうちに実機を触っていたらすっかり気に入ってしまいました^^;

もちろん、あさぴ〜 auさんのクチコミやレビューも参考にさせていただいてますし、Xperia Z Uitraを持っていらっしゃる電脳城さんもベストバイだと言われてるのも自分のポイント的に大きいです。

Xperia Z Uitraの実機を触ったら、大きさに戸惑ったりするかもしれないですし、GALAXY Note3ぐらいの大きさが実用的なのかなぁ〜と。

GALAXY Note3を使われているとisai LGL22が小さく感じられるのですね…。
確かに、Xperia ULに機種変更した当初は「大きい〜!」と言っていた妻も、最近は何事もなかったように使ってますから慣れなのでしょうね(^^ゞ

今月中にはどちらかに機種変更します。
悩む〜。

書込番号:17072619

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/01/14 21:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

iPad mini2 , Z Ultra , Z1

明るさ最大(全機種)

HAL-HAL☆さん
お久しぶりです。私は白を購入したしまいましたが
いまだにUltraのパープルを見ると羨ましいです。

カジュアルな服での携帯は難しいです。
参考までに大きさとモニターが判る画像を貼りますね
カメラのモニターに使いますか?

書込番号:17073113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/14 22:11(1年以上前)

こんばんは。

>私の予想では早い段階で購入されると思ってます(笑)

いや〜SOL24の詳細が判明してから検討しますが、予定外にSOL23を買ったんで、警戒されてます(笑)

実弾も乏しくなってきたんで下手すると、機種代乗っけなきゃならなくなるかも(泣)

現金で買えば「いつの間にか…デッカくなっちゃった」で済むんですが(笑)

月賦で買うといよいよ次に機種変し難くなるので嫌なんですよね…




書込番号:17073196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2014/01/14 22:24(1年以上前)

>電脳城さん

こんばんは。
ご無沙汰しております。
比較画像ありがとうございます♪

何か電脳城さんに用途を見透かされているようです^^;
確かにカメラ撮影(ミラーレス)した画像のモニターとしても使いたいと思っています。
何せ、これだけ画面サイズが大きいと写真を比べやすいですし、場合によってはカメラ撮影のリモコン兼用モニターにもなるので。
こうして比較すると丁度いいサイズに思えます…。

電脳城さんが購入された時はパープルの値段が高かったので白にされたと書かれていましたが、やっぱりパープルの方がお気に入りなんですね!

確かにあのデザインとパープルには惹かれます!

購入したらカジュアルな服での持ち歩きは考えますね(^^ゞ
難しいのかなぁ〜。

比較写真ありがとうございました。

書込番号:17073267

ナイスクチコミ!2


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2014/01/14 23:48(1年以上前)

「Xperia T2 Ultra」が発表されたようです。
大型ファブレット路線は続くようでです。
http://gpad.tv/phone/sony-mobile-xperia-t2-ultra-dual/

書込番号:17073715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2014/01/15 00:07(1年以上前)

>電脳城さん
ご参考ありがとうございます。
私もそろそろ替えようかなと考えてるので、(Z1かZ Ultraか...迷う。)
  
>HAL-HAL☆さん
新しくファブレット発表されましたが、日本は受け入れるかどうかは分からないと思いますが...

書き忘れてたんですけど、1月の初めに白ロム屋で海外版のZ Ultraを試しに触ってきました。
片手で操作するのは出来ませんが、持つのにそんなに苦はないなという感じがしました。

でも、電話するときに目立っちゃうということはないんですかね。(関係ないことを書いてしまいました...。)

書込番号:17073793

ナイスクチコミ!2


この後に59件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IS12s→SOL23 充電器互換性と速度について

2014/01/11 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 夏恋さん
クチコミ投稿数:6件

初めまして。
先日、IS12sからSOL23へ機種変を行いまして、使用する中で感じた事を元に皆様に質問です。

IS12s付属品でした充電器(Sony Ericsson EP800)がある為、機種変の際、ショップスタッフから特別充電器購入を促される事がなく、疑問に思い再度確認をしましたら、充電速度を気にしなければ手持ちの物で問題ありません…との説明の後、帰宅しました。
帰宅時SOL23の電池は50%程ありましたが、フル充電しておこうと思い接続。
夕方〜21時位まで触れずに充電しておりましたが、まだ80数%。
充電速度がかなり気になり、オプション品を調べてみたら、Sony Ericssonの充電器にも後継版(EP880)があり、また、SOL23パンフレット拝見してもau共通アダプタ04タイプを推進してました。

よって、総合案内に問い合わせた所、Sony Ericssonのアダプタは後継版と特別充電速度に違いはない事、また、共通アダプタ04を購入して試してみた後に速度に改善が見られないと無駄な出費となる為、一度ショップ来店し、充電パックに不具合がないかを調べて貰った上で新たなアダプタ購入を検討する方法を勧められました。

本当に後継版と充電速度に違いはないのでしょうか?また、IS12sに使っていた充電器とSOL23の互換性はいかがな物なのでしょうか?

機種変をし、自宅に居る時間内で未だフル充電になった事がありません。出勤前等に困り、明らかに速度に違いがある、または互換性が悪いのなら購入を検討しています。
充電パックの不具合…こちらは、電池持ちの様子を見る限りない様に思うのです。

皆さんの貴重なご意見アドバイスを是非、お聞かせ下さい。宜しくお願いします。

書込番号:17059520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/01/11 13:58(1年以上前)

EP800 は 850mA、EP880 は 1500mA、au共通アダプタ04 は 1800mA、だったと思う。
流量の多いほうが 早く貯まる。SOL23なら 共通アダプタ04 がいいんじゃない。。

なお 私は『メーカー推奨値に近いモノを使え!』派です。
何でもかんでも『大丈夫だから 過大な値のモノを使え!』という連中もいますから そいつらのレスも待ってみ。
『5Aぐらいのモノを買って使え!』というかもしれませんよ(笑)

書込番号:17059614

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏恋さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/11 14:08(1年以上前)

トラ×4さん、 早々のご回答ありがとうございます!
やはり、流量によって速度違って当然ですし、その上、電池容量が大きくなってれば、それだけフル充電に時間は掛かりますよね(笑)
ショップスタッフ分かってないんですね…
聞いてみて良かったです。

なる程…「メーカー推進値に近いものを使え!」派と「過大な値のものを使え!」派といらっしゃいますよね。

純正にこだわらなければ、今や様々なものが流通していますからね。「低価格・安心・早い」という物で互換性高い商品を使ってる方もいらっしゃると思うので、まだ回答待ちしてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17059645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2014/01/11 16:19(1年以上前)

docomoのZ1を使っています
アダプタは出力電流がメーカー推奨値と同じか若干上くらいのものが無難と考えます

出力電流が低いものは正常に充電できませんでした
最初に800mAのものを試しに使ってみたところ、30%近辺から充電を開始して
数分後に充電と切断を繰り返すような症状が出ました
LEDランプが点灯と消灯を繰り返していました
ここで使ったものはACアダプタにUSBケーブルを接続するタイプものものです

これは多分、電流不足だと思ってケーブルはそのままでACアダプタだけを
2000mAのものに変えてみたら問題なく100%まで充電できました

現在はdocomoで買った04(1800mA)を使っています
サンワサプライの変換マグネット充電端子を使って充電しています
出力電流が低くて正常に充電できないものを買うのだけは避けたほうがいいです

書込番号:17060016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/11 17:55(1年以上前)

私もEP800+EC600R+マグネット端子アダプターで充電してみましたが、ディスプレイ点灯状態では遅々として充電できず、ながら使用をしようものなら消費電力に負けてしまうくらいです。

私は色々挿すのが面倒なのでPSPgoやVitaのアダプター(1.5A)に繋いで充電しています。それで2時間とかからず100%充電できますので、最低EP880くらいは必要じゃないですかね。

書込番号:17060300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 夏恋さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/12 13:32(1年以上前)

ロシアンセーブルさん、ご丁寧な回答ありがとうございます!
docomoの同じZ1という事で大変参考になりました。
充電中のLEDランプを意識して初めて確認をしてみたところ、私のは点灯したままの様でしたが、それでも充電時間が遅いのを見ると、合わないのは一目瞭然なので、やはり新しい物を買おうと思います。

ところで、頂いた回答に再度質問で申し訳ないのですが、ロシアンセーブルさんはケーブルはそのままでACアダプタのみ替えたとありましたが、アダプタのみ購入は出来るのですか?
アダプタにUSBを差し込むタイプは、私が今現在使っているのと同タイプでしたので、気になりました…
ちなみに、そのアダプタのみ購入のアダプタは、市場に出回っている市販品でしょうか?はたまた、Sony Ericsson正規品でしょうか?

まだ、こちらを閲覧しておりましたら、是非、お教え頂きたいです。

書込番号:17063537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏恋さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/12 13:37(1年以上前)

ACテンペストさん、ありがとうございます。

ここでまた、タメになる情報が…
ながら使用をしようものなら、消費電力に負けてしまう位、違いがあるのですね!?

携帯ゲーム機やPCの(1.5A)のアダプタで充電するというのも有りなんですね。在宅している際には便利なので試してみたいと思います!
しかしながら、Z1にはやはり最低EP880くらいはないとというアドバイス…
新しく購入を視野に、様々な商品を比べてみたいと思います。

書込番号:17063550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/12 20:17(1年以上前)

5Aを使え。
言って見ました。
最低電流を満たしていれば、出力電圧の基準を満たしていれば(妙に高かっりしていなければ)同じ事ですよね。
ロシアンセーブルさんの件は私にも体験有りですね。
で、2Aを使用しています。

書込番号:17064790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/12 20:23(1年以上前)

肝心な事を書か無かったですね。
1、定格基準電圧を常に安定して供給出来る事(この場合5Vになりますね)
2、最低電流以上を供給できる事。

ですかね。

書込番号:17064816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2014/01/13 11:52(1年以上前)

ACアダプタですが、量販店でよく見かけるタイプでUSBポートが複数設けられているタイプのものです
1つのアダプタでスマホとタブレットといった2台以上を同時に充電できるタイプのものです
量販店やアマゾンでも購入できますが、種類が多数あってどれがいいのか迷うかもしれません
純正の04は1台だけの充電になりますが、量販店でアダプタ探しが面倒であればこれで済ますのが楽だと思います
現在は家用に04、外出用にオウルテックというメーカーのアダプタと充電専用ケーブルを使っています

Z1で充電できなかったときのことをもう少し詳しく書いてみます
細かい話なので知らなくてもいい内容になっています

Z1で充電できなかったACアダプタは上海問屋で格安で販売していた1ポートタイプの800mAでした
普通のマイクロUSBケーブルとの組み合わせでZ1のUSB端子直挿しで充電できませんでした
充電開始数分で電流不足と思われる充電と切断を繰り返す症状で、LEDランプが数秒間隔で
点灯・消灯を繰り返していました
アダプタをそのままにケーブルの部分だけを充電専用に取り換えて本体USB端子直挿しにしても同じ症状でした

ネットで検索してandroidに充電できない原因の電流のことを調べてみました
根本的な原因として上記ACアダプタ内の回路の構造がandroidの充電をする仕様とは違うタイプでした
上記アダプタでアンドロイドには充電できない話が出ていました
USB端子のところから見える金属線の繋がり先の違いがandroidへの充電に影響していました
ケーブルだけを充電専用に変えても充電できなかった理由はこれでした
PCのUSBポートは500mA程度の出力なのにエラーにならないのはZ1がPCと接続されていると
判断しているからということも書かれてありました

現在ではこのようなACアダプタはまず販売されていないと思います
安いからといって買ってみたらZ1には使えないものであったというのは避けたいところです
それを避ける簡単な方法は出力電流が1.5A程度以上の急速充電に対応したACアダプタになります
わざと遅く充電させることができなくなるのがデメリットと言えなくもありません
600mA程度の低出力でもスマホに充電できているという人の話もありますので低出力のアダプタでも
アンドロイドを充電できるアダプタもあるのだと思います

EP800は充電可能なアダプタにはなりますが850mAなので充電時間が長すぎると感じるのであれば
04などの急速充電対応を買うのがいいと思います

書込番号:17067152

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2014/01/13 12:38(1年以上前)

誤解があるといけませんので追記します

上海問屋では上記のACアダプタ800mAのものは今は販売されていません
現在販売されているACアダプタで2口ポートのものがありますが
このACアダプタはandroidに充電できているとの情報が出ていました

書込番号:17067349

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏恋さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/13 12:59(1年以上前)

》静かにレスしますよ。さん
5Aを使え!(笑)
静かにレスしますよ。さん、敢えての発言ありがとうございます。

肝心な事…
かなり大切な事ですよね。
高過ぎず、低過ぎず、きちんと充電出来るものを見極める為に参考にさせて頂きます!

ロシアンセーブルさんと同じ経験もお有りとの事で、2A位が的確なのかな?と、的を絞り始めております。

》ロシアンセーブルさん
度々の回答ありがとうございます。
やはり、それでしたか…ご回答頂いてから、Amazonで見ていたら、USBポート2口タイプのACアダプタがいくつも出て来たので、この様なアダプタをおっしゃっていたのかな?と、思っておりました。

でも、既にご意見頂いた通り、膨大なヒット数の中から探すのも大変なので、無難に共通アダプタが楽かな…と。
皆様から、沢山の貴重なご意見頂いていながら、そう考えている次第です。

また、分かり易く、充電が出来なかったとある上海問屋のアダプタの情報まで詳しくありがとうございます。現況、そちらは既に販売もなく、今販売の品物はAndroidに充電可能の情報もあるという事で、そういった情報収集も自分でしてみたいと思います。

それでも決めかねたなら、共通アダプタ購入で手を打とうと思います。


最後、まとめてのレスとなりましたが、レスを下さった全ての皆様、貴重なご意見ありがとうございました。皆様のアドバイスを元に、いずれかの新しい充電器またはアダプタ購入をし、Z1を使っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:17067452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/13 22:16(1年以上前)

蛇足ですが、こんなのもありますね。
SONY製市販品ではこれが一番新しいのかな?
AC-UD20
(リンクが長くなりますが(汗))
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006II1AJ8?cache=6a8919826d926fd9af5b4aa281dbf2ec&pi=SL115_QL40#ref=s9_simh_awgw_d2_g147_i1&aid=aw_gw_jp&apid=157116109&arc=1201&arid=131JRKQ0DSQP3WYNR0CS&asn=center-6&pf_rd_i=aw_gw&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_p=157116109&pf_rd_r=131JRKQ0DSQP3WYNR0CS&pf_rd_s=center-6&pf_rd_t=1201

出力は1500mAですね。似たようなので
AC-U501ADというのがありますが、そちらは古いようで出力は1000mAしかありませんね。

共通アダプター04はケーブル一体式なので故障した時が痛いですね。
03はセパレートだったんですけど。

私は枕元で充電していて踏み折ったことが何回かあります(笑)

手持ちのケーブルを使い回すためにも別体が有利だったりしますね。

書込番号:17069647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2014/01/14 15:53(1年以上前)

ACテンペストさんと同じく、分離型のほうがいろいろ使い回すには便利です
ただ、人に商品を勧める場合には安全性や品質も考えています
故障しても充電器を2種類持っていればリスクヘッジになります
スレ主さんの場合、仮に故障してもEP800がありますので困らないと思います
個人的な意見で推奨アダプタを書かせてもらいます

Sony Ericsson EP800(分離型 850mA)
充電時間は長くなるが、バッテリーへの負担は少ないので就寝前に

au 純正03(分離型 1000mA)
EP800に比べると早く充電できて発熱も控え目

Sony Ericsson EP880(分離型 1500mA)
EP800の上位アダプタで急速充電に対応

au 純正04(一体型 1800mA)
確実に急速充電に対応したアダプタ


番外

Owltech OWL-ACUS2(分離型 2100mAと1000mAの2ポート)
国内メーカー品で量販店や通販で買えて保証もあってiPadの充電にも対応
電流容量が違うものが2口あるので使い分けられる
ケーブル別売、同社の充電専用ケーブルがお勧め

miyoshi IPA-40U(分離型 4800mA)
冗談です

書込番号:17071805

ナイスクチコミ!2


スレ主 夏恋さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/19 11:27(1年以上前)

》ACテンペストさん
SONY市販品のリンクありがとうございます。
Amazonさんで市販品もあるんですね。
手持ちのケーブルを考えると、やはり私も分離型にしようと思います。
一体型は、今手持ちのポータブル充電器に使えなくなるので…

》ロシアンセーブルさん
推薦アダプターを、ご丁寧にありがとうございます。
ロシアンセーブルさんも、ACテンペストさん同様、分離型派ですね。
ご意見頂き、私も考えるとポータブル充電器も既に手持ち品がありますし、使い回しを考えるとやはり分離型かなと思うので、SONY EricssonのEP880にして、今手持ちのはバッテリー負担の為に就寝時に使って行こうと思います。

最後の最後まで、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:17088983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面が変えられません。

2014/01/10 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:29件

自分が持ってる色んな画像で試しても、ロック画面にしてみたら
変わってないのです。Xperiaの最初から入っている画像の中からなら
変わるのですが、自分の持ってる静止画で設定すると変わりません。
どうしたら変わるのですか?


Q,@3Gのとき使っていたSDカード(2GB)をLTEになっても使っているんですが、
写真データを移そうとしたら3Gのときは問題なかったのにLTEになり
容量の空きが足りないという文字がでてきました....
SDカードは何GB使ってますか?

書込番号:17057771

ナイスクチコミ!1


返信する
chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件

2014/01/11 12:54(1年以上前)

ロック画面の解除をパターンにしてるとロック画面を変更できないです。

スワイプにするとできますよー。
これは仕様のようですf(^_^;

ちなみに他の解除方法はためしてないのでわからないですm(__)m

書込番号:17059431 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

車の充電器について教えてください。

2014/01/10 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 すぱぐさん
クチコミ投稿数:35件

12V24V兼用のシガー充電器さがしてますがオススメありますか?あと1アンペアの充電器ありますがこの機種のバッテリーに合う充電器は何Aの充電器がいいですか?

書込番号:17057618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/01/10 22:44(1年以上前)

http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/AN401/?
(^^ゞ

書込番号:17057678

ナイスクチコミ!1


スレ主 すぱぐさん
クチコミ投稿数:35件

2014/01/10 22:50(1年以上前)

ありがとうございます。早速購入してみます。

書込番号:17057708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Google playストア内で画像が表示されない

2014/01/10 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 Takato348さん
クチコミ投稿数:6件

Google playストアで画像が表示されない症状が出て困っています。
ページをスクロールしているとたまに画像が表示されずアプリのアイコンなどが真っ白になります。白い部分を一度画面の外に出して戻して来ると表示されるのですが。ストレスがたまるので改善方法があれば。教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

ちなみに、アプリの初期化は試しましたが駄目でした。

書込番号:17057284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/11 00:32(1年以上前)

アプリのアイコン画像が時々ランダムに白表示になる症状は、Xperiaに限らず他機種でも出てるようなので『Playストア』アプリ自体の不備のような気もします。
一瞬だけ正常表示して白表示に変わる場合もあり蓄積キャッシュの影響?と思いましたが、キャッシュ消去しても効果無しですね。
アプリのアップデートを待つしかないのではないでしょうか。

書込番号:17058068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Takato348さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/11 08:45(1年以上前)

書き込みありがとうございます(^_^)
他機種でも症状が出てるんですね。
ネットで検索しても出てこなかったので自分だけかと思ってました。
おとなしくアップデートを待つことにします。

ありがとうございました_(._.)_

書込番号:17058664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種の操作性について

2014/01/10 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:5件

自分はこの機種にしてからパズドラを始めたのですが
結構な確率でドロップ移動中に最後までイケず
途中で指を離した判定になってしまい
イライラすることがあります・・・

以前は保護シートを貼っていてそのせいかと思い、外しましたが
症状はそこまで回復しませんでした

タッチペンを使うと多少マシなのですが
それでも時々発生します

また、メールなどの文章を打つときも
たまに確定ボタンを押しても横の『、』になってしまうこともあります

みなさんの携帯で同じような感じになりますか??

書込番号:17057225

ナイスクチコミ!2


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/01/10 21:25(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16905766/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16944400/#tab
ドコモ版ですが、御参考に。
au版でのアップデ―トがあるのかないのか知りませんが。

書込番号:17057298

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/01/11 12:39(1年以上前)

返信ありがとうございます

見たところタッチ切れという症状が起こっているようですね・・・
au版でもアップデートしてくれればいいのですが^^;

機種自体には不満はないので
是非改善していただきたいですね!

書込番号:17059376

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)