Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットの撮りかた

2015/01/16 02:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:154件

今までスクリーンショットを撮る時は、
電源ボタン長押ししたあと項目からスクリーンショットを押して撮影してましたが、サイトのページとかは項目で画面が隠れても大丈夫でした。

しかし映像など動きのあるのは項目で隠れると勘で
撮るのでうまく撮れませんでした。

あるネットのページで項目を出さずに撮る方法が書いていたので紹介します。

電源ボタンとボリュームを小さくする方(横に構えると右の方)を同時に長押しします。少しタイムラグがあると思いますが概ねボタンを押した時の映像が撮れていました。

今まで知らなかった方はお試しください。

書込番号:18374590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2015/01/16 07:58(1年以上前)

アンドロイド共通の方法ですね

書込番号:18374847

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

使えたmicroSD(64G)

2014/10/30 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 
機種不明
機種不明

東芝のSD-C064GR7VW060Aが問題なく使えています。
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/000000010153/004/012/X/page1/order/

書込番号:18111440

ナイスクチコミ!6


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/10/30 23:19(1年以上前)

microSDXCメモリーカード対応ですので使えて当然では?

書込番号:18111660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/10/31 00:10(1年以上前)

使えて当然のはずが使えないことも多々あるんですよ!
まあ俗に相性と言われる点ですね。
なので相性保障を用意してるショップもあります。

書込番号:18111863

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

外装交換について

2014/09/17 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:367件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

外装交換の書き込みが色々書いてますが、費用については曖昧みたいですね。
とゆーことで、人柱になった書き込みします。

もし、ケータイ補償サービスに加入していたら5,400円。
入ってないなら21,492円。

落下して傷も気に入らなかったのですが、アルミフレームが少し浮いた状態になってしまい、電源ボタンが押しにくくなったため、仕方なしに交換依頼しました。
補償サービスに加入していなかったため、後者で修理となりました(涙)

以前までアルミバンパーを装着していましたが、このモデルの売りであるデザイン・素材が台無しになるため、外した矢先に落下連発(汗)
装着すべきか、それとも裸で使用すべきか、非常に悩ましいです・・・

書込番号:17948775

ナイスクチコミ!8


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/17 22:06(1年以上前)

ドンマイ

まぁお届け補償加入してもリフレッシュ端末と交換ですからハズレが来た時はショックです。

書込番号:17949402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2014/09/17 22:38(1年以上前)

こんばんは。

金額が痛いですね。
EF-S24mm STM買えますね。勿体無いですね。でも仕方がないか。
カバーつけましょう。

書込番号:17949586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/09/18 05:56(1年以上前)

高い!
ウチの03Dも流石に傷んできたし・・・
電池交換と外装交換にするか買い換えにするか
悩ましい所・・・
でもiPhone6高いしなぁ・・・(>_<)

書込番号:17950521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/18 06:14(1年以上前)

外装交換に21000円近くとられたんですか?ケータイ補償未加入で。

あまりにも高過ぎますけどね。

ボクのZ1クンはAmazonで新品白ロム購入してSIMを差し替えて使ってるので、ヘタに怪我はさせられませんね…

そんな金額出すのなら、新品白ロムのZ1買ったほうがいいかもしれません。

書込番号:17950541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2014/09/18 08:07(1年以上前)

機種変更の直前に外装交換して下取りに出してます

最高額で買い取ってもらえるので売却時期によっては新端末の1/3から半額ほどが補填可能です

今はZ1ですが、Z4で機種変更かな・・・?

もちろん携帯保障サービスには加入必須です

書込番号:17950741

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/20 09:03(1年以上前)

ドコモプレミアムクラブに加入というか、ドコモ回線を契約すると必然的にドコモプレミアムクラブに加入しますし通常は定額なのではないのでしょうか。

書込番号:17958688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/20 09:35(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。

Xperia z2さん
「リフレッシュ端末」を名乗るなら、せめて外装くらいは綺麗にしておけよ!ってツッコミしたいですよね。

おじぴん3号さん
>EF-S24mm STM
幸い、60Dを売却したため使用することは無いと思いますが、EF16-35F4Lの購入が相当遠のいたのは痛いです・・・

うちの4姉妹さん
>電池交換と外装交換にするか買い換えにするか
acro HDは、Z1の前に使用していました。
ずっとケースを装着してましたので、こちらの傷は最小限で抑えましたのでヤフオクで売却しました。
iPhoneは、ジョブス氏の亡き後、あらぬ方向に進んでる感じがするんですよね・・・
参考までに、Z1の電池交換は、確か8,000円超えるくらいの金額を言ってましたので、相当の金額がかかると思います。
そう言えば、この前日本橋に行った時、acro HDのドコモ白ロム(Android2.3)が2万円そこそこで売ってました。

中庸の精神さん
>そんな金額出すのなら、新品白ロムのZ1買ったほうがいいかもしれません
ガラケーの外装交換が3,000円程度で、代替機を用意したら1000ドコモポイント貰えた記憶があって、せいぜい5,000円位だろうと、甘い見通し立てたのが大きな失敗でした・・・
余談ですが、パソコンのパームレスト交換でも3万円オーバーすること考えれば、素材がウリのモデルなら当然かも知れませんね。

@starさん
>もちろん携帯保障サービスには加入必須です
外装交換が補償対象であり、外装交換の費用を自分がちゃんと把握していたら、月々300円そこそこの投資も無駄にならないですね。
次回は加入しようと思います。

周囲に今回の修理代をぼやいたところ、買い替えのほうがいいのではと言われたりもしましたが、自分自身の納得機種が無かったため、今回は修理する決意をしました。
ただ・・・SONYファンでもある自分がえこ贔屓した、このモデルを上回るデザイン・素材・使い勝手で、買い替えに相当するモデルを、SONYをはじめ他メーカーが今後発売するのか・・・ちと心配してます。

書込番号:17958787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/20 09:47(1年以上前)

sky878さん
コメントありがとうございます。
書き込みタイミングが重なったみたいですね。
>ドコモ回線を契約すると必然的にドコモプレミアムクラブに加入しますし
参考になるか・・・
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/131003_01.html#p03
このモデルは2013年冬モデルに該当するため、プレミアクラブの無料故障修理サービス」「修理代金安心サポート」に該当しないんですよね・・・
ドコモ契約年数17年超ですが、長く契約すればお得が少ないと感じますね・・・

書込番号:17958840

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/20 10:37(1年以上前)

利用改訂があったんですか、、、
すみませんでした。

金を巻き上げるのに必死というか、何とも言えませんね。

書込番号:17959010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/24 19:33(1年以上前)

今日、docomoショップに電話して、Z1のケース交換に幾ら費用がかかるのか、聞いてみました。

フロントとリアパネルの交換に4900円みたいな事を仰ってました、基盤も交換となるとさらにプラス10000円近くかかるみたいです。

ケータイ補償に加入してない場合のおおよその費用です。

まぁ、補償に加入してたらまた費用が変わるんでしょうけど…

ボクのXperia Z1 so-01fもG2 L-01Fからの新品白ロムにSIMを差し替えての運用なので、一応確認してみました。

前面と背面あわせて4900円なのか、かたっぽで4900円なのか?うろ覚えで忘れてしまいましたが(汗)

ご参考までに。

書込番号:17976937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/27 10:31(1年以上前)

機種不明

明細は2枚で、不要な部分は省略してます

中庸の精神さん

ご自身でお調べされたようですね。

参考までに、私の今回の修理明細の抜粋をアップしておきますね。
個人を特定出来る、名前や電話番号、故障管理番号、製造番号はマスクしてます。

私の修理依頼は「外装(ケース)交換」です。

ちなみにすでに修理から戻って来まして、しばらくはアルミバンパーを装着しておきます。

書込番号:17986693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/27 20:31(1年以上前)

ホントに20000円オーバーだったんですね、「外装(全部)交換」だからなのか高いですね。

他のスレでちょこちょこ立ってますが、「リアパネルの自然亀裂」が気になったので、ボクはdocomoショップに問合せた次第です。

幸い、新品白ロムで購入してから、Zenusのケースに入れて大事に使ってますので、「リアパネルの自然亀裂に気を付ければいいかな」と思ってます、Zenusケースは透明ではないので。

お互い大事に使っていきましょう、高い買い物ですので。

書込番号:17988585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Android Lのスケジュールに入ってる!?

2014/09/13 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:549件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

http://juggly.cn/archives/127985.html

XperiaシリーズのAndroid L対応機種とスケジュールがTwitterで流れてます。

Xperia Z1も候補に名をつらねてます…グロ版ならまだしも、キャリア版はどうなるかは分からないですね。

アップデート仮にされる予定が在っても、Z4が64bitで出たら買い替えちゃいますよね?

現行のZ1のスペックでも今のところ充分気に入ってるのですが…

書込番号:17931962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/09/13 18:19(1年以上前)

こんばんは。
まあ、今現在困ったことは何一つ無いですけど、僅かでも上を、少しばかりでも変化を見たいというだけでも抑え切れない欲求になり得ますからね。

それはさて置き、アップグレードですが、02Eがこれまでの慣例破ってくれたのでZ1以降の機種も複数回アップデートも期待したいところですね。
ただ、AndroidLの概要がよく解っていないので今一つピンと来てない自分が今す(笑)

iPhoneみたいに旧機種も毎回手当てしてくれれば良いですが、キャリア版は難しいかな?

書込番号:17932100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/13 19:21(1年以上前)

ACテンペストさん

そうですね、少しでも上を見たいですよね…Xperia Zが複数回OSアップデートしましたので。Xperia Z1も、もう一度位はOSアップデートを期待してしまいます(^-^)v

4.4.2の現状でも充分気に入ってるのですが…

Sony Mobileのモデル発表サイクルが半年毎になってしまったので、9万近くするXperiaをコロコロ機種変出来ないです、ボクはそんなにお金に余裕のある方ではないので。

G2 L-01Fを使ってたのですが、その月々サポートを維持して、Xperia Z1 Blackの新品白ロムを買ってSIMを差し替えて使い始めてはや一ヶ月…満足してます。

docomoも機種変の時に、これからZ4が出たら、過去のXperia機種を下取りして、端末代金を少しでも下げて欲しいですね。

さすがに、今の新料金プランに9万近くする端末代金を24回払いにしても月々の支払い10000円近くをうろうろしますしね。

考えようによれば、半年前/1年前のモデルの新品白ロムを入手して使った方が良いのかも知れませんね。

書込番号:17932337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/09/13 22:34(1年以上前)

リンク先の記述にもありますが、今回の「×.4」などのマイナーバージョンアップ?では無く
「5.×」(表記は違うでしょうが)のメジャーバージョンアップなので、本体の問題が大きくなるでしょうね。

だから、Zの例えは通用しないかもしれませんが、期待はしたいでしょうね(^_^;)
今、対応機種に上がってても、直前になって「出来ません!」と言う落ちもありますし(初代Xperiaが、たしかそうだった)

ACテンペストさんも書かれていますが、AndroidLの特徴や機能などが、分からない今
余り過大期待は、しない方が良いかもしれません。(4.4に上がっただけでも、あ〜だこ〜だ言う人も多いし、、、)

書込番号:17933027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/14 06:04(1年以上前)

確かにそうですね、64bitがどうたらこうたらみたいな記述も在りますし、現行のXperia Z1が64bitでないから次なるOSアップデート(Android5.0?)は敷居が高いように思います。

UIもザックリ変わるらしいですし。

候補に入っただけでも、よしという感じですかね。

しかしSony Mobileのモデル発表サイクルが速すぎますね、ただでさえ高いスマフォのXperiaが「事業赤字」で消えないことをふと願う処です。

書込番号:17933867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

充電出来ない

2014/09/01 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 zyozyueさん
クチコミ投稿数:26件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

8/12日のソフトウェア更新以降、充電出来ない時が多々あります。

USBコネクタでも、卓上ホルダでも出来ません。

何回か脱着を繰り返してようやく充電ランプが点灯します。

同じ症状のかたいませんか?

書込番号:17890941

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/02 09:03(1年以上前)

確か8月最終週に何だか知りませんが、ソフトウェアアップデートをタップしたら、更新があったので更新しました。

ボクのZ1は充電に関しては不具合は無いですよ、今のところ。

マグネット充電器で毎回充電してます。

書込番号:17892904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zyozyueさん
クチコミ投稿数:26件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/09/02 09:20(1年以上前)

中庸の精神さん

ありがとうございます。問題なしですか。

昨晩に0%になりシャットダウン。

USBで充電して赤ランプ点灯。(1回目で成功)

2分後にSONYのロゴが表示され、Docomoのロゴが表示。

その後バッテリーマークだけの画面が表示。

そしたら充電が切れて、赤ランプ消灯。


その後、4回程USB抜き差ししてやっと充電できました。


充電時の残量が0%でも30%位でもどっちでも1回で充電が決まりません。

書込番号:17892945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/02 09:38(1年以上前)

それは困りものですね…

一度、お時間ある時にdocomoショップで、ケータイ診断でしたっけ?で見てもらった方が良いと思います。

ハード的な部分で何かしら故障してるのかもしれませんし。

書込番号:17892980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/05 09:44(1年以上前)

おはようございます。

今朝、いつものように充電しようとマグネット充電器を取り付けて、20分くらい経ってから充電状況を見ると充電が進んでませんでした(汗)

「買ったばかりなのに不具合?」と思って、再度マグネット充電器の着脱装着したら、キチンと充電されました。

スレ主さんのは原因が分かりましたか?

「充電されてない」ということはスマフォを使ってきて初めてだったので焦りました。

物理的なアクションですので、キチンと充電器差してるのに「充電されてない」というのは何とも理解しがたいですね。

書込番号:17902759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/05 10:42(1年以上前)

usbケーブルの断線の可能性があるのでusbケーブル交換して見ては

書込番号:17902892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/05 20:13(1年以上前)

そうですね、経年劣化が知らず知らずのうちにUSBケーブル内部で起こってる可能性も否定出来ないですね。

あれから夕方前に再度マグネット充電器で充電したら、キチンと充電状態でした。

精密機械なので如何せん素人には分からない箇所が多々在りますね、スマフォは。

書込番号:17904345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zyozyueさん
クチコミ投稿数:26件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/09/09 09:25(1年以上前)

遅くなりました(汗)

原因はUSBケーブルのようです。

ですが、(断線と思われる)このUSBケーブルで他の端末を充電すると出来るんです。

逆のパターンもあります。

やっぱり相性などもあるんですね。

一応ドコモの純正使ってるんですが....

今はソニーのSW2に付属していた短いUSBケーブルで何とか充電出来ています。

ありがとうございました。

書込番号:17916825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/11 20:26(1年以上前)

断線ではなく仕様です
スマホの充電配線がpcからの給電仕様になってると思います
汎用充電器ではpc給電と配線が違うので充電出来ません
汎用充電器で充電するには充電専用usbケーブルを使用することで充電できると思います

書込番号:17925160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後の画面不具合について

2014/07/22 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 KOBUOさん
クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明
機種不明

壁紙です。

壁紙です。

このような表記も頻繁に出ます。

4.4アップデート後にホーム壁紙の不具合やカメラが起動しなくなるなどの不具合が多発しております。

ドコモショップにて修理を行いましたが改善されず、曖昧な対応に困っています。

このような症状が出ている方いらっしゃいますか?正常に使えない状況ですので何か改善策があればと思い

投稿しました。

書込番号:17759256

ナイスクチコミ!4


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/07/22 18:50(1年以上前)

画面、酷い状態のようですね。

因みに、修理とはどの様な事したと書かれていましたか?

書込番号:17759378

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOBUOさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/22 19:21(1年以上前)

望見者さま

ご返信ありがとうございます。店員さんの話では基盤を交換したと言っていました。

修理後5日くらいは平気だったのですが、再発しております。

書込番号:17759470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/07/22 20:51(1年以上前)

自分のZ1もここまで酷くはないですが同じような症状が起きています
こちらの場合はアルバムを開いていると途中で落ちてホーム、ロック画面共に真っ暗になってしまいます
もしかしたらあまり関係ないかもしれませんが(^^;)
スレ主さんはどのような時にこの症状が起きますか?

書込番号:17759760

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOBUOさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/22 21:36(1年以上前)

sy19983329さま

こちらは自然とこのような画面になります。

ネットを見て戻る、カメラ起動後など様々なタイミングです。

数時間放置するか再起動でと元に戻りますが不便です。

書込番号:17759963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/22 22:11(1年以上前)

当方も、2番目、3番目に有る様な画像が時々現れます。
やはり4.4にしたせいでしょうかねー。取りあえずは、
電源リセットで直っておりますが、うっとしいです。
あまり頻発するならば、DSへ行こうかと考えておりますが、
頻発するわけでは無いので、取りあえず使っております。

書込番号:17760139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件

2014/07/28 10:09(1年以上前)

わたしはアップデート後に、「画面メモ」が使えなく(立ち上がらなく)なり、泣く泣くアンインストールしてデータは勿論、消えました。
あとは発熱が以前より酷くなり、チョッとのことで43度とか超えてカメラ起動が出来なくなります。

スレ主さんや他の方の症状より酷くはありませんが、不便です。
スレ主さんレベルに酷かったら、私ならDSに怒鳴り込みますね。
こんなに酷かったら、新品交換又は無料で他機種への機種変更も可能だと思いますよ。
機種変更の場合、最新機種or最低でも本機種より新しい機種への変更も要求出来ると思います。

書込番号:17778216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOBUOさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/29 01:48(1年以上前)

全ての画像をプリントして再度修理に出しました。

docomoはアプリが原因かもしれないとの見解を示しましたので、代替をZ1にしてもらい

同じアプリを入れ不具合が出るか見ていますが今のところ出ていません。

REALTマークの四駆^^さん

修理明けに再度出るようであれば新機種の変更を希望してみます。

ここまで酷いとまた同じ機種は怖いですので(;´∀`)

書込番号:17780903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/08/01 15:41(1年以上前)

私のXperiaz1 docomo もAndroidキットカットにアップデート後で酷い状態に、なりました…
まず電源ボタンが30分以上反応が無くなり、いきなり治ったり、反応無くなったりの、繰り返しに。
携帯保証サービスで新しいのに取り替えてもらいましたが、今度は到着した時点でAndroidキットカットになっていて通話すると画面が真っ暗になり、何度再起動しても駄目でした。センサーの問題と言われましたが、フィルムもカバーも取り外しても状況は改善されず、再度、新しいのを送ってもらいました。
そして、到着すると何故かアップデートされてない機種が届きました。もう不具合は嫌なのでキットカットのアップデートは見合わせます。
今は何の不具合もなく利用できてますが、やはりiPhone5sのままにしておけば…とか思ってしまいました。せっかく格好いいしサクサクなのに悲しいです。

書込番号:17791397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件

2014/08/01 23:15(1年以上前)

>やはりiPhone5sのままにしておけば…とか思ってしまいました。

解る気がします。
私も最終的には、iPhone5sとこの機種との2択で迷いましたから。
結局、iPhone使いの人が一番、スマホを(難しい事も考えず)使いこなしている気がしますよね。
SONYは高機能で信頼できて好きなんですが、どうも期待した独自の新機能や規格などが中途半端で、最終的に使いにくいってオチになる事が多いんですよね。

その辺との絡みのバグだったりして。

書込番号:17792715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/08/02 09:02(1年以上前)

ですよね…
iPhoneは、何かとまとまってるのでストレスが少ない機種でした。
SONYは小学生の頃ウォークマン仕様してて思い出深く、デザインも一流で何かと高級感あってブランド力が強いし総合力は引けを取らない魅力が在るんで少し残念です…AndroidではなくてSONYのOSとかできたら最高に興味深い物になりそうですけど、挑戦する時代でもないですしね

とりあえず、気持ち切り替えてXperiaZ1の能力を最高に引き出せるように、いじりまくってみます!

アップデートはAndroid5まで待機です

返信ありがとうございました

書込番号:17793675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOBUOさん
クチコミ投稿数:9件

2014/08/02 17:26(1年以上前)

私はiphone5sと二台持ちですが、メインはXperiaを使用しています。
スケジュール管理やウィジェットの自由度はAndroidの利便性が圧倒しています。
Xperiaが一日も早く正常になってくれることを期待しています。

書込番号:17795091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/08/03 11:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
質問が3つございます。
Xperiaはdocomoですか?
キットカットにアップデートはしました?
しているのであればメリットはありましたか?

書込番号:17797487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOBUOさん
クチコミ投稿数:9件

2014/08/03 15:37(1年以上前)

新作マフィア様

ご返信ありがとうございます。ご質問の内容ですが、
Xperiaはdocomoですか?
・docomoです。

キットカットにアップデートはしました?
・アップデートはしています。今は代替のZ1ですが、貸出時からアップデートはされていました。

しているのであればメリットはありましたか?
・月並みな答えとなりますが、Wi-fiのつかみが良くなったとは思います。
動きも若干良くなったとは思います。

以上になります。ありがとうございます

書込番号:17798231

ナイスクチコミ!3


spinel+さん
クチコミ投稿数:9件

2014/08/12 09:16(1年以上前)

アップデート後の不具合の件について度々目にしますが、すいません一点だけお伺いしたいです。

@アップデートはパソコン(PCcompanion)を使用して、バックアップ→初期化を伴うアップデート→バックアップデータの復元
Aスマートフォンからその環境のままアップデート

どちらになりますか?

というのは私の環境では@を行い特に問題がなく、安定動作しています。

知り合いにz1fを使用している方のもので購入してまもなく(ほとんど初期状態)Aでアップデートしましたが不具合らしいものが見当たりません。
という合わせて報告させていただきます。

書込番号:17826661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/12 10:27(1年以上前)

念のため、spinel+さんの2のケースはキャリアアップデート配信中断の背景(要は複雑な要因は検証し切れていないことによる)でもありますので、一つのポイントになると思います。

ただ、KOBUOさんの[17759470]では、初期化後?という感じではありますよね。

書込番号:17826841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/16 12:56(1年以上前)

当方も、壁紙に時々砂嵐模様が入り困っておりましたが、
ファームウェアをアップデート後、初期化しましたら、
直ったようで、今のところ全然発生しておりません。
良かったらお試しあれ。只し、バックアップを忘れずに。

書込番号:17840177

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOBUOさん
クチコミ投稿数:9件

2014/08/18 19:02(1年以上前)

みなさん。ご返信ありがとうございます。
アップデートはPCから行いました。

なお、修理から帰ってきましたが信用が無いので今後出た際の対応を
話し合いZ2に変更してもらうことになりました。ので今回の一件は
解決しました。

ただ、嫁の使っているZ1fがカメラフリーズの症状になり、まだまだ
問題は山積みです。

書込番号:17847683

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)