発売日 | 2013年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全793スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 16 | 2013年10月24日 10:10 |
![]() |
4 | 2 | 2013年10月24日 08:14 |
![]() |
12 | 6 | 2013年10月24日 00:45 |
![]() |
89 | 14 | 2013年10月23日 22:14 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2013年10月23日 21:06 |
![]() ![]() |
35 | 6 | 2013年10月23日 14:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Z1が発売されたので、近所のauショップに行ってきました。
MNP価格が、19,750円でした。CBは、10,000円とのこと。32GBのカードが付属との事でした。
オンラインショップでは、9,720円なので、32GBのカード分としては、異常な高値に思いました。
iPhone5は、MNPでCBが60,000円のようですし、iPhone5に加入してすぐ下取りすることも実施しているようなので、
auショップの販売方法には、不信感を持ちましたね。
auショップってこんなものですか?
3点

KDDIの直営でないとそんな感じですね。
基本的に端末だけでは利益がほとんど無いらしいのでショップも躍起になってます。
そういうこともあり自分は直営店以外では買いません。
書込番号:16743394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

zuiryouさん
返信、ありがとうございます。
今まで、auを意識してこなかったので、ショップでの価格確認初めてでした。
直営とフランチャイズでは、かなり異なるのですね。(SBもドコモも同じでしょうが)
ところで、直営ショップの確認ってどこかでできますか?HPをみると出ているとか?
近所のショップでは、「MNPしたければ、どうぞ」的な感じだったので、直営店や量販店での確認をしたいと思ってます。
(Androidだけがそうなのかもしれませんね、CBの金額を見る限り)
書込番号:16743439
3点

オプション加入や頭金、microSDの販売など少しでも利益を上げる為に躍起になってるようです。
私は待ち時間が勿体ないのと、説明を聞いたりするのが面倒くさいのでオンラインでいつも購入してます。
そのかわり実店舗だと、キャッシュバック等のキャンペーンが多いのが利点ですけどね。
KDDIの直営店は現在3店舗のみです
KDDIデザイニングスタジオ(東京・原宿)
au NAGOYA (名古屋・栄)
au OSAKA(大阪・梅田)
書込番号:16743486
2点

直営店はとうき、名古屋、大阪の3店舗のみです。
下記から確認してみてください。
真ん中より下に記載されています。
http://www.au.kddi.com
書込番号:16743494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
誤字がありました。
誤)直営店はとうき
正)直営店は東京
root_sさんと被ってしまいました。
すいません。
書込番号:16743508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auの、MNP即下取り→機種変更は一部?のショップで行われているのは
噂で聞いたことがあります。
これって、事務手数料も二回発生ですか?
あと、auにかえる割も適用外になるんですよね?
書込番号:16743767
1点

zuiryouさん、root_sさん、とんぴちさん
ありがとうございます。
直営ショップは、東京、名古屋、大阪なんですね。
では、直営ショップでの購入は無理ですね。
auのショップですが、SBやドコモと比較して、かなり、苦しいのでしょうか?
SBのiPhone5からのMNPを考えていて、残債があるので、CBが重要になってます。
auは、CBが手厚い(言い換えれば、CBでMNP集めをしている?)と聞いていたので、
CBを確認したのですが。。。。。
MNPでの価格が0円になるようであれば、MNPしやすいですね。
iPhone5を売り払えば、それなりに回収はできると思うので、量販店の特典等を確認してみようと思ってます。
書込番号:16743876
2点

SoftBankの残債のあるiPhone5判定が▲だと思うので売れないかもしれませんよ、MNPされるのにあたり、SoftBankの違約金やMNP手数料、au新規事務手数料などの事も考えてますか?
それに残債のある物を売るのはちょっとどうか?と思うのですが、それならもう少し待って値下がりするのを待つとか、発売日に買わなくても端末は逃げませんし。
スレ主さんの最初に記載されたiPhone5の価格ですが
一括0円で60000CB
実質0円で60000CB
どちらですか?因みに実質0円でCB60000なら大していい案件とは言えませんよ。
Z1のMNP価格は定価の70000【正確な値段がわからないのですいません】から記載された19750円とCB10000円を引いたものでいいのでしょうか?
書込番号:16744263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 au さん
ご親切に返信いただき、ありがとうございます。
諸費用ですが、理解しています。
MNP費用、SBの解約違約金、auの契約料、iPhone5の残債。
残債は、一括精算すれば、問題はないと理解していますが、違いますか?
さすがに、残債ありのままの転売はありませんよ。
赤ロムですからね。
残債分を、CBで補てんできればと考えるのは皆さん同じと思います。
また、MNPを急いでいるわけではありませんので、急いであちこちでの確認をする予定もないです。
(急いでいるように感じさせてしまったら、すいません。)
また、現状がiPhone5なので、iphone5のCBについては、店頭の張り紙情報のみです。あしからず。
Z1の価格ですが、19,750円ー10,000円になると思います。
なお、詳細(オプション加入の有無等)は、軽く聞いただけなので、不明です。
書込番号:16744305
2点

そうでしたか、精算後なら問題ないですね、でも直ぐに精算済みのデータが反映されるかわからないので売却前にネットワーク制限の確認をした方が無難そうです。
因みに19750円−10000円だと9750円で破格の価格ですが、これには毎月割りの合計加算が入ってるのでしょうか?
書込番号:16744354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
確かに、赤ROMではない事の確認、
必要ですね。そうします。
Z1の価格ですが、毎月割りは込みだと思ってます。正確には、確認してませんが、オンラインショップと一万違いますが?と聞いていて、これ以上下がらないとの事だったので。
書込番号:16744568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

毎月割込みです、高いですね、SDを要らないって言っても値段は下がらないのでしょうか?
毎月割込みという事は実質価格ですね、私も先日GALAXY Note Vにdocomoから乗り換えましたが、店舗独自の割引も使って38500円引きで一括購入しました。
家電量販店にも違いがあるのですがキャリアショップよりは安いし、一括で購入するとポイントもつきます【つかない店もあるかもしれません】オンラインショップとの差額は頭金と称する店の手数料みたいなもんですね、docomoショップでは前からありますね。
頭金がなかったとしても、オプションや有料コンテンツモリモリの場合もありますのでお店を回られる時はそういった条件も確認しながらの方が良いかと思います。
書込番号:16745302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoではオンラインショップを除いて、ドコモショップでも量販店でも当たり前のように多かれ少なかれ頭金と称する手数料をとられますが、auもそういう店が増えてきてるんですかね。
先月auで契約した時は、頭金をオプション(4つ?)入ると0円にでき、オプション自体も無料期間付きのもので、すぐ外しても良いと言われました。
書込番号:16745456
1点

あさぴ〜 au さん
docomoショップでの頭金は体験済なので、頭金方式は理解しています。
まあ、量販店での一括がいいでしょうかね。
地道に検討していきます。ここでの皆様の評価も確認しつつ。
ARROWS NXさん
体験談、ありがとうございました。
書込番号:16747379
1点

スレ主さん、こちらも勘違いしてる部分があって、棘のある書き方になりました、申し訳なかったです。
私も前機種のZは1ヶ月遅れての購入になりました、今回のGALAXY Note Vは購入店舗の独自の施策が今月中なのもあり、在庫数が少なめだったので早目の購入になりました、基本的に私は発売日に購入する事はまずないです。
いい機種と店舗選びが出来る事を願っています。
書込番号:16747577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KDDIの直営でないとそんな感じですね。
直営店の方が価格やキャッシュバックはシビアですね。
例えばiPhone5の16GBなんて家電量販店や普通のauショップでは本体0円にキャッシュバックが20,000円ほど出しているのに、大阪の直営店であるグランフロント大阪のauショップではキャッシュバックは一切無しですからね。
書込番号:16747607
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
前機種のHTCではボイスレコーダーアプリが入ってましたがこの機種にはありませんね。
無料のボイスレコーダーアプリでSDに保存可能なアプリで良いのがあればよろしくお願いします。
書込番号:16747179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらはどうでしょうか?
簡単ボイスレコーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coffeebeanventures.easyvoicerecorder&hl=ja
説明に、
★ フォルダーを利用して録音ファイルを管理・整理でき、SDカードに保存することも可能。
と書かれています。
一旦本体に保存してからSDカードに保存するタイプかもしれませんが。
書込番号:16747245
1点

早速ためしてみますね、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:16747276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
これまで、スマホ、タブレットはiPhoneとnexus7しか使った事がなく、外部メモリとは無縁でした。Z1でスロット付きが初めてとなりますが、今まで32GBで困ったことがなく、microSDカードを購入すべきか迷っています。
皆さん、本体メモリとの使い分けをどのようにされているのでしょうか?
是非、参考にさせて頂きたく、よろしくお願い致します。
1点

自分もnexus7の32GBやiPhone4sの16GBを持ってますからね〜
最初はSDの購入を見送ってメモリが不足しそうになった時に購入しようかと思っています。
書込番号:16741873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OS4.0以降はアプリをSDカードに移動は出来なくなっています。
アプリは内部ストレージ
写真、動画、音楽などはmicroSDカード
といった感じで使い分けるのが無難かと思いますよ。
書込番号:16741933 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分も、とんぴちさんみたいな使い方
です。あとnasneAccessを利用して
撮影した写真は自動バックアップする
ようにしています。
(^^ゞ
書込番号:16743751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アットノンさんのようなスタンスで宜しいのではないでしょうか。
ROMを32GB積んでいればとりあえず直ぐには必要ないでしょうし、Z1を使用していくうちに必要に迫られたらその時に購入、ということでも何ら遅くはないように思います。
但しアプリによっては、SDカードへのデータ保存が必須だったりするモノもありますので(例えばワンセグの録画ファイル等)その辺は要注意ですね。
自分は写真/動画/音楽等メディアファイルの他に、各種バックアップデータの一時的な保管場所としてSDカードを使用しています。
ただある日突然逝ってしまうことも珍しくないので、PCやクラウドへ保存した上でのあくまでも"予備的"な二重バックアップという感覚です。
「SDカードは消耗品」と認識されておいた方が宜しいかと思います。
書込番号:16743985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんご返信ありがとうございます。
今までの経験上、32GBを超えるデータを保存するという事は想定しにくいのですが、バックアップという意味では外部ストレージの必要性を感じなくもありません。
ちなみに、アプリ以外のデータは、半ば強制的に加入させられるスマートパスに付随しているauクラウドにバックアップするってのもアリですかね?
実用上、どんなものでしょうか?
書込番号:16746117
1点

『au Cloud』でしたら50GBの大容量を使用出来ますし端末との連携も楽なので、十分にアリかと思います。また写真データなら『Photo Album』も利用出来ますね。
ただもし今後auから他社へMNPなどされる際には、データ移し変えのひと手間はかかることになりますが。まぁ微々たることなので問題はないですね。
(『DropBox』『Google Drive』という手もありますが)
書込番号:16746726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
これまで、ずーっとiPhoneできましたが、初めてXperiaへ乗り換え予定です。
Z1はiPhoneを負かすポテンシャルを持っていると思います。
同じような方はいらしゃいますか?
7点

>Z1はiPhoneを負かすポテンシャルを持っていると思います。
具体的にはどのようなポテンシャルでしょうか?
androidスマホもiPhoneもそれぞれ良いところがあり、比較は難しいと思ってます。
書込番号:16741199
7点

私も、iPhone3GS→今現在iPhone4Sなのですが、こちらの機種が非常に魅力的で機種変更を予定してるのですが、ある程度使用してみて、「やっぱりiPhoneの方が良かった…。」とならないか不安です。
書込番号:16741278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone負かすというか世界的にはiPhoneは終わっています
後は好き好きで選べば良くて いちいちこんなスレを立てる必要は有りません
書込番号:16741374
13点

WindowsもMacどっちがいいですか?
ホンダとトヨタどっちがいいですか?
みたいになっちゃうかと...スレ主さんはそんなつもりで書き込んでないかと思いますが、この質問はなかなか答えにくいです。どっちも一長一短ですね。
決して、荒らすつもりはないです。
自分はxperiaユーザーですが、新しいiPhone5S知人のさわらせてもらいましたがなかなか良くできてますね。
書込番号:16741491 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

個人の好き嫌いに関しては、世界的な人気は関係ないと思います。
書込番号:16741511
3点

そもそもが勝ち負け論にするからおかしな話になる。
排他的に使わなければならないという法は無し、双方の特徴を尊重して両方使いたければ使えば良いし、自分が使っている物が良ければ余所を敢えて云々する必要も無し。
書込番号:16741698 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

発売前夜は、みなさん、そわそわドキドキイライラするものですね。早く寝たら早く明日が来るかも。早く寝ましょう!
パンフレットを隅々まで読んでいますと、au安心サポートのお試しレンタルというものを発見。この機種がどうこうでなく、そもそもios からAndroid というのも不安でしょうから、お試しレンタルしてみるのはいかがでしょうか?
私的には発売日に欲しいけど、初期生産号の不具合も怖いので、Experia z1をレンタルしたいです!新製品は無さそうですけど。
書込番号:16741736 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は決してiPhoneを否定してはいません、現に今はユーザーです。
Z1をはじめて手にしたとき、iPhoneを超えるポテンシャルを感じました。
感覚的なものなので具体的に説明はできませんが、Android端末ではこれまで初めての事です。
単純にただそれだけなんです。
書込番号:16741805
2点

iPhoneではできないウィジェット機能や画面の大きさ、ホームアプリ含めたカスタマイズのし易さはandroidスマホの醍醐味ですね。
私はiPhoneと使いわけて楽しんでます。
書込番号:16741821
2点

そんなのは前から出来ます
スレ主さんがこの機種のどこがiPhoneを負かすと思った事何でしょうか?
こう言う駄スレを立てた責任上キチンと説明してください
まさかandroid機を初めて触ったと言うのは勘弁して下さいね
出来ないのならとっとと解決済みにするか削除依頼を出すべきです
こんな駄スレばかりでは有益なスレが埋もれて行くだけなので
書込番号:16741872
4点

Z1の発表があった時に1/2.3型センサや超解像ズーム、info eyeなどのiPhoneを何倍も超えた素晴らしい機能を搭載してすごく進化を感じました。
iPhoneも現在4sですが動作もサクサクでカメラもシャッタースピードが早くブラウザも使いやすい最高の仕上がりだと思ってます。
両方には両方の素晴らしいところがあるので判別は付きにくいものです(笑)
そんな自分もiPhoneからXperiaに変えますがね( ´-`)
どの製品もそうですが持って触ってみないと分からないものですよ(´-`)
あとスレ違いのコメントはスレ主さんや読んでる方の不快要素になるのでやめて頂きたいですね。
駄スレにしてるのが自分だって事を把握して欲しいです。子供じゃあるまいし
書込番号:16741932 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

私もスレ主さんと同じく、ずっとiPhone使ってて
初めてAndroid携帯であるXperia Z1に乗り換えます。
主な理由は目が悪くなってきたので画面の大きいものにしたいという事と
iPhone3GS時代から使ってるので、新鮮味が薄れてきたので
そろそろ一度はAndroid携帯に切り替えてみようかなと思いました。
現在販売されている機種をショップで触った感じでは不便な感じもなく
ただ、Android携帯は色々と複雑で注意が必要そうです。
例えば、USBケーブル(転送と充電ケーブルの違い)や急速充電の仕組み関連
そして、auスマートパスの制限(例:解約すると購入したアプリが消える)とか
画面?メニュー?とかも変えられる?とか、セキュリティとか、iPhoneと比べると非常に複雑です。
正直、画面が小さい事を除けばiPhoneで困る事は一切ないので
複雑な事をしたり考えたりするのが嫌いな人は、iPhoneの方が良いと思います。
iPhoneと違って以前のガラケーのような便利機能など
iPhoneに無い新鮮味・面白み・刺激が欲しいと思う人はAndroidを使ってみるのも良いのではないでしょうか。
たとえ、嫌になったところでたった2年ですよ。その頃には新しい選択肢で迷うのだし。
書込番号:16741976
7点

みなさん、コメントありがとうございます!
無駄スレと思われる方は、どうぞ読み飛ばしてください。
実際にまだ使い込んでいないので具体的にはかけません、直感でこれはiPhoneを凌ぐと感じたまでです。Androidで初めて欲しいと思った端末です。
私の書き込みで不愉快な思いをされたとしたらお詫びします。
書込番号:16746069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

私は2年前にis04をギブアップしました。なので分かります。きっと今、スマホって本当はこういうものなんだ!と感動されていることでしょうね?(^^)d
書込番号:16745683 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

今日朝イチで買いに行く予定です!
しかし予約したのが前日だったので色が黒のみしかなく、黒の予約となりましたが…。
しかしながら、黒は黒でカッコイイと思うので後悔はありません(^^)
書込番号:16742980 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

究極の三段腹さんこんにちは。
もう購入されました?
黒はガラスの良さを一番引き立てる色だと思うので
黒で間違いないと思いますよ(^_^)/
ただ指紋が目立つのですが・・・
強化ガラスフィルムとかオススメです。
書込番号:16743344 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>Harold17.comさん
はい、10時の開店と同時にauショップにて購入しました。
データの同期も無事完了し、これから弄り倒そうと思います(*^^*)
一応auショップの方でディスプレイ用の光沢フィルムと保護カバーを買いまして、少しの間それを使おうと思います。
今度量販店の方で強化ガラスフィルムを買ってみようと思います。
書込番号:16743591 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

やっとさっきショップから入荷の連絡がありました!
パープルは8台入荷したそうです、田舎の小さなショップにしては多い入荷ですね(笑)
夕方機種変更にいってきます、たのしみー!
書込番号:16743682 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

僕も田舎の方なんですけど、まだショップから連絡きません(笑)
因みに色もパープルです(笑)
待ちきれない!^o^
書込番号:16743976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

地元のauショップで予約しましたが連絡はありません。
予約したの昨日だし、人気のパープルですしね^^;
発売前日なのに入ってくるまで入荷数が判らないとか言うくらいですから、
暫く待つことになるのかなぁ・・・
購入した人のレポートを指を咥えて楽しみに待つしかない今ですw
書込番号:16744142
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)