Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

通知LEDランプについて

2013/11/08 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:7件

スリープモード時にメールやLINEの着信等があった際、以前は通知LEDランプが点滅していたのですが、いつからか全く光らなくなってしまいました。(不在着信の通知ランプも付きません)

もちろんメールやLINEの設定では通知ランプはONになっているのですが、これは故障なのでしょうか?

付かなくなったタイミングを思い出してみても、とくに何か設定などを変えた心当たりが全く無いもんで困ってしまっています。

書込番号:16809381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/08 10:59(1年以上前)

画面設定にも通知LEDの設定がありますが、確認しましたか?
試してはいないので、関係なかったら申し訳ありません。

書込番号:16809639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/11/16 10:14(1年以上前)

redrainさん
お返事遅くなってしまって、すみません。
はい、本体側の設定でもランプは付くように設定しているのですが、やはり光りませ ん(泣)

原因が分からず、最近は少々諦め気味です。

書込番号:16842347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2013/11/15 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 teraleoさん
クチコミ投稿数:36件

ふと気がついたのですが、この機種のスピーカー部の網?の所は右半分がスピーカーで、左半分はマイクなのでしょうか?
下側を指で支えて持っていて音が小さいなと思ったら右半分を押さえてました。
こういった仕様なのでしょうか?
それとも全面で音が出るのに自分のは右半分しかでてないとか‥‥
ご存じの方いらっしゃれば宜しくお願いします。

書込番号:16840054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/15 20:14(1年以上前)

説明書によるとスピーカーとマイクの両方が入ってるみたいですね。

どの辺にどっちがあるのかはわかりませんが。

書込番号:16840105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/15 20:17(1年以上前)

仕様です。

安心して下さい(^-^)

書込番号:16840122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 teraleoさん
クチコミ投稿数:36件

2013/11/15 21:19(1年以上前)

皆さんのもそうなんですね。
仕様と分かり安心しました。

書込番号:16840432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグどうですか?

2013/11/15 03:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件

auのMNP弾を使ってXPERIAz1fかz1もしくはiPhone5Cのいずれかを購入予定です。色々調べると録画はできないがフルセグが見れるとのことですが、自宅のテレビアンテナを活用しない形になるのでしょうか?画質や音など何でもいいので宜しくお願いします。

書込番号:16837587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/15 05:59(1年以上前)

フルセグですが、ワンセグ受信はなんとか映りアンテナ角度で映らない部屋でも同様の附属アンテナで綺麗に映り驚いています。もちろん角度によるです。
その画面一杯にフルセグ映像が精細に映り、フルHDが活かされるというものですよね。
ただし、それ程使わないので、来何のワールドカップや特別な番組のときに有効かと?(笑)

書込番号:16837673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/15 07:04(1年以上前)

私もこの機種を購入する決めてのひとつがフルセグ対応でした。
…しかし確かに写りは綺麗ですが、出先で付属アンテナを挿して視聴するのは想像以上に面倒でした。(常にアンテナを持ち歩かないといけない)
最近はほとんど見ていないです。

書込番号:16837766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/15 08:06(1年以上前)

他のスレですが、イヤホンでもアンテナの代用になるという情報がありましたよ。ワンセグで試した時は、大丈夫でした。フルセグては試してませんが。

書込番号:16837899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/15 08:58(1年以上前)

本体に内蔵のロッドアンテナは、忘れてくる心配は無いのですが、伸ばしている時 折ってしまいそうになるか、引っ掛けて机上から落下しそうにと言うことがありました。一度曲がると元に収まらないのが悲惨です(-_-;)
付属のイヤホン延長コード兼アンテナは横に這わせたりでき折れてしまう様なこともないので
よく考えられて採用されたとおもいます。ロッドアンテナの方がテレビ見てる姿も様になるのですが。
イヤホンジャック4極に半田付けすれば簡単なアンテナも可能ですね。

書込番号:16838017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件

2013/11/15 12:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
まいるど8080さま、具体的な内容でイメージわきました。綺麗なんですね。内蔵ロッドアンテナがあるんですね!自分はSXユーザーなので延長コードみたいな付属アンテナはわかるんですが、あれが必要ないなら素晴らしいですね。アンテナの取扱いきをつけます。購入検討に一歩前進です。助かりました。

わんころりんこさま、PC harmonyさまアドバイスありがとうございました。

書込番号:16838559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/15 13:04(1年以上前)

内蔵アンテナは無いですよー
あったら便利だけど折れたら大変という話しです

書込番号:16838765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件

2013/11/15 17:02(1年以上前)

アンテナないんですね。失礼しました。ありがとうございます。

書込番号:16839403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/15 19:53(1年以上前)

NOTTVを契約している場合
アンテナを貰うことができるので
感度良く見れるかも・・・です
参考までに

書込番号:16839992

ナイスクチコミ!2


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件

2013/11/15 20:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

書込番号:16840297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムについて!

2013/11/14 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:533件

皆さんこんばんはです。

アクセサリー等では色々なアドバイスありがとうございましたm(__)m

アルミバンパー気に入っています。

強化ガラスフィルムは、手がだせなかったので、

Amazonで、1500円ぐらいのフィルムを買って貼ったのですが、

わずか4日で、滑りが悪くなりました。

滑りが持続するフィルムってあるのでしょうか?

書込番号:16835693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/14 20:09(1年以上前)

私はiBUFFALOのXperia Z1専用 カバーガラス+車用コーティング剤を塗ってますがスベスベです、
防汚効果もあります、

フィルムの上から、フッ素やケイ素でコーティングする方法もありますし、
フィルム無しで同コーティングする方法もあります、

どちらもそれなりの値段がしますので、

自動車用のワックス(コーティング剤)やフロントガラス用の撥水剤(ガラコ等)を塗って
みるのもいいかと
(ネットでググればヒットしますよ)

書込番号:16835951

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/11/14 23:43(1年以上前)

結局、その時点では高いと思って、他のにして逆に高く付くパターンの様な気がします。
(僕も、経験者なので(^^ゞ )

ガラスタイプが、一万円とかだと躊躇するでしょうが、数千円。お酒やジュース代を余計に出費した
と思えば、安くないですか?

それにしても、千円台のフィルムで直ぐに滑りが悪くなるって、、、どのタイプ(メーカー)を買われたんですか?

書込番号:16837129

ナイスクチコミ!0


root_sさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/15 00:18(1年以上前)

滑りをよくする為のコーテング剤なら にたちゃんさん の仰る通り、スマホ向けから車用まで様々な種類が販売されています。

高密度ガラス繊維ケイ素系ポリマーコート・クリスタルコート
http://www.amazon.co.jp/dp/B000TLB266/
超クリア液晶保護ガラスコート剤
http://www.amazon.co.jp/dp/B008DQWXCG/
スマートフォン用耐指紋性撥油コーティング Fusso SmartPhone
http://www.amazon.co.jp/dp/B006KJCNXM/
デバイスネット スマホコーティングM
http://www.amazon.co.jp/dp/B008S2JQOI/

私は、車でも使うので一番上のガラスコートを購入していますが、確かに滑りがよくなり、指紋が付きにくくなるのは実感できます。

ただ、スレ主さんにはガラスフィルムが断然オススメです。
ここの口コミでもよく見るDeffの「High Grade Glass Screen Protector」はAmazonだと1,700円前後で買えますよ
(ただし現在品切れ中です http://www.amazon.co.jp/dp/B00FWU4SVA
今回、私はZ1で初めてガラスフィルムを購入しましたが、滑りの良さに感動しました。指紋など汚れもすぐ拭き取れます。(ガラスコートは使用していません。)
机の上にZ1を置くと、カーリングのように滑って行くぐらいです。
難点としては他のフィルムと違い、剥がして貼り直す事ができないのと、強い衝撃が加わると衝撃を吸収して割れてしまう事です。
しかし、使っていくうちに傷だらけになり、滑りをよくする為に定期的にコーテングをするぐらいなら、最初からガラスフィルムを買う方が良い気がします。

書込番号:16837284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:533件

2013/11/15 06:56(1年以上前)

皆さんおはようございます。

メーカーは、忘れましたが、Amazonで、書き込みがたくさんあって、☆4つの物でした(^^;

フィルムが悪いのではなく

自分の使用条件が悪いのだと思います。
仕事が外のためです。

けちってないで、ガラスフィルムにしておけば良かった(^^;

教えてもらった物調べて見ます。

安くて良い物があれば良いのですが(^^;

書込番号:16837752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/11/15 12:26(1年以上前)

↓の商品を今も使っていますが問題ありません。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FR80J74/ref=oh_details_o02_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:16838615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2013/11/15 17:53(1年以上前)

田中かがみさん、
アドバイスありがとうございますm(__)m

Amazonで、買える強化ガラスフィルムなんですが

色々あって迷っています(^^;

皆さんのオススメってありますか?

書込番号:16839559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RAMの使用量について

2013/11/14 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

質問なのですが、みなさんのRAMの空き容量はどのくらいですか?
私のは300MB程度しか空いておらずたまにもたつく感じがあります。

ホームアプリはADW EXを使っています。
こんなものなのでしょうか?

書込番号:16833806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/14 10:03(1年以上前)

ほぼ同じタイミングで同じ質問を出してしまいましたね。
私はF-06Eを使用していますが全く同じで、ホームメニューに戻るときもたつきます。
私は最近購入したのですが、割引条件にDoCoMoサービスに入らないといけないということで、それに関するアプリはインストるしていますが、そのへんはどうですか?

書込番号:16834026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/14 12:06(1年以上前)

当方では663MBytesの空きとなっております。
ドコモアプリの無効化などはしておらず、全アプリ終了もしていないのでスレイプニル、Facebook、IP電話アプリ、Gmail、ドコモメール、ハングアウトなどが裏に起動していると思います。

書込番号:16834337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/11/14 12:28(1年以上前)

ほとんどの場合600MBほど空いてます
ホームはXperiaホームですが
もたつきは感じることはないですね

RAMクリーナー入れてみて300MBになるか試してみてはどうでしょうか

書込番号:16834407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/11/14 12:36(1年以上前)

確認してみましたが、当方は897Mでした。ホームはNovaです。

書込番号:16834441

ナイスクチコミ!3


スレ主 yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

2013/11/14 22:31(1年以上前)

僕もドコモのアプリたくさん入ってます。
裏で動くのを止めても、また勝手に動き出す。

アンインストールしかないですかね?

書込番号:16836741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

2013/11/14 22:32(1年以上前)

ウィジットやホームアプリはどうですか?

書込番号:16836744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

2013/11/14 22:36(1年以上前)

ramの最適化、キャッシュ削除していますがそんなに改善されないですね、、、

すぐに裏でソフトが動き出します。

書込番号:16836766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

2013/11/14 22:37(1年以上前)

そのくらいの数値が目標ですね。

書込番号:16836777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/14 23:01(1年以上前)

私も同じ状態だったので、思い切ってROMの領域を初期化して改めて必要なアプリをインストールしたところ900MB近い領域が確保できました。
販売店であらかじめインストールされた、ドコモオプションとMITコンテンツのアプリが悪さをしているようです。
再設定は大変でしたが、まだ購入して1週間以内だったので何とかリカバリーできました。

書込番号:16836908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/14 23:52(1年以上前)

自分の場合、700MBから800MBあいていますね。

なにがそんなにメモリーを食ってるんでしょうね。

書込番号:16837176

ナイスクチコミ!1


root_sさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/15 00:29(1年以上前)

アンインストール、もしくは無効化については非常に参考になるブログ記事が有ります。

【Z1】非rootで無効化して問題ないアプリ・サービス一覧(Xperia Z1版)
http://xperia-freaks.org/2013/10/27/disable-apk/

裏で動く不要なアプリがどれか、どういう働きをしているのか解説されてます。
ただし、自己責任でお願いします。必要なアプリまでアンインストールや無効化すると、正常に動作しなくなる恐れも有ります。

書込番号:16837332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

2013/11/15 10:34(1年以上前)

これ見て不要なアプリを無効化&削除して800MB付近まで回復しました!

最初変わらなかったですが、再起動して一気に数値が上がりました(^^)

書込番号:16838277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/15 10:58(1年以上前)

スマホを購入してやることが、要らないドコモのアプリの削除と言うのが残念なところですよね。
もっと無害なアプリだったら良いのですが。
中には削除も無効化もできないものもありますし。

それにしても、スレ主さん良かったですね。
この機種でスマホデビューの方もいると思うので、こういうスレは有益ですね。

書込番号:16838329

ナイスクチコミ!2


スレ主 yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

2013/11/15 12:58(1年以上前)

そうですよね笑
iphone3GSから5までiphone一筋だったのですが、
今まで気にしたことがないことが多く困惑してます。

ドコモのアプリでこれは必要!というものがないですもんね。

書込番号:16838751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/15 13:42(1年以上前)

メモリーが復活して良かったですね。
私も必要としないソフトをとことん消したのですが、メモリーが復活しなかったので工場出荷時に戻しましたが、リブートしていたら初期化せずに済んだかもしれませんね。

書込番号:16838874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電について

2013/11/06 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 xcocoxさん
クチコミ投稿数:10件

使用して1週間ほどです。

充電しても最高で65%にしかなりません。
充電器を挿しっぱなしで使用していると(電池に良くないことは分かっています…)62%くらいになった時に再び充電が始まりますが、65%になると充電が終了してしまいます。
これは何か初期設定のようなものがあるのでしょうか?

充電器は以前使っていたF05Dに付属していたものですが、それも何か関係していますか?
ドコモショップでは使えると言われたのですが…

ご教示お願いいたします。

書込番号:16801115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2013/11/06 07:51(1年以上前)

あきらかに故障じゃないですかね。

むしろ、充電を任意のパーセンテージで止められる機能(アプリ)があれば、
大人気になるのではないでしょうか。

書込番号:16801139

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/06 08:00(1年以上前)

おかしいですよね。
充電器はそのままでも使えるので
やはり、ドコモへ持って行って見せましょう
電池の不具合は半年(だったと思います)
一応、電池のチェックする装置が有るので
確認して貰ってください
たしか、パーセント評価で印字されます

書込番号:16801154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/06 08:01(1年以上前)

購入してからずっとなのでしょうか?

充電器か端末かの判断をしてもらうのに早めにドコモショップに行かれるのがいいですよ。
初期不良での交換が10日〜2週間とも言われていますので。

書込番号:16801160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/06 08:06(1年以上前)

なにか節電のアプリは入れてませんか?

パソコンだと節電設定で電池が長持ちする設定をすると
一定のパーセントで充電が止まります。

節電対策をせずにその状態だと故障かと思われますので
DSで見てもらうしかないかと思います。

書込番号:16801178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/06 08:08(1年以上前)

ちなみに、私のチェックは8ヶ月利用で95パーセントでした
(母も一緒に機種変更してるのですが
数値は同じでした)

書込番号:16801184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/06 09:13(1年以上前)

ドコモショップに持ち込むのが手っ取り早いですね。電池関係は心配です保護機能はありますが。

すぐにいけない場合充電器を変えてみるのも確認してみてください。今100均でもスマフォコード売ってるのでパソコン等に繋いでみて様子を見るのもありかと。(出力が0.5A位ですと遅いですが)

書込番号:16801350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2013/11/06 12:42(1年以上前)

ドコモショップへ急いでください。
粘り強く故障ではなく、初期不良の交渉をしてください。
せっかくのZ1ですから。

書込番号:16801882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/06 14:36(1年以上前)

F-05D付属品の充電器でなくドコモの04充電器で問題無く100%行きますよ

書込番号:16802179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/06 16:38(1年以上前)

F-05Dの充電器でもきちんと充電できます。
スレに記載のとおりであれば、故障の可能性が高いと思います。
書き込みをする時間があるのなら、最寄りのドコモショップに持ち込んで交換するなり修理するなりしてください。

書込番号:16802451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/11/06 17:09(1年以上前)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1179180541
充電器の不良も疑ってみてはどうですか

書込番号:16802543

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/06 18:27(1年以上前)

自分もF-05Dので付属していた充電器を使用して
いますが100%まで充電出来ます!本体又は、
充電器の故障ではないでしょうか?

書込番号:16802782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/08 14:29(1年以上前)

ACアダプターを差したままいじりまくってませんか?

本体が熱くなりすぎでもバッテリーが熱くなりすぎでも

保護機能が働き充電を勝手に止めます

だとしたら正常です

確認方法はいじらないで放置するだけ

それでも駄目なら皆さんおっしゃる通り異常です

書込番号:16810166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/08 18:04(1年以上前)

>本体が熱くなりすぎでもバッテリーが熱くなりすぎでも
>保護機能が働き充電を勝手に止めます

この機種でそのようになったことはないですね。
最近の機種はなりにくいのでは?

確かにF-10DやSH-09D、SH-06Dなどなど、D世代の機種では充電が止まることは時々ありました。
SO-02Eでは充電しながら激しく使っても、バックライトの輝度制限は出ましたが充電の制限は出ませんでした。
この機種では輝度制限すら出たことはありません。
かなり優秀です。

そもそも、そのような症状であれば、画面上に警告文がでますので、日本語の読める日本人なら気づかないとは思えません。

書込番号:16810639

ナイスクチコミ!0


スレ主 xcocoxさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/11 02:15(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます!
お礼が遅くなって申し訳ございません。

アドバイス頂いた通りドコモショップに行ってきました。
店員さんの話によると、携帯ではなく充電器の問題とのことでした。
F05D の充電器はF05D 専用に作られたものだから100%まで充電できないんだろうと…(こちらの書き込みでは出来るとおっしゃってる方もいるのに???ですが)

店員にごり押しされたので、ACアダプター04と言う充電器を購入したところ、100%まで充電できました!!

F05D付属の充電器と同じ富士通製だし、仕様もほぼ変わらないのに不思議です…が、解決したので良かったです。

ありがとうございました。

書込番号:16821012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xcocoxさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/11 02:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

こちらの機種は、電池の測定がドコモショップではできないみたいです。
工場に持ち込むので日数がかかると言われました。
ご参考までに。

書込番号:16821022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/11 07:32(1年以上前)

測定出来ないのですね
ごめんなさい!
となると
電池交換もメーカー送りに
なりますよね?

書込番号:16821299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/11 17:58(1年以上前)

>店員さんの話によると、携帯ではなく充電器の問題とのことでした。
>F05D の充電器はF05D 専用に作られたものだから100%まで充電できないんだろうと…(こちらの書き込みでは出来るとおっしゃってる方もいるのに???ですが)

再度書きますが充電できますよ。

ちょっとお聞きしたいのですが、ACアダプターF05で充電した際に、必ず

>充電器を挿しっぱなしで使用していると(電池に良くないことは分かっています…)62%くらいになった時に再び充電が始まりますが、65%になると充電が終了してしまいます。

このようになるのでしょうか?
それとも終了にばらつきがあり、最大で65%だったのでしょうか?

上記の表現であれば本体故障を疑いますが、ばらつきがあるのであればアダプターのコネクター部の破損が考えられます。

>F05D付属の充電器と同じ富士通製だし、仕様もほぼ変わらないのに不思議です…が、

本当に不思議ですが、ACアダプターF05のコネクター破損であれば合点がいきます。

コネクターの故障であれば、ACアダプターF05の場合、おそらく無償で修理可能です。

書込番号:16822958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2013/11/11 20:38(1年以上前)

F-05Dの充電器ですが、付属品としてはちょっと贅沢な急速充電機(1.6A)のようですね。

それだけなら問題ないのですが、EPS用のD+とD-が短絡している充電器・ケーブル
らしいです。

ここからは推測ですが、
2年前はこの規格に合わせて端末も作られていたのですが、docomoはもしかすると
まさにこの2013年の冬モデルから仕様変更を行いD+とD-のショートを仕様から
外したのかもしれません。

何故そう思うかと云うとZ1を買ったときですが、
偉く強く「全ての」docomoの機種で使える急速充電器を発売したので買いませんか、
と勧められました。
逆に言うと「全ての」docomoの機種には使えない充電器もあるようにも取れ、
つまりそれが、新型の端末ではD+とD-のショートを非対応としたのかな。

というような事を ふと思いつきました。

書込番号:16823634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/11 23:23(1年以上前)

>つまりそれが、新型の端末ではD+とD-のショートを非対応としたのかな。

だとしたらF世代の端末すべてて使えないはずでは?
F-01Fでは正式に対応していますし、そもそも

>まさにこの2013年の冬モデルから仕様変更を行いD+とD-のショートを仕様から外したのかもしれません。

ということであれば、まったく充電できないのではないですか?
スレ主さんは、充電が途中で終了するだけで、充電そのものができないとは書いてませんよ。

そもそも、自分はF05で充電できています。
なので、非常に不思議なわけです。

書込番号:16824660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/12 08:53(1年以上前)

今まで何度も、ACアダプターF05で充電してきましたが、再度確認のため昨晩から今朝にかけて充電を試みました。

確実に充電できます。

スレ主さんの報告の、特定の数値で充電が終わるというのがかなり引っかかりますが、その後ACアダプター04で充電ができたのなら、主さん所有のACアダプターF05に問題ありの可能性が高いです。
(他に端末をお持ちならF05で充電を試みてもらえばよりはっきりするはずですが)

理由は詳しく書きませんが、他のACアダプターは消耗品扱い(保証1年)ですが、ACアダプターF05は修理してくれと依頼すれば、修理してくれます(おそらく無料)ので、修理に出すことをお勧めします。
もし店員が保証期間を過ぎているからとゴネても、修理できるはずだから確認してくれと食い下がってください。
F05が無償修理の対象であることを店員や客センは知りません。

>F05D の充電器はF05D 専用に作られたものだから100%まで充電できないんだろうと…

店員がテキトーなことを言っているとしか思えません。
ほんとうに呆れ返ってしまいます。

F-05D発売からもうすぐ2年で、こちらの機種に買い換え検討する方も多いと思いますので、ACアダプターF05で充電できるというご報告をさせていただいておきます。

書込番号:16825681

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)