Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia Z1 SO-01Fの実力は?

2013/11/29 09:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

Xperia Z1 SO-01Fをご使用の方にお伺いします。
特にXperia Z SO-02Eから乗り換えの方に・・・・

当方4ヶ月ほど前新品購入した Z SO-02Eを使用しています。
使用頻度はガラ系でも良いほど少なく、Xiにねん契約で月額利用額が1.500円前後です。

ネットやWi-fiは機能があるから使う程度でLINEがほとんど。
又外へ出ないのでデーター通信ができないことの不便さはありません。
そんな理由から通信費の高いiphoneからドコモに移籍しました。

Z1 SO-01FはCPUとバッテリー、カメラが高性能になったように思います。
本題ですが実は持ち出しビデオの保存量が足りずマイクロSDを32Gから東芝製の高性能64Gに更新したところUSB接続をすると決まってビジーだからとメッセージが出て待機時間が必要で即転送できません。

これはCPUのパワーに依存するのか、Z1 SO-01Fの2.2GHzならどうなのか気になります。
同じ体験をされた方のご意見を伺えたら幸いです。

正直機種変更は時期尚早とも思えますが物欲が蠢きます。
どうぞよろしく。

書込番号:16894017

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/29 10:00(1年以上前)

芝のSDって相性有るよな。

スマホ買い替え以前に
SANDISKあたりの64GのmicroSD買ってみれば?

書込番号:16894028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/29 10:29(1年以上前)

もちろんZよりZ1の方が遅いことはありませんがそんなに大きく変わらないと思います。SDカードに依存するものかと思います。
SDカードをサンディスクの高めのやつにしてみてはいかがでしょうか?(偽物もありますので店頭で買うのが吉かと)
お値段張りますがいかがでしょうか?
http://s.kakaku.com/item/K0000538260/

スレ主さんの機能は使ったことありませんが、カードリーダー等も高速なもので利用しないと意味がないと思います。(USBケーブル等)

書込番号:16894099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


brswさん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/29 10:48(1年以上前)

32GBでも足りないほど大量のファイル入れてるんだったら、読み出すだけでも時間かかるでしょ。

SDの容量を空けて、同じ事やってみたらどう?

書込番号:16894141

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2013/11/29 11:15(1年以上前)

brswさん

読み出し(再生)は元々瞬時で転送時のみの問題でした。

この素材をZの液晶と数年前18.000円したDENONの低音重視のイヤホンで再生すると、すばらしいミニシアターとなります。

書込番号:16894227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/29 12:47(1年以上前)

無事解決何よりですm(__)m
たまに、再起動、抜き差し、もはや、鉄板ですね〜

書込番号:16894487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

nasneとの連携について教えて下さい。

2013/11/28 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:7件

XperiaZ1の購入を検討している者ですが、この機種とnasneとの連携について教えて下さい。

@nasneで録画した番組(主にドラマ)をXperiaZ1におでかけ転送し、そのファイルを再生するとき、字幕のonoffは可能でしょうか?
Aまた、再生についてスキップ機能(15秒、30秒等)及びレジューム機能はあるでしょうか?
Bナスネで録画した番組をXperiaZ1経由でテレビに出力再生できるでしょうか?(MHL接続?)
分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:16891844

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/11/28 20:11(1年以上前)

・・・とりあえず、iPhone 5s 16GB auにあるお礼も書かず、終了にもせず放置しているスレを終わらせてから、新しいスレをたてようか。

書込番号:16891890

ナイスクチコミ!5


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/28 20:31(1年以上前)

バジルールさん

Bについてですが我が家のテレビにはクライアント機能があるのでnasneの録画番組はテレビで直接見ているためスマホ経由では試したことがなかったのでちょっと試してみました。
MHLで可能でした。
テレビ・・・LG 42LM7600
MHLアダプター・・・iBUFFALO BSMPC09BK
HDMIケーブル・・・アマゾンで買ったメーカー不明の安いケーブル


あえてZ1を経由させる理由は?
テレビにクライアント機能がないということですかね?

個人的にはスマホを通すよりクライアント機器を別途購入した方がいいとは思いますが。

書込番号:16891970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/28 20:39(1年以上前)

わざわざスマホ経由でTVに出力するより、
画面がデカいSO-03eやPSvitaTVのtoruneアプリで見たほうが良さそうな気がします。

書込番号:16892008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/11/28 20:45(1年以上前)

xperia02cさま

お返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
自宅のテレビは、nasneの録画ファイル形式に未対応らしく、nasneの録画番組が見れませんでした。
今は、PSvitaで視聴していますが、PSvitaは外部出力ができません。
そのため、スマホ経由でテレビ出力できないかなぁって思っていました。

書込番号:16892031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/11/28 20:49(1年以上前)

かんぴょう農家さま

お返事ありがとうございます。
ちょうど、機種変の時期だったので、スマホ経由でと考えました。

書込番号:16892050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/28 20:54(1年以上前)

nasuneをps3とso-03eで使ってます。
字幕の件ですが、PS3のtoruneアプリでは表示されますが、so-03eでは字幕表示の項目見つかりませんでした。
SO-01fも同じアプリでしょうから字幕はムリなのでは

書込番号:16892068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/11/28 21:01(1年以上前)

かんぴょう農家さま

お返事ありがとうございます。
そうですかぁ、字幕は対応していないかもなんですね。
厚かましいお願いで申し訳ありませんが、スキップ機能やレジューム機能はどうでしょうか?
私は現在torne for PSvitaアプリで視聴していますが、Xperia での視聴環境はtorneと比べて快適性はよいですか?
かんぴょう農家さまの主観で構わないので教えて下さい。

書込番号:16892092

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/28 21:53(1年以上前)

機種不明

>スキップ機能(15秒、30秒等)及びレジューム機能はあるでしょうか?
レジューム機能はあります。
スキップは早送りが1回のタップで15秒で戻りが10秒ですかね。

書込番号:16892394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/28 22:01(1年以上前)

SONYアプリではレジューム無いようです。
今まで気にならなったので検証不十分ですが毎回最初から再生されます。
スキップは15秒か再生バータッチで大まかな移動はできます。
バータッチで再生箇所移動しても再生再開はスムーズです。
ただ画質はDVDレベルではないでしょうか?かなり圧縮されて画質が落ちています。
スマホや10インチ程度で見る分にはガマンできますがスマホ経由で大型TVで見るとあらが見えるのではと思います
vitaのnasneも画質荒いと意見してる人もいましたが比較したことありませんのでそこはよく解りません

その圧縮おかげでwifiでもスキップ等はスムーズなのでしょうけど
PS3やTwonkyBeamアプリでは非常に綺麗にみれます。

nasuneの3倍モードで録った1時間番組をSONYのアプリで持ち出し保存すると900MBです。容量1/3以下なるので画質もそれ相当なのだと思います。

書込番号:16892441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/11/29 08:40(1年以上前)

xperia02cさま
かんぴょう農家さま

色々と教えて頂きありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:16893832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスフィルムについて

2013/11/11 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 元承さん
クチコミ投稿数:12件

背面にカメラの穴無しのガラスフィルムを装備している方に質問なのですが、フラッシュをたいて写すと真っ白になるとのレビューを購入者レビューで見かけたのですが、実際はどうでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:16821773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/11 17:55(1年以上前)

当機種

Deffのガラスフィルムを両面に貼ってあります。

暗室状態の子供部屋でおまかせオートで適当に撮影してみました。

ご覧のようにハレーションは起きません。

カメラもセンサーも穴は不要ですね。

書込番号:16822953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/11 18:48(1年以上前)

@starさん

フィギュアの上の縦筋は汚れでしょうか?

書込番号:16823142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/11 18:54(1年以上前)

フィギュアのアクリルベースが反射したものだと思いますよ。

書込番号:16823158

ナイスクチコミ!0


スレ主 元承さん
クチコミ投稿数:12件

2013/11/11 18:59(1年以上前)

@starさん、ありがとうございます。
大丈夫そうですね♪
心配事が1つ減って助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:16823179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/11 19:01(1年以上前)

@starさん

返信ありがとうございます。

書込番号:16823189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/11 19:37(1年以上前)

写真が下手ですみません!

書込番号:16823347

ナイスクチコミ!0


スレ主 元承さん
クチコミ投稿数:12件

2013/11/29 07:11(1年以上前)

既に解決済みなのですが、昨日頼んでいたDeffのガラスフィルムが来て貼って、気になっていたフラッシュでカメラ撮影をしてみたら、青白くなってしまいました(^_^;)
なので、私はスマホでカメラ撮影はあまりしない方なのですが、もしこの質問を見て購入を検討されている方がいれば、参考になればと思います。

書込番号:16893654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RAMについて

2013/11/28 01:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3
機種不明

常に1GB以上なのですが普通なのですかね? こんなものですか? 皆様のZ1はどんな感じですか? 参考までに教えて下さい、宜しくお願いしてます(^^)

書込番号:16889502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/28 03:16(1年以上前)

私は普通だと思いますが。

書込番号:16889591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/28 04:13(1年以上前)

普通かてZ1もオプティマスGも1GB利用してます。

書込番号:16889615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/28 05:44(1年以上前)

おはようございます。

自分のは800MB台でほぼ半分です。なおwifiやGPSなどバックグラウンドで動くものを極力切ってます。

気にされるほどのことはないと思います。

書込番号:16889666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/28 08:10(1年以上前)

気になるようでしたら、アプリ Memory wiperを一度試してみたらどうですか。メモリーの断片化を解消して、不要なメモリーを解放してくれます。

書込番号:16889908

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/11/29 00:59(1年以上前)

ありがとうございました(^^)

書込番号:16893293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEのアイコンバッジの表示について

2013/11/27 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:1件

LINEの未読アイコンバッジを表示したいのですが、調べてみるとnovaランチャーの有料版の方ならできそうなのですがどうでしょうか?
またそれ以外の方法があれば教えて頂きたいです。
ちなみに不在着信やk9メールの未読はアイコンバッジで表示されています。

書込番号:16887582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
digiboyさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/27 22:45(1年以上前)

AndroidのLINEアプリはアプリ側でのアイコンバッジに対応していなかったと思います。
現時点ではどのホームでもできないのではないでしょうか。

書込番号:16888843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/28 00:13(1年以上前)

機種不明

Nova有料版使用しております。
残念ながらLineのアイコンバッチは
無いみたいですね。

書込番号:16889243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


digiboyさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/28 23:17(1年以上前)

切り捨て御面さんのコメントで回答が出たようですが、私のコメントは間違っていたようなので、訂正いたします。
GalaxyのTouchWithホームだと表示されるようですね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=16276606/
Xperiaホームでもアイコンバッジが表示できるものがあるので、LINEがどのホームでもできないと思ってました。
以下、参考です。
http://s-max.jp/archives/1590444.html

書込番号:16892882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

この機種に変更して、半月が過ぎようとしています。

最近つくづく思うのですが、プリインストールされているドコモアプリでどうしてアンインストール出来ないものがあるのですが、【例えば、iコンシェル等等。。。】アンインストール出来る方法は無いでしょうか?

ご伝授宜しくお願い致します。

少し前でしたら、本体容量が少ない機種が殆どの為、SDカードへ移動出来ていたと記憶しているのですが、今の機種は殆ど出来ない様になっていますね!!

書込番号:16883287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/26 16:42(1年以上前)

ドコモ謹製アプリは削除出来ないものが多いですね。
削除出来ないものは無効化にするしかありません。

削除するとなればroot化するしかないですが、自己責任の世界になりますのでお勧めは出来ません。

SDカードへの移動は本体容量も増えたことも要因でしょうね。
SDカードへ移動するとウィジェットとして貼り付け出来ないアプリもありましたので、これでいいかなとも思います。

書込番号:16883301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

2013/11/26 16:52(1年以上前)

 とんぴちさん。

お返事有難うございます。。

やはり、root化しかないですか。

以前、知り合いがroot化してえらいめにあっていたことが有り、避けていました。

書込番号:16883323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/26 18:33(1年以上前)

アンインストール出来ないのは無効化してください
Android2.x時代と違いストレージデカいのでデータ残っても微々たる容量なので気にならでしょう。

ところでZ1はiコンシェルをアンインストール出来ないのですか?

書込番号:16883672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/26 18:37(1年以上前)

http://xperia-freaks.org/2013/10/27/disable-apk/
無効化、uninstall の参考に

書込番号:16883685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/26 19:50(1年以上前)

docomoのプリインアプリは、機種によってアンインストールできるアプリと無効化しかできないアプリが違いますね。
OSのバージョンにもよると思いますが。
最近の機種はストレージ容量が大きくなっているので、無効化だけで十分かもしれません。

書込番号:16883978

ナイスクチコミ!3


fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/26 19:55(1年以上前)

iコンシェル、アンインストール出来ましたよ。

書込番号:16883998

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

2013/11/26 22:53(1年以上前)

 かんぴょう農家さん、お返事有難うございます。

やっぱり無効化しかないようですね。ところで、iコンシェルですがZ1は無効化しかなくアンインストールが出来ないようです。やり方が悪いのかな?


 まいるど8080さん、お返事有難うございます。

リンク先ですが、非常に参考になりました。情報有難うございます。


 ARROWS NXさん、お返事有難うございます。

やはり、機種によって違うのですね! 今ひたすら使わないアプリを無効化しています。たしかに、ストレージ容量も大きくなっていますので、無効化にして暫く様子見かな?


 fw51b/wさん、お返事有難うございます。

 iコンシェルがアンインストールが出来るのですね!宜しければ操作方法、ご伝授お願い致します。

書込番号:16884898

ナイスクチコミ!0


fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/26 23:55(1年以上前)

Iコンシェルですが、私の勘違いでした。
アンインストールじゃなくて無効化していました。
誤った事を書いてしまい申し訳なく思います。

書込番号:16885227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

2013/11/27 17:38(1年以上前)

 fw51b/wさん、お返事有難うございます。

いえいえ、無効化しました。


 皆様色々とご伝授頂き有難うございました。コツコツと無効化やアンインストールを行います。。

書込番号:16887481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/11/28 02:08(1年以上前)

無闇にやたらと無効化すると弊害が出る場合もあります

ギャラリーとかは無効化すると良くないみたいです

実行中にならないアプリは無効化しなくても害はないのでそのままにしておきましょう

実行されているアプリの数は多くないので無効化しても問題ないかどうか調べてから無効化しましょう

書込番号:16889525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)