発売日 | 2013年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全793スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年12月27日 12:23 |
![]() |
6 | 6 | 2013年12月27日 07:57 |
![]() |
8 | 12 | 2013年12月25日 21:24 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年12月25日 12:09 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年12月24日 23:21 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2013年12月23日 19:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
夜、クレードルにセットして朝外してから
見ると一番大きくしてあった音量が、
一番小さくなっています。
初めは誤って音量キーを触ってしまったと思っていたのですが、毎回なるようです。
電話やメールが着ても気が付かず困ります。
何か設定が有るのでしょうか?
書込番号:17003281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クレードルの時に設定が変更されるとなれば、まずはスマートコネクトの卓上ホルダの設定がどうなっているか確認してみてはどうでしょうか?
書込番号:17003311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんぴちさん
クレードル充電には、そんな設定も有るんですね 、 ありがとうございました、やってみます。
書込番号:17004083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
溝の幅が広い方のアタッチメント(ケース装着用)を不注意で壊してしまいました。
あんなプラスチックのパーツごとき数百円で買えるだろうと高をくくってauショップに出向いた所、
アタッチメント単体での購入は出来ず、ホルダ丸ごとの販売(2,730円也)になるとの事でした。
値段にびっくりして一旦引き返し、ヤフオクなどをチェックしましたが、現役バリバリの機種なので
当然、出品されている方はいません。
皆さん、あんな物でも壊したら結構な出費になるので注意してくださいね!!
私は、暫く、直差しで充電します。
あんな物の為に三千円近くのお金を払うのはやっぱり勿体ないです。
1点

ホルダー自体の販売もそのうち無くなってしまうでしょうからどうしても必要であれば在庫があるうちに入手しておく事をお勧めします。
こういう需要には3Dプリンターが活躍出来そうですね。
因みにドコモでも同じでしたか?
書込番号:16989117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

supermicさん
ドコモでも同じでした。
しかも、若干、高かったです。
正確には忘れてしまいまいたが、2,900円台でした。
書込番号:16989178
2点

ドコモのZ1を使っています。
卓上ホルダ、高いですね。
ドコモで2,940円(税込)します。
今、会社での充電用に取り寄せをお願いしているところです。
書込番号:16992788
1点

私もドコモのZ1を使用しています。auの卓上ホルダーが安いのなら予備に購入しようと思ったのですが、au Online Shopでは在庫なしですね。一時的な在庫切れで復活するようなら購入したいと思います。
書込番号:16992967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はホルダーは使っていないので、逆にあげたいくらいです(笑)
書込番号:16997792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

磁石で繋ぐ、充電ケーブル 980円
および、100円のスタンド
そんなのでも、充分、済みますけどね。
書込番号:17003351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
IS12Sが何回初期化しても5分でメモリ使用100パー超えてクラッシュ連発しだしもうアンドロイドはこりごりだiPhoneにしようって決めたのにこいつを選んでしまいました(。・ ω<)ゞてへぺろ←
5インチですが案外片手で操作できます、ちなみに私は男の中でもかなり手がちっちゃい方で女性にすら大きさ負けることもあるくらいちっちゃいです
持ち方次第ではどうとでもなります
画面がでかいのでPC向けサイトが見やすいです、PDFなども従来のスマフォより見やすいですね
また電源ボタンが横側なのはやはりいいですね
アイフォンはてっぺんなんで押しづらいです
液晶はとにかく綺麗、尿液晶と言われてますが私のは違うみたいで一安心
ただ真っ青な液晶よりちょっと黄色いほうが目にも優しんですけどね
しかしフルHDはダテじゃない、IS12SのHD液晶でも十分綺麗だったけどそれよりもイイ
5インチという迫力とフルHDは液晶の存在を忘れさせてくれます
今なら二次元にいける気がする(゚∀゚)
LTE・・・
確かに早くていいと思うけど・・・7Gで5980円の通信料はひどいね
いやこの端末に限った話じゃないんだけど
そんな速さもとめないから最高5M、平均2Mぐらいの速さで通信制限無しがいいね
制限後128kbbsってボーダフォンの時代かよって思うもん
音質!そうこれ重要!
なんか・・・・悪くなってないですか?
イヤホン穴が防水加工されてる場合音質が悪くなるってIS04の時に言われたんだけどまさしくそれじゃないですかね?
IS04もなんかカリっとした音なんですがこれもそんな感じ
IS12Sの方が個人的にはいいように思えるんですが・・・
バッテリーは普通やね
ヘビーユーザーなら半日もたんね
バッテリーに過度な期待は禁物
操作性は一個不満が
IS12Sは三つのうち一番右のボタンを押すとメニューバーみたいなのが出たんですがこの機種はそれが無くなったこと
これは今のアンドロイドOSの仕様なんですかね?
個人的にはこれが一番不満、逆に言えばそれ以外は満足です
2点


カメラについて個人的な感想
低感度日中屋外の撮影ならIS04の方が綺麗に思えます
SONY特有の寒色傾向の写りなんで私は正直好きになれないですね
IS12Sもカメラ機能はそのせいでほとんど使いませんでした
ただカメラのレスポンスは桁が違います
本当にサクサク、シャッターチャンスを逃さないってまさにこのことですね
ですが私は腕がないのでシャッターチャンスを活かせない!
書込番号:16973411
1点

>7Gで5980円の通信料はひどいね
まさにこれが全てですね。
こんなボッタ料金を使う事が前提の「実質」なんてちっとも実質じゃありません。
auのやらずぶったくり体質な保証を考えても、端末代金を定価で払うとかあり得ないと思います。
頑張って好意的と言うかポジティブに考えるのなら、全てを一台で済ませる為の割増料金なんでしょうかね。
書込番号:16973446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔はパケット定額なんかなかったから、この値段でも安いよ!
書込番号:16974710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>昔はパケット定額なんかなかったから
う〜ん確かにそうですが時代の変化技術の進化とともに料金の価値観は変わるもの
ましてやCMであれほどまで高速通信とうたっておきながら蓋を開けてみれば7G以降は128kbbsという10年前並みの速度規制
規制が嫌なら2Gの追加購入
よくよく考えたらこれじゃあ定額じゃなくて昔の従量制と大差無いじゃないですか
実質10Mあたりだいたい8.54円の従量制だと思います
まあ嫌ならフィーチャーフォンに戻れって話ですけどね
書込番号:16975335
0点

最近は、スマホの使い難さに嫌気が差して、ガラケーに戻って居る人達が多いと聞きます。
自分でメリットが有ればスマホ。
無いと思えばガラケーで良いのでは?
スマホは「ガラケーの上位機種では決して無い」ですよ。
ついで情報
「au Xperia Z1 SOL23の不具合&口コミ」
http://matome.naver.jp/odai/2138250666005218101
書込番号:16975626
0点

通話音質はauである以上しょうがないっていうか…。
auの中では並の通話音質だと思います。
コレで満足いかないならドコモとか行くしか無いでしょうね。
他は大満足です!
書込番号:16979745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7G越えるとなると、相当携帯いじいじしてるんだねー。
と思う。まぁ自由やけど!
書込番号:16983444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

静かにレスしますよ。さん
もちろんスマフォがガラケーの上位機種では無いのは分かっております
そしてガラケーに戻ることも考えました
ですがどのメーカーもスマフォ作ってばっかりで新作のガラケーはほんのちょっと、ほとんど選択肢がありません
もしカシオが新作、CA008?などを出していればスマフォをやめてましたよ
なによりCASIO大好きな人間としてはカシオの撤退は寂しい限りです
よっし〜@さん
いえここでの音質は通話音質はさしておりません
通話音質は不満ありません
イヤホンでの音楽視聴時の音質ですね、同じイヤホンで同じ曲聴いたときどうもこの機種は音がカリっとしたような感じがするんです
私のまあ好みと前の機種の慣れの問題かもしれませんが
牛タン太朗さん
一日あたり220Mまでしか使えないとなると心細いですよ
ここからバックグラウンドによる通信量を考えたら200M程度になるわけですし
書込番号:16983581
0点

スレ主様、返信有り難うございます。
「もし、何ならば」私もそのくちでは有ります。
私は、仕方なくスマホを購入しましたが、ガラケーも「新たに」契約しました。
それくらい「スマホは電話機としては、使い難い」存在です。
ゲームでもやる、「餓鬼」なら別かも、ですがねw
私は「子供」じゃ無いですから。
>ですがどのメーカーもスマフォ作ってばっかりで新作のガラケーはほんのちょっと、ほとんど選択肢がありません
その通りですよ。
「餓鬼の遊び道具(玩具)は金に成るのでしょうね」
書込番号:16998397
0点

ガラケー所謂「ガラパゴス携帯」で
これは、メーカーが育てたものでは無く
「 ユ ー ザ ー が 育 て た 物 」
これを簡単に捨てるメーカーを、日本では
糞
と、言います。
書込番号:16998452
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
カメラを起動しようといつものように物理ボタンで起動しようとしたのですが、なぜかいきなり起動できなくなりました。
アプリのアイコンからなら起動はできるのですがどうしてなのでしょうか??
アプリでカメラを起動したあとは物理ボタンで撮影可能なので、物理ボタンの故障では無いようです。
どなたか、詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:16996786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラの設定でクイック起動を無効にしてしまったのではないでしょうか?
書込番号:16996864
0点

redrainさん、ありがとうございます!!
いつの間にか設定を変えていたようです。
本当に助かりました(*^^*)
書込番号:16996983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

使えません。
まずauのZ1ですから、規格が違いますね。
docomoのZ1だとしてもFOMASIMでの利用は塞がれています。
書込番号:16995656
1点

3G通信のdocomoのFOMA(WCDMA)とauCDMA2000は方式が違うので根本的に互換性がありません。
また、このスマホはmicroSIMです。
auの3GSIMとすら互換性がありません。
書込番号:16995662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
http://m.blogs.yahoo.co.jp/ryu_silsuke/35540754.html
ここのサイトを参考に、調べてみたのですが、なかなかタッチ切れしていることが判明しました!
困ることといったらパズドラをするときしかないのですが、この機種を使っている皆さんは、タッチ切れに対してどのような対策をしていますか?
また本体交換した方はいらっしゃいますでしょうか?
ぜひ回答よろしくお願いいたします。
書込番号:16991079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモ版では、修正アップデートがあった様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16944400/#tab
au版でもあると思うので、気長に待ちましょう。
書込番号:16991116
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)