Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDについて教えてください

2014/03/19 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

いままでiphone4sを使っておりましたが、この機種ではじめてアンドロイドのスマホを購入しましたが、microSDを購入しておりませんやはりバックアップなどで必要でしょうか?必要であれば皆様はどちらのメーカーのどれぐらいの容量のものを使ってらっしいますか?できれば品質はしっかりしており低価格なもの。おすすめあればあれば教えてください。
よろしくお願いします。
TV・音楽・ゲーム・動画はほとんど使いません。
メール・写真・あとはWEBの閲覧・クラウドアプリの使用が主体です。

書込番号:17321811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/03/19 21:17(1年以上前)

microSDXCは、購入した方がいいです。
Android端末の場合、データの保存先が、内蔵ストレージと、SDカードです。
内蔵ストレージに、保存していくと、徐々に動作が重くなってきます。
写真など、容量を喰う物は、SDに保存先を、変えた方がいいです。
以前は出来ましたが、アプリは内蔵ストレージにしか入れられません。
内蔵は、空かしておいた方が、いいですね。

書込番号:17322066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/03/19 23:18(1年以上前)

動画・音楽をほとんど利用しないのであれば16GBで構わないでしょう。
メーカーはサンディスク、東芝が良いとか言われていますが、値段と相談して決めれば良いと思います。
安価なものなら16GBは1000円、32GBは2000円程度です。
値段が高いから高品質とはいえません。
いくらオススメのメーカー製でも高額品でも運が悪ければすぐに壊れます。

SDカードは一時的な格納場所と思っておくべきです。
自身で撮影した写真など取り返しの付かない大事なデータは、必ずPC・オンラインストレージなどに重複して保存するようにしましょう。

書込番号:17322622

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 Good Job !さん
クチコミ投稿数:25件

auから一括購入MNPで商品券2万は、普通なのでしょうか?
もっといい条件ありそうな感じしてますが、気のせいでしょうか?
初歩的な質問ですみません。

書込番号:17318254

ナイスクチコミ!1


返信する
INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/03/18 21:40(1年以上前)

少し前はMNP20万円などよく見ました。(家族で乗り換え)
探せばあるかもしれません。

書込番号:17318434

ナイスクチコミ!1


スレ主 Good Job !さん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/18 21:43(1年以上前)

INEED さん

お返事ありがとうございます。
20万円ですか、桁が違いますね。家族じゃないのです、私一人暮らし
なもので(汗)

書込番号:17318453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/18 21:51(1年以上前)

何故、スレ主が1台の話をしているのに
複数台のCBの話を持ち出すんだろう?
せめて1台当たりの話だったらまだしも・・・。

書込番号:17318506

ナイスクチコミ!9


PM1.5さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/18 22:20(1年以上前)

いい条件はありますが、購入先までの交通費など加算すればどうなるかわかりませんよ。

書込番号:17318690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Good Job !さん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/18 22:31(1年以上前)

かたぎ335さん
PM1.5 さん
お返事ありがとうございます。
購入目的の大体の相場が知りたくて質問しました。
失礼しました。

書込番号:17318754

ナイスクチコミ!2


PM1.5さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/19 13:14(1年以上前)

相場は地域によってかなりばらつきがあるので、ご自身がお住まいの行動エリアでの情報でないとあまり意味がありません。
他の地域の価格を購入のときに引き合いにだしても全く相手にしてくれません。

量販店など全国統一価格と謳っていても携帯は例外ですから。地域によって数万円違うなんてザラです。

書込番号:17320661 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件

2014/03/19 15:10(1年以上前)

量販店以外の各公式携帯ショップはほとんどフランチャイズ契約です。
なので親会社の違いで差が出ることは正直かなりのものがあることがあります。
フランチャイズ店が自己店舗での契約者数増で乗り切るためにキャッシュバックをあえて多くしていることもありますが1回戦契約で2年縛りだと販売奨励金と契約者取得でのもうけを考えたら体力のあるフランチャイズ店はたくさんのキャッシュバックが出せるんだと思います。
自分の従兄もフランチャイズでドコモショップ2店経営していますがやはり資金的に体力がないと厳しいと過去に言っていました。

というわけでキャッシュバックなどは電話で言えない店もあるのでとことん聴いて回るのが一番だと思います。
その中で条件のいいところで契約するのがいいのではないでしょうか。

書込番号:17320929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Good Job !さん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/19 19:32(1年以上前)

PM1.5 さん
rey-out 001 さん
お返事ありがとうございます。
色々回って決めたいと思います、ありがとうございました。

書込番号:17321591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/03/20 16:39(1年以上前)

近くにヤマダ電機はありますか。
ありましたら、21日TELで、キャンペーンの内容を
確認してください。
私の地域では、16日は最高の条件でしたので。

書込番号:17324772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/03/23 09:36(1年以上前)

沖縄は3月までdocomoへのスマホMNP、9万円でした。

因みに我が家は4台MNPをしました、その内三台はスマホに一台はガラケーにMNPで現金22万円、郵便為替で8万円、合計30万円でした。

書込番号:17334962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia Z1 SO-01Fとnasneについて教えて下さい。

2014/03/18 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:3件

先日までZ1でnasneの動画を見ていましたが、何らかのきっかけで見れなくなりました。ムービーアプリの画面上にもnasneのマークが消えてます。ドコモショップでムービーのデータを削除してみては(初期化のようなものらしい)と教えてもらったので、実行してみたのですがナスネを認識してくれません。ちなみにその後nasneaccessというアプリをインストールし使用してみたところ、nasneを認識していました。知識がないのでどうしていいかさっぱりわかりません。どなたか教えてもらえないでしょうか?

書込番号:17316453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/03/19 07:05(1年以上前)

自己解決できました!

書込番号:17319737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/03/19 17:50(1年以上前)

良かったですね!では、一応、『解決済み』にすることをお勧めします。

書込番号:17321276 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/19 18:07(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:17321314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質について教えて下さい。

2014/03/16 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:65件

Walkman NW-Aが故障したのを機にスマホに一本化を考え中です。Aシリーズの音質と同じとは行かないのでしょうが、どの程度なのか比較した方がおられましたら教えて下さい。現在はCDPから直接PCM録音しています。

書込番号:17310587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/03/16 21:37(1年以上前)

さほど変化はないと思います。
音質の差は、再生する機種よりも音を出すスピーカーやヘッドフォンによる影響が大きいです。

ですから聞いているスピーカーが今までと変わらなければ、そんなに音質が変わったとは感じないと思いますよ。
ただ、音楽を聴けばその分バッテリーの消耗も激しいので、頻繁に聞くようであればモバイルのバッテリーが必須です。

書込番号:17311129

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/03/16 21:39(1年以上前)

NW-Aと言っても
S-Masterがのるよりも前の世代
無印のA840とA850、MXのA860と世代毎にもそれなりに音質差があると思うのですが・・・

手持ちのA840とZ1の比較ではホワイトノイズはZ1の方が少ないくらいですね。
音の情報量そのものはA840の方が優れているように感じますが
極端な差は無いように思います。

ちなみに現行のF880と比較してしまうと特に音の分離において明確に差があります。
もちろんF880が優れています。
フラッグシップであるZX1とではさらにその差は大きいはずです。

まずZ1ではそれ単体でステレオライン入力は出来ませんので
別の録音方法を構築する必要も出てきます。

書込番号:17311135

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2014/03/16 21:50(1年以上前)

>どないすんねんさん。
早速ありがとうございます。参考になります。

書込番号:17311187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2014/03/16 21:53(1年以上前)

Akito-Tさん。
詳しく教えて下さってありがとうございます。参考にして決めたいと思います。

書込番号:17311203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PM1.5さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/17 00:01(1年以上前)

この機種、MNPでないと実質45000円しますから音楽プレーヤー購入の方が安い気もします。
あと2ヶ月まてばZ2が発売になるはずなのでそれまで待ってみるのも良いかも。

書込番号:17311777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/03/17 11:33(1年以上前)

Walkman Zと比較すると、ホワイトノイズが少し多いかなと感じる面があります。

それに、おとのきめ細かさはヤッパリWalkmanかなっと思いますが、明らかに劣化していると感じることはないです。

あ、Walkmanアプリを使用すると結構ホワイトノイズ増えてしまうので、別でアプリを購入、DLした方がいいかと思います。

それよりも、ハイレゾ音源やノイズキャンセルなどが使用できるXperia Z2の購入をした方がいいかと思います。

書込番号:17312842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2014/03/17 12:04(1年以上前)

>PM1.5さん。
ありがとうございます。様子見ながら決めたいと思います。

書込番号:17312907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2014/03/17 12:06(1年以上前)

SKY878さん。
詳しく教えて下さってありがとうございます。試聴して決めたいと思います。

書込番号:17312909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2014/03/17 13:18(1年以上前)

ルート57さん、こんにちは。

Xperiaは音が良いとWalkmanが売れなくなるのでクォリティを落としてあると思います。音質はだいたいE・Sと同じくらいで、AやZとは較べたら可哀相です。

XperiaではないAndroid機種だと、敢えて音質を落としていない機種もあると思います。

こちらに数値化されたLGやSamsungとの比較レビューがあります。
http://www.gsmarena.com/lg_g2_vs_samsung_galaxy_note_3_vs_sony_xperia_z1-review-1000p7.php#aq

書込番号:17313143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2014/03/17 16:23(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん。
核心をズバリと突くコメントありがとうございます。ホントですよね!そういえば、スマホ用の口紅cap状の音質Upの商品ありましたね!私は良いお客さんの様です。(..)吟味して決めたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:17313504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/17 23:28(1年以上前)

僕もSシリーズのウォークマン使ってるので、Z2買えば持ち歩き便利かと期待してます!
今の富士通アローズf-10はバッテリー不足と熱暴走で音楽聞きながらネットやゲームなんかしてたら2時間持たないし、ホッカイロ状態で充電もできません泣く泣くウォークマン買いました。
Xperiaは大丈夫ですよね〜
iPhone4の時はネットしながら音楽聴いても大丈夫でした!

書込番号:17315124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

恥ずかしいですが・・・

2014/03/15 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 skanxさん
クチコミ投稿数:51件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

どなたか教えていただけませんか?
今私Z1で妻がIphone5S使っています。ただ今日妻に聞かれて答えが出なかった・・・ドコモのHP見てもわかりにくいな〜と思った。
両機種がxiにねん契約中です。ファミリ割も加入済み。SBからの乗り換えなんでドコモのことあまりわからなくここに質問させていただきます
両方がxiにねん+ファミリ割ですのでたとえ私が妻に電話したら通話料発生するの?なぜならドコモHPでこんなに書かれている

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/xi_kake_hodai/index.html

POINT4 家族内の通話が安くなる
家族内のケータイ同士の国内通話料・テレビ電話通信料が30%OFFになります。

注意Xiサービスをご契約のお客様は、割引対象となりません。

POINT5 ケータイ→自宅も通話料10%OFF
指定した1つの一般電話への通話料・テレビ電話通信料が10%OFFになります。

注意Xiサービスをご契約のお客様は、割引対象となりません。

まぁ、POINT5は納得ですけどPOINT4は今一ですね。家族内のケータイ同士の国内通話料がXiですと割引がない??? じゃファミリ割ってどういう意味ですか? それじゃXiカケホーダイをつけないと自分と妻がlineかスカイプで話さないと通話無料にならない?
わかる方いましたらよろしくお願いします

書込番号:17304000

ナイスクチコミ!0


返信する
I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2014/03/15 01:00(1年以上前)

どうぞ

>Xiをご利用のお客様も家族内通話が無料に

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/benefit/

書込番号:17304050

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/03/15 01:42(1年以上前)

当機種

大丈夫ですちゃんと無料になりますから。
151ならわかりやすく説明してくれますよ。

書込番号:17304132

Goodアンサーナイスクチコミ!4


PM1.5さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/15 02:41(1年以上前)

私はdocomo通話が多いのでカケホーダイにも加入しているのですが、家族間通話はなぜかカケホーダイ対象通話あつかいにされファミリー割引あつかいにならないんですよ。
最初はファミリー割引あつかいだったのにいつの間にかカケホーダイ対象に。

Xiだとテレビ電話ないしカケホーダイに加入しているとファミリー割引の意味ないので加入の必要ないのかなぁ。無料通話無いから分け合えないし。

書込番号:17304182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 skanxさん
クチコミ投稿数:51件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/03/15 07:13(1年以上前)

I.M.さん
リンクまで送ってくれてありがとうございました!

ピロロロロ!さん
ありがとうございました!151に電話しおうと思ったが時間がかなり遅かったからネットの方がいいかなと思って投稿しました!すみませんでした!

PM1.5さん
そうですね。勉強になりました!ありがとうございました!

書込番号:17304435

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WMV認識について

2014/03/13 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:29件

最近SH-02Eより機種変更しましたが、SO-01FはWMVの動画には対応していないのでしょうか?
以前よりQuickPicを愛用しておりますが、今回もダウンロードした所、WMVが認識されません。
ESファイルエクスプローラー等で確認するとファイルは認識しますが、再生できません。
WMVを再生出来るアプリがあるのは知っていますが、今まで動画静止画含めて
QuickPicで管理していたので非常に使いづらいです。
何か方法がありましたらご教示下さい。

書込番号:17299421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/03/14 12:06(1年以上前)

率直に、対応していないなら対応アプリを使うしかない様に思います。

何らかしら策があったとしても、保証出来ないとかのオチが有りそうですからね(^^;無難に再生対応アプリを使用するのがよろしかと…

余り参考にはなってはないですが(^^;

書込番号:17301642 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2014/03/14 13:46(1年以上前)

WMVはその名の通りWindows(Microsoft)の独自フォーマットです。
ですから素のAndroidで対応しているフォーマットにWMVは含まれていません。

メーカーによって再生できるように対応してくれているところもありますが、
Xperiaシリーズはそういった対応はしてないですね。
ですのでWMVが再生できるアプリをインストールするのが一番ですよ。

書込番号:17301932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/03/14 20:55(1年以上前)

ありがとうございました。
同じアプリをダウンロードしても機種が違うと認識する動画も違うんですね。。
勉強になりました。
素直に対応しているアプリを使うようにします。

書込番号:17303116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)