Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:29件

質問になります
ソニー Xperia"Z1"専用「DSC-QX」用アタッチメントケース が発売されますが
こちらを装着したまま グレードルでの充電は可能なのでしょうか?
カメラ買わなくてもこれをケースにしようと考えておりましたが、グレードル充電できないと
勿体無いので思案中です
どこの商品説明にも特に記載がないので・・

書込番号:16729936

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/20 09:09(1年以上前)

Z用は、クレードル非対応というレビューがありますね。
http://yagumo-camera.blog.so-net.ne.jp/2013-09-22
充電端子がむき出しにならないのが原因です。

書込番号:16729984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/10/22 03:06(1年以上前)

http://blog.goo.ne.jp/cuban_dunhill/e/3cbd4c0548c2ee785b96e6d2e31d2a7f

分解して使ってる人が居ます。

書込番号:16738371

ナイスクチコミ!2


DORAGREENさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/26 15:21(1年以上前)

>ソニー Xperia"Z1"専用「DSC-QX」用アタッチメントケース が発売されますが
こちらを装着したまま グレードルでの充電は可能なのでしょうか?

私は気にせず予約購入し、(同内容の別スレにて返信済ですが、)回答と致しましては…
『不可能…』でした。
ただし、卓上ホルダには元々2タイプのアタッチメントが付属されており、その2タイプ共装着せず、卓上ホルダのみにセットしてみると、マグネット部分が上手く接合されて、充電可能となりました(笑)。実際は3タイプ(アタッチメント2タイプ+卓上ホルダのみ)の幅ということなのかはわかりませんが、結果的には可能でしたょ!
カメラアタッチメントを着脱されたくないのであれば、別売のマグネットケーブルからの充電もオススメ致します♪

書込番号:16757369 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

機種限定下取りキャンペーンについて

2013/10/19 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:22件

いよいよ発売まで数日となりましたね
私も ネットからマイショップ予約しました
店頭に出向き 予約色で自分は何番目かを確認
4番目とのことなので どうやら当日手にできそうです

さて本題ですが ちょっとでも購入額を下げたく
「機種限定下取りキャンペーン」を利用して購入を考えてます
クーポン作戦は撃沈しましたので これを使うしか・・・
で このときの下取り機種は本体のみ持参でかまわないのでしょうか
箱だの取説だのいらないのでしょうか
ご存じ または利用した方がいらっしゃったら 教えてください

よく働いてくれた「Xperia Z」ありがとぅ

書込番号:16728348

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 22:51(1年以上前)

iPhone購入時の話で恐縮ですが、iPhoneの下取りプログラムは、スマホを直接DSに持っていくのではなく、DSでは下取りを申し込むだけで、後日郵送されてくるキットを使い、センターに郵送になります。箱等の有無は、キットに説明書きが入っていると思います。
また下取りといっても、毎月のポイント還元になります。分割の端末代や、月々の使用料には適用されません。

書込番号:16728436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/19 22:54(1年以上前)

私がDSで聞いた話だと水没反応がなく外装に著しい傷みがなければOKとのことでした。
付属品の有無は問わないとのことでした。

ZってSO-02Eですよね。
それなら下取りより売ったほうが高いと思います。
Zの下取りが9450ポイントですが売れば状態にもよりますが30000円位にはなりそうなので。

書込番号:16728461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/19 23:05(1年以上前)

ドコモがやっている下取りキャンペーンって、これですよね?

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/index.html

今年一度利用した事がありますが、本体のみで下取り可能でした。(程度は普通)
Xperia Zが9,450円ですから、本体価格からその場で9,450円分割り引く仕組みです。

先の方が詳細を書かれておるので省略しますが、Xperia Zであるならば、程度にもよりますが、
普通に売却なされた方がお金になるかと思いますよ。

一度Z1を購入前に、買取店の方で査定なされた方が良いと思います。

書込番号:16728522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/19 23:06(1年以上前)

それと今回の機種限定下取りで付与されるポイントは即機種代金に充当できます(DSで確認しました)

ただDSで言っていることは正直どこまで本当かわかりませんので151等に問い合わせてみるのがいいかと。

私がZ1のパープルを予約しに行ったとき10年割が適用されると言ってました(実際Z1は対象外)
わざわざ電卓までたたいて月々サポートが増えますよと言ってました。
あえてその時はこちらからZ1は対象外ではとは言わずに予約だけして店を後にしました。

パープルを引き取りに行く時、何て言ってやりましょうかね(その時になれば向こうもとぼけるでしょうけど)

書込番号:16728525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/19 23:17(1年以上前)

正直、下取り額9450円は安すぎますね。
買い取り店やオークションも含めて検討した方が良いと思います。

書込番号:16728586

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/19 23:35(1年以上前)

>Xperia Zが9,450円ですから、本体価格からその場で9,450円分割り引く仕組みです。

半月前に外装交換してオークションに出して4万円オーバーで落札されました。
確かに安すぎです。
この価格なら外装交換してオークションに流した方が得しますよ。

書込番号:16728687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/10/19 23:43(1年以上前)

皆様 早々の回答感謝いたしますm(_ _)m

スマホ片手にDSでいいんですね
私も151へ電話で確認と思ったのですが
この時間やってないので 皆さんのお力をおかりしました

あと買い取り業者とか ビックカメラの下取りとかも考えてたのですが
面倒だなぁ・・・と
でも その額の差はでかいですよね
ここだけの話ですが 昨日発表のオータムジャンボで「39オータム賞」当選したので
やっぱり このキャンペーンを利用して 簡単に済ませようかと思っております

ほんと皆様のご協力感謝いたします

書込番号:16728744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

伝言メモって

2013/10/19 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:3件

搭載しているの?

書込番号:16727590

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/19 20:14(1年以上前)

伝言メモがあるのはZ1fになりますから、Z1には搭載されていません。

書込番号:16727594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/19 20:19(1年以上前)

今の段階は、伝言メモは搭載しておりませんが、今後アップデートで伝言メモ・スタミナモードの
搭載を検討している段階との事です。

SO-02F(XperiaZ1 f)の記事ですが、ご参考になさって下さい。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/11/news147_2.html

書込番号:16727615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 20:28(1年以上前)

伝言メモはありません。
カタログでも調べることができます。

今後のアップデートで対応されると、私も情報を聞いております。

過去にも伝言メモについてのスレがありますので、検索して参考にしていただければと思います。

書込番号:16727662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 20:30(1年以上前)

是非アップデートで搭載してほしいですね。

書込番号:16727670

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/19 21:14(1年以上前)

ソフトウェアで出来るなら、Zも、、、、、と言いたくなる話ですね(^_^;)

書込番号:16727880

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 21:21(1年以上前)

本音言うと、Zも伝言メモ機能を追加してほしいんですけどね。

書込番号:16727918

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ83

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 四案さん
クチコミ投稿数:415件

価格comの人気ランキング。iphone 5sやgalaxy note3を軽く抑えて1位ですね。
au版z1やz1 f SO-02Fも凄い人気に見えます(実際の売れ行きがどうなるかはわかりませんが)。

ただ、
http://docomo.publog.jp/archives/33118527.html
↑のように、他機種との性能や機能比較を見てみると、Xperia Z1 SO-01Fが別にそこまで凄い機種ではないのがわかります。

やはりスマートフォンは見た目が一番大事ということでしょうか。それともカメラ?Xperia Z1 SO-01Fの人気の秘密ってなんなのでしょうかね?

書込番号:16722567

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/18 18:38(1年以上前)

日本のプライドだから。

やっとアイポンや三星と対等かそれ以上の端末に仕上がったから。

デザインももちろん大事だけど、正直Z1が一番だとは思ってません。(笑)

書込番号:16722583

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/18 18:45(1年以上前)

ここのランキングは閲覧回数が入っているのもあるでしょうね。

SONYはブランド力はりますからね。

書込番号:16722602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/18 20:59(1年以上前)

何事もやり過ぎは良くない、ということかと思います。
オーソドックスに洗練されていれば自ずと人気はついてくる。
(機能にしてもデザインにしても)

書込番号:16723071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/18 21:10(1年以上前)

まだ購入もできないですし。口コミ数や閲覧数しか参考にならないですよね。
iPhone、Xperia、galaxyって名前だけで知ってる人多いですからね。ブランド力は大事です。

書込番号:16723115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/18 21:49(1年以上前)

何でもかんでも右ならえするのは嫌いですが、iPhone、GALAXY、Xperiaは「時には素直に右ならえするのもアリだね!」と思わせる端末だと思いますけどね。

書込番号:16723335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/18 21:53(1年以上前)

ブランド力とデザインでしょう。無論、性能も申し分ないが、他者と比べて特筆すべきほどでもない。
どのメーカーも今はほぼ横並び状態ですので。

ソニーはベゼルレスにはあまり興味がないようですね。
でも世界的にそういうXperiaを求める声が多くなれば、Z3くらいでは多少細くなってるかも?

書込番号:16723362

ナイスクチコミ!6


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/18 21:59(1年以上前)

デザインですかね??
ちなみに自分は初代XPERIAから使用してますが、使いなれるとXPERIA以外に行けなくなる中毒性もありますね。
サブで他メーカーを使ってますが違和感がありすぎて長時間は持たないです(笑)

書込番号:16723404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/18 23:49(1年以上前)

やっぱりデザインでしょうね。

別にiphone5sやxperia z1が完璧なデザインだとは思いませんけど、他の機種に比べれば昔ながらのメカっぽい雰囲気が抜けてますよね。

書込番号:16723956

ナイスクチコミ!3


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/19 00:37(1年以上前)

みなさんはじめまして。
Xperiaのデザインの中では(性能は別にすれば)初代「SO-01B」がやはり良かった。
サイドの流線型アルミデザインとマットな黒。エリクソンのロゴ。そしてボタン部分を浮かび上がらせるLEDライト。格好良かったな〜。あれ以来ずっとiPhoneに移行してしまいつつも、陰ながらXperiaには指をくわえて応援しています。(アンドロイド持つなら絶対Xperiaだな。)
ソフトウェアも「Timescape」と「Mediascape 」で新しい使い勝手を提案したコンセプトモデルでよかった。何より、iPhoneに対抗して元箱もお洒落。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01b/index.html

その後アークデザインのGXや、そして、ガラスを使った一枚板Z。(これは当時iPhone4やプラダフォンに似ててちょっと苦笑しましたが)夏のツートップでの無難ながら考え抜かれたデザインのA(エース)。そしていよいよZ1とZ1f。個人的にはより大きく、重くなったZ1よりもZ1fのほうが売れるとおもうのですが...。どうなるのでしょう。
あと、最近スタンドや充電USBケーブル、ACアダプタ、イヤホンマイクが付属しなくなったけれども、本体にあわせたデザインで、堂々と同封してほしい。iPhoneみたいに。

そして一番は「NTT docomo Xi」のロゴ消して貰えぬか?ドコモさん。iPhoneには認めたのに。このロゴ付くだけで、Xperiaのデザイン台無しです。要改善要望!

発売が楽しみですね。

書込番号:16724145

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/19 01:04(1年以上前)

初代Xperiaとかもそうですが、ガラケー時代よりソニー(ソニエリ、ソニモバ)の注目度は高いですね。
ウォークマンでがんばっているとかもあり、安定して最も期待度が高いブランドでしょう。

書込番号:16724223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/19 01:05(1年以上前)

SO-01B初めて見ました。今見ると分厚いですけどかっこいいですね。

ドコモのロゴ無駄に目立ちますね。
ディズニーモバイルとかだと前面にdocomo xiって書いてない機種もありますね。iphone5sなんてどこにも書いてないし。

どういうルールなんだろ?

書込番号:16724227

ナイスクチコミ!5


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/19 01:17(1年以上前)

でしょう!。カッコいいでしょう初代SO-01B。もう知らない人も多いのですね。あの形でフレーム薄くして画面そのまま大きくしたらいいのにと思ってしまいます。
docomoのロゴは、噂ですが入れることで開発補助金(助成金)みたいなものがらえると聞いた事がありますが、定かではありません。
でもそういう意味では、世界統一で販売しているiPhoneにロゴが無いのもガッテンが行きますが。そうなるとGalaxy何かはどうなんだろう?

書込番号:16724269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/19 01:19(1年以上前)

私は実機を触ってみて、そのデカさに萎えてしまいました。

画面サイズは他機種と変わらないので無駄に大きく感じます。
その大きさの代償がカメラ性能だとしたら、私には魅力は薄いです。

他機種のカメラとそこまで差があるかというのも疑問ですし、
ARROWSとの価格差(約2万円)でもっと綺麗に写せるデジカメが買えてしまう。


専用カタログを見ると、ARROWSは「ふせたらサウンドオフ」やら「プライバシーモード」、「キャプチャメモ」など、
ソフト面の説明が充実していました。

恐らくXperiaにも同様の機能や独自の工夫もあるのでしょうが、カタログはハード面の説明に終始しており、
ソニースマホの使用実績が無い私は不安になりました。

何故ここまでXperiaに人気が集まっているのか疑問です。

書込番号:16724276

ナイスクチコミ!4


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/19 01:44(1年以上前)

あけぞう さま
「何故ここまでXperiaに人気が集まっているのか疑問です。」多分一番の理由は、Xperiaだからではなく、前人気モデルXperia Zの後継機種だからだと思います。
デザインも基本的にはZモデルを継承していますし、ガラス素材を上手く取り入れてハード的に高級感を醸し出す。スマホは常日頃身につけるものですから、ファッション感覚に近いと思います。所有する者はそれによって優越感を得られる。メーカーからするとそういう戦略もあると言うことです。
Xperiaに限った事ではないですよね。iPhoneだって今ではファッションアイテムとして確立していますし。

ただ、あげそうさんのように、万人が良いと思えるデザインなんて存在しないという事かもしれませんね。
だからこそ、個性があって面白いのですが。現にわたしはiPhone 5Sユーザーですし。

書込番号:16724330

ナイスクチコミ!5


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/19 07:38(1年以上前)

XPERIA ZはiPhone4のデザインがなかったら
成立しなかったと思います。

デザイン面において、iPhone4は完璧でした。
美しく、実用面でも高い耐久性があり
モデルチェンジでiPhone5のデザインと耐久性に
ユーザーは非常に落胆した。

そんな時期に登場したZシリーズのデザインに
ユーザーは納得し期待しています。

だからこそファンはハード面もAppleに負ける事は
望んでいないのです。

以上、勝手な私見でした。

書込番号:16724726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 08:42(1年以上前)

電脳城さん
僕は今回iphone4からZ1に乗り換えます。
iphone4は本当に完璧だったと思います。
さすがにスペック的にかなり見劣りするようになってきたのですがiphone5sに乗り換える気は全く起こらず、Z1に決めました。
なぜかZ1のほうが5sよりiphone4を買った時のときめきがあります。

書込番号:16724874

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/19 14:23(1年以上前)

ゆすけ。さん
Z1に機種変更されるんですね。おめでとうございます。

Android搭載端末は最初は使いにくく感じるかと
思いますが、慣れれば暫く退屈しないで遊べます。
本機種のデザインと性能を楽しんでください。
私もiPhone5Sは、まだ購入しておりません。
今は必要が無いかな…

書込番号:16726221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 21:04(1年以上前)

電脳城さん
ありがとうございます。
android端末は初めてなのでわからないことはググって頑張りたいと思います(汗
iphoneは来年以降サイズが大きくなったりするそうですが、単なるスペックアップだけじゃない魅力やデザインの進化に期待したいところですね。

書込番号:16727829

ナイスクチコミ!2


haydenchさん
クチコミ投稿数:18件

2013/10/21 21:46(1年以上前)

私は前iPhone4ユーザーでした。特に気に入っていたのはデザインもそうですが、やはりUIにwebデザインでよく使われるような技法を沢山用いていてみていて楽しいという点です。

しかし、

>XPERIA ZはiPhone4のデザインがなかったら
成立しなかったと思います。
デザイン面において、iPhone4は完璧でした。

これは納得いきません。
それは、iPhone4とXperia Zが同時期に出ていたら私のようなZ購入組は4を買ったのではないか、5のデザインが悪かったからZが評価されたのではないか、ということですよね。
答えはNo.です。
同じガラス素材を用いており、どちらもデザイン性が高いですが、Xperia ZとiPhone4はデザインの系統が大きく違います。

私は元々Vaioのようなクールなデザインが好きでしたが、同じ会社でもXperiaのデザインはいまいちでした。
最近のSONYの傾向をおってない方には分からないかもしれませんが、Xperiaだけではなく、PC,テレビ、BDプレーヤー等、CEOがkazになってからデザイン性が高く面白い製品も出始めるようになりました。
そしてそのデザインの系統も、従来のSONYのクールなデザインになってきました。
iPhone4じゃないからとか、iPhone5のデザインがダメだったとか、そういうことではないんです。
SONYのプロダクトデザインが復活してきて、Xperia Zのデザインだからこそ私はZを選んだのです。

もう1点
過去ユーザーだったからこそ、書かなくてはと思いました。
iPhone4のデザインが完璧だとは私は思いません。確かに4を購入する時はそのデザイン性に惹かれましたが、prada phoneを見て、完璧なのはiPhone4の元ネタとなったとされるprada phoneなのだと実感しました。
iPhone3gsの時も似ておりましたが、3gsの時は全く魅力を感じませんでした。
ところが4から系統が変わり、4でprada phoneの良いところを取り入れたからこそ、完成の高い製品になったのだと思います。
それでも似たハードでこれだけ売れたのは、何よりiOSの操作のしやすさ、見た目の楽しさが受け入れられたからだと考えております。

書込番号:16737240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/21 22:18(1年以上前)

デザインとカメラがポイントならau版とワンツーフィニッシュでもおかしくないような?別の要素もなにかあるんでしょうね。

ところで発売日→http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=34091/

書込番号:16737427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモオンラインショップの頭金について

2013/10/18 07:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

機種によっては無料みたいですが、Xperia z1はどのようになるのでしょうか? 過去の事例からの予想でもかまいませんのでよろしくお願いします。

書込番号:16720885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/18 07:40(1年以上前)

今はオンラインショップでの頭金はありません。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO01F.html

ただ発売日当日には手に入らないかと思います。

書込番号:16720894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

2013/10/18 07:53(1年以上前)

ここの掲示板の方は返答が早くて助かります。オプション付けられた後の解約も面倒なので気長に待つことにしました。

書込番号:16720910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

2013年10月14日12:00頃 ドコモオンラインショップにてxperia z1のパープルをMNPで予約しましたが、ただいま入荷待ちの状態。
本手続きは発売日の日まで待たされるのでしょうか? MNPの場合は書類のやり取りで10日ぐらいかかると記載があったため心配です。

書込番号:16720728

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/18 05:57(1年以上前)

機種変でも発売日に手続き案内のメールがきてからになるので、MNPも発売日以降の手続き開始になると思います。
発売日にゲットなら、頭金覚悟でドコモショップか量販店のほうが早いですね。

書込番号:16720759

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

2013/10/18 06:52(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。これからの予約変更で発売日に買えなくなるのも困るし、頭金取られるのもアホらしいし再度検討してみます。
本当に各ショップの頭金どうにかならないかな〜

書込番号:16720819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 ノラの雑食ブログ 

2013/10/18 17:40(1年以上前)

ほんとそれです、頭金というと機種代金の一部を先に払うという意味だと勘違いしてしまう人も多いですし・・・

実際は機種代金(定価)にプラスして取られるというのは・・・本来(辞書の)頭金と違い、どちらかというと手数料的な感じですよね。

頭金=販売手数料と言って欲しい・・・

書込番号:16722388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)