発売日 | 2013年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全692スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 8 | 2014年2月5日 23:08 |
![]() ![]() |
14 | 7 | 2014年1月14日 00:05 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年1月13日 00:49 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年1月12日 19:12 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年1月11日 21:47 |
![]() |
8 | 11 | 2014年1月20日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Xperia Z1(SO-01F)をお使いのみなさんに質問です。
当方のZ1で、ステータスバー右側、電波状況アイコンの左に、画像にあげたように空白が現れます。
使用にするにあたって実害はなく、あくまで見た目として隙間があるだけなのですが、見た目として気になって仕方ないので、この空白を無くしたいです。
同じ症状が発生している(いたが解決した)方をはじめ、何かしらこの症状の原因・解決法などに心当たりのある方がいらっしゃいましたら、どうか助言のほどをよろしくお願いします。
以下、当方で試してみたことを列挙しておきます。
・アイコンの並び順としては、
(変換/無変換)(スタミナ/省電力)(サウンド/マナーモード)(wifi)・・・(空白)・・・(電波状況)(バッテリー)
となっているので、wifiと電波状況の間に現れうるアイコンに該当する機能のどれかが、何かしら正常に動作せず、空白ができているのかも、と推測しました。
・microSDを抜き差ししてみましたが、とくに変化無し。
・再起動をすると、起動してすぐはこの空白は現れず、しばらく使っていると現れました。このため、何かしらバックグラウンドで常駐しているものが関係しているのでは、と推測しました。
・ドコモのサポートセンターにも問い合わせたところ、センター側で用意している同機種にも同様の空白があるということでしたが、実害がなく不具合/故障であると断定できない(=仕様かもしれない)ということで、故障として対応することはできない、との返答をいただきました。
以上です。よろしくお願いします。
書込番号:17068791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ様
機種は違いますが、(海外版Xperia SP)アンテナの横は、wifiのマークとなっていますが・・・・・
間違っていたらすみません。
書込番号:17069505
1点

地道に、空白が現れるタイミングでの直近の作業を検証するしかないような気もしますね。
ちなみに『アラーム』や『NFC』は使用されてますか?
書込番号:17069632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

赤羽太郎 様
ご返信ありがとうございます。
それが、wifiをオンにすると、
(wifi)(空白)(電波状況)
となるので、おそらく空白の原因になっているのはwifiではないと思われます。せっかくご返信いただいたのに申し訳ないです…
書込番号:17069667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちん 様
ご返信ありがとうございます。
地道に空白が現れる直前を観察するのがよいのではということですが、まさにその通りだと思います。
と言いますのも、つい先ほど空白が現れる瞬間を確認しました。一瞬のことでスクショを撮る余裕もなかったので口頭での説明となってしまいますが、
(スタミナ)(電波状況)・・・まだ空白はない
↓
(スタミナ)(※)(電波状況)・・・一瞬、※のところに「simカード?sdカード?を模した絵柄の上に赤色の×印がついたようなアイコン」が表示される。
↓
(スタミナ)(空白)(電波状況)・・・直後、※のアイコンが消え、そこに空白がのこる。
このような挙動をしめしました。
※現在sdカードは挿入していない状態です。
※また、この直前は特に何もしておらず、ホーム画面にいる状態でした。
このことから、何らかの要因で
・simカードが一瞬、接触不良をおこした。
・常駐するアプリからsdカードへのアクセスが要求されたが、sdを挿入していないので×印を含むアイコンが表示された。
などが考えられると思いました。
(いずれも、そのあと空白が残ることの説明にはならないような気がしますが汗)
この観察できた結果をもとに自分でも再度調べてみようかと思いますが、もし何かりゅぅちん様のほうでもご見解があれば伺いたい次第です。
よろしくお願いいたします。
追記:ひとまず、sdカードを挿した状態で経過を観察していたいと思います。もしそれで症状が出なければ、sdカードを挿入していないことが原因になるので。
書込番号:17069740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

※〜〜のマークは、マナーモード(ミュート)のマークじゃ無いかと思います。(取説見て下さい)
ボリュームを、確認して下さい。違っていたら済みません。
もしかして、PINロック解除〜〜のマークかな?(これも、取説見て下さい)
でも、空白というのは。。アプリとか、症状出る前などに、入れてませんか?
書込番号:17069813
1点

ドコモサポートセンターに問い合わされ、同端末で空白があると言われたようですが、サポートセンターの言っている空白とスレ主様が仰られている空白は少し違うように思います。
確かに電波状況アイコンの左側に出てくるアイコンとの間隔は他のアイコン同士よりも間隔が広いと思いますが、
アイコン1個分まではありません。
何かのバグで、電源の入り切り・simカードカードの抜き差し・端末の初期化で改善されてしまう様な気はしますが
お時間があるのでしたら、ドコモショップで実物を見てもらう方がよろしいのではないでしょうか。
書込番号:17069925
2点

アイコンが一瞬表示されたのち空白…というのは気になりますね。
ステータスバーアプリ(SystemUI.apk)を解凍してリソースの中から赤色×マークの付いてるそれらしきアイコンを探してみました。
もしこのアイコンでしたら、ファイル名からSIMカード無しのアイコンかと思います。
一瞬だけSIMカード認識不良が起きて、すぐに回復すると空白になるのかもしれませんね。
ただ実際に検証するにしても、装着済みSIMカードに認識不良を起こさせるのは至難の技ですね。
(SIMカードを抜いて起動すると常時表示されたままでしょうし…)
単なる接触不良の可能性もありますので、とりあえず電源オフしてSIMカードを慎重に挿し直して様子を見てみてはいかがでしょうか。
書込番号:17070159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

在庫のおいてある機関よってまちまちでしょ。
端末によって差が出るのが当然では?
それ聞いてどうするの?
書込番号:17068312
7点

別機種の電池交換できないタイプですが、個体によって色々。
半分の50%はあると思います。
工場出荷時に電池が空、フル充電のままの状態が続くと電池が劣化するので、そこそこ入ってます。
書込番号:17068380
1点

80%?でした
書込番号:17068383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは、機種変更したときにdocomoショップ内で色々設定、アプリ、バージョンアップ等、一通り済ませておきたいなと思って、お聞きした次第です。
家にWi-Fi環境もないですしね。
書込番号:17068389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「それ聞いてどうすんの?」的なスレにお答えいただき、ありがとうございましたm(__)m
G2でも80%はありましたので。
失礼します。
書込番号:17068405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先月末、スマホの機種変と同時にキャッシュバックと無料通話分を兼ねたキッズ携帯を契約しました
年末なのでサーバーがパンク気味でスマホだけで3時間もかかり、キッズ携帯の設定に取り掛かろうかとしたらキッズ携帯がまさかの電池0状態
もう諦めて後日取りに来ますと言って帰りました
月末は要注意です(笑)
書込番号:17068772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoには確か充電できるサービスがあったと思います。そちらをご使用になればいいのではないでしょうか。
書込番号:17070141 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
質問させてください。
突然本体のBluetoothがonにならなくなりました。
SONYのMW1と接続していたのですが、突然接続できなくなり、両方の電源をオンオフしてみたり、あれこれしてみたのですが改善しません。
Z1本体でBluetooth設定からBluetooth機器の検索をしてみても、MW1以外の物も検知しなくなったので本体の故障なのでしょうか…
同じような症状の方いらっしゃいますか??
書込番号:17061942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源オフでもダメであればまずはそのペアリングを解除して再度ペアリングを試してみては?
書込番号:17062357
0点

ロシアンセーブルさん
返信ありがとうございます。
試したのですがダメでした。
なのですが、寝て起きたら直ってました。
一時的なものだったのでしょうか…??
お騒がせいたしました。
書込番号:17065901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
実行中のRAMについて質問です。RAMの空き容量が少ないか知りたいです。現在実行中のRAMは1.3Gで残り410MBです。なんだか少ないような気がします。みなさんのZ1はどうですか?ちなみにAdvanced TaskManagerをいれRAMを増やしてこんな感じです。あとスマートウォッチ2もつないでたりします。それも原因でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

タイトルのRAMが少ないという表現は語弊があるような気もしますが、使用量が多いというなら私のSOL23も使用量1.2GBなのでそんなもんかな?という気がします。
ただ、前機種UL(XperiaZ相当)のほうが使用量が少なかったし(800M〜900M前後)レスポンス的にもビジーになることが少なかったので、意外と旧snapdragonS4proのほうが優秀だったのかな?という感想です。
書込番号:17057422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

片っ端から無効化しているので、メモリの飽き容量は800MBほどあります。
ただ単純に余分な駐在アプリが多いだけな気がします。
使っていない、使わないアプリを無効化するだけでかなり飽き容量増えますよ。
ひとつ気になったのが、飽き容量が少ない割りにいろいろなアプリを起動させてもそこまで飽き容量に変化がないような気がします。
書込番号:17057737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はSmart Watchなどは接続していませんがRAMの空き容量は大体500MB前後ですね。
アプリは200個ほどインストールしていますが、動作自体は全くもって快適でマルチタスク時もフリーズしたことは一度もありませんので、特段問題には感じません。
「Clean Master」というアプリを入れればメモリ解放や、キャッシュ・履歴・apkファイルの削除などが容易にできますのでお勧めです。
書込番号:17064564
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
はじめまして
初投稿です
いきなりですいませんが質問です
いらないアプリを無効化している際に疑問におもったのですが
電話帳アプリと電話アプリがdocomoのものとsonyのものと二つありますよね?
そのどちらかを無効化するとどちらかが動かなくなるなんてことはないのでしょうか?
少し不安なので回答お願いします
書込番号:17057214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分でどちらかを無効にして試してみれば.....
壊れる訳でもないし
まずは自分でやってみようよ!
書込番号:17058888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話機能は一つあれば十分ですから、使わない方を無効にしても差支えはありません。
ただし、電話帳アプリはROOT権限を取得しないと無効にできません。
ROOTは自己責任、端末の保証は受けられなくなります。
有料での修理も受け付けてはもらえないでしょう。
本体設定からアプリ情報を表示するとわかりますが「無効にする」は選択できないようになっています。
書込番号:17058989
0点

よく見たら無効化できないことに気づきました( ̄▽ ̄;)
回答ありがとうございました!
書込番号:17061118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文鳥LOVEさん
root取得は別の端末で一度成功したことがあるのでやってみようかと考えましたが
もし失敗したときが怖いので止めました(^_^;)
回答ありがとうございました!
書込番号:17061147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Xperia電話帳を使用してます。
いつの頃からか電話帳の連絡先タグから入り、個人の連絡先に入ると何も表示されません。
いつまでも表示されないのではなく極めて読み込みが遅いように思います。連絡先を表示して数分待って個人の登録先に入ると表示され、直ぐ入ると2枚目添付画像のように何も表示されないままになります。
docomoの電話帳やその類いのもの無効化や調子悪くなったあとからインストールしたと思われるアプリのアンインストールをしてみたりと考えられる事をしてみましたが変わりありません。
どなたか解決方法・アドバイスあればお願いします。
書込番号:17057050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像1画面のメニューキーを押すと「データの同期」項目がありませんか?
試しに同期をオフに変更してみては。
書込番号:17058356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
やってみたんですが、改善されませんでした。docomoSHOPでは「お決まりの初期化」言われたんですが、出来ればしたくありません。でも、すれば改善するならせざるを得ないですよね。
書込番号:17060370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度連絡先をインポートし直してみてはいかがでしょうか。
書込番号:17062037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう試されていらっしゃるかもしれませんが、端末の初期化はされたくないとの事なので
一度、連絡先アプリのキャッシュとデータの削除をされてみるのはいかがでしょう?
書込番号:17062065
1点

sky878さん、kariyuさんありがとうございます。
やってみましたがダメでした。電話帳数が700件以上あるのでその整理もしてみました。また、顔写真等ある個人名簿も一旦画像の削除してみましたが、変わりありませんでした。
お手上げかな。一体何でなんでしょう。
初期化・初期設定の手間から逃げてますが、それしかないんででょうかね?原因をわかってないとまた、同じことになりそうで…
書込番号:17068938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?FAQID=12231&baID=24&strKind=3&Option=&NodeID=&DispNodeID=1899&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=
一度こちらを試してみては如何でしょうか。
どうやらデータは消えないみたいですが、念のためデータのバックアップをしてからの方がいいと思います。
(間違っても[現在の携帯電話/タブレットのソフトウェアを修復する]を選択してはダメですよ)
書込番号:17070317
1点

一応Xperia Zで確認してみてましたがデータは飛ばないようです。
それでもバックアップはしといた方がいいと思います。
また、元は起動しなくなってしまったりした端末の修復をメインにしているので、プリインストールされているアプリまで絶対に直るとは保証できないのであしからず・・・
書込番号:17070379
1点

sky878さん、ありがとうございます。
ちょっと怖いですけど挑戦してみますね
書込番号:17072179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sky878さん、docomoの電話帳を使用すると問題なく使えることが判明しました。Xperia電話帳は相変わらずです。どういう加減なのか!?
取り敢えず、このまま使用してみます。ありがとうございました。
書込番号:17095105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)