端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全692スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2014年5月8日 21:05 |
![]() |
15 | 8 | 2014年5月8日 12:55 |
![]() |
3 | 3 | 2014年5月2日 21:35 |
![]() |
10 | 6 | 2014年5月2日 00:07 |
![]() |
20 | 8 | 2014年4月29日 23:36 |
![]() |
14 | 6 | 2014年4月27日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
皆さん、こんばんはですm(__)m
今日、初の光をいれたのですが、家では、LTEを切って無線ルーターのWi-Fiだけで、やろうとしたのですが、
ネットは出来るのですが、メールの受信が、
センターでとまってしまいます。
メールの来たアイコンは来るのですが、開こうとすると
マイアドレスを確認出来ないため、Wi-Fi経由での接続ができませでした。
ってなるのですが、Wi-Fi経由でメールを来るようにするには、
どのような設定をすれば良いのでしょうか?
ご教授宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:17329107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wifiでメールするには設定が必要です。
下記を参照してください。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/set_up/wifi/index.html
書込番号:17329176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモメールですか?
ググれば
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/set_up/wifi/
設定が必要です
書込番号:17329189
1点

ありがとうございましたm(__)m
無事設定できました。
お手数おかけしてすみませんでしたm(__)m
書込番号:17329238
1点

ググればって簡単にいうけどさ・・・
私もsh-01dって化石スマホを
Wi-Fi限定利用し始めたんですが、
マイアドレス更新がネックとなりました。
90日ごとに更新をもとめてくるらしい>SPモードでDocomoにアクセス
その都度パケ放題ダブルに申し込んだほうがいいってさ>151の見解
裏でいろんなアプリが動いてるから
3Gに直でつないだら危険だとさ・・・パケ死ねるらしい
書込番号:17494517
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

確認したいんですけど、自動でマナーモードになるって事でしょうか?
当方のXperia Z1ではクレードルに挿しても自動でバイブにはならないです。
書込番号:17489328
0点

おびいさん
自動でマナーモードになります。
クレードルに挿してると着信音が鳴らなくなります。
あれ?わたしのだけ・・・。
書込番号:17489580
1点

確認してみましたけど、クレードル挿入時に自動でマナーモードになる機能は無いので、毎回なるようでしたら端末の不具合かもしれません。
書込番号:17489598
1点

スマートコネクトかその類のアプリが
設定されていませんか?
あと余談ですが、クレードルじゃなくて
卓上ホルダね。
書込番号:17491742 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確かにスマートコネクトかもしれないですね。
この機能を有効にすると設定でマナーモードやサイレントモードが選択できますね。
クレードルでも卓上ホルダでもどっちでも良いんじゃないですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF)
書込番号:17491885
1点

皆様
とんでもない勘違いをしておりました。
マナーモードになっていたのはイヤホン挿した時でした。
やはりスマートコネクトでウォークマン起動と共に、着信音と通知音がなくなるように設定していたようです。
ウォークマン聞きながら帰宅して、すぐに卓上ホルダ(ご指摘ありがとうございます)に挿すのが習慣で、
夜気づくとマナーモードになってたのでてっきり卓上ホルダかと・・・。
お騒がせしました。すみません。
書込番号:17492529
1点

私もスマートコネクトにこの様な機能があるとは知らなかったです(^_^;)
無事解決出来て何よりです。
書込番号:17492547
1点

通信機能があるものをクレードル、
充電機能だけのものは卓上ホルダ。
最近はクレードルをあまり見かけなくなったので
区別が曖昧になってきてますね。
昔は、ひとつの機器にクレードルと卓上ホルダと
値段の差があるオプション設定があり必要に
応じて選択できる、ってのもあったんですけどね。
書込番号:17493131 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
プリインのムービーアプリ(最新バージョン)で動画をバックグラウンド再生して、ブラウザでネットサーフィンしたり、いろんなことをしていると、途中で動画再生が止まります。
音が途切れて、止まっているのにステータスバーにはムービーの表示がされたままです。
ちなみに動画サイズは1GB前後です。
書込番号:17472544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試したところ、SO-02Eでも止まります。
ファイルサイズは40MB程でも止まりますので、ファイルサイズは無関係かと思います。
ちなみに、アプリを以前のバージョンに戻してみましたが、やはり止まります。
書込番号:17472773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au版Xperia Z1でプリインストールされているムービー(エリジウム予告編 228MB)で検証しました。
ブラウザを立ち上げ時に一瞬止まりましたけど、ネットサーフィンくらいでは動画は止まらなかったです。
ただ本体が熱を帯びていました。
1GBとなるとかなりの容量なのでもしかして熱制限か、ビットレートが追いついていないのかの可能性はないでしょうか?
書込番号:17473346
1点

『walkman』『ワンセグTV』動画でしたら『MX動画プレイヤー』など、他のバックグラウンド再生可能なアプリでも同様に途中で止まるかどうか?お試しになってみては。
もし『ムービー』以外でも同様なら、タスクキラー系アプリが原因の可能性もあるかと思います。
因みにau Xperia UL『ムービー 6.2.A.0.8』1.2GB動画の再生では中断することなく正常、再現しなかったです。
書込番号:17473946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Zでかなり苦情が出たレンズに付着した塵が画像データに映りこんで黒い点、痕になる現象。
新品購入時には無かった(気づかなかった?)のに、半年程度使用しているこんな現象がでた
人も多かったように思います。修理に出された方も結構いますね。
カメラのレンズの位置に問題があるのか防水関連のキャップあたりから侵入するのか
素人なのでわからないですが、Z1になっても同様の問題は発生しているのでしょうか?
カメラの位置や防水も強化された用でその辺は心配無用でしょうか?
せっかくスマホ最強カメラを誇るZ1なのに黒い斑点が映り混むなんて残念すぎますよね。
もちろん他機種でも同様の症状は報告されてはいますが、特にXperia Zに多い気がします。
ケースカバーを付けてポケットなどにいれたり毛羽だった所へはレンズを下に向けて置かないなど
してもやはり塵が入ったりするものですか?レンズ内の塵対策みたいなものがあれば
教えて欲しいです。
4点

私の場合、Xperia Z1を使用して二ヶ月ほどで写真に黒い点が映るようになりました。
ドコモショップに持っていったところ無償で修理ということになり、本日返ってきたのですが問題の黒い点は直っていません。(再度ドコモショップに行く予定です)
私の場合は自宅で落下させてしまってから出るようになったのですが、それが原因かは分かりません。
しかしこちらのサイトで聞いたところ傷などではなく埃ではないかということでした。
詳しいことはこちらのスレに書いてあるのでもし宜しければご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortRule=1/#17436419
書込番号:17463225
3点

わたくしは発売日に購入し、当時はなかったものの
1ヶ月後に混入を確認。(添付画像の左中央付近)
すぐショップにて無償修理。1週間後戻ってきましたが、
しっかり直っていました。
室内でしたか落下させた記憶があり、
それが原因ではないかと考えています。
防水防塵をうたっているため、
もともと端末内に入っていたゴミが
落下の衝撃で目立つ場所に動いたのでしょうか。
あまりいい気はしませんね。
書込番号:17463455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


修理に出して戻ってきたのに改善されてないって、なんなんですかねぇ。
再出荷の際にチェックしないんでしょうか?ソニーは。
これでは自慢のカメラ機能も台無しですよね。
いくらノイズの少ないくっきりとした高画質で取れてもあのゴミの黒い映り込みにはげんなりします。
GALAXY S4も持っていますが、こちらはレンズが出っ張っいるにも関わらず
そういった画像に写り混む現象はありません。画質もものすごくキレイですし。
もっとSONYにはしっかりした物を作って欲しいですね。
書込番号:17463467
0点

>hossa7150様
画像確認致しました。ありがとうございます。
私のと同じ感じですね。
落下させた事は購入から1度もないんですが
いつからか黒い傷跡のようなものが映り混むようになっていました。
些細な事かも知れませんが、画像とたくさん撮影してきたときにPC画面で見ると
ほんとげんなりしてしまいます。画質がとてもクリアなだけに・・・(涙)
書込番号:17463488
0点

スマホのカメラにゴミが発生するのは
現時点では、構造上また製造上、
検査時に見つからなくても使用時の
衝撃で発生してしまう可能性を
持っています。画期的な進化を遂げないと
これからの機種でも避けられません。
AFの機構を持たないカメラであれば
ごみの発生はほぼないんでしょうけど。
書込番号:17471209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
こちらの端末を購入しもうすぐで三ヶ月目なのですが、先日自宅で写真を撮ろうとした際に過って落下させてしまいました。
恐らく1メートルくらいの高さからだと思います。
そしてその直後から、写真に黒いもやっとした影ようなものが映り込むようになってしまいました。
添付したものを見てもらえば分かると思うのですが、この黒い点が毎回同じ場所に映り込みます。
落とした衝撃でレンズに傷がついたのが原因かと思ったのですが、レンズ周辺を隅々まで見ても肉眼で確認できるような傷は見当たりません。
Xperia Zでは埃が入り込んで黒い点が映り込むことがあったようですが、その黒い点とは大分見た目が違いますし……
ただ調べてみると、スマホではなく一眼レフカメラなどでは内部に埃が入り込むと私の写真に映っているもののような黒い影が出ることがあるみたいです。
しかし落下させた直後から映り込むようになったことを考えると、やはり肉眼では確認しづらい傷なのでしょうか?
同じ状態になった方など、分かる方が居ましたら教えていただけると助かります。
またその際に修理などでいくらかかったかも教えていただきたいです。
3点

確定的なことは言えませんが、傷と言うよりは埃ではないかと思います。
その付く前後位置によって結像の仕方が変わります。
センサに近いところですとくっきりで、離れればボケるといった感じ。
おおよそ、その角度上(念のためセンサ像は倒立)に点状の異物が付着しているのではないかと思いますが、奥にあるとレンズ群が小さいために、極めて把握しづらいかもしれません。
書込番号:17436672
2点

>スピードアートさん
回答ありがとうございます。
なるほど、そうなのですね。 傷ではなさそうだということでひとまず安心しました。
しかし、やはり埃を取り除くには修理に出さなくてはいけないでしょうか?
ご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
書込番号:17436849
1点

Xperia ZやXperia ULでもカメラ内部に埃が入っているなんて話がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15988061/
書込番号:17437839
3点

水瀬。さん
一番外側でもわかりにくいでしょうから、センサ側の深いところならわからないでしょうね。
点検修理でクリーニングになるかと思います。(私が遭遇してもそうします)
水没判定とかその他の著しい破損とか出なければ、無償で行けるのではないかと思います。
書込番号:17438016
2点

>おびいさん
>スピードアートさん
お二方ともコメントありがとうございます。
とても参考になりました。
先日ドコモショップに行き黒い点を見せたところ、無償での預かり修理ということになりました。
1〜2週間程度で手元に返ってくるそうです。
過去の書き込みなどを見ていると交換対応が多かったので一応聞いてみたのですが「今回のシリーズから不具合については交換ではなく修理という方針になった」と言っていました。
少し期待していたので残念ではありますが無償ということで安心しました。
手元に返ってくるのが待ち遠しいです。
本当にありがとうございました。
書込番号:17449800
3点

日曜日に連絡があり、本日修理から返ってきたスマホを受け取りに行ってきました。
一週間はかかると言われましたが実際には5日間でした。
が、しかし、問題の黒い点は直っていません……
修理内容には「カメラ機能不良を確認しました」「カメラ部の修理を行いました」とあるのですが……
一体どこを修理したというのでしょうか。
受け取ってすぐにカメラの確認をしなかった自分にも落ち度があるのですが、もう一度ドコモショップに行くことになってしまいました。
こういう場合再度預かり修理になるのでしょうか?
ようやく返ってきたと思ったのに……
とりあえず報告させていただきました。
書込番号:17463194
4点

水瀬。さん、お世話さまです。
昨今のサポートがレベルダウン傾向とは言え、不具合を確認してこの状況は酷いですね。。。
同情申し上げます。
あと、絶対的な位置が動いていませんかね?
書込番号:17463804
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
皆さん今晩ですm(__)m
いつもお世話になっております。
先月に光を入れ、家では、Wi-Fi外ではモバイル通信ってゆう形をとっているのですが、
それをやるようになってから、外での通信状況が
今までは、ステータスバーの所が
LTEだったのに、今ではHでの通信が続いています。
どうしてだか、わかる方いますか?
通信が遅くてイライラします。
書込番号:17455345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まずは再起動を試みてみましょう^^;
方法→http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1402/26/news036.html
きっと、FOMAプラス(ここでいうH)からXi(LTE)になるはずです。
私の場合ソフトバンクで3Gがなかなか消えずにイラついていた時に再起動したら4Gになりましたよ。
書込番号:17455424
2点

アルタナさん、こんばんは
おそらく考えられるのは、3つあります。
@ モバイルネットワーク設定のネットワークモードが3Gのみになっている。
A 月の7ギガ制限をオーバーしてしまっている。
B 機種の故障
ただし、7ギガの制限を超えたことがないので、アイコンの状態は分かりませんが・・・。
書込番号:17455629
4点

この端末は最新のアップデートでLTEのON/OFFが可能になりました。
ビジネスマン田吾作さんも仰っていますけど、Wi-FiをONにする際にLTEをOFFにしたとは考えられないでしょうか?
>俺の焼きそば 5sさん
>FOMAプラス(ここでいうH)からXi(LTE)になるはずです。
H表示はFOMAハイスピードのことですね。FOMAプラスはエリアのことです。
書込番号:17455712
3点

ビジネスマン田吾作さんの仰るとおり@の可能性があります。
ネットワークの状況を確認してみて下さい。
また、Wi-Fiに接続時、通話はできるように裏で3Gが繋がっているのですが、その影響かもしれません。
書込番号:17455770
2点

皆さん、今晩ですm(__)m
回答ありがとうございますmm(__)m
ビジネスマン田吾作さんが
回答してくれた中にありました。
(^^;
モバイル設定でLTEになってませんでした(^^;
無事モバイル通信でもLTEになりました。
皆さんには、お手数おかけしてすみませんでした。
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:17456022
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)