Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ350

返信84

お気に入りに追加

標準

ストレージが東芝製

2013/11/04 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:258件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5
機種不明

Vellamoの結果です。

文字通りの話ですが、ストレージが東芝製でした。
何となく嬉しいですね。
東芝製のストレージ搭載のZ1が若干ハイスペックのようですね。

書込番号:16791831

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/11/04 05:46(1年以上前)

SAMSUNGでした・・・負け組でしょうか?・・・

書込番号:16792133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/04 06:41(1年以上前)

端末によって部品が違うのですか。うわ!嫌だな。負け組だつたらどうしよう。

書込番号:16792187

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/04 06:57(1年以上前)

ベンチスコアに差があるのはそのせいかなぁ。

書込番号:16792211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/04 07:36(1年以上前)

>端末によって部品が違うのですか。うわ!嫌だな。負け組だつたらどうしよう。
この機種に限りませんが、端末によって部品の製造メーカーが違うのは珍しくはないと思いますよ。

書込番号:16792272

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件

2013/11/04 07:47(1年以上前)

ストレージ計測はベンチの一部ですね、東芝製が仮に早くても影響は微小です。
VAIOノートZ等でサム製のSSDが使われていますが、最高速ではなくデバイスの安定性信頼度を重視し選択されたもの。
なお、おいらはサム製は好きでないです。出来れば避けたい。




書込番号:16792299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/04 08:15(1年以上前)

サムスンでした。負け組かー。すごく悲しい(T_T)

書込番号:16792365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/04 08:15(1年以上前)

機種不明

私も気になり確認しました。
東芝製でした。
おっしゃる通り何となく嬉しく安心しました。

書込番号:16792369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/04 08:18(1年以上前)

別機種(Note3)ですが、東芝でした!
東芝の方が、スコアが良いのでしょうか?

書込番号:16792377

ナイスクチコミ!3


memento17さん
クチコミ投稿数:55件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 08:32(1年以上前)

私も確かめたいのですが、どのようにすれば分かりますか?どなたか教えて頂ければ幸いです。初心者ですみません。

書込番号:16792416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/11/04 08:47(1年以上前)

気になってたしかめて見ましたが
東芝製でした。地味に嬉しい

書込番号:16792457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


memento17さん
クチコミ投稿数:55件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 08:58(1年以上前)

サムスンだったけど、別に気にしてないです。

書込番号:16792495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 09:08(1年以上前)

東芝製MMCのantutuベンチマークは如何です?

書込番号:16792535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/04 14:17(1年以上前)

本体色でホワイトに三星謹製に当たる確率が高いとか。

性能に差はないでしょうが、企業として東芝の方が断然信頼できますね。

私は本体ブラックで東芝でした。

書込番号:16793666

ナイスクチコミ!6


memento17さん
クチコミ投稿数:55件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 14:25(1年以上前)

わたしは、パープルですが、サムスンでしたよ。でも、キビキビ動くし不都合もないし、特に気にしていませんよ。

書込番号:16793691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/04 14:45(1年以上前)

私も便乗して、報告を。

発売日購入、パーブルでSamsung製でした。
心情的には東芝製が嬉しいところですが、今のところ不具合やもっさり感がないので、良とします。

書込番号:16793761

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/04 14:46(1年以上前)

あ、書くところ間違えました。
私は、SOL23でした。

書込番号:16793766

ナイスクチコミ!2


nokia314さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/04 14:54(1年以上前)

当方恐らく初期ロットでブラックですが、東芝でした。ちなみにantutuスコアは35056でした。同端末で36000以上がMAXみたいなので多少低いほうかと。

書込番号:16793787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/11/04 16:02(1年以上前)

>memento17さん

Vellamoと言う名前のソフトをグーグルプレイからダウンロードして(インストールも)その後の手順は全て英文ですので説明が上手く出来出来ませんが、ソフトをタップ→最初の画面で「Accept」をタップ→次の画面を左へスライド(3回)させて
その次の画面から更に一番右の画面(左2回に)すると出て来る画面(紫のスマホみたいな絵があります)をタップで詳細が出てきて
Storageの部分を見ればメーカーが記載されてます・・・これで伝わるでしょうか?。

書込番号:16794031

ナイスクチコミ!8


memento17さん
クチコミ投稿数:55件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 16:07(1年以上前)

田中かがみさん

ありがとうございますm(_ _)m
先程やり方が分かり、調べてみましたら、サムスンでした。因みに色はパープルです。
わざわざありがとうございました。感謝です。

書込番号:16794050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/04 17:32(1年以上前)

発売日購入のパープルですが、東芝でした。

書込番号:16794370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に64件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 VZ-V2さん
クチコミ投稿数:266件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

http://www.sonymobile.co.jp/campaign/sen/
上記アドレスでソニーXPERIA Z1購入者を対象としたキャンペーンとして映画5点、ゲーム10点、音楽配最大2か月無料と盛り沢山にしています。
取り敢えず、性能を確かめるのに最適な感じだと思います。

使って見て良かったら追加購入をして行けば活用方法が広がりますね。

ゲームの動作も滑らかで良かったです。

書込番号:16791633

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/04 10:38(1年以上前)

キャンペーンの対象者は、11月1日以降の購入者みたいですね。私は発売日に購入したので、対象者外かな。

書込番号:16792888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/04 11:16(1年以上前)

私は発売日購入ですが対象になってました。ご参考までに…

書込番号:16793050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 13:22(1年以上前)

>キャンペーンの対象者は、11月1日以降の購入者みたいですね。私は発売日に購入したので、対象者外かな。

そんなことはありませんよ。
発売日に購入したZ1でキャンペーンに参加できましたし、同じく数か月前に購入したZタブでも参加(プロダクトコード発行)できました。
マルチデバイスなので、あまり意味はありませんが、できるという確認だけ。

書込番号:16793486

ナイスクチコミ!1


gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2013/11/04 13:46(1年以上前)

初めまして。
このキャンペーン自体の開始日が11月1日というだけであって、記載されている対応機種であれば、11月1日から利用可能ですよ(^^)

書込番号:16793564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/04 14:22(1年以上前)

無料だから仕方ないですけど・・・

作品が古くて今さら感あり過ぎですね。

WOWOWにでも加入している人にとっては何の楽しみも無いキャンペーンです。

書込番号:16793682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/04 16:37(1年以上前)

皆さん
情報、ありがとうございます。私も対象のようですね。良かった!

書込番号:16794139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 18:52(1年以上前)

>作品が古くて今さら感あり過ぎですね。

タダですから。

それより、他のPlay Station Mobile対応端末でもゲームが使えたりするのでちょっとした時間つぶしにはなりそう。

書込番号:16794708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 9回目でクーポン

2013/11/02 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

本日auのZ1にMNPする予定でしたので、最後に一か八かで151に電話してみました。

MNPをしたいことを告げると、21000分のクーポンを発行するので検討して下さいとのことでした(クーポンくれくれは言ってませんよ)。

先月は8回電話して全て撃沈でしたが、何故か今回はすんなりと!

月が変わったからでしょうか!?
151に電話した方で断られた方はもう一度かけてみる価値有りではないでしょうか?

そんな訳で、只今からドコモへZ1購入しに行こうと思います♪

書込番号:16784405

ナイスクチコミ!7


返信する
Nexus999さん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/02 10:48(1年以上前)

よく
頑張りました。

書込番号:16784433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/11/02 10:53(1年以上前)

クーポンくれる基準が分からず、私は一回聞いたけどくれなかったので、即先月末にSoftBankのiPhone5cに乗り換えました。
学割もきかして、月の維持費が2500円くらいになる予定なのでokです。
ドコモの維持費もこれくらいになればいいのですが。

書込番号:16784456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゆい豚さん
クチコミ投稿数:27件

2013/11/02 11:10(1年以上前)

どのような契約条件でしょうか?

先月に何度も電話したら撃沈でした。

ドコモ歴かなり長いのに…

分割金の残りがあるからダメなんでしょうか?、

書込番号:16784507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 11:11(1年以上前)

個人的には何回もクーポン発行の電話をすると、悪い印象(履歴)を与えるかと思い控えてますが、可能な場合もあるということで参考になりました。

書込番号:16784510

ナイスクチコミ!4


ktmekoさん
クチコミ投稿数:30件

2013/11/02 11:35(1年以上前)

クーポンの期限はいつまでですか?
12月に購入しようと思っているので。

書込番号:16784601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/02 11:40(1年以上前)

ゆい豚様
契約内容は
・ドコモ歴13年10ケ月
・現在ガラケー3年8ケ月
・一人でも割〜先月満期
です。

やはり、基準の線引きを明確にするべきですよね。

書込番号:16784622

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 11:44(1年以上前)

価格の過去スレ見ても、条件は様々ですね。
機種変後2年たたずにクーポン2万円もらった例もありますし、端末利用継続期間や契約期間の条件が厳しいというわけではなさそうです。

書込番号:16784634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/11/02 11:47(1年以上前)

ktmeko様
使用期限ですが、iモードのマイインフォで確認しましたが、「インフォ特別割引20000P」のみ表示され、期限については不明です。

書込番号:16784643

ナイスクチコミ!4


ktmekoさん
クチコミ投稿数:30件

2013/11/02 11:53(1年以上前)

スレ主様
早速ありがとうございます。

12月購入予定なので、
151にトライするのを今月にするか、来月にするか迷いますね。
使用期限わかる方いますか?

12月購入予定だと、いつトライするのがいいですかね?
詳しい方、クーポン獲得できた方、参考にさせていただきますので、
ご意見お願いします。

書込番号:16784666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/11/02 15:06(1年以上前)

私もauに乗り換えようと、ネットでMNPの手続きするときに引き留めメッセージが出ました。それで151に電話してみると5250円分のポイントと言われましたね。

少なっ!て電話で思わず言ってしまいました(笑)

期限は発行日月の翌月末、11月に発行なら12月末までと言われましたよ。

結局MNP悩み中です。。。

書込番号:16785260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tulip705さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/02 23:28(1年以上前)

私も5回くらい151しましたがダメでした。
昨日auへMNP
キャッシュバックも現金で3万円
機種代金等月々の支払いも削減できて
なんかすっきりしました
docomoさんさようなら

書込番号:16787155

ナイスクチコミ!5


ruisaさん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/03 09:36(1年以上前)

昨日151に一回トライして、すんなりとMNP番号を発行されそうに
なってしまったので、ワザとネットワーク暗証を間違えて、一旦
電話を切りました(涙)
その後、再度トライした時にオペレーターに「ペリアZ1が欲しいん
だけど、ドコモは高いから他社にMNPすれば安いし、CBもあるから
悩んでる」って正直に伝えたら、特別クーポンをいただけました。
金額は10,500円でしたが、妻の分と合わせて21,000円分でした。
ちなみに私はガラケーからの機種変でドコモ歴17年です。

書込番号:16788237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/11/03 10:17(1年以上前)

本日151にトライしました。(1回目)

そしたら、30000ポイントがクーポンとしてゲットできました。

判断基準は、わかりませんでした・・・

ネット手続きで最後の画面までやったのがよかったのか・・・

ちなみに私はDoCoMo歴8年9か月、現在の機種は1年1か月くらいです。

書込番号:16788390

ナイスクチコミ!1


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/03 11:04(1年以上前)

皆さん

電話番号から個人特定は当然できていて
自動的に顧客情報が画面上にはでてますよ。
暗証番号入力は過去履歴を見るための時間と
公に見ますよと、個人情報許可のためです。

言わないですが、電話かけた時点で
みんなばれてます。

またかけてきよった、懲りないやつだなとか
オペレーターは思ってるのでは?
変に白々しいのは、全て出ているから。

システム関係者だけで
上場企業並に人数いますので....

あと発行有無は契約更新時期が
金額はガラケーからとか
他クーポンとの合算なのでは?

書込番号:16788554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/03 17:19(1年以上前)

>私も5回くらい151しましたがダメでした。

私も、先日電話したらdocomo加入18年、現在acroHD使用、家族5人中3人がガラケー使用で、一度もクーポンもらったことないといったら、オペレーターが「発行できるクーポンをお調べします。」 期待していたら、しばらくして「残念ながら現在発行できるクーポンはありません」との応え。
さようならdocomo!昔は繋がりやすいメリットがあったのに、都市部では逆に繋がりにくくなってしまい機種価格の割高なdocomoに執着する必要もなくなってしまった。
僅か5人の転出だけど、さようなら!

書込番号:16789666

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2013/11/04 17:18(1年以上前)

僕も何度かトライしましたが、その都度「お客様はクーポン対象外です」と門前払いでしたが、
今日三回目のトライで5000円分のクーポンを獲得できました。
一体ドコモはどのような基準で判断しているのでしょうか?それともオペレータのさじ加減一つということなのでしょうか?
とりあえず今日Z1へ機種変してきました。これから2年の付き合いができるよう大切に扱っていきたいです。

書込番号:16794313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2013/11/04 17:23(1年以上前)

現在F−10Dを二台所有しています
同時にガラケーから機種変更して、1年2ヶ月になります
契約自体は1台が12年超、もう1台が4年超になります

本日151へ連絡したところ、12年超の契約にはなにもつかず、4年超の契約には21000P付けてもらえるとのことでした

なぜ12年超の契約にはなにもつかないのか、しつこく食い下がってみたところ、口を滑らせたかのように、月々の支払額も影響しているようなことをオペレーターが言っていました
たしかに、12年超よりも4年超の契約の番号のほうが、通話料が多く月々の支払額が多いです

今後もスレ主さんを見習って頑張ってみようかと思います

書込番号:16794334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 19:12(1年以上前)

>言わないですが、電話かけた時点でみんなばれてます。

>またかけてきよった、懲りないやつだなとかオペレーターは思ってるのでは?
>変に白々しいのは、全て出ているから。

皆さんもそんなことは承知の上で電話してるでしょうね。

クーポンを出す基準があいまいだったり、何回も電話したらもらえたなんて書き込み(真偽不明)があるからしつこく掛けるだけでしょ。
掛けられたくなければ、明確な基準を示し公平な対応をすればいいだけだと思います。

ドコモに関しては良くわからない対応が多いんですよ。

10月に大阪で開催された冬コレで機種変更クーポン(or新規クーポン)を帰り際に配布していましたが、どうもアンケートでZ1が欲しいと答えた人は対象外だったようです。
そんな変なことをするぐらいなら、売りたい機種の価格設定を下げればいいだけだと思うのですが、そんなことはしないようです。

書込番号:16794792

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/04 19:59(1年以上前)

>たしかに、12年超よりも4年超の契約の番号のほうが、通話料が多く月々の支払額が多いです

ユーザーの月々の基本料金以外の通話、通信で発生する料金により、顧客(回線)毎にランクがあるというのを聞いたことがあります。ランクがクーポン発行と結びついているかはわかりませんが。
ただこういうスレが立つと、クーポン発行の電話は増えるでしょうね。

書込番号:16794997

ナイスクチコミ!2


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/05 10:55(1年以上前)

インフォ特別クーポンは契約更新時期が一番影響が大きいと思っていますがどうでしょう?通常の開示の割引と合算で書く人がいるから混乱するのでは?

書込番号:16797440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

標準

持込みokの岩盤浴へ持ち込み動作テスト

2013/11/01 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 VZ-V2さん
クチコミ投稿数:266件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5
機種不明

52.4度

岩盤浴へ行ってきたので高温、多湿の中で動作テストをしてみました。
動作自体はしますが、本体が熱くて持てない程度まで温度が向上した時に動作が急激に遅くなりました。
恐らく保護モードでしょう。
電波の入りも悪かった要因もあるので確実とは言えませんが、スライドもモッサリとなりました。
岩盤浴から出て冷却したら普段通りの高速動作に戻りました。
40度を下回れば通常通りになりますので日常的には問題ないでしょう。

書込番号:16779877

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2013/11/01 02:12(1年以上前)

電池やCPUに、負担がかかるでしょうね。

書込番号:16779934

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/01 08:36(1年以上前)

リチウムイオンは高温下で使用すると、急速に劣化しますよ。試しでもやらない方がいいです。

書込番号:16780352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/01 08:53(1年以上前)

こういうはおもしろい!

機内の熱い空気が冷やされるどうなるか...
電子基盤がどうなるのか、トラブルレポート頼む

書込番号:16780389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/01 11:15(1年以上前)

過酷だったようですね。ここから脱衣所にでて急速に温度が下がるときの結露の方が怖いですがその後はいかがでしょうか?

書込番号:16780736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/01 12:18(1年以上前)

GALAXYは成層圏まで気球で行ったとか
-50℃か?
実験も面白いしかし、色々な経験も大切
身体に無理の無いようにご注意下さいね

書込番号:16780887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/01 14:22(1年以上前)

添付のスクリーンショットはなんと言う名前のアプリなのかが気になります。

書込番号:16781201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/01 16:33(1年以上前)

ライブ壁紙だと思いますよ。

僕もPlayストアからダウンロードして使っていた事があります(^-^)

Device Info ライブ壁紙で検索すると出てくると思います。有料版はカラーの変更も出来ますよ♪
ちなみに105円だったかな?(^_^;)

書込番号:16781502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/01 20:08(1年以上前)

勇気8170さま

情報をありがとうございました。
試しに無料版をダウンロードしましたが、当方乱視ぎみなので文字が小さくて、ハッキリみえませんでした(笑)

書込番号:16782153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/01 20:10(1年以上前)

私はこの夏はandroid tabletをずっと車載してましたが、
問題なく今も動作してますよ。
高温なので充電できない旨のメッセージが何出てましたけど
有名メーカーのガジェットは想像以上にタフだと思いますよ。

書込番号:16782164

ナイスクチコミ!1


スレ主 VZ-V2さん
クチコミ投稿数:266件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/01 22:22(1年以上前)

当機種

返信有難う御座います。
前機種のSO−03Dでも同様な使い方をしていましたがバッテリー性能は良好と表示されています。
バッテリーに関しては神経質に成らなくとも良いような?
各部が傷だらけ、破損していますが動作を最後までしていた機体です。
岩盤浴を出た後は−2度の冷却部屋があり、スマホを持ちながら入室して体を冷やしてから再び岩盤浴へ行く事を
数回繰り返すので温度差は約60度前後でしょうか。


最近のソニーは壊れにくくなりましたね。
昔のウォークマン等はホント壊れました。

書込番号:16782787

ナイスクチコミ!1


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/05 20:20(1年以上前)

>機内の熱い空気が冷やされるどうなるか...
>電子基盤がどうなるのか、トラブルレポート頼む

教えてやる。
基盤って何だ???? 基板だよ。何も知らないんだねぇ。

なお、機内の温度変化による線膨張はあるが、IPX6の構造でも絶対量が小さいから筐体が膨らんだり、
凹んだりすることはない。本体の剛性の方が格段に勝るから。
モノによっては、IPX6でも空気の出入りが出来る構造のものもある。
微細孔テフロン膜のベントフィルターを使っているタイプだ。ただし、完全な気体の水蒸気は入る。

使用温度条件、湿度の範囲なら短時間で故障に至ることはない。
但し、それを超えると危ない。
IPX6やIPX7を うたっていても、あくまでもJISに定められた試験時間以内だから、屋外暴露とかすれば
故障することだってある。

壊れて補償修理や交換になっても、メーカで調査して全額賠償になる事も多い。
バラせば、何をやったかすぐにわかる。小学生みたいなことは止めて、常識で使うべき。

書込番号:16799250

ナイスクチコミ!2


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/05 22:20(1年以上前)

可哀想...がんばれ

書込番号:16799928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 VZ-V2さん
クチコミ投稿数:266件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/06 21:28(1年以上前)

>kami.itさん
漢字変換のミスは・・・

使い方としてはメーカーでも想定内でしょう。
前に使っていたSO−03Dも更に激しく使っていましたが使えていました。

丁寧に使う事が理想ですけど、実際はそうも行かないからメーカーも対策を組む訳で・・
最近のソニーはホント丈夫に成って来たので安心して使う事が出来ます。

書込番号:16803589

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

保護シートに関して

2013/10/27 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 KOBU_CHINさん
クチコミ投稿数:55件

この機種の画面の良さを生かすには、非光沢系の保護シートよりも光沢系の保護シートが良いようです。

書込番号:16763026

ナイスクチコミ!2


返信する
准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/28 01:13(1年以上前)

今までは普通の保護シートを使っていましたが、Z1にするにあたり、はじめてガラスフィルムにチャレンジすることにしました!
Deff High Grade Glass Screen Protector for Xperia Z1
という商品にしてみました。
ちなみにレザーカバー(純正ホルダ対応)もDeffの物にしました。
予約品なので届くまで楽しみです!

書込番号:16764021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 For.Nextさん
クチコミ投稿数:60件

おまかせオート 、取り合えずこれで撮る、800万画素ワイド(4:3がほしい)
マニュアル、もっと明るめにとか、カメラ終了して再度カメラ起動しても直前モードで起動、これがいい
HOMEでカメラ ウィジェットでも各種エフェクトでダイレクトにカメラ起動でき便利です。
ARエフェクトなどでは遊べますね!

キー入力の
POBox ですね、ケータイの時からPOBoxはお気に入りでした、GalaxyでiWnnやATOK使っていると、POBox欠乏症になっていて今、大満足(^-^)

書込番号:16760445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)