Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電について

2013/11/06 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 xcocoxさん
クチコミ投稿数:10件

使用して1週間ほどです。

充電しても最高で65%にしかなりません。
充電器を挿しっぱなしで使用していると(電池に良くないことは分かっています…)62%くらいになった時に再び充電が始まりますが、65%になると充電が終了してしまいます。
これは何か初期設定のようなものがあるのでしょうか?

充電器は以前使っていたF05Dに付属していたものですが、それも何か関係していますか?
ドコモショップでは使えると言われたのですが…

ご教示お願いいたします。

書込番号:16801115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2013/11/06 07:51(1年以上前)

あきらかに故障じゃないですかね。

むしろ、充電を任意のパーセンテージで止められる機能(アプリ)があれば、
大人気になるのではないでしょうか。

書込番号:16801139

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/06 08:00(1年以上前)

おかしいですよね。
充電器はそのままでも使えるので
やはり、ドコモへ持って行って見せましょう
電池の不具合は半年(だったと思います)
一応、電池のチェックする装置が有るので
確認して貰ってください
たしか、パーセント評価で印字されます

書込番号:16801154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/06 08:01(1年以上前)

購入してからずっとなのでしょうか?

充電器か端末かの判断をしてもらうのに早めにドコモショップに行かれるのがいいですよ。
初期不良での交換が10日〜2週間とも言われていますので。

書込番号:16801160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/06 08:06(1年以上前)

なにか節電のアプリは入れてませんか?

パソコンだと節電設定で電池が長持ちする設定をすると
一定のパーセントで充電が止まります。

節電対策をせずにその状態だと故障かと思われますので
DSで見てもらうしかないかと思います。

書込番号:16801178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/06 08:08(1年以上前)

ちなみに、私のチェックは8ヶ月利用で95パーセントでした
(母も一緒に機種変更してるのですが
数値は同じでした)

書込番号:16801184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/06 09:13(1年以上前)

ドコモショップに持ち込むのが手っ取り早いですね。電池関係は心配です保護機能はありますが。

すぐにいけない場合充電器を変えてみるのも確認してみてください。今100均でもスマフォコード売ってるのでパソコン等に繋いでみて様子を見るのもありかと。(出力が0.5A位ですと遅いですが)

書込番号:16801350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2013/11/06 12:42(1年以上前)

ドコモショップへ急いでください。
粘り強く故障ではなく、初期不良の交渉をしてください。
せっかくのZ1ですから。

書込番号:16801882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/06 14:36(1年以上前)

F-05D付属品の充電器でなくドコモの04充電器で問題無く100%行きますよ

書込番号:16802179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/06 16:38(1年以上前)

F-05Dの充電器でもきちんと充電できます。
スレに記載のとおりであれば、故障の可能性が高いと思います。
書き込みをする時間があるのなら、最寄りのドコモショップに持ち込んで交換するなり修理するなりしてください。

書込番号:16802451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/11/06 17:09(1年以上前)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1179180541
充電器の不良も疑ってみてはどうですか

書込番号:16802543

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/06 18:27(1年以上前)

自分もF-05Dので付属していた充電器を使用して
いますが100%まで充電出来ます!本体又は、
充電器の故障ではないでしょうか?

書込番号:16802782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/08 14:29(1年以上前)

ACアダプターを差したままいじりまくってませんか?

本体が熱くなりすぎでもバッテリーが熱くなりすぎでも

保護機能が働き充電を勝手に止めます

だとしたら正常です

確認方法はいじらないで放置するだけ

それでも駄目なら皆さんおっしゃる通り異常です

書込番号:16810166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/08 18:04(1年以上前)

>本体が熱くなりすぎでもバッテリーが熱くなりすぎでも
>保護機能が働き充電を勝手に止めます

この機種でそのようになったことはないですね。
最近の機種はなりにくいのでは?

確かにF-10DやSH-09D、SH-06Dなどなど、D世代の機種では充電が止まることは時々ありました。
SO-02Eでは充電しながら激しく使っても、バックライトの輝度制限は出ましたが充電の制限は出ませんでした。
この機種では輝度制限すら出たことはありません。
かなり優秀です。

そもそも、そのような症状であれば、画面上に警告文がでますので、日本語の読める日本人なら気づかないとは思えません。

書込番号:16810639

ナイスクチコミ!0


スレ主 xcocoxさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/11 02:15(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます!
お礼が遅くなって申し訳ございません。

アドバイス頂いた通りドコモショップに行ってきました。
店員さんの話によると、携帯ではなく充電器の問題とのことでした。
F05D の充電器はF05D 専用に作られたものだから100%まで充電できないんだろうと…(こちらの書き込みでは出来るとおっしゃってる方もいるのに???ですが)

店員にごり押しされたので、ACアダプター04と言う充電器を購入したところ、100%まで充電できました!!

F05D付属の充電器と同じ富士通製だし、仕様もほぼ変わらないのに不思議です…が、解決したので良かったです。

ありがとうございました。

書込番号:16821012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xcocoxさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/11 02:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

こちらの機種は、電池の測定がドコモショップではできないみたいです。
工場に持ち込むので日数がかかると言われました。
ご参考までに。

書込番号:16821022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/11 07:32(1年以上前)

測定出来ないのですね
ごめんなさい!
となると
電池交換もメーカー送りに
なりますよね?

書込番号:16821299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/11 17:58(1年以上前)

>店員さんの話によると、携帯ではなく充電器の問題とのことでした。
>F05D の充電器はF05D 専用に作られたものだから100%まで充電できないんだろうと…(こちらの書き込みでは出来るとおっしゃってる方もいるのに???ですが)

再度書きますが充電できますよ。

ちょっとお聞きしたいのですが、ACアダプターF05で充電した際に、必ず

>充電器を挿しっぱなしで使用していると(電池に良くないことは分かっています…)62%くらいになった時に再び充電が始まりますが、65%になると充電が終了してしまいます。

このようになるのでしょうか?
それとも終了にばらつきがあり、最大で65%だったのでしょうか?

上記の表現であれば本体故障を疑いますが、ばらつきがあるのであればアダプターのコネクター部の破損が考えられます。

>F05D付属の充電器と同じ富士通製だし、仕様もほぼ変わらないのに不思議です…が、

本当に不思議ですが、ACアダプターF05のコネクター破損であれば合点がいきます。

コネクターの故障であれば、ACアダプターF05の場合、おそらく無償で修理可能です。

書込番号:16822958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2013/11/11 20:38(1年以上前)

F-05Dの充電器ですが、付属品としてはちょっと贅沢な急速充電機(1.6A)のようですね。

それだけなら問題ないのですが、EPS用のD+とD-が短絡している充電器・ケーブル
らしいです。

ここからは推測ですが、
2年前はこの規格に合わせて端末も作られていたのですが、docomoはもしかすると
まさにこの2013年の冬モデルから仕様変更を行いD+とD-のショートを仕様から
外したのかもしれません。

何故そう思うかと云うとZ1を買ったときですが、
偉く強く「全ての」docomoの機種で使える急速充電器を発売したので買いませんか、
と勧められました。
逆に言うと「全ての」docomoの機種には使えない充電器もあるようにも取れ、
つまりそれが、新型の端末ではD+とD-のショートを非対応としたのかな。

というような事を ふと思いつきました。

書込番号:16823634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/11 23:23(1年以上前)

>つまりそれが、新型の端末ではD+とD-のショートを非対応としたのかな。

だとしたらF世代の端末すべてて使えないはずでは?
F-01Fでは正式に対応していますし、そもそも

>まさにこの2013年の冬モデルから仕様変更を行いD+とD-のショートを仕様から外したのかもしれません。

ということであれば、まったく充電できないのではないですか?
スレ主さんは、充電が途中で終了するだけで、充電そのものができないとは書いてませんよ。

そもそも、自分はF05で充電できています。
なので、非常に不思議なわけです。

書込番号:16824660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/12 08:53(1年以上前)

今まで何度も、ACアダプターF05で充電してきましたが、再度確認のため昨晩から今朝にかけて充電を試みました。

確実に充電できます。

スレ主さんの報告の、特定の数値で充電が終わるというのがかなり引っかかりますが、その後ACアダプター04で充電ができたのなら、主さん所有のACアダプターF05に問題ありの可能性が高いです。
(他に端末をお持ちならF05で充電を試みてもらえばよりはっきりするはずですが)

理由は詳しく書きませんが、他のACアダプターは消耗品扱い(保証1年)ですが、ACアダプターF05は修理してくれと依頼すれば、修理してくれます(おそらく無料)ので、修理に出すことをお勧めします。
もし店員が保証期間を過ぎているからとゴネても、修理できるはずだから確認してくれと食い下がってください。
F05が無償修理の対象であることを店員や客センは知りません。

>F05D の充電器はF05D 専用に作られたものだから100%まで充電できないんだろうと…

店員がテキトーなことを言っているとしか思えません。
ほんとうに呆れ返ってしまいます。

F-05D発売からもうすぐ2年で、こちらの機種に買い換え検討する方も多いと思いますので、ACアダプターF05で充電できるというご報告をさせていただいておきます。

書込番号:16825681

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通話品質

2013/11/06 02:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:5件

購入から約1週間経ちます
まわりの評価では通話品質に問題があるとはおもえないのですが
この1週間で通話中に会話が10秒〜20秒聞こえなくなったり
ブチブチと雑音がまざったり(話し相手からも言われたこともあり)と
通話品質に疑問があります
毎回ではないのでDSに行くのも戸惑っている状況です

以前からキャリアはdocomoで以前の機種F10Dでは同じ場所でそのような現象になることがありませんでしたので疑問に思い投稿してみました

同じ様な状況の方もいませんでしょうか?

書込番号:16800791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/06 03:03(1年以上前)

たしかに、極まれに聞こえないことがありますね。あまり、気にしていないですが…。

書込番号:16800830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/11/07 08:14(1年以上前)

そういえば通話中にプチプチと音声が途切れた事が何度かありました。電波状況の関係かなと思ってましたが。

書込番号:16805112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEの通知画面

2013/11/05 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:7件

スリープモード時にLINEのメッセージが来た際、通知画面が表示されるのですが、そのまま操作せずに放っておくと、その画面が永遠に表示されたままになるんです。家族が使ってるXperia AはLINE通知が来て、そのまま放っておいても設定しているスリープ時間に達すると、また画面が消えスリープモードになるのですが、自分が使っているXperia z1はならないんです。同じSONYの機種なので、それほど仕様に違いはないと思うんですが、z1はこれが仕様なのでしょうか?それとも不具合なのでしょうか?

この機種でLINEを使われている方はどうですか??

書込番号:16799386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:54(1年以上前)

>そのまま放っておいても設定しているスリープ時間に達すると、また画面が消えスリープモードになるのですが、

Z1でもこうなりますよ。
とりあえず再起動して様子を見てはどうでしょう?
改善しなければLINEを一旦削除し再インストール。
それでもだめなら初期化ですかね。

書込番号:16799428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/11/05 21:36(1年以上前)

そうですか、やはり本来放っておいても、またスリープモードになるんですね・・・。再起動は毎日おこなっているのですが症状は改善しません。

なので一度LINEのアプリをアインストールして再インストールしてみたいと思います。

それとスリープモード中にメールやLINEが来るとランプが点滅すると思うのですが(画面がついてない時)そのランプも点滅したりしなかったりという症状も日々出てるので、もしたかしたら端末自体の不具合かもしれません(泣)

書込番号:16799676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち

2013/11/05 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:38件

みなさん、バッテリーの持ちはどうですか?
私の場合、満タン充電直後、スリープ状態でありながら、100%を維持することなく、すぐに99%になり、その後はどんどん減っていきます。
満タン充電からスリープ状態20分程で95%にまで減ります。

特に裏で影響しているアプリは無いようです。
バッテリーMixでも確認しました。

この機種はこんなもんでしょうか?

一度、dsに持ち込もうと考えています。



書込番号:16799021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/05 19:35(1年以上前)

スリープ状態であれば、20分で5%の減りは早すぎますね。
何らかのアプリがバックグラウンドで動いていると思います。
ドコモ謹製アプリなども考えられるかと思います。

もしくは一度初期化をしてみるのもいいかもしれません。
初期の状態でどの位減るのか比較するのも一つの手段ですね。

DSに行っても、まずアプリを疑われるかなた思いますので。

書込番号:16799058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 19:35(1年以上前)

使わなければ割と水平状態を保ちますよ。
何らかの原因があると思いますのでドコモショップで点検してもらってはどうですか?

書込番号:16799063

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/05 19:37(1年以上前)

思ったほど良くないですね。

スリープ20分で95%減はさすがにないですが。
以前はSO-03Dを使用していましたが、仕事では休憩時間以外全く使わないのでその時間以外は機内モードにしていた所、SO-03Dは夕方の時点で95%まで維持出来ていましたが、同じ使い方でSO-01Fでは80%割り込みます。

バッテリーは1.5倍以上あるのに・・。

書込番号:16799068

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 19:47(1年以上前)

設定を変えてりしてますでしょうか。又アプリのダウンロードとかもしてますでしょうか。
購入直後からこのような状態だったのでしょうか?
情報が少なすぎて原因がわかりませんが、減り過ぎだと思います。

書込番号:16799118

ナイスクチコミ!3


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/05 20:01(1年以上前)

すいません95%減はおかしいですね(汗

5%減ですね、訂正します。

書込番号:16799177

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 20:05(1年以上前)

スレ主さんのケースは減り過ぎで何かしら原因があると思いますが、hirocubeさんの場合も持ちが悪そうですね。

書込番号:16799200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:13(1年以上前)

>満タン充電からスリープ状態20分程で95%にまで減ります。

普通に考えて異常ですよ。
この状態が続くのなら一度点検してもらうべきです。
使わなければバッテリーミックスのグラフはほぼ水平になりますよ。

>仕事では休憩時間以外全く使わないので

こういう書き方ではなく、機内モードで何%減り、休憩時間何分稼働させ何%減り、トータルで80%割り込みのかで話は全然変わりますね。
休憩時間に使い方次第で20%ぐらいは消耗できますからね。

休憩時間に14〜15%程度減り、機内モードでは数%減少だったなんて話なら十分あり得ます。

書込番号:16799217

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/05 20:14(1年以上前)

そうなんですよねぇ。バッテリーミックスの稼働プロセスも良く使うアプリの順に並んでるし、最近では機内モードはあまりやらなくなったとは言え、スリープ時のモバイルネットワークを遮断するようにアプリで制御していますが。

「こりゃぁひどい!」って訳でもないのですが、思ってたのと違ってちょっとがっかりって感じです。

>100%を維持することなく、すぐに99%になり、

これは良く遭遇しますね。

書込番号:16799223

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/05 20:21(1年以上前)

>こういう書き方ではなく、機内モードで何%減り、休憩時間何分稼働させ何%減り、トータルで80%割り込みのかで話は全然変わりますね。
休憩時間に使い方次第で20%ぐらいは消耗できますからね。

比較対象としてバッテリー容量が少ないSO-03Dを挙げているので、使用パターン、使用時間帯をSO-03Dと全く同じにした場合のSO-01Fの減り具合がSO-03Dに劣っています。

詳細は必要でしたか?

書込番号:16799253

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 20:21(1年以上前)

hirocubeさんの場合、SO-03DよりSO-01Fのほうが持ちが悪いんですよね。
バッテリー容量、ディスプレイサイズの違いはあるものの、実使用で前の機種より悪化しているのは不思議ですね。

書込番号:16799254

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/11/05 20:25(1年以上前)

BatteryMixのプロセスのスクショを貼って貰えれば、過去消費問題が有ったモノが有れば
返レス来やすいと思います。

>>100%を維持することなく、すぐに99%になり、

 これは良く遭遇しますね。

同感です、この機種では無いですが、クレードル外した瞬間に”99%”表示になる事は多々有ります(^_^;)
その後の問題だから、この辺は気にしなくても良いかと思います。

書込番号:16799273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:32(1年以上前)

>詳細は必要でしたか?

ここまで書くんですから、提示できるのであれば、提示した方がすっきりするのでは?

書込番号:16799313

ナイスクチコミ!0


nokia314さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/05 20:35(1年以上前)

新しい機種ではよくある話題ですが、やはり皆さん一番気になる部分だということでしょうか。

使えばモリモリ減るという話はもはや当たり前かと思うので置いておくとして、私のZ1はスリープ時の減りはそこまで悪くありません。

まだフル充電を数回しかしていませんが、朝フル充電の状態でWi-Fi、Bluetoothオン、スリープ時の動作はgmailを数件受信する程度で夕方でも90%はあります。仕事中は全く触らない状況ですが、LTEの不安定な場所に置いてあるので多少減るんだと思います。

参考になるかわかりませんが一応書いてみました。

書込番号:16799330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 20:37(1年以上前)

>100%を維持することなく、すぐに99%になり、

初代Zですが、良くあります。
個人的には、GALAXYやLGは100%表示状態が長く、Xperiaや富士通、シャープ等は、100%からすぐ99%、へたしたら99%はじまりもあります。メーカーの表示の考え方の差なのかもしれません。

書込番号:16799342

ナイスクチコミ!1


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/05 20:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

自宅Wi-Fi待機@

自宅Wi-Fi待機A(95%をトータル約8時間保持)

3G待機(ほぼ非LTE)92%を約3.5時間保持

皆さん>こんばんは
私もこのZ1のバッテリー消費状況に興味があり、スリープ状態でのデータ取りをしています。
参考までに今日の状況のスクショを貼らせて頂きます。
※省電力モードは使用せず、自宅のWi-Fi待機と自宅〜会社の3G待機(ほぼ非LTE)で、今日一日はほとんど端末を使用していません。
但し、不要と思われるアプリは事前に削除、または停止にしてあります。

今まで使ってきた端末と比較して、個人的にはこの端末の待機時消費電力は驚異的ですね。

書込番号:16799350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:40(1年以上前)

機種不明

>私の場合、満タン充電直後、スリープ状態でありながら、100%を維持することなく、すぐに99%になり、その後はどんどん減っていきます。

使わなければ、あえて機内モードにしなくてもほとんど減りませんよ。

BluetoohがONの時間帯はBTで音楽再生している時間帯です。
音楽再生時でこの程度。

その後、触らなければ水平です。

で、その後Web少々し、また放置で水平キープ。

機内モードでの減りはやったことないので参考に見てみたいですよ。
hirocubeさん、良かったらお願いしますね。

書込番号:16799360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:44(1年以上前)

>今まで使ってきた端末と比較して、個人的にはこの端末の待機時消費電力は驚異的ですね。

同感ですが、Zも優秀でしたよ。
Zと全く同じ傾向です。
SONYは待機時の電力消費は少ないです。

この点に関してはF-06E以上だと思います。

なので、触らないのにグングン減るなんてのは異常だと思いますよ。

書込番号:16799377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:47(1年以上前)

100%を維持することなく…

この機種に限った事ではないです。
Zもアップデートしてから100%を維持することがなくなりましたし、少なくともF-06EとP-02Eも100%は維持しませんので 、そこは不具合ではないと思います。

しかし20分で95%まで減るのは他の方が言われているように、裏でアプリが動いているか本当に不具合かもしれないのでドコモショップに点検してもらう事をオススメします。

書込番号:16799391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:51(1年以上前)

>裏でアプリが動いているか本当に不具合かもしれないのでドコモショップに点検してもらう事をオススメします。

全くその通りです。

>特に裏で影響しているアプリは無いようです。
>バッテリーMixでも確認しました。

しかし、主様はこのように書いていますし、主様よろしければバッテリーミックスのスクリーンショットを公開いただけませんか?
故障であれ、不良品であれ興味があります。
よろしくお願いします。

書込番号:16799413

ナイスクチコミ!0


masadさん
クチコミ投稿数:114件

2013/11/05 21:07(1年以上前)

私の場合
通勤時のウォークマン
ちょこちょこネットで検索
楽天iSpeedアプリにて株価チェック
メール
LINE
の使い方で
一日は軽く持ちます。

正確には上記利用実態で翌日47%残でした。
以前使っていたのは半日ちょいしかもたない
クズスマホだったので
かなり満足してます。

書込番号:16799503

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変更

2013/11/05 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:157件

現在、SO-03Dを使用していますがSO-01Fに機種変更してSO-03Dを新規登録することは可能でしょうか?

書込番号:16798952

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/05 19:15(1年以上前)

スレ主さん

意味が良く分かりませんが
もし 機種変更した後に今まで使用していた端末で持ち込み新規契約をしたいと言う意味なら可能です

書込番号:16798973

ナイスクチコミ!2


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/05 19:16(1年以上前)

新規登録→新規契約という事であれば可能です。


ですがSO-03Dの月々サポートが消滅してしまいますので、SO-01Fを新規契約した方が金銭的に安いかと。

書込番号:16798976

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 19:22(1年以上前)

現在、SO-03Dを使用していますがSO-01Fに機種変更してSO-03Dを新規登録することは可能でしょうか?

SO-03DからSO-01Fだと、FOMA→Xiになるのでdocomoの表現では契約変更になります。
スレ主さんの書かれた内容だけでははっきりわかりませんが、

1.SO-01Fに機種変更して、更にSO-03Dに機種変する場合、可能ですが、SO-01Fの月々サポートが丸々消えます。白ロム買ったほうが易くあがります。

2.SO-01Fに機種変更して、そのsimカードをSO-03Dに挿すということなら、simカードの大きさが違うので、自己責任でアダプターを使用することになります。

3.SO-01Fに機種変更して、新規にSO-03Dで回線を作ることはできますが、お金の無駄です。

書込番号:16799004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:20件
別機種

今までのスマホは付属品に全く興味がなく液晶の保護フィルムだけでした。しかし今回のXperiaZ1は初めて予約してまで魅了されてしまいました。
大切に使用しようと思い保護フィルムはCRYSTAL ARMORの強化ガラス両面保護にしアルミバンパーは来年に発売するaluminaの繋ぎとしてBUFFALOのシルバーと明日到着するjetstreamのシャンパンゴールドを装着しようと思います。またjetstreamでmicroUSBアダプターも購入しました。
ちなみにaluminaのアルミバンパーを装着してるのは息子のXperiaAです。
みなさんはどんな付属品を購入してますか?

書込番号:16798722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/05 18:21(1年以上前)

Deffの強化ガラスフィルムを両面に貼って、ケース、バンパー、ストラップ無しのネイキッドです。

Deffはカメラやセンサー類の穴が空いていないのでフルフラットで気持ちいいですよ。

アルミバンパーは電波の掴みが悪くなりませんか?

書込番号:16798757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/11/05 18:30(1年以上前)

私もアルミバンパーを購入するにあたって受信感度が下がるのをとても気になってました。
でもここのレスにアルミバンパーの受信感度について質問したら実際にアルミバンパーを装着してる多くの方からほとんど気にならないとのことでした。
私も実際にアルミバンパーを装着してみて受信感度は全く問題ないです。
ちなみにスタンドもaluminaのダブル アングル ビレットスタンドにしちゃいました。alumina製品はとても品質もデザインも良いと思いました。

書込番号:16798802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 18:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

まぁkun777さん

私もまぁkun777さんと似た感じです。

保護フィルムはCRYSTAL ARMORを両面に貼り、アルマニアの繋ぎまでjetstreamのバンパーをしています。
あとは意味ないアクセサリーですがイヤホンジャックにアルマニアのキャップをしています。

ケーブルはマグネットタイプを使用しています。

受信感度も今のところ問題ないです。


あとアクセサリーではないですがソニーのワイヤレスサーバーWG-C20も今回買いました。


それとギルドデザインのバンパーがauで買えるみたいですがどんな感じかちょっと気になります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/31/news029.html

書込番号:16798846

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2013/11/05 18:52(1年以上前)

Xperia02c様
レスありとうございます。
やはりみなさんも色々な付属品をこだわって装着してますね。私だけじゃなくとちょっとホッとしています。auから発売されるアルミバンパーもとてもデザインがよく確かに気になりますよね。
アルマニアのアルミバンパーが発売されれば私はもう十分なのですが。でも良い情報ありとうございました。

書込番号:16798884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 19:18(1年以上前)

これは 凄い。
ミニ4駆を思いだしましたよ。こういうのも、思い入れがあるからこそ

書込番号:16798982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ripple*さん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/05 20:18(1年以上前)

機種不明

SOL23と先代のIS12S

xperia02cさん
ギルドデザインはこんな感じです
ヘビーデューティーな感じがgoodです

書込番号:16799240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/05 22:24(1年以上前)

機種不明

XperiaZ。気に入っているので、使い倒すつもりです。で、前から気になっていた、alumaniaのアルミバンパーを注文しました。黒+マットブラック。日曜日が楽しみです。(o^^o) 

今のところ、これ以上のマッチングは無いと思ってます。

書込番号:16799952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 22:52(1年以上前)

ripple*さん

写真ありがとうございます。

jetstreamのバンパーが個人的にはあまり好きになれなかったのでギルドデザインのバンパーも先ほどauオンラインで注文しました。
他の機種みたいにシルバー以外もあるとよかったのですが。


とりあえずアルマニアのZ1用バンパーが発売されれば買いますがそれまでギルドデザインのバンパーを使おうと思います。

書込番号:16800112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/06 15:24(1年以上前)

アルミバンパーにも色々あるのですね〜
ギルドのは四隅が飛び出す、うーんポケットにひかかりそう。アルマニアのが安くて良さそう?
オドロキはスタンド、カッコいい!しかし8000円
(^^;

書込番号:16802277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/10 11:30(1年以上前)

別機種

ペトルー酒家さん

僕もZのブラックにアルマニアのブラックとレッドを使っていますが、ブラックは一体感もありオススメですよ♪

Z1も買ってしまいましたが、まだまだZも現役で行きます(^-^)

書込番号:16817715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/11 12:38(1年以上前)

勇気8170さん

昨日、朝の9時頃届きました。久々にワクワクさせられましたよ。ステンのボタンとビレットスクリューがアクセントになって、シンプルで有りながら機能美を感じました。僕も遊び用で、レッドかオレンジ欲しいです。あと、Deffのリングストラップ付けて頑張ってます。(o^^o)

書込番号:16822051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)