発売日 | 2013年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全692スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 13 | 2014年1月28日 09:53 |
![]() ![]() |
276 | 13 | 2014年1月25日 19:20 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2014年1月24日 22:42 |
![]() |
0 | 4 | 2014年1月24日 15:35 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2014年1月24日 12:03 |
![]() |
0 | 3 | 2014年1月23日 09:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
初めて投稿させて頂きます。
当方Z1のホワイトを昨年の25日に購入し、カバーなどを着けずに使用していました。
本題なのですが、先日、アルミフレームのストラップ周辺部分とプラスチック部分との境目にアルマイトの腐食?(Macのパームレストの黒ずみのような物と同じと思われる)を発見しました。
通常、アルマイト処理されたアルミは防汗加工をしているはず(間違ってたらすいません)ですが、一ヶ月弱で腐食が出てくるのは流石におかしいと思います。それとも「所詮大量生産品に使われるようなレベルのアルミとアルマイト処理」なので、こういうことが起きるのは当たり前なのでしょうか?
何卒、ご教示下さい…
書込番号:17115004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして。出来れば写真などはアップ出来ますか?
書込番号:17115053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


う〜ん、若干画像が荒いのですが拝見する限り、汚れとは違うのでしょうか?出来ればその尾部分を擦ってみてはいかがでしょうか?
少なくとも、私のものではそのような現象は確認されておりません。
書込番号:17115215
4点

挨拶を忘れてました…すいません
返信ありがとうございます
少なくとも汚れでは無かったです
その理由ですが、(かなり主観的です)
1…拭いても取れなかった
2…触った時に感じる(引っ掛かりを伴う)ザラッとした違和感
3…下地?(アルマイト加工の色では無いくすんだような色)の露出
です
理由としては乏し過ぎるものですが、いくら検索しても出てこない物なので…
書込番号:17115339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様には申し訳ありませんが、単にキズではないでしょうか?
書込番号:17115480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか…。あくまで私見ですが、そんないい部材を使用していないのかもしれません。(やはり大量生産なので仕方がないのですが…)また、使用の仕方にもよりけりですが、本体を(ポケットなど)出したり入れたり頻度が多いと摩耗するのが早いのかもしれませんね。説明になってなくてすみません。
書込番号:17115502
0点

kariyuさん
返信遅れて申し訳ないです
キズという線は薄いですね…よく物を落とす事ので、落とさないように細心の注意を払ってましたし、キズが付きそうな所には置かないようにしてましたから…
なんちゃって警備員さん
いえいえ、こちらこそ答えにくいような質問をしてしまって申し訳ないです…
やはり大量生産品故ですかね…
今後、何か変化があったらまた書こうと思います
書込番号:17116186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

su-ru-meさん、そうですね。気になる気持ちはよくわかります。また状況変化ありましたらご連絡お待ちしております。
書込番号:17116222
0点

それは申し訳ありませんでした。
落としたりというよりは、何かが擦れて塗装?が剥がれてしまったようなキズに見えたもので・・・
書込番号:17116305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

腐食っぽいですね
所詮中国製ですから工程や処理を手抜きされた結果なのかもしれません(アルマイト処理前の洗浄が不十分だとかアルマイト処理の時間が短かったとか)
ショップやサポートに苦情を言ってもよろしいのでは?
書込番号:17116570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

su-ru-meさん
顕微鏡写真で キズか腐食か おおそよの判断が出来ます。
キズならば 打痕や筋が一般的でしょう。
写真では 擦りキズに見えています。しかし 貴方の触感コメントでは 腐食に感じます。
携帯電話でもチャレンジ!
http://www.study-style.com/micro/museum/challenge.html
書込番号:17116638
0点

時計バンド(メタル製)のコマ間に出来る腐食と同じように見えますね。
端末機にカバーを着けない形でポケットなどに入れて使用されているなら、汗蒸れなどで酸化は早く進むと思いますよ。短期間でも。
アルマイトの特性として、素材に塗装が乗らない箇所が出来てしまうという話を確かアルマニアだったかで知った記憶があります。
カバーを着けて使うか否かを問わず、マメな手入れは必要ですね。
書込番号:17118367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、写真から推測するとアルマイト処理工程の色ムラが原因で
(シルバーの色ムラの目視検査での発見は困難)
本部位から人体の汗により腐食化が進んだと考えられます。
更に分析をするなら、105円投資して頂いてダイソーで拡大ルーペを
購入して撮影してみて下さい。
(顕微鏡のレンズ形状)
書込番号:17122546
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
設定からロック画面の画像を変更してもまったく反映されません。??
XPERIAでもDOCOMOでも試しましたがダメでした。
ロック画面の壁紙の設定の仕方を教えてください!
初歩的な質問ばかりでお恥ずかしい(>_<)
書込番号:17111754 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

設定→個人設定→ロック画面で変更しても変わらないということですね。
上記を設定後、
設定→個人設定→優先アプリ設定 で、
個別枠の中にある「ロック画面」を選択し、Xperiaに設定してみてください。
これで、ロック画面が変わります。
書込番号:17111791
38点

ありがとうございます!が、しかし。。。
変わらないのです(>_<)
今ももう一回やってみたのですがやはり。。。
何かのアプリが影響してるのでしょうか?
書込番号:17111805 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

一旦再起動してみてください。
ちなみに、壁紙は写真等からトリミングでしょうか?
書込番号:17111843
14点

ロック解除の方法がもしかしてパターンにての
解除でしょうか?
だとするとロック画面の壁紙は変更できないです。
そういう仕様ですね。
ただのスワイプだと変更できると思います。
書込番号:17111865 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

パターンロックでも、ロック画面の壁紙変更は可能ですよ。
書込番号:17111943 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

何だかすみません。
解除はスワイプです。画面は写真をトリミングしてセットしたかったです。
と、言いますかほんの数時間前までそのようなセッティングにしていて、なにも問題なかったのですが電源を一度落としたら2度とできなくなり。。。
困りました(>_<)
書込番号:17112053 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

XPERIA Aではできましたね。
失礼しました。
XPERIA tablet Zではできなかったのですが、、
何かと勘違いしていたようですね。
失礼いたしましたm(__)m
書込番号:17112080 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>金ちゃん♪さん
整理しますと、
ほんの数時間前までは自作の壁紙(ロック画面)だった。
↓
再起動したら、初期のロック画面(地球の画像)に戻り、何をやっても変更できない
今は最初から表示されていたロック画面と云うことで宜しいのでしょうか?
また、優先アプリの設定はXperiaになっていますでしょうか?
書込番号:17112196
22点

はい、そのとうりです!
今はXPERIAになっております。
書込番号:17112225 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

では、アプリ干渉確認の為、自作の壁紙ではなく、
Xperiaの壁紙(プリセットで入っているもの)を適当に選択して設定してみてください。
それで、変われば干渉はなく、変わらなければ何かしらのアプリが干渉していると判断できます。
書込番号:17112330
13点

変わりました。。。
その後念のため写真を選択してみましたが、やはり反映されませんでした。
書込番号:17112345 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他のアプリの干渉は無いということがわかりました。
それでは、自作の壁紙に変更する際、アルバム※を使用してください。
※丸いオレンジ色のソニー製のアプリ(アップしている写真を参照)
切り取る際も、トリミング(丸いオレンジ色のアイコン)の方で切り取りしてください。
位置決めが出来たら、上部右側にあるトリミングをタップすれば完了です。
書込番号:17112398
28点

すごい!!
できました!!
ここまでド素人の私にお付き合いくださり本当にありがとうございます!
感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17112413 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
はじめまして。
先週この機種を購入し以前のように動画を見ていたらあっという間に速度制限がかかってしまい、Wi-Fi環境下でないとすぐになってしまうことを知りました。
そこでドコモのWi-Fiを利用しているのですか、ほとんど繋がらず(マップのようなものを見た時は近所のコンビニやファーストフード店などにWi-Fiの表示がありました)結局動画がほとんど見れない状態になっています。
やはり自宅でスムーズに動画などを利用するためには有料のものを利用するしかないのでしょうか?
この手のことは本当に疎く、誤解している点などがあるかもしれませんが教えていただけますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:17107601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約が3ギガなのか7ギガなのかは不明ですが、いずれにしても動画をバンバン見ていたら
アッと言う間に制限領域を越えてしまいます。
やはり、自宅に無線LANの機器をを設置してWi-Fi環境を構築する事をお勧めします。
もしくは、ポータブルのWi-Fiルーターも各メーカーから発売されてますので、こちらでしたら
自宅以外でもWi-Fi通信が可能です。
ちなみにDoCoMoから出てるタイプで月々3.980円です。
http://data.nttdocomo.co.jp/
書込番号:17107699
0点

スレ主さんが書かれている通り、どのキャリアのLTEのパケット定額プランは、プランによっても
多少違いますが、1ヶ月間に7GBと言う通信量が決まっている為、特に動画視聴をLTE/3G回線で行って
しまうと、あっという間に7GBを超えて128Kbpsと言う、3G回線よりも遅い通信速度になります。
この帯域制限を解除する方法もありますが、2GB毎に2,625円ずつ課金する事になるので、金銭的に
余裕が無いとキツイと思います。
ご自宅にネット環境(無線LAN)があるのでしたら、Wi-Fiで接続した方が良いのですが、スレ内容から
すると、ネット環境が無い?と思われます。(憶測ですいません。)
その場合ですと、ネット環境に必要な回線契約・工事費等が嵩むので、モバイルWi-Fiルーターを別に
契約する方法があります。
xiでもモバイルWi-Fiルーターとデータ通信のプランがあるのですが、スマホと同じ1ヶ月7GBと言う
通信量ですから、動画視聴等を行うと余り現実的ではないかと。
後は、UQ WiMAXのモバイルWi-Fiルーターであれば、月額3,880円ずつ掛かりますが、通信量を制限無しに使う
事も可能だと思います。
http://www.uqwimax.jp/service/price/index.html
取り扱う店舗によっては、上記の月額3,880円よりも、安い所もありますけどね…。
また、ご自宅にネット環境があって無線LANルーターが無い場合は、無線LANルーターを家電量販店で購入するか、
ドコモからレンタルする事も出来ます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/index.html
書込番号:17107707
1点

>そこでドコモのWi-Fiを利用しているのですか、ほとんど繋がらず(マップのようなものを見た時は近所のコンビニやファーストフード店などにWi-Fiの表示がありました)結局動画がほとんど見れない状態になっています。
ステータスバー(通知バー)を下ろしてWiFi接続するのではなく、
一度本体の設定からWiFi接続を試してみてくださいませ
(おそらくは、接続可能なスポットが表示されていると思われます)
書込番号:17108170
1点

初歩的な所で、wifi設定&契約は、問題無くされているんですよね?
職場の者で、何もせずにwifi使えると、思ってる人が何人か居たので、もしやと思い、、、、
書込番号:17108471
2点

ご回答ありがとうございます。
様々なタイプがあるんですね!
検討してみたいと思います。
書込番号:17109231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
値段も含めて検討していきたいと思います。
書込番号:17109237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
設定のところから試してみます!
書込番号:17109247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
はい!それは大丈夫なんですが繋がりが悪くて困っています…
書込番号:17109259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
ヤフーアプリを入れたところ、ヤフーからメールやら広告が送られてくるようになり、その度にバイブや着信音が鳴るのですが、これをスリープ機能のように、来たことだけがわかるように設定出来れば教えてください。
書込番号:17106733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yahoo!JAPANアプリを入れて、試してみたところ、バイブ以外の通知が無いように思いました。
でも、メール新着通知は確認タイミング指定し、ニュース等は通知する時間を指定できるので、それらの設定をされるとよろしいかと思います。
またその方が、バッテリーの節約にもなるでしょう。
書込番号:17106860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっそくの返信ありがとうございます。やっぱり設定がないんですね
書込番号:17107133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定からバイブレーション、新着通知、お知らせ通知にチェックが入ってないですか?
外せば届きませんよ。
書込番号:17107563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
ソニー・エリクソンのMW600とペアリングしたいのですが機器の検索をしても繋がりません。
Wi-Fiの電源などは切っています。
ペアリングのやり方が違うんでしょうか?
書込番号:17105558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。 MW600の電源を一旦切ってみて、再度試してみては如何でしょうか。
私も検索されない状況でしたが、この方法で解決しました。
書込番号:17105823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機器登録がまだでしたら、まずはMW600の電源を切る。
MW600の電源ボタンを長押しで登録状態にして、Z1とペアリングさせる。
もし、上記で出来ない場合、何かわからない点がありましたら、再度ご質問くださいませ。
書込番号:17105931
0点

失礼ながら、MW600はペアリングモードにしていますか。
MW600は、電源OFF状態からディスプレイにペアリングモードの表示(2つの矢印が回転)が出るまで、電源ボタンを押し続けるとペアリングモードになります。
書込番号:17105938
1点

みなさんありがとうございました。
ペアリングできました。
書込番号:17107203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
この機種を先日購入したのですが、microSDカードの差込口を見ると、中の基盤のようなものがむき出しで見えています。
皆さんの個体も同様の外見でしょうか?私の個体の接続部分の部品が取り付け忘れられているのではないかと不安です。手元にカメラがないので写真は貼れないのですが…どなたかご返信お願い致します。
0点

うーん、なんとも言い難いのですが、蓋というのは、SDカードが入ってない状態でみるとそのような感じなのでしょうか?もし、だとすれば、私も同じだと思われます。恐らくSDカードをセットする台みたいなものだと思いますが…。
書込番号:17102555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

物理的にカードと基盤それぞれの端子を接触して接続するので挿入口は基盤が剥き出しだと思います。それを保護するためのカバーですからカバーを開けると基盤が見えてもおかしくないと思います。
microSDカードを正常に認識出来ていれば問題無いでしょうね。
書込番号:17102829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に異常ではないようなので安心しました。他のAndroid機種でこのような形は初めて見たので、不安でした。お二人共ご返信ありがとうございました。
書込番号:17103060
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)