端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
211 | 105 | 2013年12月18日 18:16 |
![]() ![]() |
125 | 32 | 2013年10月25日 02:17 |
![]() |
36 | 27 | 2013年10月12日 12:25 |
![]() ![]() |
81 | 21 | 2013年10月11日 18:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
あまりにも長期ユーザーに冷たく、Z1の機種変の値段が高過ぎるため、MNPでauに移ろうと思っておりました。
そんなところに機種変用のクーポンが出ると情報を得て151に電話して聞きましたが、一回目はお客様にはありませんとのことでした。が、今日二回目の電話をしたところ10500円のクーポンをもらえました。
長期ユーザーでauへ移ろうとご検討の方は、一度ダメでも何度か電話されることをお勧めします。
ネットでも確認可能な方法があるようですが、私は主回線のため確認出来ませんでした。
参考になればと思い投稿しました。過去に同様の話題が出ている場合は申し訳ありません。
書込番号:16696391 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こんにちは
私は今9年くらいですが
クーポンは10年以上とかありますでしょうか?
10000円違えばとても嬉しいですが
どのように聞かれたか教えてください
書込番号:16696407 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
私は14年になりますが、年数はどうなんでしょうか。
私がクーポンについて知ったサイトでは年数はあまり関係ないというような書き込みがあった気がします。
私の場合は151に電話して、MNP予約番号のオペレーターに機種変のクーポンあると伺いましたが、私にもあるのですか?と聞きました。他社へMNP検討ですかと聞かれたので、auで同機種が出るため検討してますと回答しました。すると10500分のクーポン発行が可能とのことでした。
一回目、二回目とも同内容で話しましたが、一回目は発行なしでした。ちなみに一回目の電話は10日にしました。
関係ないかもしれませんが、オペレーターは一回目は女性、今日は
男性でした。
貰えるといいですね。頑張ってください!
書込番号:16696511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモの契約年数ではなく、今の機種を何年使ってるか?で金額が変わるみたいです。
自分も、2日に10000クーポン貰いましたよ
書込番号:16696567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

頂いた情報をもとに電話してみましたが、
今回は女性の方でクーポンはないと言われました
まだ購入までに期間がありますので
それまで日にちをかえてまた電話してみようと思います。
他にクーポンもらった方で
機種変更までにどの位しようしてクーポンをもらわれたか教えていただけると
参考にしてみます
書込番号:16696675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
以前からクーポンの存在をこちらのサイトで知っており、いろいろ調べていました。
たった今、151に電話したら、21000円のクーポンをいただきました!
状況は、151に電話、MNP担当のオペレーター(女性)に、他社に乗り換えしたいと考えているが、クーポンの存在を知って、もらえるなら乗り換えを辞めることも検討する。旨のことを話ました。
契約内容を確認する、と少し待たされ、今回のMNPの理由は?と聞かれたため、xperia z1を買いたいが全く同じ機種でauより機種代金が2万円も高いから、
と説明した。
そのあとオペレーターは、わかりました、もし、このままドコモを継続して契約していただけるのであれば、210000円のクーポンを発行させていただきます。と言われました。
見事にクーポンをゲットしました!
実はもう、この機種は予約済みなのですが、購入前に、何とかクーポンを手に入れたいと思っていました。
なお、クーポンの有効期限は11月末までとのことです。
ちなみに、ドコモの契約は、10年8ヵ月、今の機種(xperia acro HD)は1年6ヵ月の使用期間です。
少しでも皆さんのご参考になれば幸いです。
長文失礼しました。
書込番号:16696698 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

スンマフォンさん
交渉上手ですね。
その方法か一番良さそうな気がします。
羨ましいです!
書込番号:16696743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書き込みの数字を訂正します。
先ほどの書き込みで、クーポンの金額を21000円のところ、210000円と記載してしまいました。
失礼しました。
書込番号:16697151 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
私もさきほど151に電話して、MNPを考えているのですがクーポンがあるような事を聞いたのですがと伝えました。
電話番号、名前を聞かれ、それからネットワーク暗証番号入力、その結果発行できるクーポンはでてきてないとの
ことでした。
ドコモ使用歴は15年10ヶ月、機種はXperiaGX発売日から1年2ヶ月です。
クーポンが発行される条件はやはりオペレーターの方ではわからないようで、機種変あまりされてない方のほうが
発行されやすいような感じではありました。
ただ、オペレーターの方の対応はとても丁寧で好感もてました。
書込番号:16697183
4点

このクーポンの基準はわからないですね。
今はMNPでauにしましたが、7月にdocomoのクーポンはもらえました。
使用期間は8年9ヶ月でした。
家族まとめて私名義で計4台ですが期間はバラバラです。
はじめはそのようなクーポンはありませんとのことでしたが、docomoの支払額は高いので、他社に乗り換えを検討している旨を伝えると番号を聞かれ、4台とも10500円の対象との事でした。
私は1年間で3台機種変更していましたので、基準はさっぱりですね。
最近auでも引き止めのクーポンのスレが立っていますね。
キャリアは何を基準にしているんでしょうかね。
書込番号:16697464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アキュラインさん
151→4→2とかけましたよね?
あきらめず、2度3度とかけてみてください。
必ずもらえるはずですから・・・
自分は携帯を3台(ドコモ)持っています。
ドコモ歴は20年以上ですが、携帯は毎年機種変しています。
8月に1台機種変で10.000円クーポンもらい、9月に1台機種変で10.000円クーポンもらい
今月(10月)も機種変予定なので10.000円クーポンもらいました。
ちなみに自分は1度も断られたり、無いなどと言われた経験はありません。
多分たまたま出たオペレーターによるちがいだと思いますよ。
頑張りましょう!!!!!!
書込番号:16697471
2点

本日2度、151へ電話し確認しましたが…1度目は「そのようなサービスは行っていない」、2度目は「貴方はクーポン授与に該当しない」旨、回答されました。
納得いかなかったため、DSへ行き、店員へ上記を伝え、151のセンターとは別のセンター(おそらく151より上の機関)に確認してもらいました。
すると、事実客を引き止めるクーポンは配分しているとのことであり、何度も電話で訴えること。を勧められました。
発売までまだ期間があるので、クーポンを貰えるまで根気よく訴え続けようと思います。
まだクーポン貰えてない方も頑張って訴えましょう!
書込番号:16697632
4点

とんぴち様、HANOI ROCKS様
ほんと基準がさっぱりわかりませんね・・・。
もう一度電話してみようかなと思いつつも、一度問い合わせた履歴とかが乗ってたりするのか不安です。
HANOI ROCKSさんのおっしゃる通り、151→4→2とかけました。
151クーポンで検索したらでてくるサイトにのってるように、クーポン対象かどうかMydocomoから
調べたのですが、「これまでのご愛顧に〜」という内容の画面はでてきませんでした。
量販店でパープルを予約しているのですが、やはり10000円分は大きいですよね。
本当にMNPしようかと思ってしまうぐらい長期利用者冷遇なので、なんとかもらえないかなぁ。
書込番号:16697701
2点

ノットロールアウェイ様
なるほど、何度も訴えてみてもいいのですね。
自分もまた電話してみようと思います。
情報ありがとうございます!
書込番号:16697711
2点

クーポンもらえた皆さん良いですね。
僕は今日3回151へかけていますが、どなたも強気の対応。
auへ移っても良いのですか?
と言い、上司に相談しろとまで言いましたが、結論変わらず。
クーポン発行の基準がわからないですよね。
だから、こういった不公平感が生まれる。
もう電話するの面倒なので、あきらめかな?
ちなみに、ドコモ歴11年ですが、一回もクーポンなんて
来たことありません。
書込番号:16697867
8点

こちらのスレを拝見させて頂き、私も151に電話してみました。
1回目は、ただ機種変更を考えている旨を伝え、クーポンがあると聞いたのですが発行して頂けるのですか?と尋ねてみると、その様なクーポンはありませんと返答されました。
時間をおいて2回目、機種変換が高額な為、他キャリアから同機種が出るので、そちらにMNPを考えていたが、クーポンの話を聞いたので…と伝えたところ、電話番号・氏名を聞かれ、ネットワーク暗証番号をガイダンスにそって入力し10500円のクーポンを付けて頂きました。
利用継続年数13年9ヶ月
現在のガラケー3年10ヶ月使用中です。
因みに1回目は151→4→2でしたが2回目は151→0でやってみました。
何が基準になっているのかわかりませんが対応する方によるところも多少はありそうに感じました。
書込番号:16698386
3点

皆さんと同様に今日の昼に151に電話をし、auにしようか迷っている旨を伝えると、名前・電話番号・ネットワーク暗証番号で10,500円分のクーポンを発行してもらいました。
これは、書面ではなく機種変更時にDSの担当者にその旨伝えてくださいとのことでした。
1番目に予約してあるので、24日に利用させていただこうと思っています。
ちなみに、現在のXperia NXが、状態にもよりますが8,000円で下取りできるので、合わせて18,500円分になりますので是非引き続きドコモをご利用くださいとのことでした。貴重な情報ありがとうございました。
16年3ヶ月、NXは1年7ヶ月です。オペレーターの対応もとても感じよかったです!
書込番号:16698626
1点

何回かチャレンジしてみましたが、「ドコモ九州では、お客様を差別する様なサービスは行っていない」の一点張りですね。
以前、どの機種か忘れましたが、口コミで話題になってましたよね。
もしかしたら、地域によって違いがあるのかもしれないですね。
同じドコモグループなら、同様のサービス体制で運営して欲しいですよね。
書込番号:16698855
2点

私は契約スタートが福岡で、現在も福岡在住なのでdocomo九州扱い?なんでしょうかね。
それでも貰えましたので。
何度かチャレンジが必要かもですね。
頑張ってください!
書込番号:16698889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

20年ドコモ一筋【自動車電話から使用。。】、21,000円円のクーポン頂きました!!
書込番号:16698891
1点

瑠樹亜さん
自分は福岡ですがあっさりクーポン貰えましたよ。
10,500円分ですが。
書込番号:16698897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しさおさん、YFC05さん
良いですね〜うらやましい限りです!
私は、2回線を18年継続なんですけど、全く相手にされません。
他の方は、クーポンを貰っている旨を伝えた方が良いのでしょうか?
書込番号:16699098
3点

自分がクーポンを貰えるかどうか、My docomoで確認できますよ。(金額はわかりませんが…)
1.各種申込み・お手続き
2.携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)
3.解約お手続き
4.MNPのお手続きによるご注意事項(1/3)から(3/3)まで確認チェック入れて「次へ」
すると…
==========================================================================
『これまでのご愛顧に感謝をこめて、
お客様に今だけのお得なお知らせがございます。
ぜひ下記までお問い合わせください。』
151−総合お問い合わせ《ドコモインフォメーションセンター》
4−各種サービス
2−携帯電話番号ポータビリティ
ご本人確認の際にネットワーク暗証番号※が必要となりますのでご用意ください。
※ご契約時に指定された4桁の数字
『webで特典の案内をみた』とお伝えいただくとお問合せがスムーズです。
===========================================================================
私は上記のような表示が出ました。
実際MNP手続きをするわけではないのでここで終了します。
ちなみに継続利用期間6年1ヶ月です。
金額はわかりませんので、明日151へ電話して聞いてみたいと思います。
みなさん、一度確認してみては(^-^)
書込番号:16699144
7点

HIRO☆4さん
教えて頂き、ありがとうございました。
My docomoで確認してみましたが、エラー30733で確認できませんでした。
複数の回線持っていると、このエラーが出る様です。。。
もう一度、151に電話してみます。
書込番号:16699222
3点

車の値引きみたいですね。
書込番号:16699288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気付か(け)ないのが一番勿体無いですね。
MOVA→FOMAの移行経験からしますと、この手のクーポンは地域で期日が異なったり「行き当たりばったりのローカルルール」ではないかと思います。
同じ地域の店頭で異なるとすれば、系列会社の周知徹底不足の様な気がしますが。。。
また、「お調べしますので少々お待ちください」と長々待たされて頓珍漢とか間違っているということはここ近年増え続けていますし。(苦笑
物は言い様で、「違うところにいる家族で条件が違うのはどういうことか?」で調べてくれるとかで乗せれば、比較的攻略できるのではないかと思います。
書込番号:16699425
2点

>複数の回線持っていると、このエラーが出る様です。。。
同一名義で音声5回線、データ2回線あるが、mydocomoでこんなエラー出たことない。
書込番号:16699509
1点

エメマルさん
ファミリー割引をしている親回線だと、このエラーが出るみたいです。
もう一回、151でチャレンジしてみます。
書込番号:16699770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スピードアートさん
ありがとうございます。
そうですね、その様な感じで話し持って行ってみます。
書込番号:16699784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ファミリー割引をしている親回線だと、このエラーが出るみたいです。
>もう一回、151でチャレンジしてみます。
なんだHPに書いてある内容じゃん。
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=469871&scn=CS14U020&sts=LNK_K&kw=&fi=9&ff=0&ci=227912904&c1=572375285&c2=529802842
ちなみに正確に書くと”3回線以上で”ファミリー割引を組んでいる場合、親回線はmydocomoでは処理できません。2回線のみの親回線はエラーは出ません。
書込番号:16699832
1点

瑠樹亜さん
3回線以上のファミリー割引の主回線はエラーになったんですね…。
151へ電話して特典の案内の事を話したら、10,000円のクーポン貰えました。
量販店でも使えます。
電話した日からすぐクーポンは使えるそうなので、発売日まで頑張って151へ電話してみてくださいね。
私はイオンで予約しました。
一括で購入するので、イオンのお客様感謝デー5%OFFの30日に手にいれたいと思ってます。
書込番号:16700041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は中国地方ですが
何度か電話しましたが、クーポンいただけません。
中国地方でクーポンいただけた方おられますか?
他の書き込みで
151では中国地方は厳しいとあり
本当にそうなのかなと思ってますが
書込番号:16700085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 一括で購入するので、イオンのお客様感謝デー5%OFFの30日に手にいれたいと思ってます。
現在のところ大丈夫とは思いますが、「集中する」との観点で給湯器とかの住宅設備が除外になりましたので、もしかすると将来的に除外になる可能性があるかもという気がしてはいます。
書込番号:16700503
1点

こんにちは
今日、DOCOMOの151に電話し10500円×2のクーポンをもらえました。DOCOMOのZ1がAUより20000円高いので乗り換えを考えていると伝えましたが、私にクーポンは出ませんでした。
私はクーポン対象では無いと言われたので、嫁はクーポン対象か調べてもらったら、嫁はクーポン対象でした。嫁がクーポン対象でしたので私も便乗出来るとの事でしたので合計21000円のクーポンが出ました。
対応されたオペレーターの人がクーポンが発行される対象は分からないと言われていました。コンピューターにデータがあるみたいで、対象の人と対象外の人が分類されていると言われていました。
九州(私は福岡県です)はクーポンが出ないかも?とありましたが、結果的にクーポンが発行されたので良かったです。
書込番号:16700623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>現在のところ大丈夫とは思いますが、「集中する」との観点で給湯器とかの住宅設備が除外になりましたので、もしかすると将来的に除外になる可能性があるかもという気がしてはいます。
最初、発売日の10/24に受け取るつもりでイオンで予約の手続きをしていたところ、
店員さんの方からお客様感謝デーだと5%OFFになると教えていただいたので
今のところは大丈夫そうですね。
それにしても機種価格高すぎます…(>_<)
書込番号:16700936
2点

実際の所、わかりませんね。
CPUで、対象か判断されているのであれば、どのオペでも、何かしらの対応してくれるはずなのに… もらえなかったのにも関わらず、何回か、かけ直して別のオペさんの時は、クーポンもらえたという事実があれば、CPUの判断とは言い難い…かも?
CPUが表示してるのは、問い合わせ履歴と内容で、「こいつしつこいな」&「正当である理由?」を、オペに認識させれば、勝ち…とか?(笑)。
私は、試したことがないので、わかりかねますが、割高な機種変にクーポンあるのとないのでは、かなり違いますからね、、
私もチャレンジしてみようかな。
ところで、成功された方々に質問なのですが、クーポンの期限は、どのくらいでしょうか?
まさか、期限も人によるとか…じゃないですよね(笑)
書込番号:16700964
0点

>ところで、成功された方々に質問なのですが、クーポンの期限は、どのくらいでしょうか?
私は今日電話して、クーポンの期限は11月末までと言われましたよ。
書込番号:16701028
3点

皆さんは151→のあと(記載されてる方もいますが)どの番号へかけてますか?
先ほど151→0へ連絡し、機種変更で噂でクーポンと話しましたが、そのようなクーポンはないと言われました(女性)
噂とか言わないほうがよかったのでしょうか?
書込番号:16701607
1点

自分も、今日、151に電話してクーポン券がもらえるか、確認しましたが、NGでした。
もらえる人ともらえない基準は何?に対して「企業戦略のためお教えできません」と。
正直、何それ?って言っても、戦略なのでの一点張り。
頭きたので、そんな不公平な対応するから、みんなdocomoから離れるんですよ。と言ってやりました。
まーDocomoのトップが戦略、失敗しているからね。笑
16年、docomoでしたが、本気でAUに乗り換え検討中です。
書込番号:16701881
7点

私もこのスレを見て夕方電話してみました。・
151→4→2
で機種代金が高いので他社にNMPしたい。一人でのNMPは月額使用料で不利になるので家族全員でのNMPを検討している。
ということで話し始めました。私の場合、普通にNMPの話が進んでいったのでこのまま予約番号?が発行されちゃうのかなぁ〜と思いながらNMPの手続きについて色々と話していたら今一度検討していただけるなら10,500-のクーポンを発券できますとのことでした。使用してもしなくてもどちらでも構わないとのことで有効期限は11月末、家電量販店でも使用可能とのことでした。とりあえず発券してもらってから今一度検討します。といって電話を切りました。うちの奥さん分も発券してもらえたので10,500-×2枚でした。
発券の条件は不明ですが助かりました。ありがとうございました。ちなみに千葉県在住です。
対応は非常に丁寧で好印象でした。
書込番号:16701986
0点

こちらの情報を見て電話しましたが駄目でした。
またチャレンジしてみます。中国地方の情報求む。
書込番号:16702046
1点

151へ連絡しauへMNPをする旨を伝えたら、女性オペレーターから特典対象の有無を確認させて下さいと言われました。
確認の結果は契約中の5回線すべてに10000円分クーポンが発行されるとのこと。
その際にオペレーターに質問をした回答は以下でした。
・今回のクーポンを使用せずに期限が過ぎた場合はクーポンの再発行は無し。
・今回はクーポン未発行として後日再希望をしても発行されるとは限らない。
仮に発行されても今回と同一金額とは限らない。
と言われました。
皆さんが仰るように、発行基準がサッパリ解りません。
書込番号:16702361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCサイトのマイドコモからMNPを利用した解約の手続きをしていると
最後に「これまでのご愛顧に...」と表示され
「webで特典を見た...」と書いてあったので151に電話すると
「web特典とは現在貯まっているドコモポイントのことであります」と言われ
ポイント以外の特典はありせんと。
あげくのはてに、この特典(ドコモポイント)で機種変更をご検討頂けないでしょうかと
(後で家族の他のものでやってみるとクーポン発行できました)
が、この件で嫌になったのでauに乗り換えようと思います。
書込番号:16702613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日、再度チャレンジしてみました。
今回は、仕事で使っている方の回線をMNPしてほしいと伝えた所、お得意様を他社に取られない為の特別処置で、10500円割引を回線分しますとの事でした。
私は、携帯を仕事とプライベートで使い分けていて、仕事用の携帯は沢山通話料払うので、それの引き止めだったのかも知れませんね。
書込番号:16702700 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

申し訳ないですが便乗で質問させて下さい。
クーポンはメール又は郵送で送付されますか、それともその場でクーポン番号等が告知されるのでしょうか?
ショツプであればクーポンを見せるなりして使用すると思いますがドコモのオンラインショップで使用する場合はどうするのでしょうか?
又、このクーポンは機種変更にのみ使用できると認識していますが、クーポンの金額分は本体代金分から引かれるとは思いますが一括支払いにしか使用できないのでしょうか?今一つイメージがつかめないので…
自分はドコモ歴18年ですが月々の支払いはどんな感じになるんでしょうか
書込番号:16702758
0点

こんばんは
DOCOMOのクーポンは151で電話したときに確認したのですが、個人登録データーに10500円分のポイントが付くと言われていました。
早速、DOCOMOショップに行き確認したところ割引ポイントが10500円分付いていました。
最初は店員さんにクーポンが付いていませんか?とたずねると、DOCOMOからメールが届いたのでしょうか?と聞かれました。なので、このクーポンはメールでも発行してるみたいですね!?
書込番号:16702997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どーじょんさん
クーポンはオンラインショップでも、購入時に適用されるとの事でした。
分割払いの時は、月々の分割支払いの金額が下がるそうです。
それと、クーポンはポイントで出されました。
お店で購入する際はクーポン画面を見せる様に言われました。
クーポン画面ですが、dメニュー→お客様サポート→電話機購入時確認サイト→ネットワーク暗証番号→電話機購入時確認画面の所を下に下げて行くと、ご利用可能なクーポンの所に インフォ特別割引(10000P) とあります。
(10500円引きなら10500ポイントじゃないの?と思いました、、、)
私は福岡県で、電話では11月末までの期限と聞きました。
参考にならなかったら、ごめんなさい。
書込番号:16703599
1点

「対象」とやらがグレーですが、もしかしてオンラインショップのフリーダイヤルへ電話して「クーポンのある方と無い方と理不尽に混在しているのは迷惑では無いか?いったいどうなっているのか?」とクレームすると、「お調べしますので・・・」とクーポンが出て来たりしませんかね。。。
あと、オンラインショップなら頭金も無いとかではなかったでしたっけ?
書込番号:16703805
1点

ta2ya27さん、瑠樹亜さん 便乗質問にもかかわらず返信有難うございます。
なんとなくイメージがつかめました。
スレ主様の板に勝手に便乗させてもらい申し訳ありませんでした。
書込番号:16703840
0点

先ほど連絡
【 151→4→2 】
対応:女性
自分:機種変更希望で現在予約してるのですが、他社が安くMNP検討していたらクーポンがあると聞きました。
オペレーター:クーポンがあるかの確認ですね?
自分:はい(流れ→電話番号・名前・暗証番号)
結果:発券できるクーポンなしと言われました。
発券出来ないと言われた方で、何度かチャレンジして発券してもらった方はいますか?
書込番号:16704855
1点

クーポンも良いけど、ドコモが端末価格を見直したらよいと思うのですが。
さすがにほぼ同じ仕様の製品が2万円近く高いのは異常。
MNPだけ優遇するからこうなる。
クーポンの話題で、グランフロントで開催中の冬コレで3150円のクーポン配っています。
お近くの方は、行ってみてはどうでしょうか?
わずか3150円ですが、ないよりはマシ。
その際にドコモの説明員(メーカーではなく)に端末価格が全体に高すぎると言っていじめてあげてください。
書込番号:16705021
2点

151へ電話してみました。auへの乗り換えを検討していてクーポンの存在を知ったが発行してもらえるのか?と問い合わせしてみました。パスワードの入力まで行きましたが、発行できるクーポンはないとのことでした。
その後、MYdocomoのページで実際にMNPの予約ページにいくと登録内容の変更中ですとの記載が。おかしい?と思い、再度しばらくしておなじページをみると手続き出来ない、エラー番号を連絡しろと表示が出ています。
これって151に電話したからかな?
書込番号:16705398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さすけ30さん
エラー番号で調べれば何のエラーかわかりますよ?
書込番号:16705555
1点

私(九州在住)も午前中に151→4→2に問い合わせ
対応は男性
私が使えるクーポンがあるのか?と聞きました。
オペレーター:使えるクーポンは ありがとう10年スマホ割、はじめてスマホ割ですね
自分:はい?(それってキャンペーンじゃないの…?)
オペレーター:それ以外はありません!
契約年数15年、ガラケー3年半使用中、
2台契約中、1台は8月にXPERIA Aに機種変(嫁用)、月の支払は1万以下
ありがとう10年スマホ割、はじめてスマホ割があるとクーポンは発行されないのですかね?
書込番号:16705728
0点

>HIRO☆4さんの情報をもとに試してみました
『webで特典の案内をみた』とお伝えいただくとお問合せがスムーズです。って書いてありましたが、151へ問い合わせしましたが、旧機種での月々サポートの増額しか言われませんでした。
Z1は?って尋ねたところ「ない」とのことでした。
しまいにはドコモショップで聞いて下さいとのことで、全く話になりませんでした。
13年以上継続利用してるのに・・・
ちなみに今の機種はガラケーで4年4ヶ月使用しています。
機種代高すぎですよね!
書込番号:16706100
1点

本日、151に電話しAUにMNPしたいと考えてますと伝え、いろいろ諸経費に関して質問した所、
「MNPする前に、良いご提案があります。今なら10500円のクーポンを
発行できますので、MNPを考え直してください」とのことで、10500円のクーポンゲット出来ました。
でも、AUのZ1の方が不要なアプリ(Nottv)が無いし、ロゴもSONYだし、正直、AUのZ1のほうが好みです。
クーポン使ってDocomo継続か(家族が全員Docomo)、AUへMNPか。
う〜ん、迷う。
書込番号:16706153
0点

Hawkerさん
私も『はじめてスマホ割』『ありがとう10年スマホ割』対象者ですが、クーポンは頂けました。
利用年数13年9ヶ月、現在使用のガラケーを3年10ヶ月利用中で、他に嫁用スマホ・子供用ケータイを私名義で契約しています。
私も九州(福岡)で、割と状況が近いように思います。
Z1をご検討されてあるのかはわかりませんが、そうであればまだ発売まで日数もありますし、何度かトライする価値はありそうです。
良い返答を頂けるといいですね(^^)
書込番号:16706484
1点

関西在住、転出回線13年、機種使用1年半です。
合計名義混合でファミリー契約5回線ありますが、主回線のみ転出で10500円クーポンの提示がありましたが、転出を決めていたので貰いませんでした。
他の4回線はわかりませんが、基準が明確でないのですっきりしませんね。
私もクーポンより機種価格の見直しの方がいいですね。
書込番号:16706544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日3回目のアタック
結果はNGでした
しかもXperia Z1 SO-01Fでは初めてスマホ割、ありがとう10年スマホ割も対象外で保有ポイント分しか使えないとのこと。
なんじゃそりゃヽ(`Д´)ノ
ドコモを長期利用していますが、何のメリットもないですね( ̄へ  ̄ 凸
ちなみに中国地方です。
書込番号:16706596
3点

経験上151は窓口があまり役に立ってくれない無力な各地域のローカルですので、全国区と思われるオンラインショップに電突した方がいい様な気がしますが、、、外してますかね?
書込番号:16707152
0点

4回目のアタックでなんとか10000円分のクーポン(11月末まで有効)をゲットできました!
今回は男性が受付でした。
151→4→2
AuへのMNPを検討していること、My Pageで手続きをしていてWebでの特典案内ってなんですか?って伝えると今までにない対応!
あっさりと継続してくれるなら機種変更用のポイント10500Pを付けますとのこと
なぜここまで苦労しないと長期利用者が割引してもらえないのか、3回目までの電話対応(クーポンを出してくれなかった)を考えると腑に落ちない点は多々ありますが、とりあえず粘ってみてよかったです!
ただ『はじめてスマホ割』『ありがとう10年スマホ割』はZ1は対象機種ではないので11月以降のドコモの新しいスマホ割キャンペーンが発表されるなら、それに期待したいと思います
みなさん情報ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:16709491
2点

丸ボロマンさんの粘りには脱帽ですね。(笑
書込番号:16709847
2点

丸ボロマンさん こんばんは
Z1ですが「はじめてスマホ割」の対象機種にありますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_spwari/
10年スマホ割はZ1は対象外なんですね。
でも先日DSにパープルを予約しに行ったとき10年割使えますよと言ってましたがDS店員の間違いでしょうね。
書込番号:16710123
2点

>スピードアートさん
いや〜、お恥ずかしい(;^ω^)
不公平なのが気に入らなかったので・・・
1万円って大きいですよね!その分他でいろいろつかえますしー
>xperia02cさん
情報ありがとうございます!
先日DSでも151でも10年割対象外って言われたんですけど、どっちが本当なんでしょうかね?
DSの店員さんも少々頼りなさそうでしたし・・・
書込番号:16712377
0点

丸ボロマンさん
クーポン対象外と言われて、チャレンジして貰えたんですね!
自分の場合は、クーポンない(調べてもらい)と言われました。
この場合もチャレンジしたら希望はあるのでしょうか・・・
チャレンジはしてみます!
丸ボロマンさんに少し勇気を頂きました!
書込番号:16712778
0点

自分も151>4>2の流れで問い合わせてみましたが轟沈でした。
家族割り、ポイントなど紐付いてるものが多いと
撥ねられちゃうのかなと考えてみたり・・・
こいつはカモだと思われているのかもしれませんねw
DSで予約してありますが、
・めっぽう割高な本体価格
・ポイント制度の改悪(パックとの抱き合わせは無くなりましたが
・対象不明瞭で不公平なクーポンの存在
家族割りも自分にはメリット無くなりますし、
DSで詳しく話を聞いてからキャンセル&MNPを決めようという気になりました。
カモだって怒れば暴れるんだぞ!
(いや、カモは元から五月蠅いだろうってのは無しで・・・^^;
書込番号:16713487
6点

2日前にクーポンが貰えるか問い合わせしたところ お客様は対象外と言われたので今日 MNPの手続きを お願いしたら 今日は「お客様には10500円のクーポンが発行出来るようになっておりますが どういたしましょうか?」言われ あっさりクーポンをいただきました。
たった2日の間に何があったのでしょうか(^^;)
書込番号:16714548 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2日前の確認もMNP絡みとすると、このスレが社内で話題になったのかも?
操作端末のMNP予約番号発行画面に10,500円クーポンのバナーを配置したとか?
書込番号:16714601
2点

先日151に電話したんですが、今日「お手続きに関するアンケート」の案内メールが来ました。
オペレーターのことに関する質問が続き、ドコモに対する意見を求められたので、「長期利用者をもっと大切にしろ!機種変更などで優遇しろ!」と意見しておきました!
こういった利用者にお得な情報は、知ってる人やゴネた人だけが得をするのはおかしいと思います。まあ私もゴネたうちの一人なんですが(;^ω^)
私もここを見てなかったら、クーポンの存在を知らずに普通に予約してそのまま割引もなく契約してしまうところでした。
主さんはじめ、みなさんからの情報に感謝感謝です!
書込番号:16714742
1点

SS501 MAYUKOさん
MNPをちらつかせて、クーポンゲット、うらやましいです。
僕の場合、ファミ割りやXi-Xi割り(タブレットも持っているため)
など解約の場合面倒なことがあり、それをドコモはついてきます。
割賦払いも残っています。
さらに、ファミ割りの対象が親なので、今回機種変するの言いたく
ないので、親にauに移動するとも言えない。
もうクーポンのことはあきらめて、ドコモと心中です。
文句は、これでもかぐらいドコモに言いました。
書込番号:16714819
0点

mk0223さん 今回はMNPをチラつかせたのではなく本当にMNPするつもりで電話してクーポンの話はせずに手続きを お願いしたら クーポン対象になっていると言われたのでMNPをやめることにしたのです。
割賦払いも残っていますが機種変の時に 残りを一括払いする予定です(^。^;)
書込番号:16714891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SS501 MAYUKOさん
チラつかせたって表現は良くなかったですね。すみません。
ゲット出来てよかったです。
書込番号:16714915
1点

mk0223さん
チラつかせたって表現 特に気にしてなかったのですが 私の書き方が怒っているように感じさせてしまったみたいですね(^-^;)
こちらこそ すいません(^o^;
クーポンは継続年数などで 皆に平等に配布してくれればいいのにね(^-^)
書込番号:16715041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず予約はキャンセルしてきた私です。
自分で結んだ縛りを解いて、一からMNPを含めて考えてみようと。
DSで話し終えたあと判った事は、自分は交渉下手だということw
今後はクーポン関係なく、MNPの手続きで訪ねる事になりそうです。
「ありがとう10年」キャンペーンも10/31迄だったのが12/1迄に伸びたのかな?
それでもZ1は黙ってても売れると踏んでいるのか対象外のままですしね。
書込番号:16718270
2点

この書き込みを見てから7回位電話してますが全くクーポン発行の対象外との回答です。
運が悪いのかな。
マジでauに変更考えてます。
交渉が下手なのかな。
アドバイスがあれば御教授お願いします。
書込番号:16719000
0点

この状況ですと出していないエリアがある可能性があって、そういう場合には越境という手が使える場合はありますが。。。
書込番号:16720364
1点

ラブラブラブ・ジャグラーさん
7回凄いですね!!自分も3回チャレンジしました。
まだ諦めてないのでチャレンジ中ですが(苦笑)
これって運なんですかね・・・
もらえる基準さえはっきりすれば諦めもつくんですがね・・・
書込番号:16721267
1点

売日も迫っておりますので、できる限りの情報をご提供してゆきたいと思います。
(mk0223さん、おそらく、私と同じような契約内容だと思いますので、ご参考までに…)
私もファミ割利用のXiーXi割(AQUOS PAD持ち)です。
まず、151⇒0 にて女性オペレーターが対応。
(Z1は量販店にてすでに予約済なのですが…w)
『auへのMNPを考えていましたが、クーポンがあると聞きました…。』⇒皆様同様、暗証番号までの操作⇒確認されたところ、2回線共対象外でした。(しかし、ここでは諦めません!w)⇒『では、他の回線(主回線など、家族のもの)も確認して下さい!!』⇒かしこまりました。同内容の操作⇒結果、ご家族のご契約に10500分お付けするコトができますので、DORAGREEN(私)様にも同じくお付けするコトができますので、ご検討頂けますか?との返事を貰えました\(^o^)/
A回線:私(15年以上ー現在約8カ月利用ですが、故障の為、1カ月前に交換したばかり)⇒クーポンなし⇒家族からの並行により10500分付加
B回線:私(追加したAQUOS PADー現在約1カ月)⇒クーポンなし
C回線:家族(ガラケー6年以上ー現在まで変更なし利用なので6年以上)クーポン10500円分
D回線:主回線(ガラケー15年以上)こちらは確認しておりません。
が、我が家の大まかな契約内容です。
私自身、だいたい半年に1回は機種変更しており、今の機種を長く使う為に初めて割賦払にしてみました…が、結局、また心変わりしてしまいました(笑)。
オペレーターが、最後に何か質問はございますか?と聞かれたので、(皆様の為に…)
『友人もそのような特別クーポンを利用したいのですが、何か規定はあるのですか?』と質問すると、
詳しいコトはお応えできませんが、DORAGREEN(私)様のようにご家族様のモノから同様にご本人様へ付加させて頂いてご利用するコトが可能です。と、言われました。
皆様の内容や私の契約内容からいって、現在利用機種の使用期間で決まってしまうようですね!?
インフォ特別割引として付加しているので、dショップ、オンライン、量販店にて11月30日まで全機種に対応だそうです。
長文になってしまいましたが、今後、交渉される皆様のご参考になれば…(⌒‐⌒)
発売までまだ少し日がありますので、諦めずにチャレンジしてみて下さい!
書込番号:16722046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DORAGREENさん
貴重な情報ありがとうございます。
明日その方法で試してみたいと思います!!
どうか貰えますようにぃ〜〜(笑)
書込番号:16722658
2点

お客様センターへ電話して、機種変のクーポンあるか確認しました。
15年超えで、機種変を検討中だと。
31500円分獲得できました。
クレーム的な圧力のある問い合わせには、対応しないという規定があるようです。
MNPしてもドコモ的には構わないので、それを理由に言われても、クーポン要求には対応しないとの事。ある意味しつこい場合には、恐喝と受け取られて、対応しないとの事。
月に三万円近くの通信費で支払い中です。(通話が多い為)
男性オペレーターでした。
書込番号:16731069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに 151→0 が正解です。
他の番号は操作等の問い合わせですよ。
もう、一度断られたならば、難しいですが。
情報共有されてますからね。
書込番号:16731090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おおっ!!さん
凄いですね!羨ましい限りです。
さっそく連絡してみたらやはりダメでした。
ちなみに女性(151→4→2)
主人の回線も調べてもらっても対象外みたいです。
(主人11年、ガラケー、月々6〜7千位)
オペレーターへ訪ねた返答
自分:ある人、無い人の基準は?
OP:企業秘密ですが、@利用期間(ドコモ) A月々の金額 B機種変更してからの期間で選定している。
なので皆さんにお配り出来る訳ではありません。
説明などとても丁寧で、凄く申し訳なさそうな対応でした。
予約してましたが、キャンセルしました。
書込番号:16735331
2点

他でも書き込みしましたがドコモ歴1年少々で機種変更考えてたところ、このスレを見てdメニューからMNP手続き→最終画面→151へ電話したところ…あっさり31500円クーポン貰えました。妻のもう一台も31500円クーポン貰えましたよ。早速Z1予約します。
書込番号:16735355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

tonapyon1224さんのケースって、「予約している」が先行すれば論理的に確実に条件で外されそうですよね?
(お聞きになった言い訳の行間にある企業秘密)
予約外してから出直せば行けたりして?
書込番号:16735458
2点

doubledutchさん
そもそも自分はその確認画面で皆さんが書いてあるような
『これまでのご愛顧に感謝をこめて、
お客様に今だけのお得なお知らせがございます。
ぜひ下記までお問い合わせください。』
の画面がでないので・・・何回電話してもダメだと・・・
でも31,500は大きいですね!羨ましいです。
書込番号:16737300
1点

スピードアートさん
予約は関係なさそうです。
MNPするなら予約商品はキャンセルになりますがいいですか?
と普通に言われますし・・・
何回も連絡してるのも関係あるんでしょうかね?
書込番号:16737322
1点

tonapyon1224さん
ですから、それが相手に見えているということは発行にロックがかかっていると思われませんか?
MNP以前に機種変更がぶら下がっている状態ですね。
書込番号:16737391
3点

doubledutchさん自分は10500円なのですが、月額いくらぐらい払ってますか?
自分は6000円ちょっと位です
書込番号:16737784
1点

月額2万は超えてます…
利用金額が関係してるかもですね…
書込番号:16737980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
確かに条件に金額関係ありそう
書込番号:16738001
1点

本日電話したら¥5,000のクーポン貰いました。
来月で2年目で今の機種のローンもおわります。
クーポンの金額は皆さんより少ないけど、ないよりマシだし、来月末まで有効なので
来月は携帯保障のポイントも2,000ポイントつくので、合算して機種変します。
早くかえたいけど・・・我慢だ・・・
書込番号:16803633
2点

昨日 電話したところ消費税等考えると実質21,000円分(20,000円分のポイント)発行されました
HIRO☆4さんを参考にマイドコモで確認したのち
電話してMNP画面で特典の表示が出た旨伝えました
151−4−2
MNPの予定内容について 機種 移転会社など決まっているか
今回移る理由など聞かれました(長期利用していても新規に比べてメリットを感じないなどと僕は回答しました)
今月末で10年 初めて割り 対象のガラケー回線です
量販店 ドコモショップどこで購入するとしても使えるようです
この機種はありがとう10年割の対象にならないので
Z1fとも悩んでいましたが
これを機に早速オンラインにて当機種購入しました
オンラインショップでも最終画面に施策ポイントとして表示されました
(本体価格に充当)
12月末までの買い替えに使えるとの説明でした
クーポンという形ではなく(紙などは届かず) システム上でのポイント付与と聞きました
ご参考までに
書込番号:16839000
1点

XPERIA z1に一目惚れして いろいろ検索していたら この書き込みにたどり着きました
151に電話するも そのようなクーポンは存在しませんと言われて凹み 5回目に 151→0にて 乗り換えた場合の違約金等の詳細を訪ねる電話をしましたところ なんと30000円分のクーポンを差し上げますので 乗り換えを考えなおして頂けませんか!と言われてゲットしました! メッセージRより着ていた 10000円との併用は可能とのことで 税込 42000円のクーポンとドコモポイントとで 購入してきました!
あと嫁さんにも10000円分でていました!
書込番号:16839167 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こちらのサイトでクーポンを知り、11月末まで利用可能の1万円クーポンをもらいました。
しかし、急務でないので次期モデルにしようと思っていたらドコモより+3000円のお知らせメールが到着。
そこで、質問です。11月末までに使わなかった場合、今後もう二度とクーポン権利は無くなってしまうのでしょうか?
また、2回権利を得た方などいらっしゃるのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
書込番号:16859365
2点

自分は1度発行したら、2度めはできないと言われました。
心置きなく使用させてもらったので、実際はわかりませんけど。
書込番号:16859453
2点

すみませんが教えて頂きたいのでお願いします。
10月にMNPでauに乗り換えたいので予約番号を発行して下さい。理由はauの方が乗り換え割が使えるから。と伝えると11月まで使える10500円のクーポンを発行してもらえたのですが、エクスペリアZ1ーf02が欲しくなったので使いませんでした。今月また、予約番号を発行して下さい。と言って電話をしたのですが、クーポンはありません。お客様にクーポンを再発行できないか、確認してみます。と、言われたのですが、できません。と言われました。やはり、一度発行してもらったら、無理なのでしょうか?ちなみに、家族みんなも乗り換えをお考えですか?と聞かれ、私がするなら、します。と応えたのにやっぱり無理でした。
なんてか、クーポンを発行してもらえる方法はないでしょうか?教えて下さい。
書込番号:16958237
1点

ユキキンさん
>クーポンを発行してもらえる方法はないでしょうか?
ドコモに電話してクーポンはありませんと言われたなら再発行は無理では?
他の書き込み見ても、1度も発行されない方も多数います。
書込番号:16965196
1点

..hiroshi...さんそうですよね。
せっかく貰えたクーポンを使用しなかったので、仕方ありません。
ありがとうございました。
書込番号:16965285
1点

>お客様センターへ電話して、機種変のクーポンあるか確認しました。
>15年超えで、機種変を検討中だと。
>31500円分獲得できました。
>クレーム的な圧力のある問い合わせには、対応しないという規定があるようです。
>MNPしてもドコモ的には構わないので、それを理由に言われても、クーポン要求には対応しないとの事。ある意味しつこ>い場合には、恐喝と受け取られて、対応しないとの事。
>月に三万円近くの通信費で支払い中です。(通話が多い為)
>男性オペレーターでした。
この様な書き込みも有るので、チョット言い方が悪く男性オペレーターが気にいらないと
クーポン出さない規定が有るのでは??? MNPの事言わなくても31,500円貰える方もいるのに??
女性なら、男性オペレーターがでるまで電話し誘惑すればくれるかも??????????
書込番号:16965491
1点

機種変更を検討していると言っただけで31500円ものクーポンを貰えたなんてすごいですね!素直にそう言えば貰えたのでしょうか?ちなみに私は月々の携帯代金は10000円前後です。
また、私の対応してくれた方は女性のオペレーターでした。とても良い対応をして頂けたのですが、ドコモに残ってほしい。という説得と力になれなくて残念です。と言っていました。最後にファミリー割引の人の人数や、家族皆乗り換えを検討しているのか等を聞かれたのでそれも何か関係あるのかな?とかは思ったのですが…。
それと、私は料金プランの変更等で151に何度か電話した事がありますが、男性のオペレーターが出た事は一度もありません。
書込番号:16965550
1点

時期的な要因もあると思いますよ。
当然、公的補助金と同様で、予算があって使い切ったらおしまいとか。
現時点でタイトとなると、あとは年度末の3月末に向けて組まれるとか。
あと、保険金と同様で相手も出さないで済むなら出さないとうスタンスで足元を見て来る感じがありますから、口八丁手八丁、ストーリーテラー、弁舌偽装?とかで足元を見られないようにする必要があるカモですね。
回りくどく[16839167]の様に持ち込むとか。
自然に大げさな芸を打ってみてはいかがでしょうね。
書込番号:16965915
1点

スピードアートさんありがとうございます。
私はガラケーからこちらのサイトを見ているので[16839167]さんのを検索できず、よくわかりませんが、、クーポンをもう一度もらうのは無理のようなので、諦めようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16966565
1点

ユキキンさん、スミマセン。
[16839167]は↑少々上のレジェンド大工さんの投稿です。
書込番号:16967035
0点

おおっ!!さん
>クレーム的な圧力のある問い合わせには、対応しないという規定があるようです。
>MNPしてもドコモ的には構わないので、それを理由に言われても、クーポン要求には対応しないとの事。
>ある意味しつこ>い場合には、恐喝と受け取られて、対応しないとの事。
>2013/10/20 13:27 [16731069]
上記書き込みがありますが、
お客様センターへ電話して、機種変のクーポンあるか確認した時、
男性オペレーターが規定を言ったんですか??
その他、条件言ったなら教えてほしいです????
書込番号:16971486
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
裸族に朗報です。
アピロスさんが強化ガラスを出してくれるようです。
SGPさんも多分出しますよね?
私はこれとアルミフレームを買いたいと思いますが皆さんはどのような装備にしますか?
http://www.apeiros.jp/smartphone_accessories/CRYSTAL_ARMOR/XPERIA_Z.1html
書込番号:16692790 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アルマニアのアルミバンパーを着けます(●^o^●)
書込番号:16692902 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今度はラウンドエッジ加工されるんですね!
私はZで、0.25ミリを購入しましたが端でプスプスと指を切り、今は剥がしております。それがなければガラスフィルム最高ですね!
書込番号:16693156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

汚れた正雄さんへ
えぇぇ(゚Д゚;)
めっちゃ危ないじゃないですか。
ラウンドになって良かった(。・ω・。)
書込番号:16693243 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

勇気8170さんへ
アルマニアのアルミバンパー はかっこいいですよね(^_^)/
ただZ1では出すのでしょうか?
多分出ると思うんですがw
書込番号:16693256 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回は、クレードルもコンパクトになってるから、削れないで済むでしょうね。
Zですが、クレードルの差し込み左右が、フィルムで削れてますから(^_^;)
(Z1fも、出してくれるかな〜〜)
書込番号:16693855
4点

Harold17.comさん こんばんは
とりあえずパープルを予約しているので両面セット(6300円)を予約しました。
ただ公式サイトだと送料がかかるのでアスキーストアで買いました(送料無料なのと1575円のフッ素コート剤が付いてくるので)
書込番号:16694031
6点

Harold17.comさん
SGPのサイトを見るとすでに【Xperia Z1】シュタインハイル GLAS.t R スリム プレミアム スクリーン プロテクター
が載っていました。
書込番号:16694176
4点

xperia02cさん
僕も同じアスキーストアで予約しました(^-^)v
ガラスの保護フィルムは初めての使用なので楽しみですが、アルミバンパーを装着する際に割れないか心配です(^_^;)
書込番号:16694317 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Harold17.comさん
有益な情報ありがとうございました。
今までスマホを2台使ってきましたが、どちらもジャケット装着で使用していました。
せっかくZ1(パープル)に機種変するのでカバーをつけずに使用したかった自分にうってつけのアイテムです。
早速アスキーストアにてオーダーいたしました。
なるべくカード決済したくないので代引き可なのもありがたかったです。
書込番号:16694559 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

望見者さんこんばんは。
今回のケース装着時でも充電可能なクレードルは嬉しいですよね(*´▽`*)
あとこの磁石を利用してケーブルも出せば外出時も楽だろうなぁ。
多分fは出さないのでは?
Aは出てませんでしたし(^_^;)
書込番号:16694993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

xperia02cさんこんばんは。
すでに予約されたとは速いですね(*゚ロ゚)
しかもフッ素コート付きとは魅力的な(^o^)
あれは滑りが良くなりますよね。
書込番号:16695001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

xperia02cさん情報ありがとうございます(^o^)
出てましたね(ノД`)すいませんでした。
しかしZと同じく表だけですね(。・ω・。)
自分はアピロスさんにしようと思います。
http://www.spigen.co.jp/%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0/%E3%80%90Xperia%20Z1%E3%80%91%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AB%20GLAS.t%20R%20%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0.../goods_detail.html?input_goods_id=355
書込番号:16695037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

横からすみませんが、私も保護フィルムではなくガラスにしようかと考えておりましてAmazonなど見たのですがSGPとクリスタルアーマーと言うものどちらが良いのでしょうか?エッジが欠けやすく危ないという初期ロット以後のもので上記どちらかのガラスフィルム使用している方、よろしければ使用感を教えていただけませんか?
書込番号:16695304 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アルマニアのアルミバンパー超かっちょいーですが、傷が付いてすぐに色が剥がれたりしないんですかね〜?
書込番号:16695549 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

HARUちんさん
私もHPで見ましたが、Z用の超かっこいいですね…パープルに組み合わせるなら青かな!?と妄想しておりました。
しばらくは素の状態で使用して、それから検討しようかな!?と思います。
書込番号:16695652 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

HARUちんさん
僕はブラックとレッドを使ってますが、傷も剥がれもありませんよ(^-^)
硬い所に置かないって事もあると思いますけどね♪
アルマニアはオススメですよ(●^o^●)
書込番号:16695979 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

プレミアクラブの制度改定の変更点を確認した後、
docomoショップで予約してきました。
acroからの乗り換えで、これでメモリー不足に悩まされずに済む!?
さておき、自分は保護フィルムを必ず買ってましたが、
クリスタルコートというコート剤を買ってからはフィルムは使ってません。
今回もそれでいこうかなと思ってます。
ケースはどうしようかなぁ・・・
皆様お薦めのアルマニアをググってみましたが、確かに格好良いですね。
心揺らぐものを感じつつ、只でさえ大きなZ1が
更に一回り大きくなりそうなのが悩みどころですねw
書込番号:16696283
6点

わんころりんこさん
勇気8170さん
全色欲しいくらいかっちょいーですね(^o^)
Z1用も早く発売されるのが楽しみです♪
なんかバカみたいですが一人で色々妄想しちゃってます(^_^;)
書込番号:16697061 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

HARUちんさん
少し高いですが、きっと後悔しないと思います(^-^)v
今回もブラックのZ1を買う予定なので、僕はブラックとレッドのバンパーをまた買ってしまうと思います(笑)
書込番号:16697120 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Harold17.comさん
>あとこの磁石を利用してケーブルも出せば外出時も楽だろうなぁ。
サンワサプライからこういった物が出るようですよ。
http://juggly.cn/archives/96374.html
USB端子のカバーを開けずに充電できるのはうれしいですね。
書込番号:16697279
4点

白猫ギャロさん情報ありがとうございます(^o^)
想像通りの品になりそうです(*´▽`*)
防水性を保つ為にもこのような製品は嬉しいですよね♪
書込番号:16701293 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日AmazonでアピロスさんのZ用、
ガラス保護フィルムを買って貼りました(●^o^●)
滑りもいい感じです♪
書込番号:16706104 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Harold17.comさん
アルマニアのバンパーかっこいいですよね。
先日アルマニアさんにZ1のアルミバンパーの件でメールしてたのですが完成は早くても1月末頃ではないかとの返信がありました。
書込番号:16710043
4点

情報ありがとうございます。アピロスの強化ガラス、アスキーストアでポチりました。今から楽しみですね〜。
書込番号:16711458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この度、MNPにてau PHOTONからZ1に乗換えますが
アルミバンパーで受信感度は悪くならないですか?
今から色々と考えるだけで楽しいです。
書込番号:16712923
3点

僕はアルマニアのアルミバンパーを使ってますが、アンテナマークが部屋で3本から2本になりました。
それでも通信速度が遅くなったとかの不満は特に問題無いですよ(^-^)
書込番号:16712947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アスキーストアでCRYSTAL ARMORの両面保護フィルムが今ならクーポン(500円)が使えるので5800円(6300円-500円)で買えます。
週アスPLUSの中のCRYSTAL ARMORの記事を読むと下の方にクーポンコードが出ていますのでそのコードをアスキーストアで入力すると500円値引きされます。
これから買われる方は参考に(私が予約したときにはクーポンがなかった)
書込番号:16728944
4点

Harold17.comさん
>あとこの磁石を利用してケーブルも出せば外出時も楽だろうなぁ。
http://firststar-mobile.com/Products.265.aspx(売り切れ)
他のショップでも何種類か出てきましたね。
アマゾンにもあったので試しに買ってみました(SONYのロゴがありますが本物?)
http://www.amazon.co.jp/SONY-Xperia-Ultra-Z1%E7%94%A8-USB%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%EF%BC%88%E9%BB%92%EF%BC%89/dp/B00FWJH3HW
書込番号:16741156
2点

アスキーストアにオーダーしていたアピロスのクリスタルアーマー(フッソコーティングサービスセット)先程届きました。
なんでも人気ということで今からのオーダーは来月以降になってしまうらしく…
初回ロットに間に合ったようで良かったです。
書込番号:16741528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

わんころりんこさん
>来月以降になってしまうらしく…
11月になっていますね。
私の所にはまだ届いていません(21日発送済み)が早く注文して正解でした。
あとは明後日のZ1の受け取りが楽しみですね。
日中仕事を調整して時間を空けてあるので取りに行きます。
それとソニーのWG-C20(SeeQVault対応のカードだけ届いていますが)も注文しているので届いたら試したいです。
書込番号:16742012
2点

両面貼りましたがクレードルで充電されませんでした。
別で付属されていたアタッチメントに変えれば両面貼っていてもハマるのですがうまく接点が付いていない感じです(短時間試してみただけですが)
とりあえずマグネットケーブルで充電します。
書込番号:16749548
1点

私も先程貼り付けましたが…
液晶のほうにホコリが一本入り込んでしまった…(泣)
まぁあまり気にしないことにします!
しかし流石に指の滑り、液晶の透明感は最高ですね!
書込番号:16751050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
今日の昼に大型家電店でパープルを予約しました。
Z-1fにパープルがあればそちらを予約したかったのですが・・・。
docomo版は端末価格が約9万円ですと!
それにしてもauとdocomoの端末価格差20000円って・・・。(auに結構流れるでしょうねぇ・・・)
私もポイントが溜まっていなかったら、確実にauに乗り換えていたと思います。
でも、今後もauからフラッグシップモデルが出るとなれば、次回はauにNMPですね。
0点

私もZ-1fのパープルを望んでました。
iPhoneもそうですが、ドコモだけ端末価格が高いですね。しかも新機種が出る度に値上がりしているような気がします。
書込番号:16689355
1点

ARROWS NXさん>やっぱりZ-1fにパープルが無いのは残念ですね。
このパープルは一目でZシリーズと分かるインパクトに惹かれました。
実は先代のZのパープルを買いそびれてしまい、今回は早々の予約を
して人柱になる所存でございます!(笑)
それにしてもdocomo端末の価格高騰は半端無いですね・・・。
書込番号:16689410
1点

ドコモは高いですよね。
びっくり。2万円の差って何?
普通の人だったら、auに移るでしょうね。
僕の場合、家族割で、家族でドコモなんで、auにすると全員auにしないと
いけない。
あと、ドコモ嫌いではないので、ずっと使って10年以上。
なんか、どんどんドコモは殿様商売になってゆく。
書込番号:16689555
7点

今更ですが、プレミアクラブの改悪といいリフレッシュ品運用の変更といい、どんどんサービスが悪化しているようですね。
2万円の差って本当知りたいです。docomoだけ仕入れ値が2万円高いとは思えないですし。
今はiPhoneの予約がすごいので、殿様気分なのかもしれませんね。
書込番号:16689566
8点

mk0223さん>ドコモには、Xiの場合、他社への通話割引の設定が無く、最近NMPで知人たちがauに乗り換える人が多くて困ります。
auには他社への通話も割り引くプランがあるのに・・・。
そう云う細かい点のサービスが欠如しているから、どんどん顧客が離れて行くのでしょうね・・・。
もう少し、顧客目線で商売して欲しいものです。
書込番号:16689967
3点

ARROWS NXさん>結局、ドコモって、余計なアプリ入れて端末単価が高くなっているのでしょうね・・・。
その代表格が「NOTTV」だと思います。
あんなアプリは、もっと提供エリアを充実させてから入れるなり、「NOTTV」を利用したい人だけ、DL出来るようにすれば良さそうなものなのに・・・と思います。
書込番号:16690110
2点

自分も予約開始後すぐDSにてパープル予約しました。
パープルのみモックがなく色の感じを確認できませんでしたが…
実はエヴァスマホの月割りがまだ9ヶ月ほど残っているんですが、あまりの使えなさぶりにもう限界でした。
書込番号:16690684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしも、パープル予約してきました。楽しみですが、そんなに高いなんて驚きです!
書込番号:16690844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しかも新機種が出る度に値上がりしているような気がします。
そうですね。
私はXperia arcでスマホデビューしたんですが、その時は48,000円くらいでした。
あれから2年半、月々サポートの額は違うにしても、倍近いんですね。。
まぁ「また高くなったねぇ」と思いながらも機種変するでしょうが(笑)
書込番号:16690871
2点

自分もパープル予約しました。
ソフトバンクのプリペイド回線がちょうど先月で1年の縛りが終わり、au版にするか、ドコモ版にするか悩みました。
デザインや800MHz帯のことを考えるとauなんですが、
1.MNPだと実質負担金がドコモの方が1万くらい安い
2.いざ寝かせようとしたとき、ドコモは2段階パケット定額最低2100円でも月々サポートが受けれるが、au版は毎月割を適用するためには5980円のLTEフラットに加入しなければならない
3.ドコモは冬モデルでもMNP2万キャッシュバックをやっている
以上の点からお値段の安いドコモ版にきめました。
書込番号:16691373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主アカンやん!さん こんにちは
私も近くのDSで先ほどパープルを予約しました。
GXからの機種変更です。
私が行ったDSではパープルは私が1番でした。
発売日に渡せるとのことでした。
ところで皆さん今まで使っていたスマホは下取りに出します?
GXは9450ポイントですし機種変更すると前のスマホは使わないんで下取りに出す予定です。
書込番号:16691862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も今日パープル2台(妻の分)予約しました。発売日機種変可能なので朝から行ってきます。ちなみにGXから一年チョットぶりの機種変です!
書込番号:16692675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わんころりんこさん>前機種の割賦残金が残っているのは手痛いですね・・・。
でも、現在使用している端末が使用していてストレスを感じるほどでしたら
私も同様に(割賦残高が残っていても)機種変すると思います。
もう少しの辛抱ですね!
書込番号:16693248
0点

memento17さん>私も7万円台後半を想定していましたが、まさか9万円近くするとは・・・。
それでも欲しいと思わせるデザインですね。
やっぱり、パープルは恰好良いです♪
書込番号:16693272
0点

白猫ギャロさん>世の中の物価変動に対し、スマホの端末単価は異常な値上がり具合だと思いますね。
因みに、機種変される際の色は決められましたか?
私は全く躊躇なく「パープル」一本に決めていました。
書込番号:16693297
0点

くろ丸さん>MNPだとドコモがお得なようですね。
維持費は、よ〜く精査しないと毎月の負担額がスマホの場合、半端ないですよね・・・。
書込番号:16693317
0点

xperia02cさん>私は大型家電店で予約したのですが、その店はガラケーでも下取りで店のポイントを還元してくれるのですが、以前、acro HDを購入する際に下取ってもらった端末は、セルラー時代のストレートタイプ(着信音が16和音とかのかなり古い機種)でさえ、3000円で取ってくれたので、今回も昔のガラケーを下取りに出す予定です。
今使っているスマホ(acro HD)は愛着があるので手元に残しておきます。
書込番号:16693347
0点

けんけん☆☆☆さん>何と!パープルを2台ですか!
あと2週間ほどですね。待ち遠しいです。
私も久しぶりに本気で欲しいと思った端末です。
書込番号:16693370
1点

僕も、パープルを昨日オンラインショップで予約しました。
スマホにしてから、ずっとGALAXYシリーズしか使ってなかったので、今回初めてXperiaとなります。
初めてデザインで欲しいと思える機種でした。
オンラインショップなので発売日には手に入らないかと思いますが、楽しみです。
書込番号:16693821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エアポートさん>私もこのパープルのデザインには完全に一目惚れしちゃいました。
このデザインを活かす為に保護カバーは着けず、表裏に保護シールを貼って使う予定です。
書込番号:16694488
0点

表裏に貼るのは、保護シールではなくて、保護フィルムでした。
ひょっとしたら、保護強化ガラスを貼るかも知れません。
書込番号:16694523
0点

アカンやん!さん
私は今まですべてのスマホにカバーを付けていましたが今回はカバーなしでいこうと思います。
そのために強化ガラスの両面フィルムを予約しました。
6300円とちょっと高いですが。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/176/176385/
書込番号:16694532
1点

xperia02cさん>情報提供ありがとうございます。
私もこれを予約しようか検討中です。
裏面だけ強化ガラスタイプを貼って、表面はブルーライト軽減タイプのフィルムかな?
書込番号:16694597
0点

私も発表会当日のお昼に近くのDSでパープルを予約しました!思ったよりも大きいですが、許容範囲内です。残念ながらモックは白黒しかありませんでした。
今まで、電話を取るときスライドするのが嫌いでワンタッチで取れる機種にこだわっていたのですが、Xperiaの出来がすばらしいのでこだわりを捨てました。とても楽しみですね!
書込番号:16695780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とのびんぐーさん>この端末は、夏頃からコードネーム「honami」として情報がリークされていた時から注目していました。
全体のフォルムの美しさは他の追従を許さないまでの素晴らしさだと私も思います。
パープルの色合いに「高貴さ」さえ感じました。
早く入手したいですね!
書込番号:16696046
1点

私もDSでパープルを予約してきました。
Zのデザインに惚れたものの、acroからの乗り換えを
図った頃には刻既に時間切れ。
デザインも含めた後継機種が出ると信じて待ってました。
待望しすぎて価格も確認せずに予約しちゃいましたが、
9万、しかもauとは2万も差があるとですと?
パック抱き合わせのステージリセットが無くなったので
引き続きdocomoでいいかと思ってましたが、
これはちょっと考えちゃいますね・・・
ポイント制度改悪の悪印象があったので、
長期契約にあまりにメリットが無いのでMNPも考えましたが、
再変更の内容でどうにか気持ちの折り合いつけたばかりなのにw
書込番号:16696406
1点

Razgrezさん>私の前機種からの変遷がRazgrezさんと全く同じ状況です。
しかも価格を確認せずに予約した所作まで。
私は、クレジットカードのポイントをドコモポイント(2万円分)に引き換えた後だったので、
仕方なく?ドコモ版の予約に至りました。
それにしてもドコモの体質は、顧客離れして然り!と、シロウト目線で見ても明白な実態ですね・・・。
書込番号:16696469
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Z1とZ1fが発表されましたね。
なぜかfだけスタミナモード搭載(。・ω・。)
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02f/function/usefulfunctions.html
書込番号:16688284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ようやくきましたね!
ドコモメールもスタートみたいですね(^_^)ノ
書込番号:16688305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

待ってました!でも本体価格docomo89040円au70560円この価格差は・・・
書込番号:16688359 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ショップでカタログもらった〜
実機は置いてなかった〜
別のこと相談していたら、カタログ忘れてきてしもた〜(涙)
書込番号:16688364
4点

>待ってました!でも本体価格docomo89040円au70560円この価格差は・・・
24ヶ月のサポート割で、docomoは0円、auは10,000円弱になってましたよ
docomoは一括代金高めで、サポート割で返す形が多いですねぇ
書込番号:16688371
2点

はじめまして。
docomoからも出ましたね。
auとの価格差約2万・・・
MNPでXperiaにしようと思っていたんですが。
また悩みそう(>_<)
書込番号:16688377
3点

89040円は他の機種と比べても飛び抜けてますね。
機種変更する人にとっては高いです。
実質価格43680円とは(・_・;
頭金が当たり前になっているDSでは、10万台の店舗も出てきそうな感じがしますね。
auとの価格差が大きいだけに、どうなるでしょうかね。
書込番号:16688391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

機種変更する方は、正直キツイ金額かも知れませんね…。(苦笑)
MNPするならドコモで、機種変更するのならauと言った所でしょうか?
書込番号:16688471
3点

MNPだとサポート割で0円だそうです。
ショップによって違うかと思いますが、近くのショップではCB20000円と言ってました。
出たばかりの機種でもCBあるんですね。
書込番号:16688525
2点

想羅さん
docomoはMNPの場合は2年間使えば0円になりますね。
auはMNPで誰でも割加入で値引きされ、2年間使えば9240円となります。
今はどのキャリアもMNP優遇ですからね。
3月になればCBの額はもっと増えているかと思います。
書込番号:16688536 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とんぴちさん
こんにちは。
長くSoftbankでしたのでMNPには疎くて・・・
教えて頂き、ありがとうございます。
最新機種にCBがあるのは、ちょっと意外でした。
実は、まだauかdocomoか決めかねているんですけどね。
書込番号:16688578
2点

想羅さん
スペックは基本同じですからね。
急いでないのであれば、発売後の口コミなどを見てからでも良いとかと思いますよ。
決め手の一つには電波の強弱も出てくると思いますしね。
あとdocomoとauの通信での違いは、
電話中にネットが出来るのはdocomoです。
auはwifi環境でしか同時には出来ません。
これは便利に感じる人、必要ない人それぞれですけどね。
書込番号:16688602 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

とんぴちさん
詳しく教えて頂きありがとうございます!
確かに通話中にネットが出来るかどうかは、人それぞれですよね。
先日、金沢に出張に行った時に頻繁に切れたり繋がらなかったりで困ったので、電波の強弱重視です。
皆さんの手元に届いてレビューされたのを参考にして決めたいと思います。
書込番号:16688641
2点

約9万円は高い・・。
と思いつつオンラインショップでパープルを予約しました。
仕事の連絡が私用携帯にも来ることがあるのでドコモからauには動けないし、このままパープルに機種変になりそうです。
ところで、Z1fは「おすすめ機種」になっているようですが月々サポートは増額されたりするんですかね。
Z1もおすすめ機種にして欲しかった。。
書込番号:16688820
3点

やはり、機種変更は躊躇しますね…。
書込番号:16688843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局、顧客流出対策としてdocomoにずっと居たくなる対策ではなく、docomoを辞めにくくする対策にしたということ。
書込番号:16689535 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>なぜかfだけスタミナモード搭載
単純にZ1は大容量バッテリーを搭載、Z1fはサイズの制約上それを搭載できないからじゃないですかね?
書込番号:16689767 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確かに(^_^;)
fの3日間の長寿化は嬉しいですね
欲しいなぁ
なんやかんやでここまで待っちゃいましたし。
書込番号:16689870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なぜかfだけスタミナモード搭載
グローバルモデルのZ1はスタミナモードを搭載して販売されています。
記事によると設定を理解できない方が使用するとユーザーの不利益になるとのことでした。
それならなぜfには搭載されているんだよ!?ってなりますけど、よく分かりませんねぇ^^;
書込番号:16692476
3点

あるのと無いのはともかく、BDレコーダの省エネで待ち受けとかを問題にするユーザがいるといった類では?
書込番号:16693125
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)