発売日 | 2013年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全793スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 10 | 2013年10月19日 00:58 |
![]() |
4 | 2 | 2013年10月18日 21:00 |
![]() |
21 | 6 | 2013年10月18日 13:32 |
![]() |
2 | 0 | 2013年10月18日 01:52 |
![]() |
4 | 1 | 2013年10月17日 21:10 |
![]() |
16 | 11 | 2013年10月17日 19:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
初スマホに!と待ち望んでいた新機種。
なんですが…一つ残念な事に、ワンセグのアンテナが外付け。
別に頻繁に見る事もないのですが、携帯でテレビ見るのって『空き時間が出来た』とか『家に着くのが間に合わない』みたいな突然の状況だと自分は思っています。
その時の為にいちいちアンテナを持ち歩くのはとても煩わしいです。
フルセグが見れるってプラス面もあるとは思うのですが、ULで収納式に出来たのに何故退化したのかなと…
みなさんはどう思いますか?安くなる(であろう)ULでも良いかなと思ってきてます。
4点

フルセグを視聴する時にだけアンテナを外付けする必要であって、ワンセグ視聴時はアンテナを外付けなしで見られると理解していたのですが違うのかな・・・
書込番号:16665537
4点

退化ではなくXperiaZと同様にデザイン重視にしてるためではないでしょうか。
仕様を見る限りワンセグ/フルセグ共にアンテナは要りますね。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol23/spec/
受信感度がかなり良ければ映るかもしれませんが、基本は難しいですかね。
XperiaZでアンテナなしで試したことはありますが、私の環境では映りませんでした。
書込番号:16665607 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

silver5109さん、こんばんは。
アンテナ外付けだったのですか。
残念な仕様ですね。
docomoのZ(一世代前です)もワンセグ用アンテナが外付けで、不格好というか唯一の汚点でした。
フルセグを見てしまうとワンセグとの違いが歴然としているので、何とも残念です。
書込番号:16665616
2点

私もとんぴちさんがおっしゃっているページを見ての思い込みでした。
(注6,7,8)がフルセグだけへの注意書きなのだと思い込んでいました。
あらためて見ると両方への注意書きなんでしょうね。大変もしわけありません。
書込番号:16665636
3点

私が普段閲覧しているITmediaからの引用ですが、
ワンセグ・フルセグ共に、視聴時はこんなイメージになります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/03/news046_2.html
確かに、微妙と言えば微妙かも知れませんが(苦笑)、前機種のXperia Zと違って、
イヤホンジャックの部分がキャップレス防水構造となっている為、キャップの開け閉めの
面倒さからは、多少楽かもしれません。
スレ主さんが仰るように、いちいちアンテナケーブルを持ち歩く事も面倒ですから、
ヘッドホンに装着した状態で持ち歩く等の工夫が必要でしょうね…。(苦笑)
書込番号:16665677
2点

私も初スマホ(いや初ケータイw)で購入予定ですが、唯一の悲しい点だと思いました。
が、自宅は送信局から直線で1qですし、行きつけの店(送信局から直線10q)でも一通りのチャンネルはうつりました(Zで確認)
しかし送信局から直線4qのDSではEテレがどうにか映った程度ということもありますんでつけなくっても移るというのは場所に任せるしかなさそうです。
でも私はイヤホン使用前提で使うのでそんなに問題はありませんがw
書込番号:16665678
1点

Zの時は、ヘッドフォンジャックはキャップ式だったので、防水を気にする人は
問題だったけど、今回は防水仕様ジャックになってる分、良いとは思います。
>ULで収納式に出来たのに何故退化したのかなと…
本当のところは、違うと思いますが、アンテナ仕込む為に不格好?になったとも言えませんかね(^_^;)
書込番号:16665781
1点

docomoのZは外付けアンテナ刺さなくても
イヤホンさしてれば高確率でワンセグの視聴が可能ですよ。
実際たまぁにそれで電車の中とかで観たりしてます。
今度のZ1も恐らくワンセグなら可能なのではないかと思ってます。
ホットモックが出てきたら確認してみるといいかも。
書込番号:16666911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、原宿のKDDIデザイニングスタジオで実機触って来ました。
ワンセグアンテナ無しの状態でも、「ワンセグ」は観れましたが、フルセグは観れませんでした。どうやらアンテナ無しだとワンセグ見るだけに限定されていてデータ放送には対応していないみたいでした。また、端末でも一部機能制限みたいな表示がなされてました。ちなみにアンテナ無しだと、ワンセグ、フルセグ切り替えの項目もありませんでした。というより見つけられなかったのかも??
こんな具合でした。
書込番号:16666962 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさまご意見ありがとうございました。
同じ様に残念に思っている方もいるみたいですね。
ドコモのZがアンテナ無しでもワンセグが見れたというのは本当でしょうか?
本当だとして、それはちゃんと見れるレベルなんでしょうか?(何とか映ってるって感じとか?)
アンテナ無しでも映るなら外付けでも我慢できるかなぁと…
書込番号:16724205
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
スマホのカメラにコンデジ並みの性能を求めるのは酷かと思いますが…今回のZ1は期待してます。
ただ気になる点がありまして、他のケータイカメラとの比較をサイトで見ると明るく写りすぎている為か、やや白っぽく写っている事が多い様に感じます。皆さんはどうお思いでしょうか?
また、海外版を使っている方のサイトに書いてあったのですが20Mでプレミアムおまかせオートで撮った場合、4:3の比率ではなく16:9の比率になる様です。
国内版もはたして同じでしょうか?
知っている方、いたら教えてください。
書込番号:16681317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Google playから、カメラアプリを、入れる手もありますよ。
書込番号:16682876
1点

プレミアムおまかせオートでは8MPの16:9なのはグローバル版と同じです。
マニュアルモードにすれば4:3での撮影も可能です。
書込番号:16723076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
この機種は異常に長い様な気がしますね。1310分とか何かの間違いですかね。
DocomoのXperiaはもちろんその他の冬モデルとも比べても異常な長さです。
書込番号:16717102 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まだ発売もしてないのになーに言ってますかぁ(((^_^;)
カタログの値と実際の値は必ずしも一致はしないですよ!
発売して使ってみてからレスした方が良いですよ。
ただのクレーマーにしかみえないですよ。
わたしは今日予約してくる予定です。
書込番号:16717567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1310分≒22時間。
ほぼ一日中、通話できるなんて素晴らしい…とは単純に納得できないのは僕も同感です。
スレ主さんをクレーマー呼ばわりするのは如何なものでしょうか?
発売前だからこそ、カタログ値と実使用での誤差は十分理解の上で、他機種に比べて(しかも同社製他キャリア含む)突出した数値の疑問に感想を求められてるだけでしょう。
何気ない疑問でも意見交換できるよう、価格のクチコミの敷居は、なるべく低くあってほしいものです。
書込番号:16720514 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同じ冬モデルのGALAXY Note 3 SCL22は1210分であまり変わらないようですが、ドコモ版は720分なのでau版の約半分ですね。算出方法の違いでしょうか?
バッテリーの持ちを気にする時代が早く終わると良いですね。
書込番号:16720860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。supermicさん Garaxy Note3もauとdocomoでこんなに違いがあるということは別に間違いって事もないようですね。電池容量はほぼ変わらないのに… ?です。らんかぁさん 何かすみません。ただ疑問に思っただけですので。
書込番号:16721115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も通話時間の値に驚いた一人です。
他の方も仰っているように、発売前のげんじょうとしては参考値としてとらえるしかないですね。
実際どうなのかは、発売してからはレビューなどで少しずつ分かるところではないでしょうか。
書込番号:16721186
2点

なむこえにーさんこんにちは。わたしの書き込みは不適切でした。すいませんでした。
以後、気を付けます(泣)
皆さま失礼致しました。
書込番号:16721752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
現在、2012年3月に入手したis12sを使っています。
学割を利用したものでパケット代金が1050円安くなっています。
U22を利用して機種変しようか迷うのですが
この場合契約しているプランなどはどうなるんですか。
3G契約から4G契約になることで学割のパケット代金はどうなるんですか。
もちろん3月まで待つのがベストなんでしょうが
この端末を見たら欲しくなってしまって...
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

たまたま、録画していた番組だったので再度CMを見てみました。
今日時点では、CMの最後の方で2013年10月下旬発売予定となっています。
書込番号:16719328
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
もうそろそろでXPERIA Z1が出ますね!ついに今かと今かと待ちわびています。
そこで質問なんですが今回のZ1のようにガラス製の本体のため
なるべく良いフォルムのまま保ちたいと思います。保護フィルムも液晶部分と裏面のガラス部分の傷を防ぐ程度で使用したいので、
保護"ケース"というか
裏面 保護"フィルム"
てきなものを探しています。
それかデザインを損なわないタイプのものもあればと思いお聞きしたいです。
そのようなものは販売されているでしょうか?
2点

手っ取り早く表用の保護フィルムを裏に貼るのはダメでしょうか?(却下)
書込番号:16675296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
カメラ部分など加工が面倒ですね。失礼しました。
少しサイズが大きくなりますがクリアタイプのケースをつけるというのはいかがでしょうか。端末が発売されれば人気機種なのでカバー類もかなり出ると思います。
書込番号:16675302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia Zには背面だけ保護するフィルムが発売されていました。
【背面 カバーフィルム】 docomo Xperia Z SO-02E 背面用マットフィルム BF-SO02EM アスデック http://www.amazon.co.jp/dp/B00BAPS54C/ref=cm_sw_r_tw_dp_kREusb1WRVJB0
おそらく、Xperia Z1でもどこかのメーカーが出すでしょうね。
書込番号:16675518
3点

iPhone厨さんも書かれていますが、XperiaZには背面の保護フィルムも発売されていますので、おそらくZ1でも発売されるかなと思います。
裸で使うのが見た目もいいですが、落下時の傷を考えるならば、バンパータイプのケースをつけるのも良いですよ。
書込番号:16675908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、クリスタルアーマー ラウンドエッジ強化ガラス 液晶&背面保護フィルムも少し気になっているんですがねぇ〜。
書込番号:16676842
1点

皆さん色々な回答有り難うございました。電話は様々な機種を使ってきましたが落とした試しはないのでw
そこは運に任せてなんですが あんまりゴツゴツよりも着てない感が欲しかったのでZでも出ているということで
しばらく液晶のみにしてZ1用が出れば買おうかと思います。
有り難うございました
書込番号:16682947
1点

ディーフ、カーボンファイバー製のXperia Z1向け背面プレートを発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/15/news036.html
出ましたね。
書込番号:16710222
1点

ディーフと言えばSONYのプレゼントに応募していたのを忘れていましたが本日佐川急便で配達されました。
当たったのに驚きました。
木目調らしいですが裸で使う私には必要なかったです。
書込番号:16718689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
Z1ではなくてZのプレゼントです。
スレ主様すいません。
書込番号:16718702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな応募があったとは知りませんでした。
書込番号:16718931
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)