Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電波不安定時のバッテリーの発熱について

2014/03/13 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 新竹さん
クチコミ投稿数:4件

バッテリーの発熱についての質問です。

auでSOL23を使っているのですが、諸事情がありdocomoの機種も持つことになりました。
使っていたSOL23が気に入っていたので、docomoでもSO-01Fにしたのですが
SOL23では発生しなかったバッテリーの高温で悩んでいます。

キャリアが強制的に入れるアプリ以外は全部SOL23のものと同じなのですが
通勤中にネット・音楽・ムービ−などを見ているとものすごく熱くなり
強制シャットダウンすることもあります。

原因を探るため、バッテリーミックス等のアプリで暴走アプリ等を調べてみましたが
『暴走』と思われそうなものはなく、悩んでいたのですが
自宅のwifi環境やLTEが安定してる状態で止まっている状態であれば
ネット・ムービなどを再生しても、さほど熱くならない事に気が付きました。

移動中のバッテリーは、ネットなどを使用していると2時間で50%くらい消費します。
SOL23だと25〜30%くらいです。
電波が安定していれば、バッテリー消費はSOL23とさほど変わりません。

自宅は埼玉ですが、都内に近づけば近づくほど高熱になり
東京メトロの移動時は持っている事が「熱い」と感じるほどです
(人口密度があがり、LTEが掴みにくくなると熱くなる)

お聞きしたいのは、docomoの電波で使用した場合
LTE電波を探すために、他に端末もここまで温度が上昇するか?です

郊外でLTEが安定していれば、そこまでは高熱にはならなそうなので
都内で使われている方も同じような症状になるか、
この個体の問題なのかを知りたいです。
よろしくお願いします。


書込番号:17298590

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/13 17:29(1年以上前)

因みにバッテリーの温度は具体的に何度ぐらいまで上昇するのでしょうか?

書込番号:17298909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 新竹さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/13 18:07(1年以上前)

りゅぅちんさん

他の口コミで『バッテリーミックスは信用ならない』と書いている方がいらっしゃったので、
バッテリーミックスの正確な温度の信用度はわかりませんが
移動中は45〜50度くらいを表示します。
落ちた時はバッテリーミックスを入れていなかったので、どのくらいまで上がったかは不明です。
(SOL23では必要性を感じていなかったので)

熱で落ちるので
・極力アプリを複数起動させない。
・不要なアプリを削除または無効化させる
・ウィジェットは使わない
を徹底して落ちなくはなりましたが、
せっかくのAndroidでウィジェットを使えないとかちょっと不便を感じます・・・

書込番号:17299025

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/13 19:54(1年以上前)

移動中での症状として状況は絞り込まれてるので、おそらくアプリ云々ではなく「LTEの切り替え/電波の掴み」に特化した事例と限定して宜しいかと思います。
Z1の発熱に関する記事をざっと検索すると、他機種と比べてもかなり少ないですね。発売当初の初期不良、もしくはカメラやゲーム等アプリの極端な負荷に依ると思われる事例が殆どのように思います。

都内での移動時の実使用に関する所感はZ1ユーザーの方々へお任せしますが、発熱しにくい機種と自分は認識してますので個体不良の可能性が高いのでは?と考えます。

『Battery Mix』の発熱・電池浪費状況を記録したスクリーンショットやデータの類いを添えてショップへ持ち込めば、購入10日以内でしたら交換対応になるのではないでしょうか。

※アプリの信頼性に欠けるという根拠は『Battery Mix』が長期間アップデートされてないから、という単純曖昧な理屈です。(昨年11月に実施済み)
「Battery Mixを入れて様子を見てみて…」とアドバイスするショップもありますし、少なくとも温度や電池残量推移グラフでしたらその信憑性に問題は無いと思います。

書込番号:17299395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 新竹さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/13 20:16(1年以上前)

りゅぅちんさん

お調べ頂きましてありがとうございます。
大変助かります。

私もau版とdocomo版でここまで差があるなら問題になると思い、
過去の質問とかも見てみたのですが、書かれていないようなので
質問させて頂いたのですが、docomoショップで『仕様です』と言われるのは悔しいので
同じような症状の方がいらっしゃるかお聞きしたかったのです。
(昔、ARROWSでそのような対応を受けたので。まあ、実際仕様でしたが)

battery mixの「信用ならない」はそういった事だったのですね。
意味が分かりました。ありがとうございます。


書込番号:17299506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリ不足

2014/03/11 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 mayu3123さん
クチコミ投稿数:40件

最近メモリ不足との表示でメールを受信も出来ません…今までのXperiaは無かったんですが…アプリもそんなに入ってないのですが…
改善を教えて頂きたいです!

書込番号:17292414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に9件の返信があります。


スレ主 mayu3123さん
クチコミ投稿数:40件

2014/03/12 05:57(1年以上前)

ストレージ?の確認をしたところアプリで空きがありませんでした。ただいらないアプリをだいぶ消してもかわりません。今までのXperiaよりアプリは入っていないのですが…

書込番号:17293746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/12 07:00(1年以上前)

アプリ→すべてでサイズ順に並び替えたらどんな感じなんでしょうか?

一番上に何のアプリが来てサイズは何MB?GB?になってますか?

書込番号:17293823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LEXUS250さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/12 08:12(1年以上前)

ドコモメールの保存件数が
オーバーしているのではないでしょうか?

設定から保存件数の上限を上げるか
受信してるメールを削除してみては
いかがですか?

書込番号:17293971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2014/03/12 08:48(1年以上前)

返信8件目の上の画像で空き容量が無いと言う事で、よろしいでしょうか。
そこまでわかれば、ヘタにいじるより、ショップか見近に詳しい方がいれば、要らないデータを削除してもらってください。

何故かというと、異常で、文章で突き詰めるのは困難。あくまで可能性ですが、
キャッシュだとしても容量いっぱいになるほど溜まるとは考えにくい。
ストレージの故障が考えられる。
ウィルス。

書込番号:17294058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2014/03/12 10:03(1年以上前)

追加で、探しきれないゴミファイルの可能性。

訂正で、ドコモメールはオフライン保存されている。今回は消去していると仰っているので、原因からは除外。

書込番号:17294238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu3123さん
クチコミ投稿数:40件

2014/03/12 11:32(1年以上前)

バウ吉さん

ショップではアプリのキャッシュ、データ消去を行ってくださいと言われ、やりましたがあまりかわりません。アプリで容量が一杯のままです…

書込番号:17294431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/03/12 12:19(1年以上前)

何を入れていらっしゃるか分かりませんが、アプリでストレージが容量不足になるのは、他の方々も仰られていますが、異常だと思います。

面倒ではあるかと思いますが、一度端末の初期化をおすすめします。
それでも同じ症状が出るなら、DSにて修理ですかね!

書込番号:17294527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/12 13:31(1年以上前)

設定→ストレージ画面の【アプリ】項目をタップすると、サイズ順にアプリ一覧が表示されるので確認してみては。
(ゲーム等がデータも含めて容量を喰ってるかもしれません)

書込番号:17294758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu3123さん
クチコミ投稿数:40件

2014/03/12 13:38(1年以上前)

設定→アプリでサイズ順にすると49.29MBが一番大きいものとなります。上位4つのアプリは42から49.29の範囲です。すべてのアプリのキャッシュ、データを削除しましたがほぼ容量の空きは変わりませんでした。

書込番号:17294785

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/12 13:48(1年以上前)

アプリ一覧を見る限り、何ら問題なさそうですね。

スレ主さんが再三仰る「アプリで容量が一杯」とはどこを見てのご判断なのでしょうか?
差し支えなければ【ストレージ画面】のスクリーンショットも貼って頂くと分かりやすいかもしれません。

書込番号:17294813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/03/12 14:18(1年以上前)

>ストレージ?の確認をしたところアプリで空きがありませんでした

どうもあやふやに感じます。
大事なことなので再確認させてください。

空きがないのは下記のどちらでしょう。

@バウ吉さんが掲載されたストレージ画像の「機器メモリーの空き容量がゼロ」
Aバウ吉さんが掲載されたアプリ画像の「右下部、RAMの空き容量がゼロ」

アプリを消しても変わらないとのことなのでAのことだと思っているのですが・・・・。
この場合、削除したアプリが実行されていないものであるなら、いくら消しても状況は変わりません。
増えるのは機器メモリー(ROM)の空き容量であり、RAMの空き容量には影響しません。


>動画はよく見ますが保存してなくてもメモリ不足になるんですか?!

Youtubeなどで再生するだけ(ストリーム再生)なら端末に保存はされないので無関係ですが、端末にデータをダウンロード(保存)するとメモリを消費します。

書込番号:17294895

ナイスクチコミ!2


スレ主 mayu3123さん
クチコミ投稿数:40件

2014/03/12 17:31(1年以上前)

当機種

動画はYouTubeだけじゃなくネットで無料音楽pvなど見たりします。

書込番号:17295330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu3123さん
クチコミ投稿数:40件

2014/03/12 17:49(1年以上前)

当機種
当機種

いちよこちらも貼っときます…

書込番号:17295370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/12 18:50(1年以上前)

凄いですね(^^;

Google play、LINE cameraのレビュー見ると「ストレージ容量に問題があって保存出来ません」のエラーで困ってる方々の書き込みが見受けられますね。

とりあえずLINE cameraアプリを見直してはいかがですか?

書込番号:17295544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/12 19:13(1年以上前)

確かに仰るとおり、アプリに大半のストレージ容量を占有されてるカタチの表示ですね。
アプリのインストール/アンインストールに伴い、残骸ゴミデータが容量計算に影響してる可能性も考えられますが、単純に電源オフ→再起動により表示が正常に戻るケースもあります。

書込番号:17295615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2014/03/12 19:42(1年以上前)

まだ、やってたんですね。
>ショップではアプリのキャッシュ、データ消去を
という時点で、ROM容量の方だとわかりますよね。

あやふやな回答する陳列するより、異常なので、初期化か出来なければ、ショップにやってもらいましょうね。
バックアップはお忘れなく。

書込番号:17295713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu3123さん
クチコミ投稿数:40件

2014/03/12 21:25(1年以上前)

当機種

みなさん、ありがとうございます!
本日二件目のドコモショップさんで原因がんかりました!使用していないドコモのホームアプリが膨張?していたのが、原因でした…
いろいろと今回勉強になりました。
ありがとうございますm(__)m

写真の通りすっきりしました!

書込番号:17296079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/12 21:43(1年以上前)

いきなりスッキリしてる(笑)無事に改善されて何よりです♪
やたら短絡的に初期化しても原因不明のままですし、うかつにやらなくて正解でしたね。

で、本題のメール受信の件も正常に動作するようになったのでしょうか?

書込番号:17296166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mayu3123さん
クチコミ投稿数:40件

2014/03/13 00:04(1年以上前)

はい、未受信のままのメールも受信出来ました☆
一件目のドコモショップさんは修理に出すことをオススメしてきたのですが出さずに正解でした(笑)
アンインストールしたアプリもまたインストール出来たし良かったです(^o^)

書込番号:17296865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/13 00:53(1年以上前)

フツーの初心者マークさんなら、言われるままそのまま修理に出してる(笑)
なかなかやりますね♪恐れ入りました^_^;

書込番号:17297034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:106件

microSDHCカード16GBで、この機種のワンセグは何時間ぐらい録画できるでしょうか?

書込番号:17289973

ナイスクチコミ!3


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4980件Goodアンサー獲得:561件

2014/03/11 08:24(1年以上前)

私はau版ユーザなんですが、
メモリ残量表示をみると
約15ギガの空きで、77時間と表示が出ます

書込番号:17290236 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/03/11 12:12(1年以上前)

1時間当たり約0.18MB必要です。
制約として・・・・・
保存可能数(ファイル数)は99番組まで、1番組当たりの連続録画時間は11時間弱です。
短い番組を99個録画すると、カードに空きが有っても録画できないようになります。

書込番号:17290774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/03/11 12:15(1年以上前)

単位を間違えていました。

誤 1時間当たり約0.18MB必要です。
正 1時間当たり約0.18GB(180MB)必要です。

書込番号:17290785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2014/03/11 21:21(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
4GBと8GBのカードも それぞれ何個入るか知っていたら教えて下さい。

書込番号:17292491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/03/12 00:16(1年以上前)

>4GBと8GBのカードも それぞれ何個入るか知っていたら教えて下さい。

録画保存できる個数はSDカードの容量に関係なく全て99個です。
録画個数が同じならSDカードの容量が多いほど長時間番組が録画できるだけです。
録画番組数が99個になるまで、またはSDカードの空きがなくなるまで録画できるのです。

ご存知かもしれませんが、注意したいのは著作権保護の関係で録画したSDカード以外のSDカードにデータをコピーしても再生できないことです。
例えば、16GBのカードを使っていて容量が足りなくなったからと、容量の大きいSDカードに録画済みのデータをコピーしても再生はできないのです。

書込番号:17293300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2014/04/21 02:37(1年以上前)

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。

お返事を頂いてから、4GBのmicroSDHCカードを購入し、スマートフォンを購入し、一昨日、スマートフォンで初めて、ワンセグを録画しました。

教えていただいたおかげで、スムーズに購入することが出来ました。
本当にありがとうございました。

書込番号:17434588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーモードの現象

2014/03/10 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 WAIZUMIさん
クチコミ投稿数:4件

充電しながらスピーカーモードでの通話中に、スタンドから本体を外すとスピーカーモードが勝手にOFFになる現象が起きる人いますか?

ドコモにも問い合わせしていますが・・・

書込番号:17288329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
For.Nextさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/12 00:27(1年以上前)

これでどうでしょう
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/37557219.html

書込番号:17293330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンセーバー

2014/03/09 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:12件
機種不明

スクリーンセーバーの設定で、[今すぐ開始]を行うと[利用可能な写真がみつかりません。もう一度写真を選択して試してみてください。]と表示されます。選択する手順をお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:17285512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に4件の返信があります。


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/10 00:04(1年以上前)

Yahoo!ファイルマネージャーをインストールしてみましたが…

利用したい画像が何処に入っているかは把握できているでしょうか?

内部ストレージなのか?外部SDカードなのか?
どのフォルダに入っているのか?


書込番号:17285882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/03/10 00:48(1年以上前)

Xperia zxさん、再度ありがとうございます。
利用したい画像は、本体/com .nttdocomo.android. sdcard backup / import / image にファイルがあります。本体/sdcard /DC IM へ移動の手順が分からないんです(泣) よろしくお願いします。

書込番号:17286002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/03/10 01:06(1年以上前)

Yahoo!ファイルマネージャーでないといけないんでしょうか?

ESファイルエクスプローラならSDカードから本体の内部ストレージのDCIMフォルダに簡単に移動出来ますけど。

Yahoo!ファイルマネージャーでのファイルのコピーや移動は2画面モードにしないと出来ないみたいです、Yahoo!ファイルマネージャーのトップページの右下のメニューを開くとコピーの方法が記されていますよ。

書込番号:17286047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/03/10 01:56(1年以上前)

あさぴ〜 auさん、返信ありがとうございます。

二画面表示で長押しドラッグ&ドロップですね?ありがとうございます!!やってみます!ただDCIMフォルダの中には数個のフォルダがあるのですが、その中のどのフォルダに移動すればいいのでしょうか?
100ANDRD 、100DCMPV、brower-photos、Facebook、Xperiaフォルダの5個のフォルダがあります。
ややこしい事ばかり聞いてごめんなさい…よろしくお願いします。

書込番号:17286126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/03/10 02:10(1年以上前)

私はGALAXY Note 3ユーザーですので、そこまではわからないです、一つ言えるのは一つずつ試してみる事でしょうか、100ANDRDでダメなら100DCMPVみたいな感じで、どのフォルダかわかれば、次回からは楽になりますから。

大してお役に立てなくて、ごめんなさい。

書込番号:17286144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/10 02:16(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

フォローありがとうございます。
自分も慣れたESエクスプローラ、プリインのファイルコマンダーの感覚で答えてましたf(^^;

>スレ主さん
もしや二画面表示にしないとコピー・移動出来ないとこが分からなかったのですか?
自分もインストールしてみて一瞬迷いました(笑)

移動先フォルダは取り敢えず100ANDRO(カメラ撮影すると自動的にファイルが格納されるフォルダ)でいいと思います。
新たにフォルダを増やしたければDCIMフォルダ内に好きな名前を付けてフォルダを作ればよろしいかと。


書込番号:17286154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/03/10 02:22(1年以上前)

あさぴ〜au さん、再度親切に教えて頂いてありがとうございます。助かりました。…解決印付けはまた後ほどになりますが、一つづつやってみますね!ありがとうございました。

書込番号:17286168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/03/10 02:32(1年以上前)

Xperia ZXさん。

初めまして、私もとりあえずYahoo!ファイルマネージャーをダウンロードしてみて試しました、2画面モードでコピー、移動は出来ましたが、やはり使い慣れたESファイルエクスプローラの方が使いやすかったので、スレ主さんに他のアプリでは?と問いかけました。

スレ主さん。

頑張ってチャレンジして下さい、私が同じ機種ならもう少し的確に説明出来たかもしれません、もし解決したら、次に困ってる方がいらっしゃった場合助けてあげて下さい。

書込番号:17286186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/10 02:40(1年以上前)

スマホデビューして2ヶ月で何も分からないまま、ダウンロードした画像の本体→SD カード→本体へと移動してたから何が何だか分からなってしまって(泣)
二画面表示設定には、気がつきませんでした。
フォルダの件、了解です、勉強になります。
Xperiazxさん、あさぴ〜auさん、本当にありがとうございました。

書込番号:17286196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/10 03:16(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

こちらこそ初めましてですm(__)m
普段から色々と参考にさせていただいてます。

プリインアプリのファイルコマンダー(Xperia Zにも入ってたんでしょうか?)はESファイルエクスプローラと使い勝手がほぼ一緒で、スレ主さんはこれをお使いかと先入観で答えてしまっていましたf(^^;

>スレ主さん
Yahoo!ファイルマネージャーの使い方でつまずいていたんですね。
そこに気付けずに申し訳ありませんでしたm(__)m
確かに二画面表示に気付かないと全く先に進めませんね(笑)
取り敢えず解決出来てよかったですね。

というか、スクリーンセーバーに表示出来ましたか?

この機能、逆に言うとDCIMフォルダにどんどん画像入れていくとスクリーンセーバーに表示させたくない物も出てくると思いますのでDCIMフォルダの上の階層、内部ストレージに画像用フォルダを作る必要が出てくるかもしれません。

書込番号:17286220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/03/10 03:51(1年以上前)

Xperia ZXさん。

どうもです、私が初代Zを使っていたのを御存知でしたか、初代Zにもファイルコマンダーは入っていました、ESファイルエクスプローラはacroHDからずっと使用していたので、初代Zになっても続けて利用してました、その代わりファイルコマンダーはアンインストールしてました。

その流れで機種がGALAXY Note 3に変わっても使い続けています。

私の書き込みは今一つな部分も多いので、少しでもお役に立てているなら嬉しいです。

書込番号:17286235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/10 05:40(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

去年の今頃はXperia Z板に釘付けでしたので(笑)
自分はacroHD→Z1なのでacroHDを所有されてるのも知ってました。

ファイルコマンダーはZの時には既に入ってたんですね。
でも自分もやはりESファイルエクスプローラを使い続けていくと思いますね。
二年前はESかアストロ選べば間違いない状況でUIが好みでES選んだ訳ですが(笑)

今やファイル管理アプリも多種多様化してこれからスマートフォン使い始める人は好みで選んでもいいんじゃないですかね。
実際慣れたらYahoo!ファイルマネージャーも使いやすそうですし使い方の説明がかなり親切に感じました(^^)d

>私の書き込みは今一つな部分も多いので、少しでもお役に立てているなら嬉しいです。

私だけじゃなく大勢の方々が参考にされてると思いますよ。
あさぴ〜 auさん、あさぴ〜 auさんが仲良くされてる方々の書き込みは特に参考にさせていただいてます。
お陰さまでスマートフォンに変えてからこれと言ってつまずくこともなく今に至ってますからm(__)m

書込番号:17286295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/03/10 08:41(1年以上前)

Xperia ZXさん。

おはようございます、acroHDの頃から御存知でしたか、ちなみにacroHDはdocomo版もau版も持ってました、au版はいい思い出がないため売却しましたが、docomo版と初代Z(姉に貸し出し中)は大切に残してあります。

私も最初はファイルマネージャやアストロを使ってましたが、ESファイルエクスプローラだとZIPファイルの解凍がいとも簡単に出来てしまうので、ホーム画面をカスタムする為のアイテム加工はもちろん、移動、コピーも簡単でしたので愛用するに至りました、Yahoo!ファイルマネージャーも仲良しさんに初代Z時代に紹介していただいてました、改めてダウンロードしてみて少し併用しようと思い、アンインストールしないで、このまま置いておきます。

知らず知らずの内にお役に立てていて何よりです、私も最初はダメダメでして、こちらの常連さんのお陰で現在の私があると思っています、時には感情的な事を書き込みして利するダメな部分もあり、まだまだ未熟さを感じています。

こんな私ですが、今後とも宜しく御願い致します。


スレ主さん。

おはようございます、もしYahoo!ファイルマネージャーでの操作がわからない場合は、一度playストアにてESファイルエクスプローラを入れてみて下さい、また聞いて下されば今日だと夜になりますが操作法を書き込みますので。

書込番号:17286573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/10 10:13(1年以上前)

Xperia zxさん、あさぴ〜auさん おはようございます。昨夜深夜遅くまで、お付き合いありがとうございます。
無事sensMe slideShewにてスクリーンセーバー起動しました。
皆さんの温かいお心遣いに感謝致します。
ありがとうございました。

DCIM フォルダの中に新規フォルダ作成し、移動できました。

Xperia zxさん
…そうですよね、DCIMフォルダ の中のカメラで撮影されたファイル全てが、スクリーンセーバー起動の対象になってしまうのは困りますよね!
DCIM フォルダの上のフォルダに移動か、SD カードへの移動しかないですね!この機能には気をつけます(苦笑)

あさぴ〜auさん
実は私もFile commandeアプリがプリインしてる事は分かっていて、一度開いて見たのですが、本体中ファイル→本体フォルダの移動、本体のどのフォルダに移動していいかも分からず…未熟の私には無理かと(苦笑)思ってた矢先、Xperia zxさんからファイルマネージャーアプリをお聞きし、運良くYahoo!ファイルマネージャーを見つけた次第なんです。開いて見ると日本語にフォルダが書いてあり親しみ易かったんです(笑) 解決策の糸なり助かりました。ありがとうございました。

また同じ問題で疑問視してたピロロロロさんにも再度この質問スレにて解決出来たらと思っています。

長々ご迷惑おかけして申し訳ありません。
無事、解決出来ましたので報告とお礼にと書き込ませて頂きました。
あらためて、Xperia ZX さん、あさぴ〜au さん本当にありがとうございました。


あれ?解決印はどうすれば付くのかな…?
解決印エラーだったら、ごめんなさい。

書込番号:17286768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/10 18:49(1年以上前)

>momotake0522さん

こんばんは。

同じSenceMe slideshowでもアルバムアプリのとスクリーンセーバー、スマートコネクトのは若干違うようですね。

スマートコネクトでどうにかならんか試したのですがやはりスクリーンセーバーのように特定のフォルダ内しか対象になりませんでした。

>DCIMフォルダの中のカメラで撮影されたファイル全てが、スクリーンセーバー起動の対象になってしまうのは困りますよね!

自分もこれが理由では?と思いました。
そういう仕様なのだと思いますが解りにくいと言えば解りにくいですよねf(^^;

解決済付いてます。
無事に解決出来て何よりです。

>あさぴ〜 auさん

こんばんは。

自分もここで調べて、Googleで調べての繰り返しで今に至ってますからお気になさらずに(^^)d
タスクキラーって何ぞや?と思ってた頃が懐かしいです(笑)

「参考にしてます」を連呼するとあさぴ〜 auさんの書き込みの自由度を奪いかねないので控えさせて頂きます(笑)

また何かの際にはよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:17288099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/03/10 21:53(1年以上前)

スレ主さん。

こんばんは、先程帰宅しました、無事解決出来て何よりです、一度苦労して覚えた事は簡単には忘れないので(笑)

解決済みにするには、PCページを開いたら直ぐにおわかり頂けると思います、でも既に解決済みになってましたね。

Xperia ZXさん。

こんばんは、お気遣いありがとうございます、こちらこそ宜しく御願い致します、私も初めてのスマートフォンがSH01Dでした、右も左もわからないので、スマートフォン用語を覚える事から始めました、当初はドロワーって?スワイプって?っていうぐらいのレベルでした、今はXperia ZからGALAXY Note 3に、姉とホットライン用に再びdocomoと契約、iPhone5sを使ってます。

書込番号:17288886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/10 22:13(1年以上前)

Xperia zxさん
こんばんは!先日はありがとうございました。

写真のGoogleフォトでは、スクリーンセーバーが起動しなかったので調べてみたんです。写真アプリの自分で作成したアルバムで、Google+に共有なしアルバムを作成することでスクリーンセーバー起動設定でGoogleフォト選択可能になっているということでしょうか…?もしそうだとするとファイル移動などの手間入らずですね!

書込番号:17288994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/10 22:44(1年以上前)

Xperia zxさん、あさぴ〜auさん
先日はありがとうございました。

写真Googleフォトでは、スクリーンセーバー起動出来なかったので、調べてみました。
Google+共有しないアルバムと共有するアルバムを作成すれば、フォルダ移動しないで済みそうですが…。その為にスクリーンセーバー起動時の選択でGoogleフォトがあるのでしょうか…苦笑。

書込番号:17289167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/10 23:17(1年以上前)

こんばんは。

そういえばSensMeの下の項目Googleフォトが自分のと違ってたのが気になっていました。
自分のはJellyBeanのスクリーンセーバーなんですがGoogle+を利用してると置き換わるってことなんですかね?

そちらでファイルを動かさずに画像選択等が出来ればそっちの方が便利じゃないでしょうかね(^^)d


書込番号:17289347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/03/11 05:38(1年以上前)

スレ主さん。

おはようございます、私の場合は機種が違うのと、Google+を凍結してるので回答出来ないです、ごめんなさい。

スクリーンセーバーも確か凍結してたような…何せロック画面も設定しないで使っているので。

書込番号:17289979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 z1fのクレードル使えますか?

2014/03/09 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:6件

Z1をクレードル対応のクラリティのケースに入れて、クレードルで充電していました。
ガラスフィルムをつけたら、幅広アタッチメントにも入らなくなってしまいました。
今はアタッチメントを外して、付箋で調整して充電してますが、少し不安定だし、何よりカッコ悪い…。
Z1fのアタッチメントの方が幅広そうなんですが、実際幅は広いのでしょうか?
また充電できるのでしょうか?
初心者なので、優しく教えていただくとうれしいです。

書込番号:17283066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)