| 発売日 | 2013年10月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 171g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全692スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 5 | 2013年10月26日 14:59 | |
| 15 | 12 | 2013年10月26日 10:50 | |
| 154 | 49 | 2013年10月26日 10:16 | |
| 1 | 2 | 2013年10月26日 09:42 | |
| 3 | 8 | 2013年10月26日 07:30 | |
| 7 | 7 | 2013年10月25日 23:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
お尋ねしたいことがあり、質問させていただきます。 現在、docomoのこの機種と、 Bluetoothヘッドセット プラントロニクスM165 を使用しているのですが、接続の段階でBluetoothヘッドセットの認識表示が出ないため、使用することが出来なくて困っております。
使用環境としては、スマホの方でWi-Fiでインターネット接続をしております。
以前に、Wi-Fi環境下では、Bluetooth機器の接続が干渉してしまって、繋がりが悪くなる?という記事を読んだような気がするのですが、初心者なので、よく分からないので、今回質問をさせて頂きました。
他に、Bluetoothヘッドセットの接続として、機種変する前にドコモのスマホ F-10Dとペアリングはしていました。
その時は、同じWi-Fi環境でも使用できたので、影響は無いと思うのですが...
皆様、どうぞお知恵をおかしください。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:16757044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
取扱い説明書には、以下の記載があります。
Bluetooth機器と無線LAN機器(2.4GHz)の同時使用は、電波干渉が発生します。
Bluetooth機器と無線LAN機器の同時使用時は、それぞれの機器を10m以上、
離してください。
10m以内で使用する場合は、どちらかを切れ、とありますが、
スレ主さんの状況はどうなのでしょうか?
書込番号:16757101
0点
プラントロニクスM165 は、ペアリングモードにしてからペアリングしましたか。
取扱説明書によると、ペアリングモードはコントロールボタンをインジケーターランプが赤と白が点滅するまで、または「Pairing(ペアリング)」というメッセージが流れるまで押し続けるようです。
書込番号:16757146
![]()
2点
竜次郎さん、
早速のお返事、ありがとうございます。
Bluetooth機器とWi-Fiの機器は、お互い10m以内にあるので、もしかしたら、その事が原因で認識出来ないのかもしれませんね。
こちらはアパート住まいなのですが、スマホでWi-Fi接続をする際に、接続状況をチェックする際、うち以外にも別世帯のWi-Fi機器の検出がされる状態なので、これから外出する予定なので、電波干渉が少ないと思われる場所で、ペアリングを確かめてみようと思います。
結果は、またこのスレでご報告致します。
ありがとうございました。
書込番号:16757158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以和貴さん、
お返事ありがとうございます。
以和貴さんのおしっしゃる通り、ペアリングモードにしていませんでした(゚Д゚)
非常に基本的な事なのに、すっかりその操作をしていないと事に気が付いて、何だかとても恥ずかしいです(ノД`)
無事にペアリングが出来ました(笑)
こんな初歩的なミスにも関わらず、皆さんから素早いお返事を頂けて、とても助かりました!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:16757187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お豆さん(・ω・) さん
今回は、無線LAN側の問題ではなかったようで、解決してよかったですね。
また、別の場面で接続不可の場合に無線LANを疑う、でしょうか?
F-06Eにて、日産のCarwingsにBluetooth接続する場合には、
必ず、無線LANをOFFにしています。
でないと接続できない状況なので。
まあ、解決してよかったですね。
書込番号:16757296
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
ショップから入荷の連絡はありましたが、お値段はまだ最終決定では無いとのこと。機種変更で実質4万以上では高すぎるのでキャッシュバックが出るようです。
近隣店舗の動向見て、明日の朝までには決めるとのことです。
入荷の連絡が遅かったのはこういう事情があったんですね。
安くなることを祈ります。
皆さんのところにはお値段の連絡ありましたか?
書込番号:16744862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>機種変更で実質4万以上では高すぎるのでキャッシュバックが出るようです。
羨ましい話ですね。
当方にも入荷の連絡来ましたがそんな話は無く、94???円だとか。端数は忘れました。悪名高き頭金とやらが乗っかってる模様です。
せめてオプションつけるから頭金無くしてくれよって思います。
書込番号:16744891
2点
近隣店舗の動向を見るということは、ショップ独自でのやり方なんでしょうかね。
元々の価格設定が高いのが原因なんでしょうが、前日に価格が決められないとなると、ショップも大変でしょうね。
書込番号:16744896 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
SONY201310さん
機種変更でキャッシュバックですか?
店舗独自のサービスですかね。
全国での実施ならうれしい話ですが。
書込番号:16744906
2点
入荷の連絡はありましたが価格は聞いていません。
CBがあるなら嬉しいですね。
書込番号:16744914
2点
新機種が機種変でCBはなかなかなく、お得だと思います。
値段が高いのはこの機種だけではありませんが、他機種でもCBつくんですかね。
書込番号:16745005
1点
ただこういう施策は全店舗でやらないと、CBで安くなる店舗がある傍ら頭金上乗せで高くなる店舗もあるとなれば、不公平感が出てしまいますね。
docomoの施策で全店舗でCBがつきますとなればいいですね。
書込番号:16745045 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
言われるとおりですね。全店でCBか、全店で実施ならその分元値を下げてくれればユーザーには有りがたいですが。
書込番号:16745067
1点
Xperia AとGALAXY S4も出てすぐに機種変更でCBつく店がありました。熊本市です。ローカルラジオの番組でオススメ機種の説明をされて、確か10,000円のCBがつくって言われてました。MNPだったら50,000円。
機種変更でCBはうれしいですね。他にも頭金を無くしたり、MNPとの価格差の是正をしたりしてほしいものです。。。
Xperia Z1楽しんでください!
書込番号:16745106 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
今朝、メッセージRで10500円分のクーポンが届きました。
先日、151でクーポンの問い合わせするも発行不可。
オンラインでのマイショップでZ1を予約中 。
のじょうきょうです
書込番号:16747590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分もメッセージRでクーポン来ました。このクーポンが当選する基準ってなんなんでしょうね?
書込番号:16747825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今夏には機種変¥10,500&下取り¥5,250分が
メッセージRで届きましたが未使用。
今回はまだ届きません…
店頭のみ使えるクーポンでしょうか?
書込番号:16747900
1点
私の場合は、事前に151に電話して3万P頂き、購入当日にメッセージRで1万P頂き、合計4万円の割引での購入になりました。元々ドコモポイントを2年間DCMXの使用でコツコツ貯めて今回の機種代金分に相当する9万ポイントは持っていたのですが結果的に余ってしまいました。現金はポイントの端数となる100円未満しか払いませんでしたが、ヤマダ電気のポイントも機種の定価の10%(約8900P)ちゃんと貰えました。
書込番号:16756406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
>GL15さん
私も同じ画面が出たので電話してみようかと思っているのですが
151→4→2に掛けましたか?
それとも151→0でしょうか?
差し支えなければ教えていただけませんか?
書込番号:16737173
2点
私の回線は2回線共対象外でしたが、家族の回線を調べてもらうと、クーポン対象だったので、継続していただくと家族同等のクーポンを付けるコトができる!とのコトでした(⌒‐⌒)
元々、docomo Z1予約済(量販店にて)だったので、もちろんそのまま継続してゆきます(笑)。
皆様は151→4→2へかけていらっしゃるみたいですが、私は151→0へかけました!
ドコモショップ・オンラインショップ・量販店にて、11月30日まで利用可能だそうです!
私の取得方法はじめ、皆様のご意見が過去スレにて掲載中です。
『docomoクーポン』
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16696391/
発売までもう少し日があるので、諦めずチャレンジしてみて下さいっ♪
書込番号:16737259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
北のアイスマンさん
画面に151→4→2と出ていると思いますので、
私はその指示通りに電話しました。
それと自分からクーポンのことは言わずに、
「Webの特典の案内を見て」って表示があったので電話したのですが…と言ったらトントン拍子で話が進みました(^-^)
書込番号:16737358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>GL15さん
丁寧なご回答ありがとうございます
時間を見つけてチャレンジしてみたいと思います
書込番号:16737418
1点
「長年のご愛顧に…」っていう、メッセージはどの段階で表示されるんでしょうか?
dメニューで、手続き完了メールを送る直前のページまでいっても表示されません…。
書込番号:16737448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の場合は
MNPのお手続きによるご注意事項(3/3)という画面で確認にチェックを入れ
次へをクリックしたら出ました
書込番号:16737551
1点
私もSO-01Fを予約している一人で、このクーポンについて気になっている者です。
先日、ドコモにこのクーポンについて問い合わせし、クーポンが発行される条件などが不明なことと、その際にこちらのURLをメールで教えて不公平ではないかと申し上げました。が、「インターネット上の記載(書き込みなど)については、ドコモが正式に発表している内容ではないため、個別でのコメントはいたしかねます。」という返答。
他キャリアにMNPしても良いけどドコモの17年を捨てるのももったいない気がするし、また長期利用者が優遇される可能性も捨て切れない。何度も電話してクーポンをもらえれば嬉しいけどもらえなかったら気分を害するし、平等なサービスではない裏クーポン(存在をしらない人も多い)を使って新機種を購入しても全然嬉しくない、という相反する気持ちで私は電話しないでいます。
何とか長期利用者が納得いく平等な扱いをしてもらえませんかねドコモさん。
書込番号:16737587
5点
北のアイスマンさん
急かすわけではありませんが、早めに問い合わせた方が良いかもしれません。
一応クーポンの有効が翌月末まで(私の場合は11月末)みたいなので、
「例えば今回は断って11月に再度電話すれば12月末までのクーポンいただけるのですか?」
と聞いたところ、
「あくまで問い合わせ時点での特典ですので、11月に特典があるかどうかの保証は致しかねます」
との返答でした。
ちなみにオペレーターのかたはとても親切でした(^_^)
書込番号:16737677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドコモ18年オーバーのユーザーです。
私もZ1に機種変予定なのですが、自宅がKDDIの光電話ということもあり、これに触れながらMNPの話をしましたが、クーポンは無いという回答でした。念のため、2回電話してみましたが、ダメだったのであきらめようかと思います。主回線というのがネックなんでしょうかね?
書込番号:16737752
2点
オペ相手(の企業)は曲者?ですので、あまりバカ正直に物を言わない方がいいとは思いますよ。
とよみさんみたく?w、足元を見られない様に完璧なストーリーテラーになり切り、どうにもならない時は脅しと取られない泣き落としがいいと思います。
書込番号:16738379
1点
クーポンの種類は、機種変更のみでしょうか?
私が確認できたのは、
P-01B
機種変更クーポン : 10500円
SO-04D
対象外
でした。
お手数でなければ、返信願います。
書込番号:16739352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
151に3回チャレンジして30000円のポイントクーポン頂きました。
最初の2回はMNPをチラつかせても全く相手にされず・・。最後にクーポンの存在を聞いたところ「お客様は対象外です」と・・・。
2回目もMNP?どうぞどうぞ・・といった感じでした。
3回目はMNPを考えてると言ったら「お客様の情報をお調べします」と。どうせまたダメなんだろうな・・と思っていたら
「お客様は16年ドコモとお付き合いしていただいておりますのでもしよろしければですが・・30000円のクーポンを発行させていただきますので機種変更で考え直していただけませんか??」と・・。
「あのう・・もう1台あるのですが・・」と尋ねたところ「もう1台は申し訳ないのですがご利用状況により10000円のクーポンになります。」との返答・・。
なぜだかわかりませんが3度目にしてゲットできました。
ちなみに30000円は親機で16年1ヶ月。子機は10年5ヶ月でした。
有効期限はどちらも11月末まででした。
頂けるラインが全く分かりませんが諦めずにチャレンジしてください。
書込番号:16739725
5点
ちなみに、このクーポン券は量販店や携帯ショップでも、使えますか?
ドコモショップだけとかありませんよね?
書込番号:16740552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なんで、30000円ものクーポンもらえる人と1円ももらえない人がいるんだろう。
僕は前にも書きましたが、ドコモ歴11年以上、ファミ割りも入って、Xi-Xi割りにも
入ってドコモに貢献しているのに、全く相手にしてもらえない。
交渉が下手なんでしょうが、もう151に10回以上かけましたね。
どれも、回答は一緒。「お客様は対象外です」
でも、簡単にMNP出来ない事情もあるし、ドコモ電波エリアとか考えると、乗換えは
無理ですね。
まあ、今回はあきらめて、クーポンなしで機種変します。
ゲットできた方がうらやましいです。
書込番号:16740935
2点
私も151-4-2や151-0に合計10回くらい電話していますが未だにクーポンもらえません。
すべて「確認しましたところお客さまにご案内できるクーポンはないようでございます」というような返答。
基準がわからないのでランダムかもと思い何度もチャレンジしているのですが…。
ドコモ歴は15年超、現在の端末はXperia arcで2年半くらい使用しています。
タイプSSパケホフラットで月の支払いは7000円ちょっとです。(ここが問題か?)
現在一括請求の主回線になっており、今のままでは(主回線を他に移さなければ)MNPは不可。(ここも問題?)
もう一つ自分名義のスマホ(こちらは1年3ヶ月くらい)も同時に確認していますが同じくクーポン対象外。
ほぼ毎回MNPを希望していると伝えています。
何度かは「ドコモのZ1がauよりも一括で買うと2万も高いのでauに乗り換えようかと検討しているのですが、何か割り引きなどはないですか?」などと聞いています。
オペレーターはすべて別人ですが、対応は基本的に丁寧で、話し方もドコモショップの店員より優秀でまあまあ好感は持てます。
しかし、人によって若干回答が異なるということがわかりました。
たとえば、私は今arcですが、「お客さまは現在スマートフォンではなく普通の携帯電話をお使いですね?それでしたらはじめてスマホ割りの対象になりますので1万円は安くなります」と誤った解答をもらったことが一度ありました。
また、こちらのクチコミでMNPとクーポンはあまり関係がないようなことも書かれていたので「機種変更用のクーポンなどはあるのですか?」と聞いたときに「機種変更用のクーポンはMNPを希望されているお客さまにお出ししているものでございます。お客さまはMNPもお考えですか?」と回答されたこともあります。
家族がクーポン適用可だった場合、そのクーポンを自分も使えるという書き込みも見ていましたが、「クーポンは基本的にその番号に対してのみ発行されるものですので、他の番号でそのクーポンを使うことは不可能でございます」という回答もありました。
オペレーターはドコモショップのようにどこかに電話をして確認しているのではなく、手元のパソコンでお客さま情報を入力して瞬時に確認できるようです。
一度だけ1分近く待たされて少し期待したことはありましたが…。
とりあえず今のままでは主回線なので実際MNPもできないので、主回線を変更するか一括請求を個別請求にして、MNP可能な状態にし、予約番号発行まで行くしかないかなと思っています。
存在を知ってしまったら、なんとかクーポンゲットしたいです…。1万違えば大きいですから…。
書込番号:16742241
4点
真相はご本人しかわかりませんが、普通に考えて今のCSの顧客管理に過去履歴は全て出ているはずなので、天下のドコモ様ですからなおさら、見ているはずなのでは? 事実だとすれば3回個人認証して方針がかわるのは、明らかなドコモセンター業務のリードミスかと。センター内で早急に共有の上、改善するような気がします。よくわからないですが10 回は、顧客満足度向上に向かうのか、ブラックリストに入るのか微妙ですね。個人のお考えですから否定はしないですが...
書込番号:16742942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
メッセージRでZ1のみ機種変最大10500円引きのクーポン来ました
書込番号:16748335
0点
本日2回目の挑戦!!
1万円クーポン
無事に貰えました。
1回目はauより
端末料金 高いので
MNPすると言いクーポンが
あると聞いたと言ったけど
ダメ。
クーポン対象外と言われた。
2回目はただ高いから…と
言いauに移ろうと思ってる
後、2回線 持ってるので
どっちも移ると言ったら
お客様はクーポン対象ですので
docomoに残るなら1万円クーポンを差し上げます。
みたいな事を言われた。
クーポンの話しはこちらから
しなかった。
何が基準なのか
さっぱり、わかりません。
けど、無事に貰えました。
皆さんも
諦めず頑張って下さい。
書込番号:16752726
1点
私もMy Docomoでの「長年のご愛顧に…」に細やかな期待を持ちつつトライしてみましたが、出て来ませんでした。
ま、2年未満だとこんな物かと思っておりますが、短期間の人でもポイントゲットされている方いらっしゃるのでしょうか?現在契約の回線を近い将来のMNP弾用に780円運用に切り替え、Z1を新規で考えて下ります。
私もZの時に買い逃したので、できれば購入したいと思っていたら、こちらのスレ拝見しトライした次第です。
皆様の様な長期で無くともゲットされた方いましたら合わせてご教示ください。
書込番号:16752768
0点
みなさんの情報をもとに151へかけてみました。
1回目クーポンの事は出さず、ネットでMNP予約を試みるもエラーが出て出来ないことを話す。すると対処法だけを話すのみで、そんな話にならず。
2回目直球勝負で「友人からクーポンの話を聞いたんだけど」と切り出す。すると...
21000円分もらえました〜^^
一昨日届いたメールにも10500円分のクーポンがついてたので、どなたか合わせて使えると言ってましたので、お得に機種変できそうです。
書込番号:16756261
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
市助1985さん
REOPLAはタブレット用のアプリのようです。
なので、インストールは出来ません(昨日、auのZ1で試した結果)
類似するソフトはわからないので、nasneのクチコミで聞かれてみてはいかがでしょう。
ちなみに、最近のXperiaにはムービーアプリが入っていて、録画の一覧や再生、持ち出し操作が可能です。また、ライブチューナの利用も可能です。
※検索機能があったかどうかは。。。?
書込番号:16755142
1点
ムービーというアプリで映像は見られるんですけど、RECOPLAみたいにレコーダーの
リモコンのように動作するアプリとかあればいいんですけどねぇ…。
書込番号:16756118
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
標準ブラウザは自己責任ですがインストールできます
http://blog.livedoor.jp/menmen098-amazontwo/archives/27706691.html
参考にして下さい
書込番号:16753923
![]()
1点
この機種は持ってませんが、別のスマホではChromeでもスマホ用のサイトが表示されます。
ちなみに価格.comもPC版で表示されるのでしょうか?
特定のサイトだけなら、サイトの設定が必要か、サイトの仕様の可能性もあります。
書込番号:16753927
1点
sol23は標準ブラウザがプリインストールされていましたけどドコモのはChromeだけなんすか?
なんでだろ??
自分も標準の方が好きだなぁ…
書込番号:16753996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iOS版では、PCサイトをリクエスト が可能だけど。
書込番号:16754013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ん?本題は「画像の非表示が、出来るか?」じゃないんですか?
確かに、画像非表示の項目無いですね、、今まで、気にした事無かった(^^ゞ
書込番号:16754084
0点
だから標準ブラウザのインストール方法を示しました
書込番号:16754193
1点
すいません。私が勘違いして流れを変えてしまったようです。
書込番号:16754202
0点
@ちょこさん
ありがとうございます。
ちょっと考えてから利用させていただきます。
ARROWS NXさん
モバイル用とPC用と表示できています。
こちらのサイトはモバイル用として表示されてます。
ひまきちくんさん
>sol23は標準ブラウザがプリインストールされていましたけどドコモのはChromeだけなんすか?
ドコモはChromeだけです。
地球儀のブラウザはドコモのアプリなので、
dメニューからDLできるかと思ってましたけど、
ありませんでした。正式に提供あればいいけど。
auにはあるんですか。満足度の差を感じます。
kami.itさん
>iOS版では、PCサイトをリクエスト が可能だけど。
PCサイトに切り替る設定はあります。
ただ、サイトによっては切り替えをしても、
モバイル固定になっているところもあります。
望見者さん
>確かに、画像非表示の項目無いですね、、今まで、気にした事無かった(^^ゞ
Wi-Fiがなく 3GB制限なのでOFFは必要でして。
あるべき物が ないのは不思議です。改善あるかな?
書込番号:16755627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
F-05Dからの機種変更です。
旧標準ブラウザ(地球儀マーク)からChromeに移行させたいのですが…解りません。どうしたら出来るでしょうか?
SDカードバックアップアプリを使って待避させました。
書込番号:16753602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕今日Z1にしてきたのですが、同じくSDカードにバックアップしたのですが、電話帳全部と電話発着信とメールの一部しか移動出来ませんでした。
ドコモバックアップの中のSDカードから復元で行けるはずなんですけど、何故かブックマークとメール約3000件中約2000件、受信メールのみダメでした。
不具合なら嫌なんですが…
書込番号:16753773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
標準ブラウザのブックマークのChrome移行について、下記のスレで書き込みさせて頂きました。おそらくご参考になるのではないかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16690740
書込番号:16753825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Chrome起動→設定→メニューキー→ブックマークをインポート
Chrome起動→設定までは行けますが、その後のメニューキーは右上にはなく右下にあります。
しかもそれをタップするとヘルプメニューしか出ません。
今は他の方法を模索中です。
書込番号:16754214
1点
『Chrome』アプリは最新バージョンに更新されてますか?
OS 4.1.2使いなのでその辺に違いがあるとしたら失礼致しました。
書込番号:16754535 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
OSバージョンは4.2.2です。
最も現実的なのはF-05Dをwifi接続させてクロームを入れてグーグルアカウントに保存し直してから同期ですかね???
書込番号:16754613
0点
そうですね。F-05Dがネット接続出来るのであれば、そちらの方法がスムーズでベターかもしれません。
書込番号:16754631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヘルプの下にはインポートの文字すらありませんでした(汗)
やはり旧機種F-05Dにクローム入れて同期させましたら移行できました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:16754680
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







