Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(6287件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ106

返信31

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

galaxys4とかnote3並べてみると画面の鮮やかさはやっぱり違いますね。
明るさを調整してもやっぱり目に見えて差が出る。。。

うーんなんで有機ELやめちゃったんですかねソニーは。
昔有機ELディスプレイを見たときめっちゃ感動したのに。

書込番号:17403160

ナイスクチコミ!4


返信する
wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/11 22:24(1年以上前)

>galaxys4とかnote3並べてみると画面の鮮やかさはやっぱり違いますね。

実際に使うときは他機種と並べて使わないから、気にしなくて良いんじゃない?
買ってから他機種と比較して、悪かったら後悔するだけです。
Z1後継のZ2は、IPS採用でかなり綺麗になったみたいですよ。

>うーんなんで有機ELやめちゃったんですかねソニーは。

パネルの耐久性確保やコスト抑制など量産化が困難と判断し、
有機ELから4Kに力を入れることにしたようです。

ソニーとパナ、有機ELの共同開発を解消へ 量産化困難 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312250490.html

>昔有機ELディスプレイを見たときめっちゃ感動したのに。

たしかに、XEL-1は実物なのか映像なのか見分けがつかないくらい綺麗でしたね。
しかも薄さ3mmでしたから、初めて見た時はビックリしました。

書込番号:17403649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/11 23:30(1年以上前)

有機ELが好みなら、そういう端末を購入しておけばいいだけなのにな?

僕は、有機ELの不自然な発色が好きではありません。
だから買いませんし、サムスンのスレに行ってわざわざ有機ELを貶すような書き込みもしません。

なぜ彼はこういう書き込みをするのかなと、疑問に感じます。

書込番号:17403937

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9件

2014/04/12 03:00(1年以上前)

やっぱり焼き付きとかを気にしたからでは
2〜3年以上長く使えるようにと
確かに有機ELの方が綺麗だけど
同じ画面が出続けるようなスマホでははずれを引きたくないから避けたいところ

>なぜ彼はこういう書き込みをするのかなと、疑問に感じます。
マジおまゆう

書込番号:17404315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件

2014/04/12 03:35(1年以上前)

なんかそんなふうに思われたらすいません。
僕自身はWALKMANのあれで結構ソニーは好きです。
っていうよりもいい製品なら何でも好きなんで、
いい製品を探してるだけです。

ソニーはドコモに2トップ機種として押された商品で友達の評判もいいのですが
一番見ることのある画面がすごい気になっていて

画面がもっと良かったら最高だなぁと思っただけです。
有機EL って発色が不自然なんですか?
僕はそこらへん素人なんでわからんです。
まぁGALAXYの画面は率直に綺麗だなぁ
ソニーのも綺麗だけど見劣りするなぁってだけです。

うーんなんかそんな貶めるつもりないよ。

書込番号:17404326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/12 03:39(1年以上前)

旨味と感じるか不自然な違和感を感じるか、化学調味料みたいなモンだと思いますよ。

個人的には発色自体好みじゃないのもありますが、有機ELの走りの頃に太陽光の下で使い物にならない事を思い知ったので、以降は絶対に選ばない事にしています。

書込番号:17404327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件

2014/04/12 03:42(1年以上前)

確かに太陽の下だとみにくいなぁ。
しょうがないかな?とは思ってたけどもしかしたらイグゾーとかだといい感じなんですかね。  

個人的にイグゾーもかなり気になってます。

書込番号:17404329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/12 05:26(1年以上前)

IGZOはIGZOで白ボケっぷりが好きではありませんが、その辺は完全に個人の好みですからねぇ。

実機で確かめて自分の好みに合ってれば、さして他人の意見を気にする必要は無いと思いますよ。

書込番号:17404378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/04/12 13:34(1年以上前)

初代Galaxy Noteを使った時は、ドギツイ発色がいまいち好きになれませんでしたし。
Galaxy Note3もデフォルトはドギツイのですが、プロフェッショナルフォトモードだと、その辺の不満は全くなくなりました。
プロフェッショナルフォトモードに慣れると、次も有機ELがイイかなと思えるようになりました。

有機ELは、国産企業にも頑張って欲しかったですね。
ただ、国産スマートフォン自体がもう全然ダメですけど。

書込番号:17405414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/13 00:15(1年以上前)

有機ELは最高に綺麗ですよね。
発色が不自然とか言う意見は、負け惜しみからひねり出した意見。本当に不自然と感じるならそのような目である事をかわいそうに思うよ。普通の人はそんな目じゃなく、綺麗なものを綺麗と感じる目だから。

書込番号:17407531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/13 00:41(1年以上前)

ソニーの有機ELは最高だが、
サムスンの有機ELはひどい。

米アップルCEO、有機ELを「ひどい代物」と語る
http://ggsoku.com/2013/02/cook-oled-conference/

書込番号:17407603

ナイスクチコミ!6


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/04/13 01:17(1年以上前)

画面に関しては比べると劣ると言うのは自分も感じました。
コスト優先をしたのかなと思っています。
UltraやZ1fはIPSだったので。(らしい)
Z2は期待しています。

端末が変わると、採用している方式が違うので、実際に現物を見るのが一番ですね。

有機ELもペンタイルの配列が違うので。

書込番号:17407685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/13 16:08(1年以上前)

不思議ですね。

富士通やNECのディズニースマホで有機ELがきれいなんて書き込みを見たことがない。

にもかかわらず、SONYなど競合他社の掲示板では、サムスンの有機ELがきれいだと書き込む。
サムスン端末の有機ELがきれいだと思い込んでいるのか、他者にサムスンの有機ELはきれいだと思い込ませたいのか真相はわかりません。

でも、笑えます。

僕はSOL23の液晶にとりあえず満足していますよ。
Z2がさらに改善されるならそれはそれで結構なことですがね。

書込番号:17409422

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/13 16:42(1年以上前)

用途にもよるかな。
PSVitaなら圧倒的に旧型のほうが発色が良いしゲームには向いていると思う。

一度IS11SCを使ってみてその時は発色も良く見易いとは思いましたが、それ以降Xperiaに戻っても特に不便も感じず、引き戻されるほどあと引く魅力とも感じませんね。
SOL23と24でも充分綺麗で申し分ないです。

他のXperiaの特色と引き換えにするほどのプライオリティではないですかね。

書込番号:17409528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/04/13 17:20(1年以上前)

砂糖高彦さん

富士通、NECでは比較の規模が小さすぎるというか。

NECはすでに撤退してますし。
富士通もあれほど不具合の連発で。

もはや、国産のスマートフォンにもう何も期待できなくなった層というのがいるわけで。

そういう層には、ソニーは一応グローバル展開しているので比較になっても、富士通やNEC、シャープは比較対象ですらないということもあります。

シャープ、シャープ、シャープ、HTC、アップル、シャープ、サムスン、アップル、サムスン、モトローラーとスマートフォンを買いましたけど。

Galaxy Note3の有機ELはかなりいいと思います。少なくともこの中では最も表示品質に優れていると感じます。

一眼レフの写真を表示させても納得できる出来です。
Note初代は正直今一感もありましたが、今期のはかなり良くなっていますね。

ですので、先のアップルのティムクックの発言もすでに過去のものという感じに感じられます。

書込番号:17409657

ナイスクチコミ!5


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/04/13 19:04(1年以上前)

Z1とNote3の液晶画面を比べるとやはりNote3の方が鮮やかに感じました。
でも正直なところ有機ELの発色は不自然と感じます。
私がネックと感じているのが電池持で画面が大きいNote3の方が持ちが良いです。

ディスプレイに関してはSONYも改善しており、Z2では非常に満足できる発色でした。
Note3と並べて比較しましたがZ2の発色が悪いとは思いませんでした。
ただ2Kディスプレイでなかったのは少し残念でしたが...

個人的な好みのディスプレイはLGですね。

書込番号:17410023

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/04/13 21:58(1年以上前)

http://www.gizmodo.jp/sp/2014/04/galaxy_s5displaymate.html

ここのスクリーンモードというところを読んでみてください。

デフォルトからスクリーンモードを変えるとかなり評価が変わると思います。

書込番号:17410653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/13 22:28(1年以上前)

>富士通、NECでは比較の規模が小さすぎるというか。


いやいや、該当機種の掲示板では書き込みがあってもよさそうなものですが。

それより、有機EL万歳を叫ぶメンバーが固定化していることが笑えます。
こんなに熱心に頑張るなんて表彰ものですよ。

書込番号:17410788

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/04/13 22:34(1年以上前)

ダイヤモンドピクセルというのですね。
前はペンタイルと言っていた気がしましたが。
やはり機種によって違うようですね。

書込番号:17410822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2014/04/13 22:54(1年以上前)

なんだこれは。
悲しい。悲しすぎる。
もうネット全般で言えることだが世界には自分の考え価値観と違う意見を見ると激しく反発する人がいるのだ。
その激しさはまるで初めて火を見た原始人のごとくである。
有機ELって綺麗だよねーソニーのはちょっとそこ見劣りするよねー
と書き込んだら
「ステマだ!依怙贔屓だ!」と叫びそれになんと7件のナイスがつくのである。

 自分の意見を持つのはいいことだ。
しかし、私は例えば「鮮やかでなくても耐久性がある」とか、ソニーのディスプレイのイイトコがあったら教えて欲しかったし、ましてや同意を得てソニーを貶めよう(?!)なんて発想はある訳ありません。
少し関連の書き込みがあるだけでどうしてそこにたどり着くのか。発想のぶっ飛び具合にただただ驚きます。
「どうせ工作員だろ?」と言わんばかりのことを言われたらなんだか悲しくなります。

反対意見=敵って考えやめませんかね。 
これじゃあなんも言えませんよ?

ちょっと物を言っただけで「ステマは帰れ」ではまともな質問はできたもんじゃない。
僕の書き込み見てるらしいですけど、WALKMANに関してはべた褒めしてますよね?それはなぜか。満足してるしいいものだと思ってるからです。

僕はメーカー基準でモノを考えてません。いいものかどうかです。
液晶もそうです。
逆に言えば国産にもこだわらないし外国メーカー贔屓でもない。
ただただ安くていいものが好きなだけです。

それをやれ「このメーカーの製品を褒めてないから怪しい」「やっぱり他のスレでも書き込みしてる。怪しい」
っておかしくないですか?
気になることは色んな意見を聞きたくなるのは自然だと思います。

でもこういう書き込みにナイスがついてるってことはそういう風潮が広まってるんでしょうね。
メーカー関係なくいい製品にいい、悪い製品に悪いと言えない謎の風潮が。

書込番号:17410913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/13 23:21(1年以上前)

>もうネット全般で言えることだが世界には自分の考え価値観と違う意見を見ると激しく反発する人がいるのだ。

いやいや、自分で有機ELがすばらしいと感じたのなら、それで良いのでは?
わざわざ、液晶に満足して購入している人間に対してこういう書き込みをして何が楽しいのかと逆にお聞きしたい。

>有機ELって綺麗だよねーソニーのはちょっとそこ見劣りするよねー

あなたのお考えはそれで結構ですよ。
しかし、それをわざわざここに書く意味がわからない。

僕は、有機ELのべたっとした不自然な発色がどうしても受け付けない。
だから、ギャラクシーは最初から選択外です。

この僕が、サムスン関連の掲示板で、有機ELは最低の発色で焼き付などの問題で耐久性も無く買う価値なしだと、何度も書き込んだら、サムスンファンの皆さんはどういう反応をするんでしょうね?

火を噴きかねない勢いで反論するでしょう。
まさに火病を地で行くような勢いでね(笑)。

書込番号:17411031

ナイスクチコミ!5


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ121

返信13

お気に入りに追加

標準

安心サポート糞対応

2016/06/02 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:4件

10年契約してて最低な対応を受けました。

2年半使用したZ1のパネルがついに角から落とし破損。
マイネオのSIMを入れてるもののauの契約をガラケーに戻した際にショップで安心サポートプラスは有効と聞いて残してたので交換を申し込み。

まず故障相談したショップはマウスを繋げば操作出来る、USBアダプターは近くのエディオンに売ってる、インターネットからの申し込みのほうが割引があるとの気持ち良い対応。

しかし安心サポート申し込み次の日に契約はガラケーなので適応外との連絡がありました。

は?毎月払ってるでしょ?

担当者いわく契約プランと安心サポートに登録した機種がアンマッチだとサポート適応外になる、プラン変更時にアテンションを掛けるようになっておらずショップで把握出来なかったとの事。

なんじゃそりゃ今までの金はなんだったんだ?

担当者からガラケーに戻してからの安心サポート代をポイントで返金を申し出を受けたもののポイントはauでしか使えないからと現金振込を要求したところ即答拒否
それまで申し込み当日フリーダイアルで着信1回してきて留守電残さず勝手に受付キャンセル処理、こっちから連絡したら要領の得ないオペレーターで連絡を待って欲しいの一点張り、何時連絡くれるのか?→わからない

そして3日目、振込で対応したいと連絡があったものの返金金額はわからない、振込時期は最大2ヶ月だが何日かは連絡無理、口頭でも返金の内訳は部署が違うから出せない、計算部署からの連絡要求も拒否
安心サポートの解約はそっちからサポートセンターに連絡してくれ、こっちは受付出来ない

本来ガラケーに変えた時点で安心サポートは解約させる案内がいるのに契約アンマッチでアテンションを掛けない完全にauのシステム不備なのに、返金するからいいでしょテヘペロ的な態度で超胸糞対応です。

結局市中の修理店で15,800円かけパネル交換、長く契約しててメリットが感じないどころでは無いので来年はMNP確定です。

書込番号:19923994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2016/06/02 18:06(1年以上前)

それでも来年まではお付き合いされるのですね・・・

書込番号:19923999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/02 18:19(1年以上前)

この客に付き合わされたショップの店員が一番の被害者だね。
内容を読むだけでうんざりするし。

書込番号:19924032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/06/02 18:23(1年以上前)

いつガラケーに契約を戻されたのか分かりませんし、契約がガラケーなのにZ1で安心サポートを受けられると思う事自体が理解出来ませんが、当時の言った言わないの話を詫び、連絡の不備があるとはいえ、少なくともスレ主の要求通りにしようとしてるのだから、そんなに悪い対応とは思いませんが?

書込番号:19924040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/06/02 20:12(1年以上前)

ショップの誤案内が原因でムダ金払い続ける事になったんですから、キャリアが対応しないならショップレベルで対応するべき案件ですよね。

大昔、似た様なのトラブルがあった時は、代理店が被害額相当のクオカードを寄越しましたが、今はau本体同様代理店もシワくなってるんですかねぇ。

散々な言われ様なスレ主さんですが、「落としただけで割れた!(ソニーの正式アナウンス云々)」と喚き散らさないだけ十分マトモに見えるのは、色々感覚が麻痺してるのかもしれませんw

書込番号:19924275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/06/02 20:15(1年以上前)

あ、結局は返金対応になってるんですね。

それなら十分な対応だと思いますが、それ以上に何をお求めなんでしょうかね。

厳密に言えば利息くらいは取れるでしょうが微々たる金額ですし、その辺で納得しておくのが分別だと思いますよ。

書込番号:19924285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/02 23:21(1年以上前)

保険に入ってる(払ってる)のに事故が起こっても保険は下りず、今まで掛けた金返して終了と言われてるわけでしょう?
明らかにおかしい話ですよね。
店がそう案内したのなら割れた端末が保険で修理されて当然です。
ショップ負担で端末を修理し、来月から安心サポート解約(当月までの保険返金は無し)が筋ですね。

あきらかなショップのミスに対してスレ主さんを叩いている人はなんなんでしょうね?

書込番号:19924949

ナイスクチコミ!5


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/03 11:21(1年以上前)

完全にモンスタークレーマーですね。

ショップの悪いところ。
スマホの契約をしてない客に安心携帯サポートの処理をしたところ。

これは完全にショップのミス。auショップはフランチャイズだから、完全にショップの、担当者レベルのミス。

攻めるべき先はショップ。ショップ単位で保証をする案件。


あなたのいけないところ、スマホの契約特典である安心携帯サポートを本体だけで受けられると思ってしまったところ。

モンスタークレーマーにそこまで対応したauは神だと思う。

書込番号:19925849

ナイスクチコミ!10


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/03 11:28(1年以上前)

でもひとつ気になるところ。

スマホ契約してない人に、スマホの安心サポート契約なんて処理上できるの?

それってガラケーの安心サポートの契約してあっただけじゃない?

安心携帯サポートって、契約したスマホに対して付くように処理されてると思うけど。

もしそこで、交渉して返金までさせたのだったら、完全な脅迫。

書込番号:19925860

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/03 15:15(1年以上前)

>あなたのいけないところ、スマホの契約特典である安心携帯サポートを本体だけで受けられると思ってしまったところ。

それが”出来る”とアナウンスしたショップが悪いんじゃないですか?
しかも代金も徴収しつづえていれば保証が効くと思って当然じゃないですか。

これの何処が”モンスタークレーマー””あなたのいけないところ”なんでしょう?

結局の所、こういう考えの人って、自分が仕事をするときでもプロ意識が無い人なんでしょうね。
何かミスとしても、「ミスしたのはこっちですけど普通に考えたらわかるじゃないですかぁ〜」みたいな。
だからそれを処理したショップ側を擁護するんでしょうね。

書込番号:19926206

ナイスクチコミ!4


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/03 15:50(1年以上前)

>それが”出来る”とアナウンスしたショップが悪いんじゃないですか?
しかも代金も徴収しつづえていれば保証が効くと思って当然じゃないですか。

片側の意見しか聞いてないから何とも言えないけど、かなり眉唾だと思ってます。

いくらアホなショップ店員でも、契約してない携帯のサポートが続くなんてアナウンスするでしょうか?

新しいガラケーのサポートは付けられますってアナウンスした可能性だってあります。

すべての文章を読んで。そこを勝手にスレ主さんが解釈をして、契約終了のスマホをサポートする契約と勘違いしてしまった可能性があるかともいます。

契約書には、ガラケーの契約に対してサポートが付いてることが明記されてるはずです。また安心ケイタイサポートは、auでケイタイをかって、使用している端末に対するオプションサービスです。

機種変更時・端末増設時・「紛失時あんしんサービス」などにより、新しいau電話をご購入いただいた場合、以前にご利用のau電話に対する「安心ケータイサポート」は自動的に退会となります。

と明記されてる事項です。

にもかかわらず、スレ主さんは、ガラケーのサポート料金を契約終了のスマホのサポと料金だと思っていたといいはって、金返せと交渉して、金を貰うわけです。

私はスレ主の言い分しか聞いてないので事実だけしか見てませんが、事実と結果から見たらクレーマーによる脅迫です。

細かい書類なんかすべて読んでないとは思うけど、書類などにすべて明記してある内容です。

言った、言わない論は証明できません。事実だけを見たら、訴えられるのはスレ主かと思います。

そこを対応したAUは偉いとさえ思います。


ちなみに私もスレ主と全く同じでメイン回線をmineoに移したばかりです。auを擁護する気はないです。

書込番号:19926268

ナイスクチコミ!2


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/03 15:57(1年以上前)

スレ主も下記のように書いています

>auの契約をガラケーに戻した際にショップで安心サポートプラスは有効と聞いて残してたので交換を申し込み。

ショップ店員は間違ったことは言ってないです。

安心サポートプラスは有効です。ただし対象の機器はガラケーです。

ショップ店員は解約したスマホのサポートが継続するなんて一言も言ってない!

書込番号:19926278

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/06/03 16:12(1年以上前)

>契約してない携帯のサポートが続く

これが、続くケースもあるからややこしいんですよねぇ。

LTE→LTEへの機種変であれば、旧端末にサポートを残す事は可能です。

3G-LTE-VoLTEの契約種別を越えて「契約変更」を行うと、月サポ含めて一切合財が無効化されるauの糞ルールが問題で。

更に言うなら、契約変更後もシステム上サポートを続ける事は可能、適用する段階になってはじめて弾くのです。

「どうせ保険なんかほとんどが掛け捨てなんだから取れるモノは取ってやろう」と、マヌケな保険信仰に付け込むauの体質も大概ではあります。

まぁ、知識の無い販売店が一番悪いのですし、スレ主さんも聞き分けが無いと言えば無いのですが。

書込番号:19926298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/06/03 23:18(1年以上前)

たくさんの反応ありがとうございます。
契約が後一年残ってるので解約金を払いたく無いので仕方無く使うものです。

当時、スマホのサポートが残ると説明を受けたのでサポートを解約しなかったものです。
当時、マイネオのサービスが始まった直後でガラケーとスマホ2台持ちする際の対応にショップは無知だった可能性があります。

こちらの要求は以下だけです。

返金は現金(修理費や利息等は一切求めず)

返金総額の明細(何ヵ月分か)を示して金額に間違い無いか検証出来るようにしてほしい。

振込日を後日連絡欲しい。

しかし、明細は出せないの一点張り。
検証しようが無いと反論してもAuを信じて欲しいと言ってきたのに更に怒り倍増でした。振込日の連絡は振込後なら出来るが直後では無いし連絡のタイミングは約束出来ない。何故無理なのかとの問いには、前例が無い。

口約束の返金が数ヶ月振込されず放置されないか?との問いには連絡くれれば進捗を調べるとの回答です。

こんな対応されたら誰でも納得出来ないと思います。

書込番号:19927328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

auからmineoに

2016/05/30 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

15年以上使い続けたauですが、長期利用者に不利な条件ばかりで、とうとうやめてしまいました。
なんかNMPで得してる人たちのために高いお金払ってるみたいで・・・。

Z1を丸2年使いましたがまだまだ全然へたらない!今までこんなことがあっただろうかと思えるほどの名機でした。
外装も新品同様。z1は今までの機種のように傷だらけにならないんですよね・・・。

新機種は私的には魅力的じゃなかったし。

ということで今回auは、ガラケーと光だけのして、メインのスマホはNMPしました。

EZのメールはしばらく前からショップの案内と怪しい詐欺メールしかこなくなってたので、必要ありません。

実際どうだったか?

電波の入りが悪いとかいろいろ噂がありましたが、
思いの他うれしい誤算。

使用感は全くもって、今までと変わりません。

最近、au回線では地下鉄や裏道で3G回線に切り替わってしまう状況が気になっていたのですが(前はこんなことなかったはずなのになぜ?)、そもそもLTEの回線しかもっていないmineoは、地下鉄でも途切れることなくLTEを拾い続けるので、前より情況は良くなりました。

あくまでも都内のレビューです。あくまでも私個人の使用感です。

書込番号:19915837

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4

2016/05/30 17:03(1年以上前)

こんにちは
私も同じく長期使用の恩恵が全く無いので
mineo対応と同時にドコモからこの機種を買って使ってます
サポートも良いし安価に使え特に問題有りません
後は電池がいつまでもつかです
電池が駄目になったらDIYで交換するつもりです

書込番号:19916575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

熱について。

2016/05/11 02:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 hddakane3さん
クチコミ投稿数:1件

2年前に新規購入したのですが半年前に電源が勝手に落ちる症状が起きたので保険で新たに同一機種と交換しました。
しかし最近になって裏のfilica部分から異常な発熱が起きており、画面を数分点けただけでもかなり温度が上昇する状態に。

専用アプリを使ってCPUやRAMの負荷を測ったのですが、共に数値的に高くても40〜50%で大きな問題は見受けられず。
また本体ストレージの空きも約15GBほど残っています。
この機種を使用中、同じような症状が出た方っていらっしゃいますか?

書込番号:19864718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/05/11 05:19(1年以上前)

「保険で交換した端末の異常発熱」なら、
ここで誰かの返信を待つのではなく、まず au shopへ行き、事象の再現をすることの方が先のような気がしますが…。

書込番号:19864774

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

auEメールアプリの謎?

2016/04/15 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:12514件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

まあ個人的にもキャリアメール自体が、年々プライオリティが下がっているので大した利点でも困ることでも無いですが、
サイドメニュー式の最新バージョン対応が、XperiaではZ5とこのZ1だけみたいですね。
同期のUltraはまだ来ないし、Android5対応のZ3やZ4もどうやらまだみたい。
Z1にだけ特別対応?

まあ、よもやま話ですけど。

書込番号:19789577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneのsim差し替え

2016/04/08 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 董卓さん
クチコミ投稿数:35件

iPhoneSE(非VoLTE、nano)に機種変更したうえで、そのsimをアダプタをかませて
Z1(LTE、micro)に差したら通話、通信、毎月割は通常通り適用されるでしょうか。

私が調べた限りでは
通話、通信→iPhoneとZ1のsimはnanoとmicroの違いだけでVoLTEではないLTEsimなので差し替え可能。
毎月割→iPhoneを使わなくても(他人に譲渡しても)そのまま継続。

と理解しているのですが、何か見落としなどありませんでしょうか。
たとえば何らかのペナルティや、機能や割引が適用されないなどです。

書込番号:19769334

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4 Blog 

2016/04/08 14:31(1年以上前)

Z1にSEのSIMはアダプターを差せば互換性はありますが、VoLTE通話はできなくなります。
(SEではVoLTE通話可能)

ただ単にSIMを差し替えるだけなのでペナルティや毎月割剥奪等はありません。

書込番号:19769618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 董卓さん
クチコミ投稿数:35件

2016/04/08 23:26(1年以上前)

>晴国蒼空さん

ありがとうございます。
VoLTEの件は大丈夫です。
これで安心して機種変できます。

書込番号:19770853

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)