Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 chromのタブが2つ開く

2014/02/15 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:24件

これは購入したときからなのですが、
ヤフーなどのメールにあるURLをタップして
リンク先を見るとき、リンク先のタブが
必ず2つ開きます。
リンク先をタップしたときに、
確認のダイアログが出てくるときには
1つのタブしか開かず正常です。

その度に、一つのタブを消すのですが、
かなりめんどくさいです。

設定かな…と思い、色々探したけど見つけられず、
これを回避する方法ってないでしょうか?
同じ症状の方、おられませんか?
これって、ドコモに修理にいかないといけないのかな…。
よろしくお願いします。

書込番号:17194842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/02/24 04:30(1年以上前)

Chromeの入れ直しはどうですか。
bookmarkは、同期をかければ直ぐ戻るので、手間はかかりません。
嫌なら、キャッシュや履歴の削除、データの削除ですか。

書込番号:17230311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/02/25 12:36(1年以上前)

履歴・キャッシュの削除は試しました。
入れなおしはまだですが。

初めてこのスマホを手にした日からなので、
他の人にも同じ症状が出ているのかな…と思ってましたが、
そうでもないんですね、きっと。

入れなおし。。確かに同期が取れるので大した手間ではないですよね。

やってみます。

ありがとうございました。

書込番号:17235296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーステレオからの音

2014/02/14 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

Z1のウォークマンアプリからcarマルチメディア対応のカーナビにBluetoothで接続し音楽を聴いています。音楽を聴いていると何か違和感が…。カセットテープが伸びた時のような、調子が悪いターンテーブルでレコードを聴いているような感じで聴こえてくるんです。原因は何でしょうか?何か設定があるんでしょうか?同じような症状を経験された方、対策法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:17190675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/14 23:28(1年以上前)

なるほど。
ところでカーナビの型番は?

あと、カセットテープが伸びた時のような、調子が悪いターンテーブルでレコードを聴いているような感じは常時発生しますか?

書込番号:17192271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/02/15 07:12(1年以上前)

砂糖高彦さん
返信ありがとうございます。ナビの型番は86100-58044 症状は常に出ています。以前はFMトランスミッターで飛ばしていましたが、その時はこういった現象は全く起こりませんでした。Z1に機種変してからBluetoothで飛ばす方法をとったところ、このような症状が出た次第です。

書込番号:17193106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/02/15 07:26(1年以上前)

追記です。トヨタ純正のメーカーオプションナビです。スレ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:17193130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/15 13:41(1年以上前)

常時であれば、自分のとは違う症状のようです。

他の機器に接続して聴いた場合どうなんでしょうか?

自分の場合、Panasonicのカーナビに接続した状態では、全く問題は発生しません。
BT75では時々?なことがありますが気になるレベルではないので詳細は割愛します。

あと、カーナビではBluetoothのアンテナの位置が若干影響する様子なので、スマホを置く場所なども関係するのではないかと思います(推測ですが)。

書込番号:17194483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/02/15 18:54(1年以上前)

他に接続できる機器がないので試してはいません。置く場所を変えて試してみると、ブツブツ途切れたり滑らかだったり同じような症状が出たり確かに変わりました。ただ、滑らかな状態が一定しないのでもう少し試行錯誤してみます。ありがとうございました。

書込番号:17195695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/15 21:47(1年以上前)

型番が違うので確実なことはいえませんが、Panasonicの場合、Bluetoothの接続状態(電波強度)がゲージで表示されているので、置く場所によって受信状態がかなり違うとは感じていました。
置き場所だけで問題が解決するといいですね。

書込番号:17196528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラに写る黒い点、、、

2014/02/14 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:10件

購入してから1か月ちょっと。
カメラを構えるとふと黒い点がうつるように;;
ホームに戻ると何もなく、カメラ機能にすると黒い点があらわれます。
ショップに持っていくとカメラ内部が原因だろうとのことで、修理となりました。
気に入って大事に使ってただけにショックです;;
修理費は無料とのことなので安心ですが、何が原因なのか><
初めてなので、ビックリしました。
Z1でこのような症状が現れた方いますか?
修理が1〜2週間かかるみたいなので帰ってくるのが待ち遠しいです(´・ω・`)

書込番号:17189378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/14 10:43(1年以上前)

Z1でなく、Zでしたが発生しました。
半年以上たってからでしたが、同じ症状だと思います。
お店の方の話では、目に見えないようなゴミが入り込んだのではないかとの事でした。
外装に結構傷等があったのですが、状況を確認したら、すぐに交換対応していただきました。
購入後1年以内なら無料で交換、修理対応なら5千円クーポンをくれると言っていました。
購入後1年以上だと有償だそうです。
機種違いですが、ご参考までに。

書込番号:17189525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/02/18 06:04(1年以上前)

ぽぽんた25様

ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
Zではあったんですね><
ゴミが入り込むのですか!
何か自分で防げることなあるのか考えていたのですが、それは防ぎようがありませんね。

購入後1年以上で有償、、、
大変参考になりました。
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:17206230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

y5 battery saver

2014/02/13 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 ss_tomosanさん
クチコミ投稿数:9件

wifiの自動on off のアプリなんですが acro(au)ではきちんと動いていたのですが、これに変えてからは自動接続しません(offにはなります)
どなたかきちんと使えてる方いませんか? いらしたら設定等教えていただけませんか

書込番号:17185241

ナイスクチコミ!2


返信する
皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/13 09:07(1年以上前)

アプリは知りませんがz1にはエリア連動Wi-Fiがあるのでそちらを使ってみたらいかがですか?
設定→電源管理→エリア連動Wi-Fi→ON→更新

書込番号:17185301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ss_tomosanさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/13 12:40(1年以上前)

レスありがとうございます
ええ 使ってみましたが思うようには・・・
多分 普段はネットワークを切っているので機能しないのだと思います
通勤(運転中)以外はほとんどwifi環境の中にいます

書込番号:17185888

ナイスクチコミ!3


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/02/13 13:14(1年以上前)

僕はbattery+使っていますが、wi-fiだけ挙動がよくありません。画面オンオフでのwi-fiオンオフはできるのですが、画面オフ時の定期的な接続が出来ません。

wi-fiを手動でオンにしている場でのその後のwi-fi環境あるなしに関係なく、定期接続が出来ておらず(w-fi環境が無い所でもモバイルネットワークを使用した接続ができない)、wi-fiを切っている場合であればモバイルネットワークでの定期接続は出来ています。

「スマホの節電」でも同じく定期接続だけ出来ません。

ただ、前述の通り、画面オンオフでの自動接続は出来ていますので、それでもよければbattery+を一度使ってみては。

書込番号:17185990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/13 20:05(1年以上前)

ss_tomosanさん

なる程です
ネットワークはエリア連動関係ないと思うのですが…
ちなみにネットワーク信号情報とかのアプリは入れてませんか?
自分はネットワーク信号情報のアプリを入れていたらエリア連動Wi-Fi使えなかったのでもしかしたらと思いまして。

書込番号:17187148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ss_tomosanさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/14 10:55(1年以上前)

hirocubeさん ありがとうございます
battery+ これはwifiがOFFになればモバイルネットワークがONになるのでしょうか?基本モバイルネットワークは切ったままにしときたいので 自分の思う動きとは少し違いますがどうでしょう

皇☆kouさん

そうなのですか なぜうまくいかなかったのでしょうね もう一度試してみます
それから ネットワーク信号情報とかのアプリ とはどんなものでしょう?
自動接続というのであれば フレッツスポットに自動接続するアプリは入れてますが
これは以前にも入れていたので違うと思うのですが

書込番号:17189562

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/02/14 16:31(1年以上前)

基本的にはモバイルネットワークメインですが、予め手動でモバイルネットワークを切っておけばwi-fiのみでのオンオフは可能です。wi-fiの制御をするにはアプリ内で設定をする必要がありますが、チェックボックスを入れるだけです。

書込番号:17190489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2014/02/14 20:05(1年以上前)

違う機種ですが、私もY5を使用しています。wifi接続忘れがなくなって非常に便利なアプリですね。しかし、最近は切断はされるものの、帰宅しても自動接続されず手動で毎回wifi接続していました。ところが、スマホを再起動したところ再び自動接続されるようになりました。

スレ主さんは最初から自動接続されないようなので症状は違うようですが、スマホの再起動で解決しないでしょうか?万が一、接続されるようになったとしても根本的解決にはなりませんけど。

書込番号:17191218

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss_tomosanさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/15 09:30(1年以上前)

at_rainforestさん ありがとうございます

y5を使ってるのですね 便利なアプリですよね 一度アンインストしてインストしなおしてもダメだったのですが 再起動は思いませんでした 試してみますね

hirocubeさん

そうなのですね 再起動を試して うまくいかないようでしたら おすすめのアプリ試してみます

皇☆kouさん

昨日夜はOFFになりませんでした が 今朝はOFFになりました 2・3日試す必要がありそうです
ただ安定しなければおもしろくありませんが^^;

結果報告は少し時間をくださいね

書込番号:17193487

ナイスクチコミ!0


皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/15 20:34(1年以上前)

ss_tomosanさん

遅くなりました
ネットワーク信号情報アプリとは
モバイル回線、Wi-Fiの感度やらを見られるアプリです
んー朝オフになったのであれば機能はしているはずなので何かアプリが邪魔をしている可能性がありますね

試しにフレッツスポットのアプリを停止させて様子見もありかもしれませんね

書込番号:17196135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ss_tomosanさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/24 10:13(1年以上前)

お久しぶりです(^^)
皆さんからいただいたアドバイスを一つ一つ試してみました
が、残念なことに良い結果は得られませんでした(T_T)

いろんな所を見て回っていたら SSIDを取得するアプリを入れたらうまくいったとの情報を得たので SSID Notify
って言うアプリを入れて使ってみました するとY5〜は相変わらずうまく動かないのですが SSID〜の方でいい感じの動きをするようなので(不安定なところもありますが)しばらくはこれを使ってみようと思います

みなさん 本当にありがとうございました

書込番号:17230821

ナイスクチコミ!0


皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/26 20:12(1年以上前)

解決済になってますが書き込みさせていただきます

自分のz1を初期化する機会があったので初期化してエリアWi-Fiの設定をしようとしたところ注意書がありました
モバイルネットワークを使用していないと動作しないとの注意書がありました。
お役にたてずスイマセン

書き込み失礼しました

書込番号:17240844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

車で充電

2014/02/13 08:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 skanxさん
クチコミ投稿数:51件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

車で充電する方います?どのタイプのケーブル使用してますか?純正品?よろしくお願いいたします

書込番号:17185155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/02/13 12:24(1年以上前)

http://ascii-store.jp/newly/p/4580127697650/
こんな商品があります

書込番号:17185822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/02/13 13:46(1年以上前)

エーモン製ブランクスイッチパネル用のUSB充電キット+USB巻き取りケーブル+変換マグネットコネクターで充電しています。
http://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=198

書込番号:17186102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 skanxさん
クチコミ投稿数:51件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/13 22:24(1年以上前)

エンディミオンの呟きさん、hirocubeさん回答ありがとうございました。
参考になりました。でもマイクロusbの方は間違いなくいいですが蓋はグラグラにならないか不安です...マグネット(?)ケーブルもamazonで見ましたがこれも心配。なぜかっていうとレビューを見たらマグネット部分をZ1本体にちょっと触れただけでショート起こしZ1を亡くなれたとか...通勤で1時間あるから充電しようかと思いましたがまだ検討中です。またアドバイスあったらよろしくお願いします

書込番号:17187839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/02/17 12:58(1年以上前)

>Z1本体にちょっと触れただけでショート起こし

これが本当なら、特に冬場は素手で持ったりできませんね。
信憑性は?ですね。

書込番号:17203307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 skanxさん
クチコミ投稿数:51件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/17 15:27(1年以上前)

確かに注意したい人さんの言う通り。でも実験したくないですね。一応自分の車を改造してクレードル付けようかなと思います

書込番号:17203686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothについて

2014/02/09 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

発売日このz1を購入した者です
最近仕事の電話が増えてきてBluetoothイヤホンのBSHSBE22を購入しました
接続は出来ているのですがBluetoothの電波が受信があまりよろしくないのか聞こえなかったり相手に伝わってないことが多いです
少し動いただけでも音楽が途切れます…

試しに前のスマホで試してみたのですがこのz1ほど酷くはないのでBluetoothイヤホン側が悪いとは思えないのですが何か原因があるのでしょうか?
あと音量MAXの状態でz1だと音量も低くて前のスマホは音量大きいです…。

これはz1側の不具合なのてしょうか?

書込番号:17172221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/12 15:01(1年以上前)

いや、デモ機はロックかかってないよ

っていう意味のレスですが...そもそもロックしてあったらなんのためのホットモックだってことになるし。

書込番号:17182244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/02/12 15:20(1年以上前)

皇☆kouさん

プロファイルは異なりますが、再現性さえ高ければ、いずれでも良いという気はします。
ショップ機で片方のモードで再現しない場合には、結局両モードで確認しなければならないということはありそうですね。

書込番号:17182288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/12 16:28(1年以上前)

最近はたいていロックがかかってますよ。
一時期、関西を中心に国内メーカーの端末の設定をおかしくして評価を下げようという活動が実際にあり、少なくとも関西ではロックありが普通です。
どうも日本在住の外国籍の人が組織的にやっていたようですね。
自国のメーカーのためならなんでもやるんですよね。

書込番号:17182460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2014/02/12 19:15(1年以上前)

PC ブレイカーさん
うちの回りのドコモショップは設定自体をいじれないようにロックかかってましたよ
設定機能以外はいじれます
場所によって違うのでしょうか?

書込番号:17183024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2014/02/12 19:17(1年以上前)

砂糖高彦さん
自分は関東ですが自分の所だけじゃなくて良かったです(笑)

書込番号:17183034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2014/02/12 19:23(1年以上前)

スピードアートさん

ショップ機で片方のモードで再現しない場合には
とはミュージックでダメだったら通話もとのことでしょうか?
でも本当でしたら両方確認できたら安心ですよね

書込番号:17183054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/12 19:49(1年以上前)

組織的に設定をおかしくして販売を妨害する工作は全国的に行われていたようですから、ロックは仕方ないですよ。

自分の端末では、複数のBluetoothヘッドセットで試しても、主さんのようなことは起こらないので、端末の不良の可能性も捨てがたい気がします。

店頭の端末で試すのが一番良いかも知れませんね。

書込番号:17183150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/12 21:44(1年以上前)

私は関東に住んでいるので関西ではそんなことになっているとは思いませんでした。
そういえばnexus5を最近触ったときは開発者設定のアニメーション設定が10xとなっていてかなりもっさりしていましたね。これもその1例かな。まあ直しましたがw

書込番号:17183653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/02/13 02:48(1年以上前)

皇☆kouさん、おっしゃる通りです。
一条件でも再現すれば、イヤホン側?とわかりますが、一条件で再現しない場合は、異なった条件での再現を見て再現しないことを確認しないと、微妙に本体固有とは言えませんので。

書込番号:17184829

ナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2014/02/13 09:15(1年以上前)

砂糖高彦さん

今日ショップに行って試してみたいと思います。
ちなみにどんなBluetoothお使いでしょうか?
参考にお聞かせください

スピードアートさん

今日は仕事が休みなのでショップ行って試してみようと思います
結果をまた報告させていただきます

書込番号:17185321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2014/02/13 13:40(1年以上前)

ショップに行ってきた結果
デモ機ではBluetoothは使えないと店員さんに言われ試せなかったです

検査&修理ということでお預かりになりました
んー、ミュージックくらいはデモ機で試せるはず何ですか試せなかった事が納得できませんでした…

以前はデモ機でポケットWiFiの試し通信はさせてもらえたので何故Bluetoothはダメだったのかなぁってかんじです。

結果は1週間から10日程で戻ってくるのでまたその時書き込みさせていただきます

書込番号:17186079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/14 00:14(1年以上前)

お返事遅くなりました。
使用している機器はSONY製XBA-BT75、SONY製MW1、SONY製MW600、カーナビですがPANASONICストラーダ CN-S310Dです。
途切れるなどの問題はほぼ無いですね。

レシーバーとZ1の距離が離れると途切れることがありますが、SO-02EやF-06E、SH-06E、F-01Fなどと比較して途切れやすいと感じたことは無いです。

書込番号:17188448

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2014/02/14 00:55(1年以上前)

砂糖高彦さん

返信ありがとうございます
SONYの純正のBluetoothイヤホンなんですね
やはり純正のほうがいいのでしょうかね…
距離を離れなくとも胸ポケットに入れて動くとダメなので羨ましいです

書込番号:17188602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/02/14 02:03(1年以上前)

皇☆kouさん

どうして試せないのでしょうね?別仕様なのか興味が沸くところです。
こういったことで、メーカ再無し、戻ってまた再現の堂々巡りというケースがありますので、そうならなければ良いですが。。。

書込番号:17188765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/14 03:03(1年以上前)

別にZ1だからSONYというわけではなく、SONYの音質がたまたま好みなのでこうなっただけです。
別メーカーの端末との接続でも特に受信感度に差があるようには感じないので、Z1そのものには問題があるようには思えません。
ですので、少し動いただけで途切れるのなら、端末の不良の可能性がありますね。
点検修理で治ると良いですね。

書込番号:17188818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2014/02/15 20:44(1年以上前)

スピードアートさん

自分も何故試せないのか疑問に思いました。
メーカー再現なしでそのまま戻ってくるのが一番怖いです…
修理して戻ってくるのを願って待っています。

書込番号:17196180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2014/02/15 20:52(1年以上前)

砂糖高彦さん

んー前のスマホもz1と同じように途切れるならBluetooth側が悪いと諦めがつくのですが、明らかに前のスマホのが途切れないので納得できないところです

一番怖いのが修理せずに戻ってくることなんですよね。
ちなみに店員さんはロクに調べもせずに繋がりますよねと言われ、何度も左胸のポケットに入れてすこしうごくだけでも途切れますよと説明してもそのようにしてくれず店員さんの前では再現できずでした…
修理担当にはお客様の説明もお伝えしときますと言われたが…大丈夫かなぁって感じです

書込番号:17196220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/15 22:16(1年以上前)

SONYとかシャープとか富士通とか、国内メーカーはわりと症状が確認できなくても予防交換という名目で基板交換してくれることが多いですよ。
修理する側も、確認するより基板ごと交換したほうが手間がかからず結果的に安く済むのかもしれませんが。

ちなみにサムスンはなかなか基板交換してくれませんよ。
修理になるといまだに海を渡るみたいですね。
なので明らかにおかしくても再現できずで返却されます。

以前、連続再起動が発生し修理に出したら、再現できず(問題なし)で返却され、その1ヵ月後に再起動問題解決のためのアップデートがありました。
ものすごく白々しい対応に腹が立ったことを覚えています。

SONYさんは大丈夫だと思いますよ。

書込番号:17196677

ナイスクチコミ!0


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2014/02/17 21:03(1年以上前)

砂糖高彦さん

予備交換してくれるとありがたいですね
交換して変わらないようだったらBluetooth側とすぐに諦めつくので。

サムスンは自分も痛い目見てるので二度と買わないです
問題なしで返却しといて1ヶ月後アップデート問題解消って…サムスンさんはズルいですね。
不具合は早く直って欲しくて修理だしてる側の気持ちも考えてほしいものですよね
修理で海渡るって相当コストかかりそうですよね
この点では国内メーカーは安心ですよね
SONYさん頼みます

書込番号:17204801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2014/02/20 14:11(1年以上前)

昨日の夕方ショップから連絡あり今日取りに行きました
結果は異状なしで基板交換なしでした。
Bluetoothは相変わらず使えない状態なのでBluetooth側が悪いんだなと自分は判断しました
残念な結果ではありますがいい経験させてもらいました(笑)
次はSONY製のBluetoothを買おうかと思います

回答して頂いた皆さんありがとうございました

書込番号:17215252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)