端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
86 | 31 | 2014年6月29日 09:41 |
![]() |
53 | 15 | 2014年3月4日 08:56 |
![]() |
5 | 1 | 2014年2月26日 14:02 |
![]() |
2 | 1 | 2014年2月15日 14:03 |
![]() |
4 | 4 | 2014年1月21日 21:18 |
![]() |
4 | 3 | 2014年1月2日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
出先なのでアップデート出来ませんがアンドロイドバージョンアップを押したら更新が来てます!
カメラの画質アップも含まれてる様です。
出先なので更新出来ないのがもどかしいですが...
書込番号:17667443 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

なんと。
今日からの様ですが予告ありましたっけ?
書込番号:17667456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

某掲示板で更新があるような書き込みはありましたが公式に予告は無かったですね。
書込番号:17667474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

内容はどんな感じだろう?
PoBOX入力のモタモタ感の解消と、文字変換で変な候補が出てくるのを何とかして欲しいな。
使わない中国漢字が出てくるのも何とかならないのかな?
あとは、富士通のような画面(下方)スライドが出来るようになったら最高なんだけど。(^-^)
書込番号:17667598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕もこれからアップデートします\(^o^)/
まとめサイトによると、wifiが感度がよくなるみたいなので期待です
でもSDへのコピーが制限されるみたいですね
http://xperia-so01f-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=Android+4%2E4%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8
書込番号:17667691
4点

539.94MBですか...
出先では時間かかりそうなので
私も帰宅してからWi-Fi環境で実施します。
書込番号:17667692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ボクもたまたま、普段全然見ないのに、今日は料金プランをどうしようかとMydocomoのページを見て、「どうせ無いやろ」と思いながら「製品アップデート情報」をクリックしたら今日からOSアップデートと書いてあったので、これからWi-Fiでアップデートしてみます。
書込番号:17667835
4点

2014年モデルが出揃ったので、そろそろ2013年モデルのバージョンアップ来てるかな〜と思い、
昼休みに偶然ドコモのアップデート情報を開いたら、突然あってビックリでした。
バッテリーが50%しかなくアップデート出来なかったので、帰宅後にする予定です。
バージョンアップ内容は、下記にあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01f/20140626.html
主にインターフェース周りとプリンタ連携あたりでしょうか。楽しみです。
書込番号:17667965
3点

Ver4.4にすると社外製ファイルマネージャー等で
削除など編集ができなくなりますよね。
当方ESファイルエクスプローラーを使ってますが
プリインのファイルコマンダー(でしたかね?)は
使い辛そうでためらってます。
ver4.4を見てみた気もするけど、、、
書込番号:17668004
2点

まぁまぁ。使いにくそうでもこれから慣れていかなければならないのですし、セキュリティ関係も強固になるならアップデートしてしまっては?
どうせ次に買い換えたらその時代のOS、端末、アプリケーションに慣れなければならないのですから。
書込番号:17668218 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アップデート後はファイルコマンダーを使えば本体⇔SD間の移動は出来るということですかね?
書込番号:17668335 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ver4.4に上げました。
総じて満足ですね。
ESファイル使いからファイルコマンダー使いになるわけですが
慣れれば問題ないと思います。
ショックなのはストアから入れたTemp+CPU PROというWidgetで
CPU稼働率や温度などを表示してくれてたのが、スリープ毎に固まってしまいました。
このアプリは去年9月以降更新が来ていないのであきらめるしかないかも。
書込番号:17668611
3点

Z1がアップデートされ
ほんとの性能はZ2が上かも知れませんが
かなりZ2との差が縮まりましたね。
(個人的には並んだくらい)
まだまだZ4登場くらいまで頑張ってくれそう。
書込番号:17668617 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も今、docomoのWi-Fiスポットでアップデート中です。
Nexus5でAndroid4.4は体験済みですが、Z1の変化に期待しています。
書込番号:17668732 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もver4.4に上げました。
動きも滑らかになったように感じて満足です。(再起動がかかったからかな?)
今のところ残念なのが、メールなどの通知音にFacebook Popというのを選択していたのですが、
アップ前は「ポッポッポッポッ」と鳴っていたのですが、アップ後「ポポポッポッポポッッ」と訳が分からない鳴り方になってしまいました。色々試しましたが、Facebook Popだけが駄目でした。
あと「ドコモの絵文字がリニューアルして252個から698個に拡大しました。他社ケータイ宛に送っても自動変換されます」とありますが、妻のZ等にドコモメールやLINEで送ると、LINEでは白黒の絵文字になり、ドコモメールではご丁寧に文字に変換されていました。
4.4の端末なら大丈夫なのかもしれませんが、4.4以前の端末を使用している人がまだまだいるので、ドコモさんももう少し考えて頂きたいですね。
これからは絵文字の使用を気を付けなければいけません。
書込番号:17668775
5点

喜んで4.4にしたのですが、地球の形のブラウザが使えなくなりました。使えなくなるとかなり、困ることになるのてますが、対応策ってありますでしょうか?
書込番号:17668873
3点

Xperia―Z1のプリイン標準ブラウザはchromeなので、「Androidバージョンアップしたから地球のアイコンの標準ブラウザが使えない…」はおかしくないですか??地球のアイコンのブラウザ使っておられるなら自己責任で入れられてるハズですが…
書込番号:17668928 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

絵文字が普通に使えるのは4.4の魅力の一つデスネ!
家内はiPhoneですが、iPhoneとのFacebookメッセンジャーでは正常に表示されているようです。
音は気がつきませんでした。
明日確認してみますね。
書込番号:17669289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラ画質がアップしたとの事ですが
4K動画非対応以外はZ2と同等になったんでしょうかね?
元々センサーは同じで画像処理だけの違いだったはずなので・・・
書込番号:17670177
1点

私のは使えています。
因みに、マクドナルド公式アプリの事ですよね?
勘違いでしたら申し訳ありません。
書込番号:17670809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
そのアプリ探しましたが、見つかりません。。
探し方が悪いのかな?
background-defocus-apk fileをコピペして
Google Playに検索してみました。。
書込番号:17202743
3点

>ともっち1127さん
こちらでどうぞ
http://gadget-shot.com/apps/android-apps/17678
書込番号:17202770 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>琉唯ちゃんさん
早速の情報ありがとうございます!
書込番号:17202828
2点

こういう楽しいプラグインどんどん開発してほしいですね!
書込番号:17204179
3点

いや〜良い情報ありがとうございました。
SOL23&24でインストールと動作確認しました。
次期モデルには標準実装されるのですかね?
でもコツの掴みどころが悪いのか成功率が低いです。
なんでですかね(泣)
書込番号:17204589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も試しにSO-02Eに入れてみました。ですが残念ながらこちらのアプリは動作しませんでした。
それでGoogle Playで似たようなのがないか探してみたところ、こんなのを見つけました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.motionone.afterfocus
それで早速使ってみたのですが、こうゆうのって楽しいです。左は加工前、右は加工後です。また写真を撮る楽しみが増えました。
良き情報、ありがとうございました。
書込番号:17205696
2点

こんにちは、有益な情報ありがとうございます。
個人的には、撮影後のフォーカス変更できるアプリを希望します。サンプルはLumiaで撮影後にフォーカス変更したものです。
書込番号:17207117 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


インストールしてみました。
写真を撮る楽しみが広がりました。
ありがとうございます!
書込番号:17225495
1点

琉唯さん(;_q)そのサイトにいったのですが、英語で今一わからず、どこをタップしたらよいのかわかりません(*ToT)
アドバイスお願いします(泣)
書込番号:17225845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色を塗り分けてあるので割と分かり易いですよ。
もう直リンク貼りますか(良いのかな? 琉唯ちゃん さん、失礼いたします )
http://www.ambroosvaes.be/bgdefocus-noroot-signed.apk
セキュリティーの“提供元不明のアプリ”にチェックを入れる(インストールがおわったら外す)のもお忘れ無く。
書込番号:17225870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペストさん
分かりやすいアドバイス有り難うございます
m(__)m
書込番号:17226395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん、琉唯さん!
無事にインストールできました("⌒∇⌒")
親切に教えてくれてどうもありがとうございました♪
書込番号:17226709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです!
3月に入りスマホをトラブルで初期化しました(T▽T)
そして再度ぼかしをインストールしようとしたのですが、ファイルが 存在しないみたいなのですがどうしたらいいんでしょうか?教えてください(T.T)
書込番号:17262901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
一時悩んでここで質問させていただいた件です。
あれから同期を解除してあるのでエラーは出ていません。
早速試してみたいと思います。
書込番号:17239737
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
「Media Link Player for DTV」(現在の価格900円)にてDMR-BZT760とワイアレスお出かけ転送の動作を確認し、正常に動作しました。
Xperiaにプリインの「ムービー」ではチューナー再生、録画データ再生などは可能でしたが、転送はできませんでした。
「twonky beam」ではまともに再生すらできなかったことを考えると、900円の価値はあります。
ちなみにXperiaとDMR-BZT760をダイレクトにWi-Fi接続をするシンプルWi-Fiでは「Media Link Player for DTV」はまともに動作しないので、ご注意ください。
「ムービー」は通常のWi-Fi接続と同じくシンプルWi-Fiでも転送以外はまともに動作します。
DIGAをご利用でネットワーク環境があるならば「Media Link Player for DTV」を購入しても損は無いと思います。
1点

nasneが手元にどいたので、それも含めて追加評価です。
Media Link Player for DTVとDMR-BZT760の連携は動作も軽快で、安定しています。
持ち出し画質もVGAでは十分満足なレベルです(主観ですが)。
チャプター情報も正しく再現してくれており、快適に視聴できます。
チューナーも途切れることなく、視聴できます。
Media Link Player for DTVとnasneでの組み合わせでは、ちょっと?な感じもあったので、具体的に報告します。
まず、持ち出しの際にチャプターが正しく再現できませんでした。
これはnasneの設定の問題かもしれませんので、引き続き検証しようと思います。
Z1プリインのムービーでもチャプターが正しく再現できずでしたので、番組側の問題の可能性もあります。
また、リアルタイムにnasneのチューナーからTV番組を表示しようとすると、おそらく転送速度の問題なのか遅延が発生します。
Z1プリインのムービーでは、そのような遅延は起こりませんので、アプリ側の問題ではないかと思います。
転送速度に関してはnasneもDMR-BZT760も同程度で、十分実用的な時間でした。
Media Link Player for DTVは非常に良いアプリですが、欠点が全く無いわけではありません。
まず、本体下部のソフトキーが常時表示されています。
また、持ち出した番組の保存先が変更できません。
それを除けば、Digaとの連携にはBestな選択ではないかと思います。
nasne運用では、Z1にプリインのムービーが非常に良くできているので、あえて別のアプリを使用する必要はないので、大きな問題とはなりませんが、Xperiaユーザー以外にとっては、Media Link Player for DTVとnasneの連携がもう少しスムーズになれば良いと思います。
nasneのチャプターについてはもう少し検証してみようと思います。
2015.02.15現在の報告なので、ソフトウエアの更新などで状況が変化する可能性があることはご承知おきください。
あくまで、現時点の報告です。
書込番号:17194561
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
購入後すぐにプラスチック製のカバーを付けていた所
床に落としてあっけなく角が割れました。
これはイカンと思いアルミ製のバンパーを探し、値段も手頃なのでコレにしました。
しかも、10mm幅まで使えるアダプター付きの卓上充電器も発見。
これは横幅も純正の物より広くて、安定感もあり裏には滑り止めまで付いている優れものです。
Xperia Z1用メタルアルミバンパー Ver.2
http://shop.jetstream.bz/?p=12424
OEM版 Xperia Z Ultra・Z1用Magnetic Charging Dock
http://shop.jetstream.bz/?p=12097
3点

バンパーの色はシャンパンゴールドですか?
書込番号:17097116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです。シャンパンゴールドです(^-^)/
写真は、照明の具合で実際よりも地味に写ってるかも知れません。
書込番号:17097129
1点

回答ありがとうございます。
購入を検討してるんですが予約ってなってるんですよね。。
書込番号:17097162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今見たら結構予約になってますねσ(^_^;
自分が購入した時は全色在庫あったんですが、
きっと、どこかの情報サイトで紹介されたのかな?
書込番号:17097855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
何気なくPS3のDUALSHOCK3を有線接続してみたら認識して
Bluetooth接続の設定まで完了できました。
ホーム画面もコントローラーで動かせるのでゲーム以外でも何かに使えるかも?
3点

スレ主さん←
質問があるのですが、コントローラーと本体の間に変換アダプタか何かを接続してるのでしょうか?
z1買った時やろうと思ってたのですが、別売ケーブルが必要と書いてあり、ずいぶん面倒だと思ってまだやっておりません。
標準で出来るようにしておいてほしいものですw
書込番号:17019723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エレコム製のマイクロUSB接続のUSBハブです。
U2HS−MB01−4BBK
http://kakaku.com/item/K0000348625/?lid=ksearch_kakakuitem_image
上記製品を使用しました。
USBキーボードやマウス、USBメモリーなど接続できるので便利ですよ。
書込番号:17024484
0点

ハブですか、分かりました。
せっかくPS3持ってるので、いずれ接続してみます。
書込番号:17026372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)