Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

150mbpsの実測

2013/10/28 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 hekisaさん
クチコミ投稿数:30件

こんにちは。

実際に使用されている方にお聞きします。

LTEの実測の通信速度を教えてください。
神奈川での試験では133mbpsが出ていたりしましたが…
実際はどうなんでしょうか?

あと都道府県名くらいでいいので場所の記載をお願いします。

書込番号:16765690

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/28 15:15(1年以上前)

サービス開始予定が10月末からなので、まだだと思いますね。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/150mbps/index.html

書込番号:16765712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/28 15:32(1年以上前)

機種不明

ドコモラウンジ内SC-01F

とんぴちさん
10月末運用開始とか言っておきながら、もうバンド3 1800MHz帯の電波は東名阪のエリアで浴びること出来ますよ。

Twitterで結構皆さん測っていて、ちょくちょく速度のスクショを見ることがあります。
EMOBILEのGL07Sはカテゴリ4対応でバンド3対応で、さらにSIMフリーですから夏頃からこちらの機種で測定している方も見受けられます。

実測ですが、だいたい30Mbps〜110Mbpsですね。
都内、神奈川県だけではなく、京都、大阪などでもすでに利用は可能です。
最低でも30Mbps以上、関西のほうでは50Mbps〜100Mbpsくらいですね統計的に見ると。
良ければ理論値に近い130Mbps〜140Mbpsも出ることもありますが、稀です。

ドコモラウンジだと、屋内アンテナがあるので結構出ましたね。

書込番号:16765761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hekisaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/10/28 15:33(1年以上前)

早いところで2013年10月末サービス開始予定なんですね。そろそろですね。

計測出来るようになったところから教えていただけると嬉しいです。

書込番号:16765765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/28 15:40(1年以上前)

AMD 大好きさん

どうもです。
もう開通している場所もあるんですね^^;
docomoのHPもしっかり更新しておいて欲しいですね。

スレ主さん

対応している場所もあるようなので、回答をお待ちください。

書込番号:16765781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/28 15:56(1年以上前)

とんぴちさん
多分試験運用中の基地局に、勝手に接続してるだけです(笑)
GL07SなどにXiシムを入れ接続して測っているだけですよ。

ドコモ側もアンテナの調整や、出力の調整などをしているでしょうからそれでまだ記載してないだけだと思います。
試験運用が完全に終了したら順次HPに書いていくと思います。

書込番号:16765816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/28 16:21(1年以上前)

AMD 大好きさん

度々ありがとうございます。
いろいろ勉強になります。

書込番号:16765875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 CubicLoop -永久立体- 

2013/10/28 17:18(1年以上前)

docomoのエリアマップで「Xi(速度別エリア)」にすると「2013年9月末現在」の150Mbps対応エリアを確認することができますよ。
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=LTE&scale=128000&lat=35.690677&lot=139.736259#

関東では神奈川の一カ所だけですが大阪では複数箇所あるようですね。
12月末には都内でも山手線沿線を中心に対応エリアを広げてくようですね。

書込番号:16766029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/28 21:07(1年以上前)

順序が逆だとここでブーイングですから、免許取得が先行していてコッソリ試験エリア的に増やしているのでしょうね。

書込番号:16766929

ナイスクチコミ!1


スレ主 hekisaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/12/24 08:51(1年以上前)

ありがとうございました。
z1をやめてz1fにしました。
札幌駅近くの会社でテザリングでPCを使って計測してみたところ、20mbpsくらいですね…
いつ150mbpsに対応するのやら…

札幌はまだまだですが、150mbps受信可能なところで、
これだけ出たぞ!っていう自慢話がたくさん聞けると思ったんですけどねw

書込番号:16993122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

只今 海外にて使用中

2013/12/15 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 keita22さん
クチコミ投稿数:242件

今、ベトナムのホーチミンにおりdocomoSIMカードを抜いて、現地のSIMカードを差したのですが、認識はされているようですが、通信ができない状態です。
ホテルのWi-Fiはきちんと繋がるのでそちらで利用中なのですが、頻繁に国際ローミングに注意、パケットが高額になりますとの表示がでます。

成田空港で、出発前にdocomoのSIMは抜き、こちらではWi-Fiなので、docomoへのパケット料金はかからないとみて大丈夫でしょうか?

auとソフトバンクのiPhoneの海外Wi-Fi利用しか経験がなく、docomoもAndroidも初めてなので少々気をもんでいます。

ちなみに、こちらで買ったSIMカードはフリーパケットの3ヶ月利用可能というものです。

書込番号:16959095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/12/15 17:48(1年以上前)

端末はドコモのSO-01Fなのですよね。
SIMロックの解除は済ませているのでしょうか?
APNの設定も行っていますか?

書込番号:16959870

ナイスクチコミ!2


スレ主 keita22さん
クチコミ投稿数:242件

2013/12/15 18:45(1年以上前)

文鳥LOVEさん
ありがとうございます
ロック解除は日本で済ませました
APNとやらは全くわからなくて。
ただCardは認識はしてるようでベトナム語で何やら表示がでるのです。
docomoの通信はdocomoSIMを抜いていれば大丈夫でしょうか?

書込番号:16960112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/12/15 19:48(1年以上前)

APNの設定をしないと通常は現地SIMで通信は出来ません。

書込番号:16960382

ナイスクチコミ!1


Mathildoさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/15 21:04(1年以上前)

docomoのSIMを抜いていればdocomoからは課金されないので大丈夫です。
Z1には 自動でアクティベート(APN の設定)してくれる機能があるのですが、SIMを入れ替えて電源を入れ直すと『設定しますか?』というようなインフォメーションが出ませんか?
私も先日ホーチミンでVittelのSIMガードを使用しましたが、快適に利用できました。
ただ、私のZ1はグローバルモデルなので少々異なるかもしれませんね。
どうしても無理でしたらSIMカードを買った店舗で相談してみるのも良いと思います。
たいてい 『アクティベート プリーズ』等と言えばやってくれると思います。

書込番号:16960702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/12/15 21:29(1年以上前)

ベトナム3Gの設定方法と言うウェブページのがありましたので見てください。
少なくとも、APNの設定値は参考になると思います。

http://www.gonta.com.vn/3g

書込番号:16960811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 keita22さん
クチコミ投稿数:242件

2013/12/24 01:00(1年以上前)

文鳥LOVEさん
Mathildさん
マーボー団さん

ご連絡が遅くなり誠に申し訳ございません。

皆さんのアドバイスを参考にAPNをいじっていましたら、何とか繋がり通信出来るようになりました。

本当にありがとうございました。

書込番号:16992539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ショートカットについて

2013/12/22 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:15件

こんにちわ!
XPERIA HDacroから買い替えました(*´`*)
前は電話帳の中の電話番号をピンポイントでショートカットが作れたのですが、今回はどこを探してもホームにショートカットが置けません。
どなたか、方法をご存知でしたら教えてください。

ワンタッチで電話がかけられてとても便利だったのに。。。
電話帳をドコモのじゃないアプリにしちゃったからでしょうか??

う〜ん困った…>_<…

書込番号:16986730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/12/22 19:21(1年以上前)

ホーム画面長押し→アプリ→ショートカット→直接発信とか連絡先ショートカットではだめですか。

書込番号:16986808

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/12/22 19:29(1年以上前)

Xperiaホームなら・・・・・

1.ホームアプリの余白を長押し
2.画面下のアプリをタップ
3.ショートカットをタップ
4.連絡先をタップ
5.貼り付けたい相手を電話帳から選んでタップ

Palletuiなら・・・・・

1.ホームアプリの余白を長押し
2.ショートカットをタップ
3.連絡先をタップ
4.貼り付けたい相手を電話帳から選んでタップ

これでOKです。

他のホームアフリでも基本は同じだと思いますよ。

書込番号:16986843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/12/22 20:58(1年以上前)

なんとお礼を申し上げればいいか!
できましたー
ホントに初歩的な事でお恥ずかしい。。。
ここの方々は優しいので質問してみようと思ったのですが、聞いて良かったですm(__)m
ありがとうございました。

書込番号:16987177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/12/22 21:01(1年以上前)

できましたー!!
ホントに初歩的な事でお恥ずかしい。。。

でも、丸2日かかって設定してたので、助かりました。くたびれてやめようかと思ってたので…>_<…

これで、明日からサクサク使えます。
ホッ(^-^)
ありがとうございましたー!

書込番号:16987186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージR/Sについて

2013/12/22 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

ドコモメールがimap対応となったことで、今まで、使ってきたメールアプリの「CosmoSia」でも、ドコモメールが読めるようになりました。
おかげで、このメールアプリで、5つまでメールアカウントを登録できるので、メールアプリが1つで済むようになりました。
しかし、1つできないことが、メッセージR/Sが受信できないのです。
このメッセージR/Sを、何か他の方法で、読むことができないものでしょうか?
時々送られてくる、クーポンなど、お得情報もあるので、受信もしくは、web上で読む?などができれば、ドコモメールアプリを削除することができるんですが。

書込番号:16986231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/22 17:13(1年以上前)

ドコモメールの今回のマルチデバイス対応には、メッセージR/Sは対応していないはずなので、スマホ等の該当端末しかみらません。
ドコモのページで確認してください。
URLを付けなくて、すいませんが。

書込番号:16986324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/22 17:21(1年以上前)

ありがとうございます。竜次郎さん。
ドコモのページは読みました。
もしかして、何か、別に方法がないもんかと、思った次第で。
せめて、ドコモメールのweb上でだけでも、読むことができたらいいのですが、都合上無理なんでしょうかね?

書込番号:16986349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/22 17:59(1年以上前)

すでに、ドコモページで確認済みでしたか?
確かに、マルチデバイスは便利なので、メッセージR/Sも見られると便利ですね。
現状、対応していないので、ドコモへの要望をあげるしかないと思います。
要望がおおけれは、対応するのでは?
ドコモメールと違い、ドコモ側が常に発信者なので、難しい点があるのかもしれませんが。

書込番号:16986504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/22 19:26(1年以上前)

竜次郎さん、ありがとうございます。
そうですね、ドコモに要望を送ろうとおもいます。
imap対応になったことで、様々なメールアプリでドコモメールを受信される方が、多くなってくると想像します。
そして、2重にメールアプリは要らないと言うことで、ドコモメールアプリが削除されるようになる?
そうなったら、メッセージR/Sの対応が必要になるのではないかと考えます。
私の考えですが。

書込番号:16986829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:302件

ついにZ1の人気ランキング2位となりましたね。残念!まあ、弟妹機種だから仕方ないですね。やはり、みなさんはサイズが小さい方がよいみたいですね。他の機種に1位の座を奪われなくてよかったですね。

 さて、私も1月になったらやっと残債から解放され、1月はじめにZ1に機種変更する予定でいますが、どこで機種変更すれば得なのか、いろいろ迷っています。ドコモショップ、ヨドバシカメラ、カメラのキタムラ、そしてオンラインショップの4つのルートを考えているのですが、一番安く、機種変更時の費用(最初の月のみ引き落としになる費用も含む)が安くつくのはカメラのキタムラ、そしてオンラインショップ、ヨドバシカメラ、最後がドコモショップでのようです。カメラのキタムラは頭金がないし、マイクロSDXCカードがヨドバシ以上に割り引いてくれます(ヨドバシカメラは機種変更とセットで3割引)。さらに商品券が1万円つくとか。ただし、初期設定をはじめとした各種設定とデータ移行はドコモショップでやってほしいそうです(最低限の設定の補助アドバイスはするそうですが)。機械音痴の私にはかなり不安です。ほかのところで機種変更したものをドコモショップにお願いしてどこまで快くやってくれるのかとても不安です。
 ヨドバシカメラは有料(データ移行だけだと1500円、グーグルアカウント、ドコモメールの設定まで入れると3500円)だそうです。
 オンラインショップは頭金がなしで、機種変更手数料が2100円だそうで、これも魅力はありますが、これこそすべて私一人で変更手続き、設定などをやらなければならず私にはとても難しいだろうし、電話で質問しながらやってもおそらくかなり時間がとられるだろうな?と不安です。

 機種変更する場合の初期設定、及び各種設定(グーグルアカウントの設定、ドコモメールの設定など)、データ移行としてはどのような項目があるのでしょうか?そしてその項目をどのような順序でやればよいのでしょうか?機械、ITにそれほど強くない者にも出来る者なのでしょうか?

書込番号:16981499

ナイスクチコミ!0


返信する
恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/21 12:43(1年以上前)

厳しい言い方かも知れませんが、自分で初期設定が出来ないのなら止めといた方が無難では?それだと、いつまでたっても覚えないですよ。

書込番号:16981602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/21 14:04(1年以上前)

どの程度やってくれるかは、ドコモショップに直接問い合わせてください。
いずれにしても、タダで全部やってもらおうというのは、いささか虫のよすぎる話ではないですか。
ショップも慈善事業ではないのですから、サポートの時間や人手の分、コストがかかっています。
だからドコモショップで買えば、値段が高くなるのですし、その分、サービスも手厚くなる、ということです。そこをケチって、サービスだけただ乗りしようというのは、どうですかね。

書込番号:16981866

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/21 16:32(1年以上前)

ポイント還元に拘るなら量販店、サポートの手厚さに拘るなら直営ショップでしょうね。

データ移行のサポートについて感じる処がありますが、機種変更をするモデルが決まっているのなら、ひとつの方法として、店頭に置いてある端末機を弄ってみる。
設定項目の構成はそれで確認することが出来ますよね?

二つ目の方法は、docomoのホームページでWebマニュアルを読む。
上記に加えて設定の方法まで確認することが出来ますよね?

ショップに設定をお願いするにしても、出来るものには範囲があって、必ずご自身で設定をおこなわなければならない状況が発生します。

スマホからスマホへの機種変更なのか、ガラケーからスマホへの機種変更なのかは分かり兼ねますが、どちらにしてもご自身で苦労をしながら設定の壁を乗り越えてみることをお勧めします。

新品のものは自分より先に手を触れて欲しくないし、あれこれ店員や他人にベタベタ触られるのは絶対に嫌な質なので、それを極力嫌って私はグローバル版を購入しました。

設定の大部分を他人に任せた時より、自分自身で苦労をなさった方が愛着と所有感が凄く増しますよ。

書込番号:16982341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:302件

2013/12/21 18:13(1年以上前)

恋くんさん、P577Ph2mさん どうもありがとうございます。たしかにおっしゃるとおり自分で手続きしない者はスマフォはやめるべきかも知れませんね。反省します。勉強します。

goodygoody3011さん、ご丁寧にアドバイスいただき、ありがとうございます。おっしゃるとおり、ドコモHPから取扱説明書のスタートアップガイドをダウンロード印刷しました。これを見て勉強して予習してみます。そして店頭でさわって設定の方法を確かめてみます。本当は店頭の端末が初期設定画面になっていればいいのですがね?まあそうはいかないですね。

みなさんがおっしゃるとおり、少し自分で出来るか勉強してみて、それからどこで機種変更するか決めます。

ありがとうございました。



書込番号:16982699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/21 20:43(1年以上前)

初期設定ってそんな何かあるかね?
それも楽しみだったりするんだけどね!

書込番号:16983197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2013/12/21 20:55(1年以上前)

損得を考えるならauにMNPするのが一番得ですよ。
一括0円ですよ。

sol23 mnp
https://twitter.com/search?q=sol23%20mnp&src=typd&f=realtime

書込番号:16983259

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/22 12:33(1年以上前)

PCをお持ちでしたら、アドレス帳などの移行も
知識がなくても簡単にできると思いますが…

それとスレ主さんが、いろんな所で立てたスレを
解決済みでしたら、クローズした方が良いです。
利用ガイドを確認して下さいね。

スムーズに機種変更できると良いですね。

書込番号:16985456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:234件

自分でいじってないのに勝手に自分の連絡先が消されちゃいます。
一度目は先日のバージョンアップ直後、この時はおまけにドコモメールの受信メール振り分けも1グループだけ解除されるオマケ付き。
すぐに手打ちで編集して…。で今朝、また消えてました。入れてるのはドコモメールアドレスとGmailアドレスだけですけど、いちいち面倒なんです。てかなんで勝手に消えるのか?皆さん使ってる方どうですか?

書込番号:16981052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/12/21 10:11(1年以上前)

どこもメールをやめてどこも以外のアドレス帳を使えば解決。
これからは土管屋の支配から解放されて自由に楽しむ時代です。

書込番号:16981110

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)