Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

実販売価格1万円から1万5000円、2万円

2013/10/12 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:1912件

http://japan.cnet.com/news/service/35038356/
上記を見ると

実販売価格について「1万円から1万5000円、2万円の間で推移していきたい」とし、価格を抑える方向性を示した



と書かれていますが、機種変だと実質価格にしても43.680円ですがなにを基準に書いたのでしょう?

書込番号:16697499

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/12 17:56(1年以上前)

>実販売価格について「1万円から1万5000円、2万円の間で推移していきたい」とし、価格を抑える方向性を示した

記事を読むと、あくまでオススメ機種の価格の事として受けとれるんですが。

01Fはオススメ機種には入っていないので夏モデルでいうツートップ以外の機種価格のようになってるみたいですね。

書込番号:16697517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/12 17:59(1年以上前)

「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」)、「ARROWS NX F-01F」、「Xperia Z1 f SO-02F」の“おすすめ3機種”のことではないでしょうか。

書込番号:16697534

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/12 18:02(1年以上前)

失礼しました。
カブリました。

書込番号:16697542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件

2013/10/12 18:11(1年以上前)

そうなんですけど・・・

機種変だと(実質負担金)
ARROWS NX F-01F     30.240円
Xperia Z1f SO-02F    不明
ZETA SH-01F       30.240円

とドコモオンラインではなってます。
なので機種変でこの先何かの割引が付くのか、それとも新規での話か? MNPでの話か?
その辺が謎で質問しました。

書込番号:16697569

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 18:14(1年以上前)

>01Fはオススメ機種には入っていないので夏モデルでいうツートップ以外の機種価格のようになってるみたいですね。
F-01Fはdocomoのお勧め機種だったような気がします。

書込番号:16697574

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 18:16(1年以上前)

失礼しました。SO-01Fはお勧め機種ではありませんでした。

書込番号:16697577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/12 18:29(1年以上前)

以和貴さん。

お久しぶりです、お気になさらずに、何気に顔のアイコン変更されたんですね。

ARROWS NXさん。

すいません、Z1のカテゴリーでしたので01Fとだけ記載しました、紛らわしくて申し訳なかったです。

スレ主さん。
オススメ機種の詳しい値段はわかりませんが、Z1での実質価格が40000円を超えてるので、30000円ぐらいに設定(個人的意見です)したのかもしれません、iPhone発売以来迷走している感が拭えませんね、私もこの端末が候補ではありますがauに移る予定です(見送るかもしれません)

気軽に機種変更出来る価格ではないですね、これではなかなか一括購入も難しいかもしれませんね、話がそれて申し訳ないです。

書込番号:16697623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/12 18:33(1年以上前)

連投すいません。

スレ主さん、他キャリアからのMNP新規ならZ1も実質価格は0円なんでMNPには当てはまらない感じです、これも個人的な考えですが何かしらキャンペーンで少し値引きなんかがあるのかもしれませんね、でも今回のZ1とnote3の強気な価格設定は驚きました。

書込番号:16697635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 18:34(1年以上前)

スレ主さん。
F-01F、SH-01Fは、はじめてスマホ割適用で、実質20160円ですね。
夏のツートップも、10年未満でスマホからスマホへの機種変はほとんどお得感がありませんでした。
今回のオススメ機種も同様かもしれません。

あさぴ〜 auさん。
単純な私の勘違いですいません。「01F」を見ると、以前「F-01F」の型番になるかどうかというスレがありまして(FとFの組み合わせの有無)、反射的にF-01Fに脳内変換されてしまいました。直さないといけませんね。

書込番号:16697638

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/12 19:01(1年以上前)

>なので機種変でこの先何かの割引が付くのか、それとも新規での話か? MNPでの話か?
>その辺が謎で質問しました。


Xperia Z1f SO-02Fは不明ですが、AQUOS PHONE ZETA SH-01F、ARROWS NX F-01Fについては、ドコモオンラインショップでは、

ドコモの継続利用期間が10年未満は、
月々サポート割引で実質負担金が30,240円、
さらに、はじめてスマホ割が適用された場合は、実質負担金が20,160円

ドコモの継続利用期間が10年超は、         
月々サポート割引で実質負担金が20,160円、
さらに、はじめてスマホ割が適用された場合は、実質負担金が10,080円

と記載されているので、このことだと思います。

書込番号:16697718

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 19:06(1年以上前)

結局夏同様、10年未満のスマホからスマホへの機種変は、それほど安くなりませんね。

書込番号:16697740

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/12 19:07(1年以上前)

連投失礼します。
上記[16697718]は機種変更の場合です。

新規契約は月々サポート割引で、実質負担金10,080円
MNPは月々サポート割引で、実質負担金0円
ですね。

書込番号:16697746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/12 19:29(1年以上前)

以和貴さん。

詳しい説明ありがとうございます、結果的にはツートップの時と変わらず、通常機種変更はあまり安くならないですね。

私の方が勉強になりました、ポチっておきました。

ARROWS NXさん。

とんでもないです、私が簡略して書いてしまったのでお気になさらずに、私も気をつけます。

書込番号:16697828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/12 20:37(1年以上前)

スレ主さんのおっしゃる通り
機種変更では43.680円です。

ドコモユーザーで
【はじめてのスマホ割り】以外の方はこの金額になると思います。

皆様お買いになりますか?
私は買いません。

15年以上のドコモユーザーですが
ガラケーに戻して、今使っているスマホは格安simとwifi専用で使いたいと確信しました( `ー´)ノ




書込番号:16698113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/10/12 21:56(1年以上前)

結局の所、夏モデルの売り方が継続される売り方ですね。

どの機種も魅力ある機種が揃っている冬モデルでこの負担額の差は大きいですね。
果たしてXperia、Note3は売れるでしょうか?

書込番号:16698466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 22:34(1年以上前)

Xperiaは指名買いが多いですし、価格での人気も高いので売れると思いますよ。
春モデルのSO-02Eも、通常の機種変の月サポ2000円切ったままで売り切れましたから。

書込番号:16698658

ナイスクチコミ!0


瑠樹亜さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 22:58(1年以上前)

何回かチャレンジしてみましたが、「ドコモ九州ではその様な、お客様を差別する事は行っていない」の一点張りですね。
以前、どの機種か忘れましたが口コミで話題になってましたよね。
もしかしたら、地域によって違いがあるのかもしれないですね。

書込番号:16698791

ナイスクチコミ!0


瑠樹亜さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 23:07(1年以上前)

ごめんなさい。
スレ書き込む所を間違えました。

書込番号:16698832

ナイスクチコミ!0


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/12 23:07(1年以上前)

>もしかしたら、地域によって違いがあるのかもしれないですね。

そうでしょうか?

店舗独自のキャンペーンがあっても、ドコモ自体は無いような気がします・・・。。

書込番号:16698834

ナイスクチコミ!1


瑠樹亜さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/13 00:12(1年以上前)

ぽん@さんへ
ごめんなさい!
docomoクーポンの所に書き込みしたつもりが、こちらに書き込んでしまいました。
気を付けます。。。

書込番号:16699117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件

2013/10/13 09:50(1年以上前)

みなさま、ご意見ありがとうございました。

書込番号:16700053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 伝言メモ

2013/10/12 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 とさむさん
クチコミ投稿数:4件

スマホ購入予定の初心者です。

こちらの機種は伝言メモ機能はあるのでしょうか?

ソニーの小型には搭載される様な書き込みを見たのですが、こちらを購入予定で気になっています。

よろしくお願いします。

書込番号:16696948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 14:58(1年以上前)

Z1には伝言メモ機能はないですね。

Z1 f以降に標準となりそうですね。

書込番号:16696953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 とさむさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/12 15:00(1年以上前)

そうなんですね!!

ありがとうございます。

書込番号:16696957

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 15:52(1年以上前)

ガラケーから移行される方は、伝言メモって必須ですよね。
この機種は対応してませんが、後からソフトウェアアップデートで対応してほしいです。

過去、NECにN-04Dという機種があり、元々伝言メモに対応してませんでしたが、OSが4.0になってから伝言メモの機能が追加されたという事例があります。

書込番号:16697109

ナイスクチコミ!2


スレ主 とさむさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/12 15:56(1年以上前)

そういった事例もあるんですね!!
ぜひソフトウェアアップデートをして貰いたいですね。
ありがとうございます。

書込番号:16697131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/15 13:52(1年以上前)

先日、大阪で開催されてた冬コレに行ってきました。
XPERIAの説明員さんの話によると、伝言メモとスタミナモードはソフトウェアアップデートで追加されると言ってましたよ。
だから、Z1fと機能の差はなくなるんじゃないですか。
そうなれば、Z1に無いのは手袋モードぐらいかな。

書込番号:16709343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 とさむさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/15 14:02(1年以上前)

ソフトウェアアップデートはいつ頃になるんでしょうか?

予定は年内でしょうか?

ありがとうございます。

書込番号:16709366

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/15 14:05(1年以上前)

モスモス〜さん。情報ありがとうございます。
初代Zにもアップデートを期待したいです。

書込番号:16709372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/16 22:58(1年以上前)

SOL23にも伝言メモ追加してくれないかな。伝言メモがあればXPERIAに傾くのだが…。

書込番号:16715800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

4機種で悩んでいます。

2013/10/12 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 milk511さん
クチコミ投稿数:16件

現在ドコモARROWSのF-10D を使用しています。
電池が持たず、容量も全然入りません。
以前はXperiaのSO-02Cを使用していました。
容量が入らずARROWSにしました。

スマホを変えるたびに2年持つぞ!って意気込みがあるんですが
持てたためしがありません。

今回の機種変更では失敗したくありません。
機種を選ぶ点として
・5インチ
・電池が持つ(最低でも1.5日)
・カメラがきれい
・女性が持つ前提(デザインとか。。。w

現在悩んでいる機種は下記です。
・AQUOS ZETA SH-01F
・ARROES NX F01F
・GALAXY J SC-02F
・Xperia Z1 SO-01F

ドコモショップの店員さんはギャラクシーを猛プッシュでした。
(そこの店舗の店員さんみんなギャラクシーシリーズだそうです)
当初、Xperaに決めていたのですが実物を見て
デカっと思い。。。
店員さん曰く、ギャラクシーでも画面サイズ等変わらないといわれました。
内臓電池は持ちがいいけどがあまりよくないといわれました。。。
電池エラーなどで交換する場合は即預かりになるそうです。
優柔不断な私にご教示ください・・・・!

書込番号:16696793

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 15:22(1年以上前)

怖いおじさん達が、
何とかのひとつ覚えみたいに
同じ言葉が並ぶのが目に見えますが、
何て言ったかなー?
ネズミ講みたいな意味で、
丸ちゃんとかマルチーズとかマルチナヒンギスとか、
みたいな言葉だったと思うんですけど、スレ主さん知りませんか?
知らなかったなら、別にいいですけど、
発売前のオススメ機種を、自信持って即答出来る方がいるかどうか知りませんが、
僕の主観的意見ですと、
人と違う事がしたくない、みんなと同じ安心・安定が一番なら
エクスペリアかアイフォン
サザエさんが好きならアローズ
デザインセンス・ネーミングセンス、ちょいダサ好きならアクオスフォン
本人、若しくは親戚が在日か本国人ならギャラクシーでいいんじゃないですか。
店員さんの意見は、洗濯肢としては無視した方が
オチもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:16697024

ナイスクチコミ!10


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2013/10/12 15:27(1年以上前)

ドコモがギャラクシーを勧めるのは
本社命令だからです。
理由はギャラクシーが一番利益率高いからです。

社員が皆ギャラクシーなのも会社配布だからです。
つまりただで貰っているので社員が欲しいと思って
持っているわけではありません。

電池持ちで言えばシャープ、アクオスが飛び抜けてます。

カメラはソニーがダントツです。
コンデジと同じ1/2.3センサーは伊達ではありません。
不必要に思える2000万画素ですが縮小して画質向上のための
2000万画素は素晴らしい発想だと思います。
カメラはコンデジと同等レベルです。

Zを持ってますがデザイン的にはOKですが
持ちやすくは有りません。
両手で使うことが前提です。
ただ女性の場合バッグに入れて持ち運びすると思うので
意外と気にならないかもしれません。

他の性能はどの機種も余り変わりませんので
後は好みの問題となると思います。
実機見て持ちやすさだとかお気に入りの機能とか
検討してみたら良いと思います。

書込番号:16697041

ナイスクチコミ!11


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 15:59(1年以上前)

AQUOSとARROESは、新機種ではなくても現行機種(F-06E SH-06E)のほうが安く買えるので良いのではないかと。
どちらも使ってますが、普通に使って2日は持ちます。
F-01Fは充電台(クレードル)がなくなりました。
SH-01Fは、置くだけ充電機能がなくなりました。
モノとしては、旧型のほうが良さそうです。

書込番号:16697140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/10/12 16:00(1年以上前)

GALAXY Jは残念ながら電池持ちは
悪いでしょう

使い方によっては1日は持たないことも考えられます

一日も早く変えたい気持ちもお察ししますが、


他の3機種も、
人柱様の評価が出て問題ないなら選ぶというのが無難です

具体的には自分が別スレで既に書き込んだ内容のコピーですが

家電批評 という雑誌で

動画の連続再生テストの記事

Z1 9時間30分

iPhone5s 6時間50分

GALAXY S4 5時間30分

Xperia Z 5時間10分

とのことです

このGALAXY S4とGALAXY Jはディスプレイも電池容量も変わってないので推して知るべしでしょう

富士通とシャープの新モデルはZ1程度かそれ以上と推測されています

ディスプレイは4社それぞれで特徴があり、GALAXYは有機液晶で独特の鮮やかさなのでこれが好みなら買うのもありでしょうが、GALAXYならNOTE 3が無難です、ほぼZ1と同じ大きさ、重さで電池持ちもJより良く、電池交換可能、5.7インチの大画面ですから

書込番号:16697141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/12 16:12(1年以上前)

取り敢えず、マルチポストは止めましょうね。

【マルチポストとは?】

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

GALAXY Jのスレを削除された方がよろしいかと。

書込番号:16697181

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 16:21(1年以上前)

気付きませんでした。

書込番号:16697203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 16:37(1年以上前)

電池の点でギャラクシーは外した方が良いでしょう。http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/galaxy-s4630.html?m=1
SHARPはIGZO。FUJITSUはWhiteMagicと電池持ちは良いと思います。
カメラでは圧倒的にXperiaの一人勝ちです。
女性が持つデザインはSHARPかFUJITSUですね。
自分はXperiaのデザインは最高なのですがSHARPやFUJITSUはラウンドデザインなので持ちやすいと思います。

書込番号:16697241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 16:46(1年以上前)

今日ドコモショップでホットモック触ってきましたが、F-01FはF-06Eとほぼ大きさが同じながら、F-01Fの丸いデザインのおかげか、F-06Eより持ち易く、軽かったですよ。

書込番号:16697274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/12 16:57(1年以上前)

GALAXY Jの良い所として、RAMが3GBなのと、電池交換ができること、緊急長持ちモードという災害用などの長時間モードが付いているところですね。

カメラはZ1が一番いいでしょうね。
SH-01Fもカメラは良かったですよ。
F-01Fは機能が多くてよかったです。
総合的にみて僕がいいと思うのは、国内のF-01F、SO-01F、SH-01Fですね。
GALAXY Jも確かに悪く無いと思いますが、女性が使うには微妙かなって思います。

防水、フルセグ、電池持ちを見るとやっぱりこの3機種じゃないかと僕は思います。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/33741178.html
まとめたサイトがあるのでよかったら参考にしてみてください。

書込番号:16697315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/12 19:46(1年以上前)

ペリアでいいじゃん

書込番号:16697906

ナイスクチコミ!4


スレ主 milk511さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/12 21:39(1年以上前)

皆様、御回答ありがとうございます。
結果か言いますと、4機種の悩みから3機種になりました。
GALAXY、Xperia、AQUOSです。

☆nobu@さん
すみません。よくおっしゃっている意味がわかりません。
発売前ですので自信を持って回答くださる方は少ないと思っていましたが
沢山の御回答がいただけました。

dokonmoさん
ドコモの本社命令とは知らなかったです。
貴重な情報ありがとうございます!
アクオスの電池は信用できるんですね!
バックにいれて〜は指摘いただきすごく納得しました。
冷静に考えるとそうですよね。
ポケットとかいれません(笑)
ありがとうございます!

ARROWS NXさん
充電台、置くだけ充電を必要視していません。
ありがとうございます。

アークトゥルスさん
ギャラクシー、もち悪いんですね・・・
人柱様の評価とはなんでしょう・・・・?
無知ですみません。
よろしければ教えてください。
ギャラクシー、画面綺麗でした!(有機液晶とは知らず、店員さんに乗せられてましたw
5.7はでかすぎるな〜っと思いまして。。。

なか〜た♪さん
マルチポストって知りませんでしたw
より沢山の御回答をいただきたいっと思ったのがダメだったようですね。
ありがとうございます。

Harold17.comさん
ラウンドデザインは持ちやすいのですね。
店頭でもう一度確認してきます。
ありがとうございます!

ARROWS NXさん
ホットモックってなんですか・・・?

AMD 大好きさん
F-01Fは機能が多すぎて結局動きが悪くって〜って裏切られそうな気がして・・・
ギャラクシーはなぜ女性が使うには微妙なんでしょうか??
防水、フルセグにはあまり重視していません。すみません。
URLありがとうございます!
すごくみやすいサイトでした!!!

天然ミネラルさん
ぺリアがよかったんですがデカいのがきになり・・・

書込番号:16698383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/12 22:05(1年以上前)

>>F-01Fは機能が多すぎて結局動きが悪くって〜って裏切られそうな気がして・・・

URLばっかりになってしまいますが、実際にF-01Fの動画を撮りました。
たくさんの機能がありますが、キビキビ動いてストレスはありませんでしたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=GD81kOzPLlY
一応スレ主さんが挙げた4機種の実機動画はすでにYouTubeにあげましたので、言ってくださればURL貼りますよ。

すごい微妙というわけではないですが、今回はスリートップということで、SH-01F、F-01F、SO-02Fが比較的安く購入できますので、そちらのほうがお得ですよっていう意味合いです。

書込番号:16698512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 milk511さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/12 22:18(1年以上前)

AND 大好きさん
URLありがとうございます!!
できれば4機種の動画URLいただけますか?
(自分で探せばいいのにすみません・・・)
SO-02Fは眼中にありません。。。
F-01Fも消えかけています(笑)
SH-01Fのデモ機を触れていないので
何とも言えないです・・・
ドコモショップ店頭に4機種すべてのデモ機がはいるのはいつなんでしょうね・・・
店員さんに来てもわからないといわれまして。。。

書込番号:16698577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/10/12 22:26(1年以上前)

人柱様 人柱は新製品が出てすぐに買う人のことです

スマホはコンピューターと同等の製品なので不具合も多いですから出てすぐに買うのはある意味冒険者というわけです

GALAXYの有機液晶は自発光型独特の性質があります

これを美しいと思う人もいればドギツイと思う人もいるみたいです

有機液晶の特徴としては、まず、最近有名なブルーライトが原理的にほとんど出ません、逆に普通の液晶はLEDバックライトで照らすのでブルーライトが出ます

なので原理的にGALAXYの有機液晶は目に優しく疲れないことになります

自分も2年前のGALAXY NEXUSを保有していますが(旧モデルなので解像度などは低いです)動画は美しく、静止画も絵画的な美しさがあると感じます

なので、自分の価値観次第で電池持ちはそこそこでもGALAXYを選ぶという選択もありでしょう

書込番号:16698620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/12 22:27(1年以上前)

わかりました。
残りの3機種の動画を載せますね。
AQUOS PHONE ZETA SH-01F実機動画
https://www.youtube.com/watch?v=t0GvUTGLj3E

Xperia Z1 SO-01F 実機動画
https://www.youtube.com/watch?v=Ow-9Jeh7zxg

GALAXY J SC-02F実機動画
https://www.youtube.com/watch?v=CUaQxvjlPdc

ですね。
個人的に思ったのはどの機種もサクサク動いていますよ。

書込番号:16698624

ナイスクチコミ!1


スレ主 milk511さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/12 22:33(1年以上前)

アークトゥルスさん
ご丁寧な説明ありがとうございます。
なるほどです!
すごくわかりやすい説明ありがとうございます。
電池の持ちさえよければギャラクシーで決定なのですが
やはりもちはきになりますね・・・・・。

AND 大好きさん
ありがとうございます!!!!
見に行かせていただきます!
これは機種発表を見に行ったんですか?
やはりすべての機種を触って選ぶのは大事ですね。。。

書込番号:16698652

ナイスクチコミ!2


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/12 23:14(1年以上前)

 悩む必要なありません。。

ペリアで決まりでしょう!!!

意気込みが違う!!!

書込番号:16698873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/10/12 23:35(1年以上前)

全ての機種を触る場合も

例えばYouTubeの全く同じ高画質動画を二台で同時に再生してみるとかするとストリーミングの速度の違いが分かります

春モデルでは娘のスマホを選ぶのにやってみましたが、ダントツでXperia Zが速かったです

Xperia Z はとにかく動作は速かったですね、だから今回Z1がダントツ人気なのも当然でしょう

ちなみに、iPhone5sが人気なのも操作感などが速いからではないでしょうか

書込番号:16698960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/12 23:36(1年以上前)

自分は技術的なことは分かりませんが、失敗したくないなら一番人気がある機種を選べば無難だと思います。人気があれば周辺機器も多いと思うし。あと、ギャラクシーのクチコミ数とここのクチコミの差からもみんなの注目度が違うしね。

書込番号:16698966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/12 23:56(1年以上前)

今回のラインナップならARROWSかZ1だと思ってます。富士通頑張ってますよ。SONYのGレンズが入ったカメラならスマホのカメラといえども期待できると思います。

GALAXYはいつも値段がすぐ下がる傾向が見られ、CBも大きい、投げ売りが散見されます。ですから出てすぐに買うのはもったいない気がしてなりません。新規一括0円端末もあるくらいですから。。。

Zのdocomo版は生産台数もある程度限られ、5〜6月には店頭から姿を消しました。今回も12月にZ1fの発売があることからある程度生産台数を絞るんじゃないかと憶測してます。

あとは実際に財布と好みの折り合いじゃないかと思います。良き買い物ができますように。

あと電池は内臓じゃなく内蔵です。

書込番号:16699048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hdpu2eさん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/13 00:30(1年以上前)

Z1ちょっとでかいですね。ファッションアイテムとして重要視してるのなら、スレ主さんが小柄な女性ならやめといた方が良いとおもいます。周りは気にしないんであればカメラ性能でZ1がよいかと。ちなみにZ1-fはモテアイテムな気がします。

書込番号:16699168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 milk511さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/14 08:54(1年以上前)

ポン@さん
意気込み・・・
ソニーはいつも宣伝すごいですよね!!!

アークトゥルスさん
アドバイスありがとうございます。
是非一緒に選んでほしいぐらい
娘さんがうらやましいです・・・

ケンツケンツさん
無難ですよね。
でもXperia acroは人気機種で
周辺機器も多かったけど失敗でした。
一概に人気機種がいいとは言えないと思っています。
すみません。

XPERIAは3代目スマホさん
富士通頑張ってるんですね。
私がはずれクジをひいただけですかね。。。
GALAXYは値下げがすぐあるんですねw
知らなかった・・・・
初回予約で買うのはチャレンジャーですかね??
ここにコメント等見に来ると初期製品に不具合が多そうな書き方が
よく見られたので。。。。
そこらへんどうなんでしょう。。。
内臓指摘ありがとうございます(笑)

hdpu2eさん
やっぱでかいですかね。。。
私身長150cmで小柄とは言いませんが
背はちっちゃいです。
以前出たZよりちょっと大きいぐらいですよね・・・?

すっごく悩みます。。。。。。。

書込番号:16704182

ナイスクチコミ!2


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2013/10/14 11:13(1年以上前)

やはりZ1!富士通、シャープ、サムスンは何故か質感が落ちたというか…。前機種は良かったのに見た目が安っぽく感じてしまう。性能はいいのですが、個性がなくなったような…。少し待ってZ1fとゆう選択も有りかもしれません。

書込番号:16704656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/14 11:30(1年以上前)

スレ主さん

>以前出たZよりちょっと大きいぐらいですよね・・・?

どの機種もそうですが、実機を触ることをお勧めします。
とくにZ1に関してはかなり大きいと感じると思います。
まず片手操作はできませんので、両手での操作が前提であれば問題ないかと思いますが、
片手を前提としているなら厳しいと思います。

女性の方であればZ1 fも候補に入れてみてはどうでしょうか?

・容量が16GB
・フルセグなし
・FHDではない

これ以外はZ1と同じですし、Xperiaシリーズでは初の伝言メモ機能が搭載されますので。

書込番号:16704710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/14 11:54(1年以上前)

スレ主さん

連続ですいません。

あとZ1 fには赤外線もありませんでした。
こんな感じでしょうかね。

書込番号:16704796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/14 13:11(1年以上前)

シャープや富士通はいろいろとコストダウンを迫られてますから、仕方ないのでは?

タクホルは箱がデカくなるから付けるな!
もっと安く作れ!!
ROM64GB??32GBで十分だろ!!
Aを見習えみたいな指示があったとか。

で実際ドコモに納入したら、納入価格よりかなり利益が上乗せされててビックリしたなんて話しもあり、メーカーさんかわいそうだなと思いました。
今のドコモにはメーカー支援なんて考えはなく、キャンペーンやりたいなら自社(メーカー)でどうぞというスタンスのようです。

夏のサムスンのように。
そういうメーカー独自のキャンペーンができるのはサムスンぐらいかもしれませんね。
安いからといってサムスンは購入しませんけど。

書込番号:16705047

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/14 13:21(1年以上前)

>シャープや富士通はいろいろとコストダウンを迫られてますから、仕方ないのでは?
本当そうですね。おすすめ機種に選ばれた以上、コストを安く、危険なハイスペックをやめて、安定した機種にしなければならない。その結果が今回の冬モデルですが、メーカーが安く仕上げた割にはdocomoが利益を上乗せして、結果的に高くなってしまった。
でも夏のツートップのSO-04Eはうまく仕上げてますね。

書込番号:16705087

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/14 13:37(1年以上前)

自分は、ARROES NX F01Fを薦めます。
デモ機を触った感じでは、完成度が高いと思いました。
不要な機能を削っているので夏モデルとくらべて持ちやすくなっているのが、自分的に一番良い印象を受けました。

・AQUOS ZETA SH-01F まだ未知数(デモ機がありませんでした。)
・GALAXY J SC-02F 非防水
・Xperia Z1 SO-01F Z1は5インチにしてはでかいです。デザインが特徴ですね。

書込番号:16705140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/14 14:03(1年以上前)

>不要な機能を削っているので夏モデルとくらべて持ちやすくなっているのが、自分的に一番良い印象を受けました。

確かに持ちやすいですよ。
すく面のメタルも無くなり、ラウンドしているのでかなり持ちやすくて、数字以上に薄くなった印象です。
操作性も問題ないですよ。
卓上ホルダーを使わない実用性重視の人には薦められると思います。

>AQUOS ZETA SH-01F まだ未知数(デモ機がありませんでした。)

冬コレにはありました。
それなりに仕上がっていますよ。
最終調整中。

SH-01FとF-01Fは完全にターゲットが重なりそうな気がします。
この2機種、売りはバッテリーのもちですがかなりシビアな勝負になっていて、シャープとしては意地でも上回りたいような感じですね。
そういう意味の調整をしているようです。

>Xperia Z1 SO-01F Z1は5インチにしてはでかいです。デザインが特徴ですね。

確かに大きいですが、そういう人にはZ1Fということでフォローできていますよ。
富士通やシャープに頑張って欲しいところですが、ラインナップとしてはSONYが強い印象です。
Z1Fですが本気でiPhoneキラーの本命だと感じました。
Z1より売れるでしょう。

>GALAXY J SC-02F 非防水

デザインは大きく改善していますよ。
防水はないし、購入はしませんけど。

書込番号:16705230

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 milk511さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/15 00:28(1年以上前)

SO-02Eさん
とんぴちさん
Z1fは眼中にないんです。
実をいうといPhone5も持っておりまして
サイズ感がほとんど変わらないZ1fは避けようと考えております。
更新時期的にも本来は夏モデルで変えたかったため、10月中には変えたいなーという
妙な焦りもあり・・・
アドバイスしてくださったのに理由がしょうもなくてすみません。
あと、内容量は重視しているので16GBは正直きついです・・・

山野信二さん
ARROWS NXさん
秘話?ありがとうございます!

H.H.Hさん
ご丁寧な説明ありがとうございます!!


みなさま、ありがとうございます。
本日ドコモスマートフォンラウンジに行ってきました。
全機種、実働のモノが触れて貴重な体験ができました。
触っての感想は、ARROWSは候補から外させていただきました。
今はXperiaとAQUOSで心が揺らいでおります。
ほぼ気持ちはXperiaです。

ここで新たな質問ですが、予約で購入するのがよくないというコメントを
拝見したのですが、いかがでしょうか?
初期は不良品?が多いのでしょうか?
また、ドコモショップ、家電量販店どちらでの購入がいいとかあるんでしょうか?
噂に聞くところ、ドコモショップには頭金がかかるらしく、
そのお金は機種代等関係なくドコモショップの儲けだとか・・・
(しかも店舗によって設定金額が違うとか・・・)
でも私はドコモショップでしか購入したことなく、
家電量販店での購入はどうなんでしょう?
すべてにおいて初心者でざっくりした質問しかできなくてすみません。

よろしければ教えてください!!!!!

書込番号:16707899

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/15 08:11(1年以上前)

頭金は家電量販店でもあります。だいたいは、オプションをつけるとただとか色々と条件があります。
家電量販店独自の割引があったりするので、家電量販店のほうがいいと思います。
自分の経験では、
ドコモショップで売り切れていて、家電量販店に行ったら普通に置いてあったとか、家電量販店のポイントをもらえたりとか、しますね。
家電量販店もさまざまですけど。

書込番号:16708515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/15 11:50(1年以上前)

購入に関しては、ケースbyケースでしょうね。
家電量販店の場合は、頭金が無しの代わりに有料オプションを幾つか加入させられたり、電話帳・ブックマーク移行
以外の設定等は、有料になったりと様々です。

一括払いの場合は、量販店のポイント還元・使用が出来る店舗がありますが、分割払いの場合は量販店の
ポイント還元・使用は認められていない店舗が多いですね。(量販店全てではありませんが)

後、どちらで購入されても【事務手数料】の名目で、翌月にドコモから2,100円別途掛かりますので、ご注意を。
(スレ主さんの場合は、xi⇒xiへの機種変更になる為)

書込番号:16708977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/15 16:11(1年以上前)

iPhoneを持っているなら、もう一台は日本メーカーにしなさいな。

書込番号:16709723

ナイスクチコミ!4


スレ主 milk511さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/15 22:43(1年以上前)

H.H.Hさん
家電量販店も頭金あるんですね。
何店かハシゴするのがいいんですかね・・・?

なか〜た♪さん
xi→xiなんです!
御心配ありがとうございます!!!!!
翌月びっくりするところでした(笑)

ちょこれなさん
やはり日本メーカーですか。。。(笑)
ギャラクシーはスペック等進化が見られなかったのがすごく残念です。

書込番号:16711425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/10/16 06:38(1年以上前)

性能ならXperia Z1 SO-01F、
性能と値段のバランスならARROES NX F01F。

書込番号:16712366

ナイスクチコミ!0


スレ主 milk511さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/27 20:21(1年以上前)

みなさま沢山の御回答ありがとうございました。
初めての質問で失礼なこともたくさんありましたが、
みなさまご親切に御回答くださり大変参考になりました。

結論Z1を購入しました&#9825;
購入元はドコモ関係者から購入しました。
頭金等もかからずいろいろ特典を付けてもらい151クーポンは出ませんでしたが
得しました^^

電池も1日は余裕で持ちます!
ただWi-Fiを使うとすごく電池が減るんですかね・・・?
すごくいっきに減りました・・・
iPhoneだとWi-Fiの方が減りが少ないので同様かと思っていました。。。
(でも現在iPhone5と併用ですが充電も電池のヘリもZ1の方が優れています!!!!!感動!!!)
iPhoneをネットメインで使用していましたのでもう必要ないかな〜っと思い解約を考えています!
(auだと縛りとかあるんですよね・・・・解約できないのかも。。。。涙)

長文となりましたがとりあえず!皆様に感謝し、素敵な機種に出会えました!!!
またわからないことなどあったらここを利用して勉強したいと思います&#9825;&#9825;&#9825;

皆様本当にありがとうございましたっ(●`・ω・´●)

書込番号:16762665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

Android 4.4 KitKat アップデートはあるのか?

2013/10/12 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:13件

グローバルSIMフリーモデルは11月にもAndroid 4.4 KitKatにアップデート予定みたいですが、
キャリアモデルのアップデートはやはり通例通りかなり遅くなるんですかね。

書込番号:16695641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 08:28(1年以上前)

アップデートを行うかはドコモ次第でしょう。

XperiaZもOS4.1でアップデートもまだですから、やはり行われるとしてもいつも通りずれ込むでしょうね。

書込番号:16695672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/10/12 08:49(1年以上前)

Zはまだ4.1だったんですね。
そんな状況じゃ〜性能ではやっと周回遅れを克服出来たのにOSは周回遅れかぁー

書込番号:16695751

ナイスクチコミ!0


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/12 10:54(1年以上前)

ドコモ次第ですが、あったとしても、良くて半年遅れかなと思いますね。今はドコモは、iPhoneとTizenに夢中ですから、下手するとないかもしれませんね。
それを見越して、僕はグローバル版買いました。長く使いたいものである以上、アップデートは最重要項目の一つです。4.4アップデートが楽しみですよ♪フルセグや赤外線いらないのであれば、グローバル版買ったらどうでしょう?アプリも、ひつじやNOTTVといった、不要なアプリは入ってません。輸入費、関税込みで8万弱です。

書込番号:16696165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/12 12:22(1年以上前)

仮に4.4にアップするにしても、だいぶ先の話しでしょうね。4.4自体まだ正式にリリースされた訳じゃないし、4.3を越して2つ飛びがあるかも不明ですからね。結論として現時点で4.4のアップの件は考えない方がいいでしょうね!

書込番号:16696463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/12 12:51(1年以上前)

連投すみません
新しいOSをいち早く使いたいなら、nexusをお薦めしますよ!私は、nexus SC-04Dも使ってますから4.4は早い段階でなんならかの形で導入出来ると思います。

書込番号:16696568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/10/12 14:04(1年以上前)

SIMフリーがいいですよね。1shopで既に価格が649$まで下がってきました。
キャリアはアップデート遅いし価格高いですね。

書込番号:16696820

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/12 16:41(1年以上前)

ミルク・ラテ紅茶さん

ガラケー機能やドコモの機能が必要なければSIMフリー機はいいですよね!私は、国内Xperiaも気になっていますが、SONYの手も入っていないXperia Google editionが出るのか出ないのか待ち遠しいです。スレちでしたね、すみません

書込番号:16697253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 ギャラクシーS4からの機種変更

2013/10/11 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:50件

この機種を欲しくて検討していますが、ギャラクシーS4からの機種変更はあまり意味がないですか?

書込番号:16694243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/11 22:40(1年以上前)

CPUが少し高性能になった。ディスプレイの解像度がちゃんとしたフルHDになった。カメラがスマホ画質ではなく、廉価版コンデジ画質で撮れるようになった。高級感が比べ物にならないくらい良くなった。
これをどう思うかですかね。。。
GALAXY使うことは絶対ないですが、仮にS3を使ってたら、Z1は買う価値あります。S4なら、S5待つかも。因みに僕はXperia GXからグローバル版のZ1に機種変して大満足です!なにもかも最高ですよ。(Xperia GXはS3と同じ去年夏モデル)
どうして変えたいと思ったか気になります。

書込番号:16694305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/11 22:41(1年以上前)

何故泣き顔アイコンなのかわかりませんが、買い換える意味があるかどうかは、スレ主さん次第だと思いますね。
個人的には、スペック云々抜きにしても、遊び心があるXperiaに魅かれますが。

書込番号:16694311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/11 22:43(1年以上前)

意味がないかどうかはスレ主さんにしかわからないですよ。
GalaxyS4にはない機能が欲しいのであれば、機種変更もありかもしれませんね。

ただZ1は89040円と高額ですので、負担額は大きくなります。

そのあたりも含めて検討されるのが良いと思いますよ。

書込番号:16694325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/11 22:44(1年以上前)

今日デモ機を触ってきましたが、動作のサクサク感の向上はあまり感じませんでした。
それよりもデザインに惹かれました。ベゼルが太いのが気になっていましたが、それをデザインと思わせられるほどの、かっこ良さが有りました。(好みですが。^^;)
重さもあまり感じませんでした。(重いのは事実ですが、不思議なものです。)

S4もいい端末ですが、
お金に余裕があるならば、いいと思いますよ。

書込番号:16694330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2013/10/11 23:12(1年以上前)

良く考えて購入したつもりでしたが、やはりすぐソニーが欲しくなりました。s-masterが付いていればなやみません。ちなみに、ウォークマンZX1を予約しました。ギャラクシーと比べて、レスポンスや使いやすさ、音質はわかりますでしょうか?

書込番号:16694490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/11 23:44(1年以上前)

レスポンスの体感差は、個人差もありますし、店頭で少し触っただけで判断するのは難しいかと。
(店頭でスナドラ800の性能を、フルに活かす迄弄り倒す事は少ないでしょうから…。)

他の方が仰ってますけど、私も見た目以上の重量感は感じさせませんでした。(端末の幅は…ですが)
私が触ったのは黒でしたが、意外と黒も良いなと思いましたよ。(一番人気はパープルでしょうが…。苦笑)

お金に余裕があるのでしたら、買って損しない端末だと思いますが、まずは店頭で実機を触った上で、
判断されると良いと思いますよ。

既に御存知かと思いますが、仮にZ1に機種変更される場合は、S4の月々サポートは終了となるので
ご注意を。

書込番号:16694669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2013/10/11 23:50(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。ちなみに、auのSOL23とは、どちらの方が下りスピードが早いでしょうか?

書込番号:16694701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjrsdeさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 23:53(1年以上前)

Walkmanを買うのに、敢えてXperiaも買う必要を感じないのだが…。
S4が周回遅れのクソスペックならまだしも、この前出たばかりのバリバリ使える機種だし。
Xperiaの音質なんて「スマホにしてはマシ」と言うレベルであって、専用プレーヤーとは勝負にならない。

Z1公式ページに音質についての言及がほとんどない事からも、
XperiaとWalkmanじゃいかに音質に対する力の入れ方が違うかわかるでしょう。
(少しでも音に力入れてりゃこれでもかってぐらい宣伝しますよ、普通はね。)

スマホに音質を求めるなんて、ミニバンに走りを求めるぐらい無茶。
ミニバンにターボをつけたって、走りに特化したスポーツカーには勝てないでしょ?そんなもんです。

個人的にはS4+Walkmanの二台持ちが一番賢いと思いますがね、いかが?

まぁ「どうしてもZ1が欲しい」なら止めませんが、それなら「最初からここで聞く必要もない」ですよね。

書込番号:16694712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 00:06(1年以上前)

ZX1も購入されるのであれば、Z1は勿体ないかなぁと思います。

よほどGalaxyS4に不満がなければ、スマホはこのままで良いのではと思います。

無理にZ1にせずとも、来年に出る機種に期待した方がいいでしょうね。

書込番号:16694789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 00:25(1年以上前)

〉auのSOL23とは、どちらの方が下りスピードが早いでしょうか?

場所や環境によって違うので、どちらが速いというのはわかりません。

書込番号:16694882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/12 01:45(1年以上前)

あくまでも、個人的に言うと電池の持ちが向上していたので永年GALAXYを使用していたのですが、Xperiaにのりかえました。(ちなみに私のスマートホンデビューは東芝のT01-Aでした)ですので、乗り換えは価格が高いですが価値はあります。

書込番号:16695097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/12 07:36(1年以上前)

Z1の購入資金で
ZX1用に高性能、高音質のイヤホンまたはヘッドホンを購入するという手もあります

書込番号:16695504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 08:16(1年以上前)

Xperiaは趣味性が高いブランドですからね。スペック抜きにしてもS4から乗り換えたい気持ちは分かります。

書込番号:16695633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 08:41(1年以上前)

スレ主さんの場合音質にこだわりがあるように思えます。

せっかくZX1を購入されるのであれば、エンディミオンの呟きさんが仰っているようにZ1の購入資金を
イヤホン+ポタアンなどに回される方が満足感は高いのではないでしょうか?

ZX1の購入がなければZ1でもいいのかもしれませんが。

個人的な意見ですので、余裕があれば両方購入もいいのかもしれませんね。

書込番号:16695711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/10/12 09:11(1年以上前)

皆様ありがとうございます。大変参考になります。動きが早いかを後少しわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:16695827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 09:23(1年以上前)

まだdocomoのZ1は触っていませんが、auのZ1を触った感じでは、それほど体感出来るほどの差はないかと思います。

ただZ1は発売前ですから、比較するのは現状では難しいですね。

発売後の口コミなどわ、参考にするのが良いと思いますよ。

書込番号:16695871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/12 11:16(1年以上前)

むしろ高級ウォークマン買ったのならXperiaZ(白ロム)はいかがでしょうか?自分がZだから贔屓しました(笑)
Z1がいいのは当たり前ですけど(^0^;)私もほしいですが。

私もウォークマン使ってますがスマフォでウォークマン使ったことないです。

書込番号:16696245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/10/12 11:53(1年以上前)

考え方ですかね?何か韓国製品は失敗したような気が・・ ソニーが好きだからギャラクシーはした感があります。

書込番号:16696371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 12:10(1年以上前)

失敗したと思うのであれば、機種変更してはどうでしょうか?
このまま使っていても、目移りするだけですよ。

書込番号:16696429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2013/10/12 12:25(1年以上前)

やはりそうですね。予約しました。

書込番号:16696471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2013/10/15 15:19(1年以上前)

今、他スレの通りにクーポン欲しさに電話しましたが、玉砕しました。

書込番号:16709563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Shindy.さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/15 15:53(1年以上前)

僕も同じくGalaxyS4から機種変更予定です!GalaxyS4はカメラの不具合が多いんで…(>_<) DSで何度か端末交換してもらってな直らないので、XperiaZ1に変えちゃいます!

書込番号:16709652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/15 15:58(1年以上前)

iPhone出してから、クーポンの発行条件が厳しくなったんでしょうかね。
クーポン発行の基準がブラックボックスなので何とも言えませんが。

書込番号:16709673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/21 14:38(1年以上前)

クーポン発行の基準は恐らく…
dメニューにてMNPの手続きを最後のページまでやって「長年のご愛顧に感謝して…」を表示させてから151へ連絡する人=文句無しクーポン
それせずに…クーポンあるって聞いたけど俺は?と問い合わせする人=基本発行しないって感じかもです。

書込番号:16735750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/11/01 20:50(1年以上前)

やはり、この端末が欲しいのですが、何かクーポンを貰える方法はないのでしょうか?高すぎて買えません、、

書込番号:16782323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:10件

ホットモックがあったため、さわってきたのですが
見慣れたspモードメールアプリのアイコンがなく
見慣れないアイコンが..
起動してみたところ、spモードメールをドコモメールにアップデートする画面が現れそのままアップデート。
発表などでみた噂のドコモメールに変わりました。
提供は10/24ではなかったのでしょうか?

書込番号:16693160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/11 19:19(1年以上前)

発売が24日の予定だからではないでしょうか?

書込番号:16693305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/10/11 19:26(1年以上前)

なるほど。
準備が整ってるなら、早く提供してほしいものです(^-^;

書込番号:16693327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/12 11:20(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00021018-engadget-sci
こんな感じておそらくホットモックにもうアプリが入っていたのでしょうね。
SPモードはほとんど更新されず終焉を迎えるのでしょうね。
ドコモメールに期待しています。

書込番号:16696259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/10/12 11:23(1年以上前)

ちなみに、使用感はよかったです。
さくさく動くし、使いやすそうでした。
期待していたのですが最初の14機種以外には果たしていつくるのか..

書込番号:16696272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)