Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステータスバーについて教えて下さい。

2014/04/19 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 I_Toki25さん
クチコミ投稿数:9件

1ヵ月前ほどから、ステータスバーに常駐させていたアプリが急に表示しなくなりました。
表示しなくなったのは、
ヤフーの天気アプリ(常駐)
音楽再生アプリPVSTAR+(従来バックグラウンド再生時のみ表示)

2つ共更新、再インストールをしましたが変わらず…
又、端末のプリインストールされているアプリの更新通知、着信履歴、メールの通知などの元からあるものは異常ありません。

最初は、まあいいかと思い放置していたんですがやはり不便なので解決方法が、あれば教えて下さい。

書込番号:17430374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/20 12:56(1年以上前)

スレ主様、勿論、電源ON.OFFはしましたよね?

書込番号:17431993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/04/20 16:57(1年以上前)

端末側には、ステータスバーの表示設定はなかったと思うのですが「表示 非表示」は各アプリで設定するのではなかったでしょうか?
各アプリの表示設定はどうでしょうか、このアプリは使用しておりませんのでよくわかりませんが、アプリのバージョンアップ等で設定が変わることもあると思います。

見当違いでしたら申し訳ありません、スルーしてください。

書込番号:17432669

ナイスクチコミ!0


スレ主 I_Toki25さん
クチコミ投稿数:9件

2014/04/20 17:00(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
返信ありがとうございます。
はい。何度も電源ON OFFは試しています。

書込番号:17432681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 I_Toki25さん
クチコミ投稿数:9件

2014/04/20 17:06(1年以上前)

>kariyuさん
返信ありがとうございます。
書き忘れてしまいましたが、2つ共アプリ内にステータスバーに表示する、しないの設定があります。
それも何度もチェックを外したりしてみたりアプリ再起動もしてみたんですが直らず…。
やはり諦めたほうがいいのかもしれないのかな…

書込番号:17432696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/20 20:06(1年以上前)

『PVSTAR+』アプリですが「再生画面にステータスバー自体を表示する/しない」の切り替え設定の方は正常に機能してますか?

複数のアプリで症状が出るということはホームアプリの影響も考えられるので、他のホームアプリに変更してお試しになってみては。

書込番号:17433258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 I_Toki25さん
クチコミ投稿数:9件

2014/04/20 20:48(1年以上前)

>りゅぅちんさん
こんばんは。返信ありがとうございます。

PVSTAR+の再生画面にステータスバー自体を表示する/しないの機能は正常に機能するみたいで…

ホームアプリですが、今はXperiaのホームアプリを使っていますが試しにドコモの方にしてみたんですが変わらずです。

書込番号:17433415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/20 21:11(1年以上前)

機種不明

『PVSTAR+』アプリの設定データを一旦クリアしてみては。
(YouTubeやニコ動画のログインアドレス等の再入力が必要になりますが)

本体設定→アプリ→ダウンロード→『PVSTAR+』→【データを削除】

書込番号:17433513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 I_Toki25さん
クチコミ投稿数:9件

2014/04/20 21:45(1年以上前)

>りゅぅちんさん
またの返信ありがとうございます。

データ削除も試してみましたがこれもダメみたいです。ヤフーの天気アプリもデータ削除してみましたがこっちもダメでした

丁寧に返信していただいたのに申し訳ないです。

書込番号:17433667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/20 22:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

どうやら当該アプリの問題ではなさそうですね。失礼致しました。

となると、アプリのプロセス自体が常駐していない可能性が考えられます。
『PVSTAR+』を起動して音楽再生中にホーム画面に戻った際、実行中プロセス画面に表示されてるか?確認されてみては。

本体設定→アプリ→実行中→『PVSTAR+』をタップすると、2つのサービスが常駐してるハズですがいかがでしょうか。

(スレ主さんは何も申し訳なく無いので大丈夫です♪)

書込番号:17433813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 I_Toki25さん
クチコミ投稿数:9件

2014/04/20 22:32(1年以上前)

機種不明

>りゅぅちんさん
何度もすみませんありがとうございます。

確認しましたところ、ちゃんと機能してるみたいで…もう何がダメなのかさっぱりです。

最悪端末の初期化?とかまでしないとダメなんでしょうか…さすがにこのために初期化は抵抗が…

書込番号:17433913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2014/04/20 22:40(1年以上前)

まずはそのタイミングで何かアプリを入れなかったかを考えてはどうでしょうか?
タスクキル機能が付いていて邪魔をしている可能性も考えられます。


アプリ情報のページで、強制終了ボタンの下の「通知を表示」にチェックは付いていますか?

再インストールしても、なぜかここのチェックは以前設定した状態を引き継ぐ場合があります。

書込番号:17433952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/20 23:10(1年以上前)

機種不明

難解ですね。
初期化は…他に別の大きな不具合があれば…って感じですよね。

ちなみに『walkman』アプリは、再生時ステータスバーにちゃんとアイコン表示されますか?

書込番号:17434100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 I_Toki25さん
クチコミ投稿数:9件

2014/04/20 23:10(1年以上前)

>ふしあなレンズさん
こんばんは。返信ありがとうございます。

ありがとうございます。無事解決いたしました!
表示されなくなった頃にタスクキルアプリを入れそのままだったアプリをアンインストールしてみたところ直りました(TT)
全然盲点でした。回答ありがとうございました。

書込番号:17434102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 I_Toki25さん
クチコミ投稿数:9件

2014/04/20 23:17(1年以上前)

>りゅぅちんさん

分かりやすく丁寧な回答何度もほんとうにありがとうございました。
原因はお恥ずかしながらほかのアプリだったみたいです。
お付き合いいただき感謝でいっぱいです。

書込番号:17434129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 I_Toki25さん
クチコミ投稿数:9件

2014/04/20 23:18(1年以上前)

たくさんの親切な回答ありがとうございました。
無事解決いたしました!

書込番号:17434136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/04/21 02:26(1年以上前)

解決済みのところすいません。

現行の機種はストレージも大きくなってますし、この機種もアプリ一括終了も出来ると思いますので、タスクキラーアプリはなるべく入れない方がいいかと思います。

書込番号:17434575

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2014/04/19 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:10件

今現在AQUOS PHONE ZETA SH-01Fか、こちらの機種で悩んでいるのですが
1番気になるのは皆さんがおっしゃってるバッテリーの持ちについてです。
私は1日平均4時間ほどソーシャルゲームとパズル&ドラゴンというネイティブアプリで遊びます。
他は1時間ほど公式アプリでTwitterぐらいの使用です。
いずれ劣化する事も考えて余剰にバッテリーの持ちが欲しいので、この使用方法で50%前後ぐらいの持ちだと嬉しいのですが、
私に似た使用環境の人で当機種のバッテリー事情は現状どのようになっていますか?

あと、アップデート等でバッテリーの消費が改善されるなどはございますか?
よろしくお願いします。

書込番号:17429099

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/04/19 20:02(1年以上前)

100%からスタートしてその使用方法だと節電対策してやっと持つくらいかと思います。
私は発売当初購入のライトユーザーで朝100%からスタートして朝に20分ほどブラウジングで昼休みに30分ブラウジングとパズドラでちょくちょくlineのカキコミ この使用方法で今現在残り66%です
スタミナモードはline以外登録しての使用です

スレ主様がソーシャルゲーム等のゲーム時間が長くけっこうなバッテリー消費があると私は思います

しかしZ1を購入されるならせっかくのハイスペック機なのでぜひ節電設定せず
ガンガン使ってたりなければモバイルバッテリーを使用するような使い方をしてほしいです

書込番号:17429549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/04/20 01:02(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
なるほど、1日は余裕を持ちたかったのですが。
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fは持ちが大変良さそうなのですが
ここでの違いはSH-01Fが省電力に優秀だったのですかね
その分SO-01Fはハイスペックだとか…
スペックカタログ的には変わりはなさそうなのですが。
値段的にもSH-01Fの方に軍配が上がりますし、大変な悩みどころです…

書込番号:17430668

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/20 14:12(1年以上前)

毎朝1時間ほどブラウザとlineを使いつつ音楽を聴いていますが、一時間で大体15%程の消費です。
パズドラなどのゲームは一切しておりません。

明度は25%の自動調整、同期系は一切オフ、不必要なプリインストールアプリは全て無効化してあります。

バッテリーを期待したいならやはりシャープの方が期待はできるかと思います。

スペックに関してはベンチマークアプリで比較すると連続して行っても下がりが少ないXperia Z1なのでしょうが、その分バッテリー消費が...
http://docomo.publog.jp/archives/34889336.html

書込番号:17432202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/04/20 17:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
貼ってくださったサイト拝見しました。
思ってた以上にSH-01Fの電源周りが優秀でした…
今のスマホは直ぐに発熱して充電もままならぬ状態になるので
こちらの方面にどうしても敏感になってしまいます。
SO-02Fはかなり良さそうですね。
画面さえ大きければ…
そもそもこのCPUはブラウジングと多少のゲームならPCでいうi7のようにオーバースペックなのでしょうかね…

書込番号:17432701

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/20 17:24(1年以上前)

i7というより、最近のi3といった感じではないでしょうか。

i7のようなハイスペックの領域にはまだ達していないと思います。

SO-01Fは通常のi3でSH-01Fは電圧を落としたi3 Tのような低電圧版かなぁって思ってます笑

intelもスマホ向けatomCPUを投入するようですし、まだまだ低消費電力かつ、高処理能力激化が進むのではないでしょうか。
駄文申し訳ありません。

書込番号:17432752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/04/20 17:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
すいません、説明不足でした。
PC界ではi7はエンコード等をせずゲーム、ブラウジングだけでは宝の持ち腐れとなってi5、i3の方が適切ですが、
スマホ界では現在のCPUはPC界でいうi7的なポジションにいるのでしょうか、という旨の発言でした。
SO-01Fの利点は処理能力。もし現在のCPUがオーバースペック気味なら、他で優秀なSH-01Fにしようかと思っていたので
あのような発言をしました。
分かり難く、すいませんでした。

書込番号:17432821

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/20 20:00(1年以上前)

なるほど、これは失礼いたしました。

SH-01Fは性能を落としているとは言え、前期のs4 Proと比べても断然高性能になっていますし、i7とは言いませんがPCで言うならi5程の性能は持ち合わせているかと思います。

モバイルバッテリーを持たない環境ならばスマホはバッテリーの持ちで選んでおいた方がいいかと思います。

書込番号:17433248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/04/21 01:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
SH-01Fを使っていても不満はなさそうなんですね…
バッテリー関連、本体価格…諸々考慮してSH-01Fを購入したいと思います。
ご親切に教えていただきありがとうございました。

書込番号:17434516

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インカメラの動画

2014/04/20 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 toru.さん
クチコミ投稿数:13件

インカメラで撮った動画を再生してみると音声が入っていないんですが、これは故障ですか?それとも普通ですか?(T_T)

書込番号:17432708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 toru.さん
クチコミ投稿数:13件

2014/04/20 17:16(1年以上前)

失礼しました。
インカメ出なくても音声が入っていないようです。
前は大丈夫だったんですが…

書込番号:17432725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/20 17:53(1年以上前)

動画再生時、音量ボタンを上げてもだめですか?

書込番号:17432840

ナイスクチコミ!0


スレ主 toru.さん
クチコミ投稿数:13件

2014/04/20 21:08(1年以上前)

ダメですね!

書込番号:17433496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/20 22:08(1年以上前)

今試してみましたが、ちゃんと音声は入っていました。

一度再起動をしてダメだったらカメラアプリのデータを消して初期化してみてはどうでしょうか。

書込番号:17433783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toru.さん
クチコミ投稿数:13件

2014/04/20 22:52(1年以上前)

カメラアプリのデータを消して見たらできました!!
ありがとうございます\(^-^)/

書込番号:17434005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

スイカのチャージで困ってます。

2014/04/14 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:139件

JR東日本のスイカのチャージを、みずほ銀行のインターネットバンキングで行っていました。Z1に機種変更する前はできていました。この機種になってから、みずほ銀行に移行する画面で「ブラウザを標準のものをお使いください」ということで、みずほ銀行のインターネットバンキングの画面に入れません。
前機種(Xperiaでした)はできました。ただ、インターネットエクスプローラを介してです。
Z1はグーグルクロームが標準なので、これを使うことになりますがグーグルクロームがいけないんでしょうか?
Z1にはインターネットエクスプローラーは入っていませんよね。
どうすればできるようになるのでしょうか?
ちなみにスイカのチャージではなく、直接はみずほ銀行のインターネットバンキングには入れます。
どなたか分かる方教えてください。

書込番号:17412457

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/04/14 16:22(1年以上前)

クレームではなく、店員さんへ情報提供
「標準ブラウザ以外では、アクセスできない」

●仕様として機能するか否かまで頭が回っていないのが現実なのではないでしょうか
以前の機種は多数利用可能であり、一部地域限定である
→店員さんが知らなくても仕方ないケースだと思う→クレーム対象にはならないのでは?


仮になりますが、「Firefox」を薦める無知な店員が居ればそちらのほうがクレーム対象に値すると思う
金銭のやりとりをするのに、リスクの説明もなくサードパーティーのブラウザアプリを使ってみては!と勧める

書込番号:17412856

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/04/14 16:25(1年以上前)

別に不備でも不具合でもないですよね!
スイカ自体は使える訳ですし、銀行チャージ?ができないだけで、りゅぅちんさんが提示下さっていますが、クレジットや現金チャージは出来るようじゃないですか?
対応端末の記載もありますし注意事項の提示もあるようなので対応としては良い方ではないでしょうか?

ただ、スレ主様にはお気の毒だと思います。
ZとZ1ですもんね?使えると思いますよね。
地球マークのブラウザが使えないんですよねぇ〜
早く対応されるといいですね!

書込番号:17412865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2014/04/14 16:35(1年以上前)

kariyuさん、
現金チャージの方法ありますか?
Suica買うよりいいと思います。

書込番号:17412889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/14 16:44(1年以上前)

最大限お得に使いたいならビューカードをクレジット登録する。
そうでないなら現金チャージで済みますからわざわざ銀行チャージする人って少ないでしょうし、見落とされても仕方ないと言いますか落ち度として責めるのもどうかと思います。

JREの駅施設初め、ミニストップやファミマなら現金チャージ出来ますから利便性もそこそこだと思いますよ。

書込番号:17412905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/04/14 16:57(1年以上前)

のぢのぢくんさん、ありがとうございます。

スレ主様、こちらでどうでしょう?
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/sf/chrg/index.html

書込番号:17412928 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/04/14 17:14(1年以上前)

標準ブラウザというのは、ドロワーのアプリ一覧でいうところの「ブラウザ」のことだと思うんですが、Z1には入って無いんでしょうか?

私のZ1fでは,suicaからこの「ブラウザ」でみずほ銀行のお客様番号入力画面までは表示できましたけど(じぶん銀行しか使ってないのでここから先に進めるのか未確認ですけど)

書込番号:17412978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/14 17:33(1年以上前)

なぜモバイルSuicaのアプリを使わないのでしょうか?
ボクもみずほ銀行だけどアプリから問題なくZ1にチャージできていますよ。
Google PlayからモバイルSuicaで検索すれば無料アプリがありますよ。

書込番号:17413035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2014/04/14 18:14(1年以上前)

AS-sin5 さん、うすらトンカチ2007さん
情報ありがとうございます。
ご指摘いただきましたが、スイカのアプリは使っています。
なぜか私の場合は、「ブラウザか機種が対応していません」とのことで、お客様番号入力番号まで行きません。
現金チャージができるのならば、我慢します。

書込番号:17413142

ナイスクチコミ!0


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/04/14 18:41(1年以上前)

因みにau版のZ1は標準ブラウザがプリインストールされている為、チャージ可能だと思います。

書込番号:17413196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2014/04/14 18:44(1年以上前)

皆様
お騒がせいたしました。
みずほアプリの中のスイカからBEAMブラウザで、立ち上がりました。(クロームはだめです。)
その後クイックチャージなる選択肢が出てきて(今までは、入金(チャージ)画面しかありませんでした)、お客様番号、みずほダイレクトまで行けました。その後銀行決済まで行きましたが、スイカへの入金ができず、タイムアウト画面になりひやひやしましたが、この次からは、通常にクイックチャージ選択肢でスイカへの決済ができました。
Ver.古かったのですかね?
いろいろありがとうございました。ご迷惑おかけしました。

書込番号:17413202

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/15 05:08(1年以上前)

締め切ってからの書き込み申し訳ありません。
もしかするとFlash対応の有無でできなかったのではないでしょうか?

書込番号:17414993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/15 17:38(1年以上前)

余談です・・・・

http://spec.nttdocomo.co.jp/spmss/pub/browserSpecCompare/selectBrowser/ja
これを見れば、各端末にプリインストールされているブラウザ名がわかります。

書込番号:17416550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/15 17:43(1年以上前)

見てみると・・・・・標準ブラウザが無いのはSO-01Fだけです。

書込番号:17416566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件

2014/04/15 18:05(1年以上前)

ちょっとした疑問ですが、ブラウザ選択画面で beamとクロームの二者択一になりますが、beamってなんでしょうか。

書込番号:17416616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/15 18:48(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam
これじゃないですかね。
調べてもbeamを検索しても出てきませんでしたが、これを入れたところブラウザ選択が必要な際にbeamが表示されましたよ。

書込番号:17416733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/15 19:01(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam&hl=ja

ネットワーク上の動画、音楽を再生するアプリで、ブラウザの機能も持っているようですね。
おそらくこのアプリの事だと思います。

当機種を持っていないので何とも言えませんが・・・・

ご自分でインストールされたのでしょうか?
そうでなければ、プリインストールされていたのかも知れませんね。

書込番号:17416764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 男ガジェ! 

2014/04/17 08:22(1年以上前)

As-shin5さん

俺がZ1、親がZ1fを使っている者です。

Z1はGoogleChromeしか入っていないのですがZ1eには標準ブラウザが入っています。

書込番号:17421929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RYO*RYOさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/17 15:28(1年以上前)

他のアプリを入れなくても、Chrome上では「このブラウザは対応していません」となる画面のURLを
ミニアプリのブラウザのURLにコピペしてアクセスすると先に進めちゃいます。
とってもめんどくさいので、みずほ銀行がChrome対応してくれればいいんですけどね・・・
なので僕は年会費無料のビックカメラViewカードつくっちゃいました。

書込番号:17422816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/17 17:49(1年以上前)

標準ブラウザ以前落としたやつをアップしときます。

http://yahoo.jp/box/Rv7HFp

明日には消すのでお早目に

これでうまく行けばいいですが(;^ω^)

書込番号:17423079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/17 22:04(1年以上前)

ピロロロロ! さん

ナイスです。
以前公開されていた標準ブラウザのAPKファイルが削除されているようで紹介できませんでしたが、ピロロロロ!さんの標準ブラウザのAPKファイルでインストールできるはずです。問題なく使えますよ。auでは標準ブラウザ積んでいるらしいので、なんでDocomoのZ1だけ標準ブラウザを外しているのか謎です。

書込番号:17423907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合?困ってます。。

2014/04/14 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

ウォークマンアプリについての質問です。

@曲が途中で切れて止まる。
A知らない間に入れていた曲が消えている。
BPCから曲が転送できなくなった。

@についてはけっこう前から起きていた症状で、そんなに気にせずそのまま使用していましたが、最近
曲が知らない間にほとんど消えていて、新しい曲も入れたくてPCからドラッグしようとしたら、スマホを認識しませんとか表示が出て、Media GOから転送もできなくなっていました。。

原因や直し方わかる方いませんでしょうか?

書込番号:17413776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/04/15 07:56(1年以上前)

まず定番の端末再起動をして様子をみて下さい。
次にウォークマンアプリのアップデート前後の状態を確認ですかね。

アップデート前にこう言った事象がなかったなら
アプリのアップデートが怪しいく思われます。
アップデートのアンインストールをして様子を見てください。

上記の事が原因でない場合はsim.SDの抜き差し後、再起動して様子を見ると言った所ですね。

改善しなければ最悪初期化かDSへ持ち込みになりますが、色々原因を確かめてからの方がよいでしょう。

因みにパソコンから音楽を入れられないとの事ですが、USB接続は一応MTPモードが無難なので確認して下さい。セッティングが出来ているならスルーでお願いします。

書込番号:17415225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2014/04/15 22:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
MTPモードってなんなんでしょうか?

書込番号:17417915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


U968さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/15 23:03(1年以上前)

SDに入れているならSDの不良か接触不良の可能性が高いと思います。

書込番号:17417931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2014/04/16 00:01(1年以上前)

SDに入れていたのですが、内部ストレージに音楽ファイルをドラッグしようとしても認識されませんとか表示されて曲を移せないのです。。

書込番号:17418185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2014/04/17 17:36(1年以上前)

SDカードの不具合は結構ありますよ。
サンディスクなら安心って意見もありますが、
正規品の金ラベルCFで初期不良にあたり、交換して貰ったことがあります。

ともあれ、まずは別のカードを試してみてはいかがですか?

書込番号:17423047

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 電池が・・・

2014/04/13 06:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 toyokeさん
クチコミ投稿数:5件

6日にアップデートしました。
その後、何回も起こるのですが、とてつもなく急激に電池が減っていきます。
本体の温度も上がっているようです。

書込番号:17408015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/13 09:30(1年以上前)

一度電源落として、リセットしてみてはどうですか?
当方も、先日充電が出来ずに、バッテリーが異常に
速く無くなり、故障かと思いましたが、電源リセットで
問題が無くなった経験があるモノで。

書込番号:17408345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/04/13 09:46(1年以上前)

この端末ユーザーではありませんが、ショップに持って行っても解決しないなら預かり修理になり、端末も初期化されてしまうので、一度前の方の言われる通り初期化(リセット)をしてみては?

不具合の原因が端末(ハード)側の問題なのか、アプリ(ソフト)側の問題なのかを判断するのには有効です。

初期化の前に、再起動もお試し下さい。

書込番号:17408391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/13 09:55(1年以上前)

とりあえずのセオリーは、TakiBatsonさんのおっしゃることを試されることですね。
あと、駄目押しででは一切のカード無しで起動させ確認、再度カード装着で確認あたり。

それでも解消せず、ご自身で手に負えない様であれば、発熱しているタイミングがベターですが、ショップへ持参して何が消耗しているかを見てもらうのがよろしいかと。
(いきなり「初期化」とか言われるかもしれませんので期待半分です)
念のため、「アップデートがきっかけと思われる」旨を申し出るとともに、ダメ元かもしれませんが関連の情報が無いかを確認してもらった方がいいと思います。

自力でしたら、恐らくその状況では何かシステム含むアプリが動いていると思いますので、個人的にはSeePUとかBatteryMixといったモニターアプリで動作状況をチェックし、怪しそうな動作があって可能であれば、無効とかアンインストール・再インストールを行うことでしょう。

なお、使用の環境が失われ、事前のバックアップが必要で、復旧の手間はかかりますが、最終手段としては初期化がスッキリすることはスッキリします。
(あさぴ〜 auさんのお勧めに同じ)

書込番号:17408422

ナイスクチコミ!3


スレ主 toyokeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/13 17:35(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。
やはりリセットしかなさそうです。
頑張ってバックアップをとってから実行したいと思います。

書込番号:17409702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/04/13 17:53(1年以上前)

初期化はまだ早いですよ!

スピードアートさんが仰られていますが、まずはTakiBatsonさんの仰る通り電源の入り切り
それで改善されなければ、都市伝説のようなものですが、電源を切り→SIMとSDカードを抜きしばらく放置→カード類を元に戻して電源入り(ここまではバックアップは必要ありません)

それでも改善されなければ、あさぴ〜 auさんの仰る通り端末の初期化ですかね。

書込番号:17409759

ナイスクチコミ!5


スレ主 toyokeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/13 18:34(1年以上前)

ありがとうございます、先にやってみます。

書込番号:17409909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 toyokeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/14 19:53(1年以上前)

カードを外しての、一連の作業を昨夜してみて、現在、通常通りの減り具合です。
このまま、再発しないといいのですが・・・。
暫く様子をみてみます。
回答していただいてありがとうございました。
また何かあったら助けてください。

書込番号:17413438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SUTE-HANさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/15 13:58(1年以上前)

直って良かったですね。

リセットすんでの所でのkariyuさんの『止め』、素晴らしかったです。

あとは再発しないと良いですね。

書込番号:17416128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 toyokeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/16 19:08(1年以上前)

ありがとうございます。
一度、アレっと思うことが昨日ありましたが、
今の所大丈夫そうです。

書込番号:17420270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)