Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

MicroSDカードを装填してみたら

2013/10/25 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

本体を購入後,せっかくなので奮発して64GBのMicroSDカードを入れました.さてアプリをインストールしてから,辞書のデータなどをSDカードに移動しようとしたら,できない.前の機種(Aquos Phone ZETA)ではあったアプリのデータをSDカードに移すボタンが表示されないんです.
 SDカードの装填を誤ったかと思い,あわてましたが問題なし.そこでいろいろ調べてみるとAndroid4.2以降の機種ではアプリをSDカードに移せない方がふつうなんですね.本体メモリは32GBあるので問題ありませんが,分かるまで慌てました.そんなことなら64GBの機種も作ってほしかったです.アプリが対応してくれば移せる可能性があるのでしょうかね.ちょっとびっくりしたので,ご報告.

書込番号:16752328

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

2013/10/25 13:23(1年以上前)

よくみたらちょっと前に似たテーマのスレがありましたね.気がつきませんでした.失礼しました.

書込番号:16752341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/25 17:53(1年以上前)


スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

2013/10/25 20:30(1年以上前)

天然ミネラルさん
 情報有り難うございます。SDメモリーに移さなくても良いという判断からきた仕様なのですね。以前持っていたシャープのZetaは移行できました。シャープだけは出来るということをどこかで読みましたが、シャープが努力した結果なのですかね。としたら、他のメーカーも頑張って欲しいですね。

書込番号:16753771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/25 20:38(1年以上前)

note3はSDなんちゃらと言うボタンがあるので移せると思います。
要はメーカーが対応するかどうかだと思います。
androidなんてメーカーがカスタマイズしてなんぼですからね。
自分は全部本体に入れるので、その機能は使いませんが。

書込番号:16753814

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/25 21:10(1年以上前)

努力とかの問題ではなく、androidの仕様だと思いますね。特に良いとか悪いという問題ではないと思います。

書込番号:16753964

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

2013/10/25 21:25(1年以上前)

note3でもできるんですか。メーカーがカスタマイズしているということなんですね。私としては、Android標準の仕様にしてほしいと思います。
 ついででなんですが、Walkmanアプリの音楽データはどこに格納されるんでしょうか。本体メモリーだといやですね。

書込番号:16754047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


digiboyさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/25 21:26(1年以上前)

以前お持ちのシャープ端末は元々は4.0(ICS)ではないでしょうか?
JB(4.1)移行は外部メモリーへのアプリ移動はできないですが、4.0以前からのアップデートは扱いが異なっていたはずなので。
note3の件は、「SDカード」という名の内蔵メモリーの「保存用ストレージ」ではないかなと思います。
間違っていたらすいません。

書込番号:16754053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

2013/10/25 21:31(1年以上前)

digiboyさん
 そうだったかもしれません。アプリを移行できたのはそのせいだったかもしれませんね。

書込番号:16754074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


digiboyさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/25 21:47(1年以上前)

Wakmanアプリの音楽データは本体でもSDカードからも読み込んでくれますよ。
因みにプリインのデータは内部ストレージのはずですが、消すことも出来るし、SDカードへの移動も出来るはずです。

書込番号:16754173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

2013/10/25 22:19(1年以上前)

digiboyさん
有り難うございます。Walkmanアプリは大丈夫なのですね。安心しました。辞書アプリの辞書データもサイズが大きいので、メモリカードに移せるといいですね。Googleにはもっと考えて欲しいですね。

書込番号:16754382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ210

返信60

お気に入りに追加

標準

わかっていたけれど・・・

2013/10/25 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

いま目の前にZ1ブラックと、昨日まで使っていたGalaxyS2とが隣り合わせで並んでいます。

よく理解して買ったつもりなんですけど・・・

やっぱり、docomo Xiのロゴ、これはNGですよね。

こうしてマジマジと見てみると、これが嫌でauにMNPする人がいるってことはよく理解できます。

そこにロゴがあること自体ダメですけど、それがGalaxyとかと比較してもZ1のものは大きいんですね。

買っていきなり飛散防止フィルムを剥がす猛者もいるようですが、それ以外に何か隠す方法はないものでしょうか。

せめて文字の色をシルバーではなくてダークグレーや偏光ブラックなどにしてくれたらまだ見れたかもしれないのに・・・

ピカピカ反射しちゃってますもん。

グローバルモデルのZ1

きっと世界一カッコ悪いのがこのドコモバージョンなんですね。

書込番号:16751911

ナイスクチコミ!20


返信する

この間に40件の返信があります。


クチコミ投稿数:16件

2013/10/25 16:24(1年以上前)

発売前にCeatecのdocomoブースのスタッフに「ほんとにこのXiロゴつけるんですか?」と聞いたところ、
「そうおっしゃられる方がとても多くて。。。向かいのSONYさんのブースのZ1にはついてなくてスタイリッシュなのにという声をたくさんいただいてます」と言ってましたよ(笑)
主さん以外にもたくさんいらっしゃいますね。

2020年までに始めると言っていた5GにもXiみたいなロゴ作ってプリントしちゃうんでしょうね。。。
docomoのロゴよりSONYのロゴに企業価値を感じます。Z1ではなく、XiロゴがないiPhoneにしようかと迷い中です。

解決策ではなくてすみません。

書込番号:16752890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2013/10/25 16:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

Z用はグローバル仕様のフロントパネルが手に入りますね。

14,800円と予算内です。(笑)

このショップなら相談に乗ってくれるかもしれません。

http://moumantai.biz/?pid=56525700

※宣伝、とか言わないでくださいね。違いますから。

書込番号:16752924

ナイスクチコミ!3


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2013/10/25 16:39(1年以上前)

メタホリックシンドロームさん

>声をたくさんいただいてます

そのたくさんの声は残念ながら届かないようです。


>XiロゴがないiPhoneにしようかと迷い中です

デザイン面ではともかく、性能面では既にZ1はiPhoneとは比較対象圏外にまでいっちゃってますよ。
とにかく凄い端末です。

書込番号:16752932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/25 16:44(1年以上前)

携帯が出始めた頃に学生でdocomoブランドに憧れ、IDO(現au)からdocomoに移ってきたので今でもdocomoロゴはまったく気にならない。むしろ好きな私は少数派ですかねw

書込番号:16752948

ナイスクチコミ!4


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2013/10/25 16:54(1年以上前)

ゆっきーりんごさん

私はセルラー(今の・・・?)からドコモへ移りました。
当時はドコモの携帯電話って基本料金が割高だったんですよね。
学生でお金が無かったのでセルラーを使っていましたが、県外へ出ると通話できないエリアがある。(笑)
その点ドコモは当初から全国通話が売りでしたから、社会人になってすぐに移って今に至ります。
今となってはドコモのロゴに憧れる世代は極少数派だと思います。
白犬が人気を集めてそのグッズ目的に端末が売れる時代ですから。


書込番号:16752969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/25 17:07(1年以上前)

私もドコモのロゴはあまり好きではないです。

ただdocomoだけなら許せます。
Xiは不要ですね。
何でただの通信規格、しかもドコモ自己満足の規格ネーミングを入れなくちゃならないの?
って思いますね。
auなら「プラチナライン」って入ってるのと同じですよね(苦笑)


今使ってるXperiaGXはSONYロゴが光るんで気に入ってます。

書込番号:16753009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


B&Oさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/25 17:08(1年以上前)

「デザイン面ではともかく、性能面では既にZ1はiPhoneとは比較対象圏外にまでいっちゃってますよ。
とにかく凄い端末です。」

デザインだけではなく性能ではiPhoneも負けていませんよ。64bit CPUに1GBでもサクサク動くiOS。薄くて軽く片手操作が可能。長時間利用可能なOS制御、被写界深度の良い明るいカメラ。iPod機能内蔵など。
Xperia Z1もいいかもしれませんが、Xperia Z1が持ち得ぬ機能も多くありますよ。

どちらも良い機種なのではないですか。Xperiaは、折角いいデザインなのにDocomoのロゴで良さが半減していますが。

書込番号:16753014

ナイスクチコミ!5


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2013/10/25 17:14(1年以上前)

午後の紅茶ハイさん
>今使ってるXperiaGXはSONYロゴが光るんで気に入ってます

やっぱりSONY、やっていたんですね。(笑)
充電中なんかにぼわぁーんって光ったりするのでしょうか?
SONYファンとしてはたまりません。


B&Oさん
>iPhoneも負けていませんよ

うーん・・・
老若男女、やたら構わず売れ過ぎ、持ち過ぎです。
とりあえずはそこからですね。(笑)

書込番号:16753034

ナイスクチコミ!2


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/25 22:44(1年以上前)

初代XPERIAってたしかSony Ericssonの力でドコモロゴを裏に小さくプリントさせてましたよね。
しかも背面カバーだったから、それでも嫌ならグローバル版の背面カバー買って付けるとかありましたね(自分もやりましたが(笑))
今のSONYにもうそーゆー力はないんですかね…
まぁ最近見慣れたんでいいですが…(今はA使用)

書込番号:16754513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/25 23:10(1年以上前)

全然解決策じゃないですが。。。

私はZ使ってますが、NTTdocomoXiのロゴが全く気にならないんです。製品はSONYが作るが、回線とアフターの窓口はdocomoだからです。SIMfreeにしてsoftbankとかで使うんだったらものすごく気になると思いますが。

iPhoneはみんな持ってて、「どこの?」って聞かないと、うかつに電話もできません。Xiカケ・ホーダイの対象外の可能性が高いので。

そんな意味ではロゴも役に立つと思います。

気にしたこともありませんので、ロゴがあろうが無かろうがどうでもいいんです。ですからロゴマーク反対派の方が多数なら、無くなっても良いし、どうも思いません。

まぁ先に書いたように、グローバルモデルの端末に回線会社のロゴがあれば、どこの会社か簡単にわかるんで便利くらいの感覚です。

もちろん私もSONYだから買ったってのも大きいしその気持ちもわかります。でも本当に「気にしない」って感覚も大事かと。。。

ロゴ無しのタンクに塗り替えてバイクに乗ってた時期もあり、わかる人がわかればいいやって思いもあります。

せっかく買ったスマホなんで楽しんでください。

書込番号:16754660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


asachinさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/25 23:51(1年以上前)

auのを見て思ったのですが、せめて上下逆だったら、まだマシだったかもしれませんね。
まぁ、せっかくなので使い倒しましょうよ!

書込番号:16754853

ナイスクチコミ!2


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2013/10/26 07:06(1年以上前)

レスをくださった皆様、こんな愚痴にお付き合いいただきましてありがとうございました。

外装交換の件は諦めませんが(笑)、もちろんとても気に入っていますのでこれから永い間愛用したいと思っています。

やっと設定ができあがってきましたが、何をやらせてもフリーズはもちろん、待たされることがないですね。

Google Playがこんなに軽かったのか・・・ と驚いている始末。(笑)

本当にありがとうございました。

書込番号:16755582

ナイスクチコミ!1


donkenさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/26 12:45(1年以上前)

機種不明

グローバルモデル、YouTubeで見たら
裏面もSONYロゴだったり…

書込番号:16756841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2013/10/26 13:52(1年以上前)

Xperia Z1 f SO-02F はもっとひどいですよ。
絶対に docomo のロゴはいりません。
ソフトバンクはロゴの表示無いです。
勝手な意見ですがSONY以外はI PHONEみたいに
ロゴ無しにして欲しいです。
ドコモの傲慢さがそうさせているのでしょう。
そういう意見は以前から沢山よせられて
幹部も知っていると思うのですが。

書込番号:16757084

ナイスクチコミ!2


VZ-V2さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/26 17:20(1年以上前)

SONYマークのみで販売してくれたらドコモを見直すのですが・・・
しかも、一番目立つ場所にdocomo Xi表示。
Simカードの蓋裏にでも表示しておけば良い物を。

近年の車もメーカーマークが目立ちすぎて本末転倒な状態に成っていますよね。


ドコモも自信があるなら無暗なロゴは隠すべき。
(オプション5千円で外せる選択肢とか用意すると結果が見えて来るかも)

書込番号:16757732

ナイスクチコミ!1


B&Oさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/26 17:49(1年以上前)

広告系デザインをしているのですが、仕事柄、デパート内ブティックや、アパレル系産業の方々と打ち合わせすることも多いのですが、びっくりしたのが、一部の高級ブティックコーナーで働く方は、「docomo Xi」のロゴが理由で所持NGです。
ですからみなさんiPhoneや、softbank、auですね。

一番ファッションに近い方々は、やはり「docomo Xi」のタイポグラフィーを認めていないようですね。

それでもかなり有名なデザイナーがデザインしたロゴなんですよ。

書込番号:16757844

ナイスクチコミ!3


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/26 23:27(1年以上前)

ガラケー時代にドコモロゴがイヤでJ-PHONE使ってました。
ボーダフォンにロゴが変わった時は喜びました。
SoftBankに変わった時は、auにMNPしました(笑)
(でも今のauのロゴは好きじゃないです)

それにしても表面上部にドン!とデカ過ぎですよね…

書込番号:16759402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/27 07:45(1年以上前)

もしiPhoneにdocmoロゴがあったら逆に欲しくなってしまう…
「世界で唯一!キャリアロゴ入りiPhone!」
なぜだろうダサかっこいい。

書込番号:16760239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2013/10/27 13:16(1年以上前)

SOL23 の満足度4.95 SO-01F の満足度4.75
この差は電波もあるでしょうがロゴが足を引っ張ってると
思います。
とくにデザイン面では
SOL23 のレビューのデザイン項目が5.0
SO-01F のレビューのデザイン項目が4.77

書込番号:16761140

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2013/10/29 18:52(1年以上前)

先日のショップでZ1のグロ版フロントパネルを扱い始めました。

直接メールで交換ができないか問い合わせしてみたのですが、

当然まだ前例がないのでドコモ仕様にグロ版がマッチするかわからない、ということでした。

よく考えたらグロ版かau版の純正飛散防止フィルムだけ手に入れば張り替えちゃうだけでいいんですよね。

Xperia Aの純正飛散防止フィルムは販売されていたので望みはありそうです。

http://moumantai.biz/?pid=65869935

書込番号:16770323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia・iPhoneどっち派?Amazonにて

2013/10/25 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:45件

答えるとアクセサリー10%OFFらしいです。
これはチャンスでは?

http://rbmen.blogspot.com/2013/10/amazoniphone-vs-xperia10off.html?m=1

書込番号:16751713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/25 14:25(1年以上前)

僕はXperiaに1票入れました!!




書込番号:16752545

ナイスクチコミ!6


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/25 14:33(1年以上前)

私も、Xperiaに一票。

書込番号:16752565

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/25 18:44(1年以上前)

同じく

書込番号:16753369

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/25 19:08(1年以上前)

私も一票!

書込番号:16753462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶画面

2013/10/24 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 隼ノ助さん
クチコミ投稿数:10件

本日開店早々のヨドバシにてxperia z1を機種変更してきました。

機種変更して感じたのは画面が暗い・・・・

照度を最高にしても、自動を切っても一部暗く感じる・・・

DSにて確認した所黒い壁紙部分やアプリを入れているフォルダを開いて
中身のアプリを取り出す時とかは液晶の照度が自動で暗くなっているようだとの事・・・

またそれは待機時間を延ばす為で設定がユーザーでは出来ないとの事・・・

自分の目が悪くなったのかと思ったが違いました(汗

しかしちょくちょく液晶の明るさって目が疲れる;;

書込番号:16749333

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/24 19:29(1年以上前)

過去スレにもあるので、初代Zと比べ液晶の見え方がよくないのでしょうかね。

書込番号:16749355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/24 20:56(1年以上前)

私は元々の設定では眩しかったので気にならないですけどね。ちなみにまだ元々より暗く設定してますよ。

書込番号:16749746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/24 21:02(1年以上前)

隼ノ助さん。もしよければ教えて頂きたいのですが、液晶が黄色がかったりしてませんか?
初代Zの時は、液晶について(主に品質面)いろいろな書き込みがありました。

書込番号:16749793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/24 21:17(1年以上前)

トリルミナスディスプレイですので、複数社ゴチャ混ぜによる尿液晶は無い様に思います。
それより、ユーザからクレームの多いスマホの電池持ちに対する省エネ設計が近々で仇になっている様に思います。
私のSH-09DのS-CGシリコンでは、AUTO暗時のチラツキが異様に出ますし。

書込番号:16749882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/24 21:26(1年以上前)

スレ主さん

DSにて確認した所黒い壁紙部分やアプリを入れているフォルダを開いて
中身のアプリを取り出す時とかは液晶の照度が自動で暗くなっているようだとの事・・

この部分が良く分かりません
具体的にどんな操作をしている時何でしょうか?

書込番号:16749935

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/24 21:30(1年以上前)

スピードアートさん。参考になります。
N-04Dの時から妙に尿液晶に敏感になってるもので。幸いにも春のZは今のとこ問題ありません。

書込番号:16749965

ナイスクチコミ!1


For.Nextさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/24 22:20(1年以上前)

サービスモードでスクリーンテストを実施されては?

電話ダイヤル画面で
*#*#7378423#*#*
でメニューがでますので
実施については自己責任です

書込番号:16750281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 隼ノ助さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/24 22:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

ARROWS NXさん>
画面に関してましてはスピードアートさんがおっしゃっているように黄色がかっておりません。
また私は液晶にクリスタルアーマー? ラウンドエッジ強化ガラス液晶保護をつけているのですが
実機と比べると少し青みがかっているように見えます。(故に暗く感じる)

ライオンドッグさん>
壁紙を明るい色に変えました所ずいぶんと眩しくなりました^^; しかしやはり気にしているせいか
一部暗くなるのがうっとおしく感じます・・・

スピードアートさん>
省エネ設計によりプログラムでなるみたいですねぇ
DSの人がios7にもそういう昨日が付いていて画面酔いする人がいるとおっしゃってました。

@ちょこさん
説明が下手で申し訳ありません^^;
画像を張っておきます。
通常画面から移動すると暗くなるのがわかるかと・・・
後は画面上から下にスライドすると出てくるインフォメーションの所なんかも暗くなるので見て見て下さい。

For.Nextさん>
情報ありがとうございます。
しかしもう仕様と言われてしまったので目を慣らすようにいたします(笑



書込番号:16750358

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/24 23:30(1年以上前)

隼ノ助さん。ご回答ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:16750650

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/25 07:58(1年以上前)

私は自動設定では眩しいと感じたので手動で輝度を絞ることがしばしば。

壁紙はまだ初期設定のXperiaのままです。

一部で騒がれている尿液晶問題もありませんでした。

初期ロットによくあるパネルの製品ムラが多いのでしょうか?

書込番号:16751429

ナイスクチコミ!0


スレ主 隼ノ助さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/25 11:49(1年以上前)

@starさん>

私の場合ですと今は照度が約3/4の所で設定をして(MAXだと電池の持ちが単純に心配)
自動にしており、以前投稿させて頂いた暗くなる部分を除いては満足しております。

液晶自体にムラがあるような感じではありませんでした。(私のはガラス系フィルムを貼って
青みががかってますが・・・汗)







書込番号:16752003

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/25 12:05(1年以上前)

機種不明

>今は照度が約3/4の所で設定をして

ほぼMAXに近いってことですよね?

私の場合だとそれでは目がもちません!

SSを添付させていただきましたが、1/2からまだ絞っていて丁度いいです。

スレ主さんとどうやらホーム設定が違うようですが、それが何か影響していないでしょうか。

書込番号:16752060

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

最近は定価高いですね。

2013/10/24 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

本日、MNPで購入しました。キャッシュバック貰っても一括約5万でした。
SIMフリーが6万ぐらいですからキャリア価格盛り過ぎですね。

書込番号:16749120

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/24 19:31(1年以上前)

定価は高いですが、ZIがその金額で買えたのならそんなに高くないかも。(月々サポートも多いはず)

書込番号:16749364

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

クーポン併用OK!

2013/10/24 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

今日、マイインフォメールから届いたZ1限定機種変更クーポン(10500円)と、
MNP151でのクーポンとの併用は可能かとドコモに問い合わせたところ
『併用できます。』と言われました。
auに乗り換えようと思っていましたが機種変更してしまいました。

書込番号:16748724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/24 16:21(1年以上前)

MNPクーポンはもらいましたが、メールクーポンはきていません。

何か条件があるのでしょうか?

それともまた無作為に選出?

書込番号:16748734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/24 17:08(1年以上前)

20年越えてるけどどっちも無いですけど。

書込番号:16748851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


don89さん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/24 18:01(1年以上前)

本日Z1に機種変してきました。
私もクーポン併用できました!

151に電話してゲットしたインフォクーポン10500円と
本日朝9:30頃に受信したメッセージRのZ1限定
機種変更割引クーポン10500円
併用で21000円値引してもらいました。

こちらから何も言わなくても、DS店員さんが
PCで顧客情報?のような画面を見ながら
両方のクーポン利用で値引させて頂きますって言ってました。

確か注意事項にクーポン併用は出来ない旨記載されていたと思うのですが
私の見間違いだったかも・・・
10500円値引のつもりでおりましたが、予定外で大変驚きました。

ドコモ暦18年
xperia-arcを1年半程度使用しておりました。
ファミリー割引あり

書込番号:16748987

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/24 19:34(1年以上前)

クーポンの額や条件は本当わかりませんね。継続年数だけではないと思います。

書込番号:16749380

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/24 19:43(1年以上前)

ドコモは、また不公平なクーポンバラマキをして
いるんですか?

前回、別のスレで、機種変クーポンが来る人と
来ない人がいて、選定基準もあいまいで問題に
なってました。
ドコモの151には、相当、クーポンの件で問い合わせが
来たはず。

それでも、またメッセージRでクーポンバラマキとは?

僕は、ドコモのブラックリストに載ったのか、両方とも
来ていません。

書込番号:16749415

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/24 19:53(1年以上前)

docomoは否定してますが、ブラック情報というのはなくても、顧客ランクみたいなものはあると思います。
客にとっては勝手にランク付けされて迷惑な話ですが。(公平なら問題なし)

書込番号:16749457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/24 19:54(1年以上前)

151に電話するとたいへん込み合っていますって
アナウンスが流れますね
ここにきて問合せが殺到してるのかもしれないですね。
2日前はアナウンスなかったけど

書込番号:16749464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nokia314さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/24 20:42(1年以上前)

量販店で予約していて明日以降受け取りに行く予定の者です。ドコモからメールでクーポンがきた方に質問なのですが、ご予約はDSでしたか?

当方MNPのクーポンもでず、メールもきていません。MNPのほうは年数も短いので期待していませんでしたが、機種限定のは使えるなら使いたいところです。

スレをお借りして申し訳ありませんが情報頂けるとありがたいです。

書込番号:16749681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/10/24 20:51(1年以上前)

>nokia314さん

151クーポンクーポンは無しで、メールクーポンは来ました。
僕は10日に行われた発表会の中継中に予約解禁の告知と同時にmy docomoサイトからマイショップの予約を行いました。

しかし、これが関係しているのかは何とも言えませんね。

書込番号:16749723

ナイスクチコミ!0


傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/24 21:23(1年以上前)

151クーポン21000とメールでたまたま来ていたZ1機種編限定10500クーポン。
さらに自分のポイントが10000で合計42000引き位になったのでかなり安く買えました。
今日本当はドコモショップに行って予約だけしようかと思ったのですが、店員さんがかなり在庫が余っていますと言うので勢いで購入しました。
みんな12月発売のFを狙っているのでしょうかねぇ。

書込番号:16749912

ナイスクチコミ!1


nokia314さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/24 21:32(1年以上前)

hirocubeさん>

早速の情報ありがとうございます。皆さんの書き込みを見ていると量販店予約の方がいないようだったのでドコモ経由での予約が対象なのかなと・・。

インフォメールでのクーポンとなるとドコモ側に予約情報がないと発行されないのも当たり前といえば当たり前なんですかね?

結局DSでの購入だと頭金分高いので諦めるしかなさそうですね。

書込番号:16749975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/10/24 21:51(1年以上前)

>結局DSでの購入だと頭金分高いので諦めるしかなさそうですね。

当方が買ったDSの販売価格は94???円(端数忘れた)でしたが、初月無料のアレコレ付けると4000円値引きしますと言われ「あぁ、これで頭金をペイするのね」と心の中で呟きつつ、結局一般価格と同等の価格になりました。
現在では何処で買っても89040円より安い所は無さそうなので、オプションの解約手続きの手間は我慢できます。

書込番号:16750096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/24 22:07(1年以上前)

nokia314さん>

私はDS、量販店でも予約はしておりませんでしたよ。

職場の仲間もメールがきたと言っておりました。

う〜ん...

書込番号:16750198

ナイスクチコミ!1


nokia314さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/24 22:21(1年以上前)

当方のDSでも確か同じぐらいの値段でした。頭金無しの量販店を選んだつもりがどうも普通にかかるみたいで(オプション加入で実質0ですが・・)、さらにクーポン無しとなるとDSのほうが良かったかもしれません。田舎なので量販店までの交通費もばかにならないですしね(笑)

一応購入の際にクーポンのことは聞いてみてだめなら諦めます。

書込番号:16750285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nokia314さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/24 22:28(1年以上前)

スレ主様>

スレお借りしてすみません。情報感謝です!私自身も皆様の書き込みを改めて見ていて予約していなくてもきているのかな?とは思っていました。インフォメールは受信してると思うのですが・・。

書込番号:16750335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/25 04:42(1年以上前)

私は予約は全くしてないけど、マイインフォメールで、クーポンきました。
ただ151クーポンというのは、151に電話すれば貰えるのでしょうか?
最近so-03dが調子悪く、初期化繰り返しても、変わらないので、機種変更考えてます。
どなたか151クーポンについて教えて頂けたらと思います。

書込番号:16751156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/25 05:48(1年以上前)

過去の書き込みで、151クーポン調べることができました。

安易に書き込みして、大変失礼しました。

書込番号:16751206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)