発売日 | 2013年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全793スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 13 | 2014年2月7日 21:06 |
![]() |
4 | 1 | 2014年2月6日 09:03 |
![]() ![]() |
17 | 6 | 2014年2月5日 03:53 |
![]() |
19 | 19 | 2014年2月4日 23:48 |
![]() |
6 | 1 | 2014年2月3日 19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年2月3日 17:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
漠然とどちらが良いと質問されても答えようがないですね。
どちらも良い機種です。
SONYでスレを建てればSONYを推す方が多いですし、SHARPでスレを建てればSHARPを推す方が多くなります。
良いと思って購入していますので必然とそうなります。
まずは両機種を調べてみて違いを理解した上で質問するのが良いのではないでしょうか。
書込番号:17125079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>尿液晶がどうかで決めたいのですがどうなんでしょうか?
それが決め手になるのであれば、SHARPにしておくのが良いのではないでしょうか。
書込番号:17125286
3点

実際に見比べてみればどうでしょう?単に人の意見を聞くだけではなく、目で見て、手にとって、そして比べて購入に至る物だと思ってます。
私なら高額な買い物は、まず見てみますね、その上で解らない事があれば初めて質問します。
書込番号:17125399 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

気になるなら、二つ購入して気に入った方をメインで使うのがいいよ。
自分はそうしてますよ。
書込番号:17125699
3点

尿液晶って全ての機種がそうなる訳ではなく、たまたま当たりが悪かっただけのイレギュラーですよね。
それなら購入する時に、電源入れてキッチリ自分の目でチェックすればいい話ではないでしょうか?
自分はdocomoの機種ですが、まったく問題ないですよ。
書込番号:17126046
5点

私のZ1も画面に黄ばみはありません!
個体差の外れがその黄ばんだのに該当するようですね。
本来では当たり外れはあってはならないのは当然ですが、Z1は黄ばんだ画面が標準仕様・・というわけではないので、その部分を基準にするとスレ主さんのこの両者の比較はできないと思われます。
シャープの方が電池持ちが特化している。
Z1の方がウォークマンアプリで音楽が楽しめ、また性能が良いカメラを積んでいる・・と私個人ではこの両機種の違いです。
書込番号:17127549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どれだけ雑な質問なんだよ・・・
SHL24の板で
“発売されてからのレビューなどで決めたいと思います。”
って書いたのならそれまで待てばいいんじゃないですか。
書込番号:17128108
0点

実際に見てみるのが一番ですね。
すいません、お金に余裕がないので1機種しか買えません。
電源つけてみて黄ばんでいたら交換してもらうことは可能ですか?
書込番号:17128362
0点

〉電源つけてみて黄ばんでいたら交換してもらうことは可能ですか?
程度にもよると思いますよ。
明らかに一部が黄色みがかっているとかなら可能性もあるかと思いますが。
基本的にSONYは画面が黄色いというのは不具合と認めていません。
あと交換はあくまでもショップの判断ですから、修理となる事もありますよ。
書込番号:17128796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決津済みですけど、昨日のアップデートでホワイトバランスの調整が可能になったようですね。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140130-01/
書込番号:17135756
0点

すいません、おくれました
今日僕もそれを見つけました。
なので、SOL23を買いたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17163269
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
アプリが裏で動いているとき、ブラウザを開いていると、頻繁に応答無し(読み込み中で止まる)になってしまいます。
そうなると、全アプリ終了させ、ブラウザを再起動しないと接続出来ません。
書込番号:17156067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あー、うん
そのアプリの数によりますな
あまりにもアプリ開きまくってたら必然的にフリーズや強制終了します
また自分では終了させたつもりのアプリも起動しっぱなしってこともありますし
とりあえずメモリの空きは500M以上は有るようにこまめにアプリを終了させてください、してたらすみません
またブラウザーのキャッシュや履歴も定期的に消しましょう
標準ブラウザーはキャッシュをこまめに消しておけばドルフィンブラウザーよりちゃんと動いてくれます
書込番号:17157897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
今使った方いる機種が最近調子が悪い事もあり機種変更を考えています。第一候補はSOL23なのですがまだまだ値段が高めなので同じソニーのSOL22が値段が手頃になっているのでSOL22でもいいかなと思い始めました。そこで皆様に質問なのですが、SOL22とSOL23の機能や性能の違いやこちらの機種の方が優れているなどの具体的な理由を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:17117724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分で触っても違いが分からないなら無駄金になるのでは?
違いとしてはディスプレイとカメラの画素数、センサーのサイズ位ではないですか?
書込番号:17117955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レビューで書きましたが、
SOL22からSOL23に機種変更をした者です。
SOL22と23ですが、処理速度に関してはそこまで大差はありません。体感速度で僅かにアニメーション等の処理が23の方がスムーズに動くかなといった程度です。SOL22は型落ちとは言え、クアッドコア端末なので処理性能等に関してはまだまだ現役でしょう。
液晶は素人なのでほとんど違いは無いように思えます。私はSOL22の方が綺麗に見えます。
一番性能差で大きいと感じるのはカメラですね。アウトカメラはセンササイズ、Gレンズを採用したおかげで薄暗い場面で撮影する場合でもノイズが入りにくくなっています。SOL22もカメラの画質は綺麗ですが、それ以上です。また、私はテレビ電話をよくするのでインカメラをよく使いますが、インカメラがSOL22は30万画素しかなく、ボヤけて使い物にならないレベルでしたが今回は220万画素に性能が上がっており、インカメラでの撮影も綺麗になっており、実用できるレベルにまで進化してます。
イヤホンジャックもキャップレスになり便利になっていて、テレビもフルセグが視聴できます。内部すとれーじも32GBになっていてファイル保存できる領域が増えましたし。バッテリーの持ちもSOL22より圧倒的に持ちます。
たーだ難点はあります。
SOL22はバッテリー着脱が可能なのに対して今機種は不可、テレビ見るのにイヤホンを挿さないと駄目など面倒な点もあります。
また、端末が一回り大きいので片手で扱うのには多少難があり、重いです。
私としてはフルセグとカメラにこだわらないんだったら、安いSOL22でもいいと思いますがね。
書込番号:17118098 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

奥さんがsol22、自分がsol23を使っています。
ほぼ上の方と同じですね。とくにカメラが全然違います。
印象が違うなと思ったのは処理速度です。sol23の方が圧倒的に速いです。レスポンスが良いです。液晶もsol23の方が綺麗ですね。
あとはデザインが格好いいです。まあこれはひとそれぞれでしょうけど、sol23の薄さもなにげに気にいってます。
書込番号:17118391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

【テレビ見るのにイヤホンを挿さないと駄目】
語弊のまねく言い方なので訂正を、イヤホンをささないとダメではなくイヤホンジャックにワンセグアンテナをささないとダメなんです
ワンセグアンテナをさせばイヤホンの有無に関わらずワンセグフルセグが視聴出来ます
書込番号:17119126 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この機種はイヤホンジャックにイヤホンすらさせばアンテナとして機能するので視聴できます。
アンテナケーブルがありますが、イヤホンを使わない時はそれを使うわけであり、イヤホンを使っているときは外すか延長コードとして転用しましょう。
あと、この機種とSOL22の決定的な違いは他の方が仰っていらっしゃることに加え、もっともデカいのがバッテリー着脱とデザインです。
SOL22はソニエリ時代からのXperiaの特徴であるアークデザインを採用しており、フィット感が良いです。なお、SOL22はバッテリーが外れます。
一方のこの機種はガラスデザインを採用しています。そのためバッテリーは外れません。
また、落とすばかりする人やカバーを付けたい人にはお勧めできません。扱いを慎重にする人やデザインを重視するならこの機種をおすすめします。
書込番号:17120463
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

設定の“画面設定”に“ホワイトバランス”ありますね♪
やっとか・・・って感じですが。。。
動作に関しては今のところ安定してるようです。
2〜3日使ってみないと何とも言えませんけどねw
書込番号:17132163
0点

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140130-01.html
STAMINAモードと伝言メモも2月下旬のようです。
書込番号:17132212
1点

グローバル版にはあったカメラ機能の向上はどこにいったんですかねー。
書込番号:17132246
2点

書き込み番号“17096595”のときに試したタッチスクリーンのテストをやってみましたが、アップデート後は全くタッチ切れしなくなってますね。
私のはもともと気になるほど切れませんでしたが、今まで切れやすかった方の物も同じように切れにくくなったかな?
書込番号:17132269
0点

タッチ切れで、騒がれていたパズドラも今のところ快適です。ただパズドラ対応機種には表記されてないので、もう少し様子見ですね。
テストがてら、ヘラ降臨で、もう一匹、仕止めてきます。
書込番号:17132629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ。
先程アップデートしたのですが、カメラで撮った画像の並びがおかしくなりました。
月毎には区分けされていますが、日付がバラバラでなんだかスッキリせず気持ち悪いです…
再起動してもダメでした…
書込番号:17133039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今晩は!私もアップデート完了しました。本日auにアップデート問い合わせしたら、予定は全くないとの回答でしたので、良い意味で期待を裏切られましたね♪しかしドコモから1カ月後、何か寂しいですね♪
書込番号:17133192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夕方にアップデートしていろいろ試していますが、今のところタッチの不具合出ていません。
画面も白く調節して快適です。
あとは留守録が搭載されればなお良しですね!
書込番号:17133287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
EXILIMひろまさんこんばんは。
ホワイトバランスの調整は難しいですね。とりあえず130に合わせました。
koushi55さんこんばんは。
スタミナモードはまだなんですね。
珍用金庫さんこんばんは。
カメラの機能が更に向上するんですか!すごいですね。
さかもっちんさんこんばんは。
タッチパネルの不具合も直されたんですか?
*心海*さんこんばんは。
人によっては不具合が出てるのですね。
勝っても負けても虎いのちさんこんばんは。
急にアップデートがきたのでスタミナモードかなと思いましたが残念でした。
かわぞ〜さんこんばんは。
留守録無いと不便ですよね。
皆様、有難うございました。わたしもアップデートしてみましたが、不具合は出てないようです。
書込番号:17133589
1点

よっしゃ!これでauショップに来るクレームが減るな、良かった良かった
書込番号:17133931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のもアップデートしました。
とりあえず不具合は無いようです。
ホワイトバランス調整ができるようになっただけ重畳です。
私にとってスタミナ、伝言メモは重要では無いですが、無いよりあったほうがよいしdocomo版と差をつけられるのは正直面白く無いですからね。
とりあえず、docomo専用機能で無いことが判っただけ安心しました。
Ultraにも同時追加されれば良いですが。
書込番号:17134083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パズドラのタッチ切れは変わらず発生しております。
昨日は湿気もありましたので調子が良かったのかな?
せめてもの救いはヘラを捕獲出来た事と個人的には好みの青白い液晶になったことですね。
本端末のペイントアプリでは、しっかりと認識しておりますのでアプリ側のアップデート等の期待を込めて様子見ですね。
脱線して申し訳ありませんでした。
書込番号:17134785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホワイトバランスの機能が付きましたが、どのくらいの設定にされてますか?効果などはいかがでしょうか?
書込番号:17136457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さかもっちんさん
>かわぞ〜さん
その後タッチ切れは大丈夫でしょうか?
完治ですか
書込番号:17149195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

琉唯ちゃんさん
私の端末ではアップデート後、一度もタッチ切れは起きていません。
ステルスWi-Fiには繋がらないですが。
最近パズドラ始めましたが、特に不具合ありません。
私の端末では完治したと思っております。
書込番号:17150815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かわぞ〜さん
それは本当に良かったですね♪
まさに神アプデ!!
書込番号:17151091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

琉唯ちゃんさん
同時期にパズドラのアップデートもありましたので、どちらの恩恵を受けたのかは判りませんが今のところ問題なく遊べております。
書込番号:17152954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さかもっちんさん
結果オーライですね♪
私のZ1は長考での放置プレイの後、縁に触れられながらの操作が苦手のようです(笑)
>スレ主様
キャリア違いのユーザーの書き込み大変失礼いたしましたm(__)m
書込番号:17153600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
SDカードに曲を入れているのですが、
WALKMANアプリでは本体とSDカードの曲が両方が表示されます。
SDカードの曲だけを表示させる方法はありますでしょうか?
本体内の曲を消去させるしかないのでしょうか?
1点

『ESファイルエクスプローラ』等のファイル管理アプリを使用して、表示させたくない楽曲が保存されてるフォルダ内に".nomedia"という名前の空ファイルを作成すると「隠しフォルダ」となりますので、メディア系アプリからは見えなくなります。
書込番号:17148444 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
XPERIAZ1を購入した者です。
購入にあわせてbluetoothイヤホンの、オーディオテクニカ製のATH-BT09という製品を買いました。
ですが、検索しても出てこなくて困っています。wifiはちゃんと切っています。
改善方法を教えてください。
書込番号:17146806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はXperia Z1とBOSE headset Series 2(右耳用)を使ってますが、ペアリングは一発で出来ました。
Z1の“設定”→“Bluetooth”と進んでからBluetoothヘッドセット側をペアリングモードにして“機器の検索”をタッチ→ヘッドセットの名前をタッチして登録。
(ちなみに私はWi-FiはONのままで登録しました。)
コレだけでいける筈ですよね〜?
ATH-BT09の方は問題無くペアリングモードになってますか?
どうしても名前が出ない時はスマホとヘッドセット両方の電源を入れ直してみてもいいかも。
別の機器ですがそれで解決したことがあります。
書込番号:17146841
1点

ありがとうございます(*^^*)
ちゃんとイヤホンがペアリング出来ていませんでした。
書込番号:17147934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)