端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 15 | 2013年11月14日 13:22 |
![]() |
7 | 6 | 2013年11月13日 20:34 |
![]() |
165 | 38 | 2013年11月10日 00:42 |
![]() |
2 | 0 | 2013年11月8日 21:11 |
![]() |
44 | 25 | 2014年2月26日 02:36 |
![]() |
25 | 13 | 2013年11月10日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
ついに明日ウチにZ1ホワイトが届きます!
事前に用意しておいたDeffのケースとガラスフィルム、ラスタバナナのデザインフィルム!
やっと装着できるときがきました!!
みなさんもバンパーやアクセなどで彩っているようですが、自分はこのくらいにしときます(金欠なんで…(^^;)
あとはマグネットケーブルが欲しいけど、AmazonとかにあるやつがdocomoのACアダプタ04と組み合わせて急速充電ができるなら買おうかと…
この機種を持つだけでまだまだ夢が膨らみますね!
書込番号:16816094 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

明日到着ですか!待ちどうしいですね。
書込番号:16816155 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんか遠足の前日みたいな感じでなかなか寝付けません(笑)
起きたら届く…楽しみです!!
書込番号:16816182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アクセサリーは、揃った。
あとは、本体の到着を待つのみ、当方も、ワクワクして待ちました。
お気持ち、よーくわかります。
届いたら速攻で充電開始ですね。
書込番号:16816223
1点

そうですよね〜。やはり、嬉しいですね。おめでとうございます!
書込番号:16816226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、色んな意味で良かった。
私は発売日の10日位前にDSで予約を入れたのですが、
(acroの時にはひと月以上待たされたので、)この機種はそれ以上に
人気が出ると勝手に確信していたので、納品はいつになりますか?
と問うと、発売日にお渡しできます。との返答。
あれー?と思いつつも10月24日を楽しみに待ちました。
そして、発売日。混雑が予想されるので、開店と同時位に
DSへ行きたかったのですが、仕事が立て込んでおり、お昼に寄る事となりました。
・・・お客さん、私以外一人のみ。そして、担当に付いてくれたショップの方も
ドコモメールへの切替方を習得できておらず、本部?に電話しながら進めており、
つまり、今日からスタートするドコモメール対応の新機種に初めて触ったという
事になります。
売れていないのかと思いました。
処がこうして、納品待ちの方が無事入手できたのも良かったですし、
納品待ちが出る程度には、やはり売れているのが分かり、なんだか安心しました。
書込番号:16816245
1点

fw51b/wさん
このワクワク感がまた良いですよね♪
まずは全て装着してから充電します!(笑)
書込番号:16816250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんちゃって警備員さん
ありがとうございます!!
本当にこの時を待ってました!!
書込番号:16816254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

cymere2000さん
自分の地域ではやはり品薄だったようですよ(^^;
ほんと良かったです!
あとは、不良品に当たらない事を祈るのみ(笑)
書込番号:16816270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、東京都東部のdocomoショップでしたが、おもっいき在庫量はありましたね。
書込番号:16816374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の地元も発売日から、ずーと全色在庫ありです。
おまけにMNP限定ですがキャッシュバックも増額されつつあります。
土地柄色々傾向があるみたいですね。
書込番号:16816511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無事に入手できたのかなー
書込番号:16821481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まいるど8080さん
ご報告が遅れましたが無事入手いたしました!!
やはり良い機種です♪
今のところ不具合もなく、快適です!
書込番号:16821489 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

准一さん
Z1ゲットおめでとうございます。
良好に機能していますか?
私は初docomoで、アイコンシェルなども楽しんでいます。
ただ、電池持ちがイマイチなので皆さんの書き込みから学んで、不要アプリ等を止めたりして、節電に努めようと思っております。
書込番号:16823053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

keita22さん
ありがとうございます!
特に問題なく良好です!!
確かに使用してると数字上はグイグイ減って行きますが、自分が使う分には1日は余裕です。
特に特定のアプリを止めたりもしてないです。
オートGPSもオンにしてますが(笑)大丈夫です!
ちなみにこれを書いてる間で数パーセント減っていってます(笑)
書込番号:16823195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遅れました、おめでとうございます!
ケータイ、スマホ数々あるなか これ程の剛性、質感があるなーと
くれぐれもズボンのポケットには入れないで下さい。
書込番号:16834598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
AnTuTuベンチマーク X Editor版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pctvtv.android.ttsx
どうなんだろう?
書込番号:16815164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS
ベンチマークブースターを防止し公正にと言うことでしょうか?
書込番号:16815173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無印が最近のバージョンアップでアプリの権限を追加したことも気になりますが。。。
書込番号:16816666
1点


>AnTuTuベンチマークX版は、ユーザーが詐欺や不正行為なしで、自分のAndroidデバイスへのより深く知るためにお手伝いをする無料ベンチマークアプリです!
メーカーの偽装には対応しないんでしょうね。
書込番号:16820509
2点


↑ Z1 の計測値です。(^-^;
書込番号:16832148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
売上、一日天下でしたね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1311/08/news012.html
au版なんて圏外。
Xperia ZもAも、初登場から15週以上1位だったのに。
無駄にでかいから一般受けはしてないんだね。価格.comのようなサイトに来るようなスペック好きには受けてるけど、少数だしね。
来週はSHARPに抜かれるか。
書込番号:16812194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わざわざ新規ID取らないと批判すら出来ないの?
自分が気に入って購入してるんだから、別に1位だとか首位陥落したとかどうでもいいんじゃないの?
スレ主さんの基準は自分が気に入ったものは買わないんだね。
書込番号:16812226
25点

今作ったような垢でSonyが売れてないと強調したいだけですかwww
言っておきますけどねぇ、日本のメーカーなんてSonyと京セラ以外はすべて携帯電話事業は赤字ですよ
この2社は海外でもやってますからね。
あっ、もしかしてApple信者でしたか?www
まああのでかさは確かにダメですけどね
書込番号:16812234
11点

でかくても本人が気に入って購入してるんだからほっといてよ。(本日z1よりさらにデカイnote3のオーナーになりました...)
書込番号:16812249 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

同じ価格帯で勝負していないから仕方ないとしか思えない。
ウェブサイトををよく見る僕にはIphoneは小さいかな。持ちやすさはIphoneでもいいのかもだけど。
まだ今持っている4.9インチのスマホあと1年近く使わないといけないのが残念。
書込番号:16812304
2点

スレ主さん……別に順位なんてどうでもいいじゃないですか(笑)この機種を購入して喜んでいるユーザーに対して失礼だし、そんな事を書く為にワザワザ単独アカ取ってヒマなんだね…それに御自身の幼稚ぶり・情弱ぶりを誰でも目にする事が出来るこの様な場所に書くとは大した人だ!誉めてあげるね(笑)いい子いい子良く書けてましゅよ
書込番号:16812468 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こういう明らかな嫌がらせは皆さん突っ込みますが、バッテリーが持たないと新規アカウントで書き込んでも反論しないのはなぜなのでしょうね?
疑わしい程度に偽装している分だけ、そういう書き込みのほうが悪質だと思うのですが。
書込番号:16812478
6点

>本日z1よりさらにデカイnote3のオーナーになりました..
note3は「無駄」にでかくないから良いとして、
上にのせた12月発売のAQUOS PHONE Xx 302SHなんか、
画面占有率80.5%でかっこいいですよね。
Aquosは5.2inchで、70mm、132mm
対してZ1は、5.0inchで、74mm、144mm(笑)
さらにソフトウェアキーが占めてて、画面小さく
感じます。Z1最初は気に入ってても、Xx302SHのような狭額縁が世に出てきて見てしまうと、すぐに飽きそうな気がする。
書込番号:16812489 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>note3は「無駄」にでかくないから良いとして、
へー。
でもnote3は無駄な機能がいっぱいだよね。
特にゼスチャー関連。
そういうのはOKなんだ?
あとこれ買ってる人は極端な狭額縁とかそういうの望んでないと思うけど。
自分の場合もF-06Eから乗り換えだけど全然気にならないし、後悔もしてない。
で、バーチャルアットさんは何をお使いで?
書込番号:16812498
7点

期待されていたiPhone効果がほとんどない方が問題でしょうね。
先月は在庫が無い、買い控えとか色々な言い訳して流出と純減を正当化してたのに。
結局、流出はトップ、純増は誤差レベルの微増。
機種変更がタダのような機種と比較しても意味はない。iPhoneと同じ価格で機種変更出来るなら逆転するんじゃないかな。
書込番号:16812517 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まぁまぁ、大勢の方が利用しますので、掲示板利用ルールを守り書き込みしましょうね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR006
私はスレ主さんの言葉の言い回しは良くないと思いますが、意味はとても理解できます。
実は、今月Z Ultraを購入しましたが最後までG2と迷いました。
狭額縁化カッコいいですよね!
SONYのハイエンドモデルも来年あたり”あっと言わせる”設計になって欲しいですよね〜
購入層の多くは、理屈は要らないんですよね。
書込番号:16813072
8点

!付けるほどカッコいいとは思いません。
私はXperiaの方が好みですね。
すみません。
書込番号:16813116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こういうスレを立てる人は聞かれても絶対に自分が使ってる機種は明かさない法則は健在です
書込番号:16813245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電脳城さんへ
Z Ultraいいですね!
ペン入力が目的だった自分にとっては、鉛筆でも入力できるのでZ Ultraは非常に魅力的です。
海外では早々に発売されたのに、日本では未だに発表すらありません。(T_T)
書込番号:16813329
2点

少数派ってなんか嬉しいですね
プレミアム感っていうんですかね
所有欲を満たしてくれますしね
無駄っていうけどバランスを考えてあると思えば言い話です
狭額縁も確かに凄いですが
PCモニターやTVくらいで充分です
誤タッチにもなりやすいので。
言い訳ですが何か?
書込番号:16813340 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電脳城さん、Z Ultra購入おめでとうございます!&羨ましい限りです。その通りなんです。理屈は要らないのです!私はまだ購入出来ていません。因みにどちらで購入されましたか!
書込番号:16813459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

H.H.Hさん、なんちゃって警備員さん こんにちは
Ultraとても良いですよ! ACテンペストさんに薦めて頂いたので購入してみました。
Z Ultraの話題はau板の あさぴ〜 auさんのスレで盛り上がっています(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16776001/#16812710
自分の好きな機種を買えばいいと思います。
自分が開発者にでもならない限り、自分にとって完璧な機種は無いと思いました。
恥ずかしながら今年は7台を購入…
書込番号:16813549
4点

電脳城さん、私もGALAXY時代は1年間に4台交換した時代がありました……。私もあさひ〜auさんのスレ参加してみようと思います。
あとZ Ultraは、どこで購入されいくらぐらいでしたか?
書込番号:16813649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんちゃって警備員さん
私のZ Ultraは香港の旺角電気街で$6,100HK(約7.8万円)ぐらいで購入しましたよ。
これで良いですか?
書込番号:16813673
2点

不快に思われたようで謝ります。自分はS4です。
それにしても先ほどZ1 f を見てきたんですが、かなりださくないですか?画面占有率やばいです。一昔前のスマホに感じます。
これ、モック早く出しすぎたせいで、もうみんなに気づかれてますよ。売れない気がします。10月に発売できてたらよかったのに。
これくらい書いても良いですよね。でも
Z1 fのスレに書き込んだら、荒れそうだから止めました。
書込番号:16813678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電脳城さん、ありがとうございます!
書込番号:16813752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z(SO-02E)使ってます。Z1もZ1fも良いですね。Z1は無駄にでかいとは思いませんし、とにかくデザインが良いです。
Z1fもZ1のサイズが。。。って方には良いでしょうし、Z→Aって販売の流れにも似てますよね。実際、AはS4より売れてますし。
昔のスマホのデザインもなかなかだと思いますけどね。初代Xperia(SO-01B)も好きなデザインです。三星電子の銀河もiPhoneもデザインは何代も踏襲してますよね。
SONYの心配より、三星電子の心配された方が良いのではないでしょうか。
書込番号:16813918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
面白い方ですね?
ここにいる人たちとあなたとは、価値観が違うんですよ。
必死に狭額にこだわっていますが、それが技術の全てではないですよ。
書込番号:16813991 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

XPERIAは3代目スマホさん、私はいまだに初代Xperia本体を保管しています(笑)
書込番号:16814015 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>なんちゃって警備員さん
実は私も保管してます。たまーにZを充電しつつ、テザリングで使用します。batterymix入れて一週間以上放置したことありますが、電池の保ちもかなりのもので、昔のスマホも良いもんだと実感してます。
書込番号:16814102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もSO-01B大事に保管してあります。(電池は入れたまま)
初めてのスマホなので思い入れもあります。
書込番号:16814460
5点

XPERIAは3代目スマホさん、ARROWS NXさん、
やはり同じ考えでした!私も思い出の機種なんです…。やはり、だからこそXperiaにはより一層良い機種を出してほしいと思います。
書込番号:16814515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

またスマホ売り場見てきました。Z1 f は見れば見るほど萎えます。Aの方がいいです。絶対iphoneに流れるでしょう。Z1をみてから、夏モデルのARROWS NX F-06E見たら、やたらかっこよく感じました。夏の時は気に止めた事なかったですが、実は5.2inchでスタイリッシュ。
書込番号:16814642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Z1 f は見れば見るほど萎えます。Aの方がいいです。
Z1 fがいいかAがいいかなんて趣味の問題でしょう。
尤もZ1のデザインが嫌いな人がZ1 fのデザインが嫌いでも不思議はありませんが。
書込番号:16814687
2点

三星電子の心配ですか?それともSHARPや富士通の心配ですか?まさかのSONY批判ですか?
富士通のF-06Eは良いデザインですよ。今頃気付いたんですか?夏のツートップだって、本当はSONYと富士通でしょ?三星電子のどこに魅力があるの?
意図は分からないが、Z1fはダサい、三星電子万歳って板でも作ったら?話題がZ1からZ1fに向かってるみたいだし。
書込番号:16814792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんは、またスマホ売り場に行くってことは、よっぽど
Z1&Z1fが気になってしょうがないとか?笑
かっこ悪いZ1が売れちゃって悔しいとか?笑
アイフォンが売れているのは、事実上0円だし、日本人が好きな
みんなが使っているから買う。という流れで売れているだけ。
書込番号:16814824
5点

書かれている内容はどうでもいいですが、日本語を正しく使うのであれば、
「三日天下」か、文字通り「一週天下」とすべきでしょう。
書込番号:16814845
2点

今日も平和だなヽ(´ー`)ノ
書込番号:16814917 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

美的センスはひとそれぞれ。他人がとやかく言っても無意味。
みんな同じならデザイン1種類ですむからね。
平和ですね〜。
書込番号:16815044 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

人それぞれって言ってる人は何なんでしょうか?
人それぞれなのはわかった上で、自分の意見を言い、他の人の意見を聞く所かと。
デザインどうですか?バッテリー持ちどうですか?もちやすいですか?サクサクですか?
→ 人それぞれです。
そんな回答いらないですよ。八方美人ですか?何の役にもたちません。他の人の意見を聞いてそれを参考にするんです。
Z1のデザインが好きってはっきり回答された方の方がナイス回答です。
書込番号:16815425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はZ1のデザインは好きですよ、ベゼルが太いのがださいってか?
今使ってるスマホ(HTC J One)もベゼルが太めだが、私は気に入ってます。
人それぞれと言って何が悪い。
書込番号:16815710
3点

まぁまぁ…(^^;
書込番号:16815934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z1fが「オススメ機種」なんですから、Z1がバカ売れしなくてもいいんじゃないでしょうか??
既存ユーザーには高いし…
書込番号:16815950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

案外、批判って次に対するアイディアへ繋がるので悪い物では無いかと思いますね。
現状選択として満足したから購入した訳なので後はキニシナイ事です。
性能への追及モデルなので数多く売れなくとも看板モデルですから問題ないかと思いますよ。
売れているモデルが欲しければ「一番の売れ筋を下さい」で良いのですから。
しかし、ソコに購入者の拘りは無い。
画面の範囲は広すぎると誤反応の原因に成りますし、持ち方も制限されてしまう事態が発生するでしょう。
TVなら兎も角、持ち歩く物ですから各社の考えが在る筈なので後はユーザーが好みで選ぶのみ。
書込番号:16816425
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
ジェットストリームさんのアルミバンパーを使用してます。つけてから気づいたのですがアルミバンパーつけてると純正充電スタンドでは充電出来ないのですね!
すぐにジェットストリームさんのとこでアダプターかマグネットケーブル頼もうと思いましたが在庫が無さそうだったので純正充電スタンドのマグネット端子の回りのプラスチックをロータリードリルで大雑把に削ってみました(笑)
写真は削りたての汚い感じですがある程度削るとしっかりとマグネットがくっつきちゃんとスタンドに立てて充電出来るようになりました!
端子を浮かせるためラチェットなどでつかうコマを上にのせてマグネット端子を引き出し回りのプラスチックをダイヤモンドポイントで削りました(笑)
端子の回りは削ったので汚い感じですが、これで普通に純正充電スタンドでアルミバンパー着けながら充電出来るので個人的には満足です!
加工は自己責任で!
書込番号:16811304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
公式で予告出たようですね。
http://docomo.publog.jp/archives/33869614.html
Xperia Z1だけじゃなくXperia Zも4.4対応するようです。
国内キャリア向けはどうせ結構遅れるんでしょうけど・・・
5点

国内でも、採用されれば良いですね!
書込番号:16808682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z1に関しては国内版のみにわざわざ4.3を用意するとは思えないからあるかとは思いますが、Zはどうですかねぇ…
書込番号:16808715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2013年前期モデルのXperia Z、Xperia ZL、Xperia ZR(Xperia Aのグローバル版)、Xperia SP、2013年モデルのタブレットXperia Tablet Z、2012年モデルのXperia T、Xperia TX(Xperia GXのグローバル版)、Xperia V(Xperia AX/VLのグローバル版)が来月から順次Android 4.3にアップグレード
その後、Xperia Z、Xperia ZL、Xperia Z1、Xperia Z Ultra、Xperia Tablet ZがAndroid 4.4アップグレードのようです
以外にもXperia ZRがAndroid 4.4を見捨てられましたね。来ると思ったんだけどな...
まあ、Xperia GX、Xperia AXにはAndroid 4.3来ないだろうし、SO-02E、SO-03E、SO-04EもKitKatどころかAndroid 4.3も怪しいですけどね
書込番号:16808723
2点

Android 4.2の時は、海外版Xperia Zが6月でドコモ版は10月だったかな・・・
となると、まだまだ先ですかねぇ。
書込番号:16808729
0点

その前に国内版は2段階アップデートした試しが無いですからね。
書込番号:16808736 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモ向けはそもそも来るかどうか自体も怪しいですけどね。
Xperia Z C6602/C6603/C6606/C6616については、一旦Android 4.3にアップグレードされた後にAndroid 4.4にアップグレードされるので、日本でこういったサポートをしてくれる可能性は低いでしょう。
キャリアモデルですからね。2回以上のメジャーアップデートはXperiaに限らずほぼ絶望的でしょう。GALAXY Nexusという例外以外はGALAXY Note SC-05D以外で2回メジャーアップデートされたものは皆無ですからね
書込番号:16808740
5点

ただし、おそらくXperia Z1 SO-01FとXperia Z1 f SO-02FはKitKat来ると思いますよ。
まあでも、この2つ以外は簡単に言えばおま国ですね。
書込番号:16808750
3点

まぁ、ちょっとだけ前向きになれる話題は4.4は低RAMでも最適化できるということと、以前ソニモバがなんだかメジャーアップデートのプロセスを簡単にできるやり方を開発したとかいう記事を見かけたので、2段階でも旧機種でもホイホイやっちゃってくれないか?なぁ…(笑)まあキャリア次第でしょうが。
私のはULなんで一番微妙。まあ、4.2止まりでしょうね…
書込番号:16808777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android 4.4の低容量のRAMでも動くというのは過去の低性能機をサポートするということではなく、今後発売されるであろう新興国向けなどのエントリークラスをサポートするためのものなので、あまり以前の端末がアップグレードされるというのは考えにくいですね
Google自身がGALAXY Nexusを18ヶ月経ったからという理由でサポートを終了させたことからも、各メーカーは18ヶ月の免罪符に過去の端末のサポートはしてこないでしょうね。
Xperia ULは....なんかAndroid 4.2も怪しそうな気がしなくもないですが....ドコモは遅いとはいえそれなりにアップグレードの面倒は見ますが、HTC J、HTC J butterflyなどを見てるとアップグレードのやる気のなさがにじみ出てますからね
書込番号:16808817
2点

>UL
ことXperiaに関してはauのほうがメジャーアップデートが早めだったというこれまでの実績があったのが、今回ULだけは未だ沈黙しているのが不気味ですね。ひょっとしてスキップを睨んでいたりとか?
悪ければ断念?良ければスキップ!ちょっと興味深いです(笑)
書込番号:16808847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

国内版はキャリア次第ですから、いつになる事やら
書込番号:16809055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今の4.2でも満足してますが、それでも4.4楽しみですねぇ(^_^)
4.4はタッチ精度やパフォーマンスの向上も含まれてるみたいですね。
ついでにカメラのアプデも早く来てほしい(^_^;)
書込番号:16813257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひょっとしたらauとdocomoは4.4の提供時期がバラバラかもね…。
書込番号:16823978
1点

つまり最初からグローバル版を買えば良いんじゃ?
書込番号:16830770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうだよ。最初からグローバル版を買うべき
余計なドコモのソフトも入ってないしね
書込番号:16834526
0点

ドコモ版でもグローバル版のROMを焼いて待ってれば来るよ!
書込番号:16834676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。教えてください。
グローバル版はキャリヤメールつかえますか?(docomo版)
書込番号:16876345
0点

でも4.4に上げてFLASHが使えなくなると痛い!
書込番号:16876599
1点

まじで!解雇通知さん、これだけは、なってみないとわかりませんね〜。
書込番号:16876654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なってみないとというかFlashが使えなくなるのは確定です。
ブラウザは全てのベースがchromeとなり、現時点ではFlashは全てのブラウザで動作しません。
書込番号:16877523
1点

4.4ではFLASHは使えませんね。でもFLASHが使えるブラウザも有りますよ!あとグローバル版のROMを入れてもキャリアメールは使えます。絵文字はファイルを取り込まないとダメですけど。
書込番号:16877980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しくはこちらへ、実際にGNに4.4を導入して試してみました。http://androidlover.net/apps/browser/puffin-web-browser.html
書込番号:16878131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別スレでも誤った情報を流している人がいますが、2段階を一度にアップデートした機種は複数ありますよ。
本人は訂正しないようなので、代わりに訂正しておきます。
書込番号:17238361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>二段階を一度にアップデート
スキップしたということはあるとしても、国内機種で二回アップしたことは無いんじゃないですかね。
グローバルのXperiaZ1は段階を経てアップデートするのがプロセスということでしょう。
他メーカー他機種の話しはしてませんが。
書込番号:17238374 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
購入後 数日が経ちますが
昨日急に通信ができなくなりました。
(LTEバリ4状態にも関わらず)
電話可能
Wi-fi接続可能ですが
メール
ネット接続したアプリ
ネット閲覧が不可能状態に陥りました。
電源長押しで一度機内モードにしてから
もう一度解除してみると
通信可能になりました。
もし同じような状態で困っている方がいたら
試してみてください。
報告おわり!!!(T▽T)アハハ!
3点

ああ、そう言えば自宅で一度だけありましたね。
電源を入れなおしたら治りましたし二度目は(今の処)無いので、
あまり気に留めていませんでしたが。
書込番号:16799473
2点

アプリで、3GのON・OFFできるものをいれていては、どうでしょうか?
もしくは、wifiが結構邪魔していませんか?
書込番号:16800226
3点

>報告おわり!!!(T▽T)アハハ!
そうですか。
たまたまなのかもしれませんが、自分の端末ではまだ起こりません。
書込番号:16800344
3点

私は同様のエラーが1日1回、起こってました。
機内モードでは復帰しません。
必ず再起動が必要でした。
先日はとうとうエラーのあとの再起動で再起動を繰り返す状態になり
電源を落とすことができなくなりました。
機種変更した翌日からほぼ毎日通信エラーが起こっていて様子見の状態でした。
書込番号:16800346
3点

私のはいきなり電波バツになります。電源入れ直すとなおります、ソフトウェアに問題ありそうです。
書込番号:16810235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様の意見を拝見していて思ったのですが
以前の携帯は完全フリーしてしまうと
バッテリー引っこ抜かない限り
電源Offすらできなかったのですが
この携帯で同じ症状でたたらアウトっすよね・・・
私だけではないようなので
少々通信系に脆弱性があるのですかね
ちなみにあれ以来問題はありません
書込番号:16811125
2点

>バッテリー引っこ抜かない限り電源Offすらできなかったのですが
>この携帯で同じ症状でたたらアウトっすよね・・・
へー。
強制リセットボタンがあるのに?
書込番号:16811778
0点

私の場合、パケづまり的なものも多少ありましたが、全く通信はしなくなるとかはありませんでしたが、会社のデスクの上に置いておいて、昼間に見たら、電波バツになり圏外状況。あれっと思いモバイル通信を、オン、オフすれば元に戻りました。あるいは再起動。。
一日に一回か、2回起きてるので、SIM、外したりしましたが、結局初期化しました。
それ以来、今のところですが、なっておりません。
私は、通信系のソフトウェアに問題あるようにおもいます。
早くアップデートしてほしいですね。他の方も通信系がおかしいみたいですし。
書込番号:16812666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ購入してそんなにたっていないので
知りませんでした
強制リセットボタンってどこについてるんですか?
書込番号:16819496
0点

連続投稿失礼します
先ほど「Xperia Z1」「強制リセット」で検索したら出てきました。
緊急時に活用したいと思います。
http://juggly.cn/archives/81474.html
書込番号:16819518
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)