Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

WalkmanとAlbumアプリの更新きてますよ。

2014/04/30 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:847件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

Walkman ver8.3.A.0.2
Album ver6.0.A.0.26です。

書込番号:17465765

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2014/05/03 05:34(1年以上前)

本日更にウォークマンのアップデートがきています。

書込番号:17474924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/05/03 10:11(1年以上前)

赤羽太郎-mさん、こんにちは。

因みにバージョンはいくつになりますか?
残念ながら私の端末にはまだ来ていないので参考までに教えていただければ幸いです。

書込番号:17475462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/05/03 12:07(1年以上前)

WALKMANの最新バージョンは8.3.A.0.5でバグ修正済みになります。

書込番号:17475749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/05/03 14:15(1年以上前)

電脳城さん、ありがとうございます。

もしかして、グローバル版のお話でしょうか?
それともそのうち届くのかなぁ〜?
スレ主様の書き込みの時は、ソニーモバイルのホームページにも出ていましたし、Zもアップデートが来ておりましたが
今回はどちらも来ないので気になりました。


書込番号:17476032

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/05/03 15:23(1年以上前)

kariyuさん

こんにちは、当方の機体はグローバル版になります。
お急ぎでしたら下記リンクよりapkファイルをダウンロードできます。

http://juggly.cn/archives/115125.html

書込番号:17476224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/05/03 16:55(1年以上前)

電脳城さん

そんな不具合が出ていたのですね。
問題なく使用できていたので気にもしませんでした。
元々8.3.A.0.2も来るのが一週間ほど遅いようなので、そのうち来るのでしょう。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:17476453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/03 18:13(1年以上前)

kariyuさん

返信遅くなりました。電脳城さんが書いていますように、バージョンは8.3.A.0.5です。

これは、Xperia Guideから情報を得ました。尚、私のもグローバル版です。(Xperia SP)

1週間位でくると思います。本体端末情報のソフトウエア更新でOKです。

書込番号:17476635

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/05/03 18:50(1年以上前)

赤羽太郎-mさん

ありがとうございました。
やはりドコモ版は少し遅れるようですね。

スレ主様、場所をお借りしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:17476736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信21

お気に入りに追加

標準

やってみる価値あり

2014/03/17 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 まさ177さん
クチコミ投稿数:23件

本日MNPする予定なんでと連絡、特割キャンペーンで50000ポイントもらえた。

書込番号:17313836

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/17 19:55(1年以上前)

MNPすると5万以上の商品券など お得じゃない? 違うかな?

書込番号:17314096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 23:40(1年以上前)

こんばんは

5万ポイントですか?凄いですね…

自分は5千ポイントでした(泣)

書込番号:17315188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/18 15:39(1年以上前)

今、ドコモに電話してMNPする旨を伝えたところ、やはり5000ポイントでした。

そのまま予約と云う形になったので本当に乗り換えようかな…

どうしてこんなに差があるのか…

書込番号:17317195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ177さん
クチコミ投稿数:23件

2014/03/18 19:02(1年以上前)

私は、ドコモ歴18年。現在家族で総計3台契約してました。
5000ポイントの人も、まずはやってみよう。

書込番号:17317801

ナイスクチコミ!0


PM1.5さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/18 19:14(1年以上前)

はじめから引き止めクーポンありますかと聞けばよい。いちいちMNPしようか検討しているなんて話は必要ない。
2万聞いたことあるが5万は初耳。

書込番号:17317836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/18 22:52(1年以上前)

ソフバンなんじゃないの?

書込番号:17318869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/19 08:41(1年以上前)

自分は、ドコモ歴20年3ヶ月で二台契約しています!貯まっているポイントは90570です。何を基準に決めているのか聞いたところ、ドコモの戦略なのでお答え出来ません!と言われました。20年以上ドコモ一筋の人間が5000ポイント?ドコモには呆れました!長期契約者には、特別な機種変割引等あってもいいと思うのですが?ドコモさん観てたら検討して下さい!長期契約者が泣いてますよ〜

書込番号:17319924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


まさ57さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/19 14:05(1年以上前)

今でもドコモは契約者数No.1。
日本で1億人以上携帯加入者がいる中、MNPする人って月に20万人前後でしょ。
年間240万人!!って思うとそこそこいそうだけど、
その中にはMNPを何度もやって行ったり来たりしている人もいるだろうし。
極一部の人のために現加入者の何千万人分の割引やらサービスをしたら儲からないって話なのかも。

こんな口コミサイトみてると、MNPしてる人があたかも多そうに思えるけど・・・。
携帯に興味がある人だから、そんな話題になるだけで、大半はMNPどころか携帯やスマホに興味ないんだろうね。

ちなみに自分も15年使ってるのに5000ポイント。そんなもんなんでしょう。

書込番号:17320785

ナイスクチコミ!1


PM1.5さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/20 14:22(1年以上前)

MNPが大した人数でないとdocomoが思っているならそもそも優遇なんてしなくてもよいと言う考え方もあるけどね。
発表しているMNPの件数は増減なので実際の人数はわからない。100万アウトの99万インでも、2万アウトの1万インでも発表は1万件の転出超過ですから。

書込番号:17324411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/03/21 03:26(1年以上前)

私も5万ポイント確認しました。
年末の自分の時は5000、家族10000でしたが
今月の50000は、正確に言うと20000+30000になってましたよ。弟のをやってあげたら増えててビックリ。
あと、5000しか試せてませんが期限ギリギリまで放置してましたら、もうすぐ期限が切れますと言うメールがきて、今ならさらに3000ポイント追加と書いてあり8000になりました。

書込番号:17326693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/21 20:25(1年以上前)

みぃーちゃんlove

書込番号:17329144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/03/21 20:42(1年以上前)

(上のカキコミは操作ミスです。すいません。)
あの〜、素人なので、教えていただければと思うのですが、『MNPします。』とドコモに電話すると5000?ポイントもらえるというのは、ドコモから他の会社に乗り換えるという旨の電話でしょうか?
それとも、他社からドコモに乗り換えるという電話でしょうか?
いま、ドコモのスマホを使っているのですが、明日にでも、同じドコモのコチラの機種に変更しようと思っております。
ご教示頂ければ幸いです!

書込番号:17329240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/22 13:00(1年以上前)

みぃーちゃんのパパさん

ドコモから他社にMNPする!と151に電話すれば、機種変の時に使えるポイントを貰えますよ!

貰えるポイントは5000〜50000らしいですよ!

書込番号:17331689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/22 14:21(1年以上前)

有り難うございます!
さっそく電話してみます(*^^*)

書込番号:17331933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


星一番さん
クチコミ投稿数:20件

2014/03/24 12:39(1年以上前)

ここを見て本日電話してみました。

docomo使用期間15年超。
単刀直入に特別割引クーポン貰えますか?と問い合わせたら50000pt貰えました。

契約年数3年の家族は21000ptでした。

書込番号:17339569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/24 13:37(1年以上前)

星一番さん  こんにちは


50000ポイントもらえたのでしょうか?
羨ましいですね〜


自分はたったの5000でした(汗)

書込番号:17339723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


星一番さん
クチコミ投稿数:20件

2014/03/24 18:39(1年以上前)

ぱけろうさん

機種変更予定でしたので期待もせず151に電話してみたら50000ptとのことでした。

書込番号:17340401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H955.さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/24 19:01(1年以上前)

不公平なクーポンですね。
いつの間にか長期契約者が損するからと総務省に指導されて始めたバリュープランがXiに移行してからなくなるしね。長期契約者は2年に1度機種変更無料とかにしてくれないと割に合わない。


書込番号:17340476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/25 04:16(1年以上前)

星一番さん

おめでとうございます

それにしても、ドコモの不公平な対応でスッキリしません(^_^;)

書込番号:17342165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/04/19 10:29(1年以上前)

過去スレ書き込みすいません。

so03dですが、使用して2年たったので機種変しようと思いこちらのスレを見て151に電話してみました。

ですが、その様なクーポンはありませんと言われ、今月中の機種変なら下取り5000円でできます。
と言われただけでした。

ポイント貰えた方いいですねぇ(汗)

書込番号:17428104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

田園調布線地下鉄区間

2014/03/12 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

この機種だと、田園調布線地下鉄区間で、
よく繋がりますか?

書込番号:17294477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/03/12 13:55(1年以上前)

この辺を参照出来ますがどうでしょうか?

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=16429676/

書込番号:17294829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

2014/03/12 19:59(1年以上前)

この機種限定で、聞きたいんです〜

書込番号:17295770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PM1.5さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/14 04:37(1年以上前)

田園調布線とはどこ?

田園都市線なのか、田園調布を通る東横線なのか、それともほかに?

書込番号:17300806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/03/14 14:25(1年以上前)

PM1.5さん、私も不思議と思いました。

書込番号:17302015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/03/14 17:08(1年以上前)

東急線田園調布駅の地下ホームの事じゃないですかね。
だったらZ1(docomo)で普通につながりますよ。

書込番号:17302416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

2014/03/14 21:52(1年以上前)

ありゃー、
気づかなかった。。。
田園都市線です。

書込番号:17303331

ナイスクチコミ!3


スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

2014/04/15 09:24(1年以上前)

auのiPhoneだと、普通に繋がっているようですね。
ドコモにやる気が無いだけか。。。
年末に、auに引っ越すしかなさそうだなぁ。
ソニーの6.4インチに興味もあるし。

書込番号:17415462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ216

返信14

お気に入りに追加

標準

Z2の値段

2014/04/08 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:137件

Z2の値段が載りました。93,155円です。ただし、予約中。

http://www.expansys.jp/mobile-phones/brand/sony/#listing

書込番号:17392356

ナイスクチコミ!10


返信する
電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/08 13:25(1年以上前)

情報ありがとうございます。たぶん台湾版ですね。

日曜日に香港旺角のSONYストアで直接確認したところ
Z2香港版は、4〜6月にリリースされるとの事です。

価格は、6,000HKD以下と報じられています(約8万円以下)
http://www.eprice.com.hk/mobile/talk/4551/176418/1/
但し台湾から香港に取り寄せた場合は6,986HKD(約9.3万円)と書いてあります。


中国国内の価格は4,999RMB(8.3万円)です。

リンクの値段は頑張っていると思います。

書込番号:17392444

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/08 19:31(1年以上前)

ここはZ1の板ではないのですか?
後継機種とは言えスレ違いではないかと思いますが....

気持ちは分かりますがスマホ何でも掲示板に行くのが妥当だと思いますよ。

ちょっと前にもこのようなスレが立ち色々と書き込みがありましたが何か違うように思います。

私を含めても快く思ってない者もいるという事です。

このような事がこれからも続くようであれば申し訳ありませんが
今までにスレを立てた方のハンドルネーム及びレスを返した方のハンドルネームをそれぞれ記録していますのでサイトの管理者にも問い合わせようと思っています。

悪しからずご了承のほど、宜しくお願いします。

書込番号:17393349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/08 22:41(1年以上前)

「私はSONYに対してはいつも通りのセキュリティの
甘さに期待しています。」Z2の話題に、あなたも参加してないかい。
ルート自慢するあなたのほうが、どうかと思うけどね。
何故、今回は通報するのかね。

書込番号:17394126

ナイスクチコミ!26


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/09 02:54(1年以上前)

豊後とり天さん、この"Xperia Z1"と全く別メーカーだったり別路線のものだったら間違いなくスレ違いでしょうが、Z1から乗り換えという方は多いと思います。

ならばZ1のスレに書き込んだ方が一番いいのでは、と思います。
というかスレ違いとは本来そのスレッドの趣旨から外れた場合に適合される言葉だと思っています。
私自身の書き込みのようにですが。

それにスレッドとは"派生"という意味も持つようです。Z2は後継機、つまり派生ですね。
それに書き込み部類はその他となっています。問題はないでしょう。
ある意味こじつけかもしれませんが・・・

>>私を含めても快く思ってない者もいるという事です。

私はそういった書き込みを快く思いません。そんなにギチギチにしたところで有益な書き込みは見つかりにくくなります。
私の身勝手なルールで進めたらテンダラーさんの言う通り脱獄などといった書き込みを快く思わないですね。

メーカーサポートから逸脱する内容をやりそれを報告している。でもこの情報を欲しいという方もたくさんいるでしょうし、今回の書き込みを欲する方はたくさんいると思いますよ。今までも豊後とり天さんがスレ違いでは?と思った書き込みが運営によって消去されなかったのはこういう理由ではないでしょうか?

書込番号:17394687

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:1件

2014/04/09 03:35(1年以上前)

>今までにスレを立てた方のハンドルネーム及びレスを返した方のハンドルネームをそれぞれ
>記録していますのでサイトの管理者にも問い合わせようと思っています。

何を問い合わせる?どうする? 訳わかりませんね。貴方の掲示板ではないので
ちょっとズレてませんか? 貴方もZ2の話題に参加してるじゃないですか?

>今までにスレを立てた方のハンドルネーム及びレスを返した方のハンドルネームをそれぞれ記録しています

なんだかね…

書込番号:17394704

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/09 06:25(1年以上前)

香港をはじめ、各国で発売が遅れていますね。豪州でも輸入ショップ以外では予約すら始まっていません。Sony Mobileは半年に一回フラッグシップを更新すると言ってますから、発売後数ヵ月でZ3発表なんてことにもなりかねないですね。Z1ですらフラッグシップとして充分現役レベルなのに、グローバルレベルでの競争はしんどいですね。メーカーだけじゃなく消費者も...だけど。でも今回は競合他社製品と比較して前評判が高かっただけにチャンスを逃す形になってしまい残念です。Z2後継機ではメジャーなアップグレードを予想しているので少し悩みます。

書込番号:17394785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/04/09 06:59(1年以上前)

Z1を買った人を馬鹿にして荒らすような論調でも無い限りは情報交流としては良いんじゃないですかね?

後継機種スレ自体はそれこそスマホ時代以前の数年以上前から立てられているし、言うに及ず他のカテゴリーの製品でも新製品発表の度にスレ立てられてますし。

問い合わせることは構わないと思いますけど。
スレ立て自体を問題視して問い合わせると仰られていた方も過去いらっしゃいましたが、スレ自体が削除されたことは無いと記憶しています。

Z1ユーザーでもさらにZ2に買い換えようと思う方もいらっしゃるでしょうし。
私はSOL23ユーザーですが、純粋な情報なら一見の価値はありますし、Z2が余程出来が良ければMNPも視野に入れるので有難いとは思いますよ。

>今までにスレを立てた方のハンドルネーム及びレスを返した方のハンドルネームをそれぞれ記録しています

こういう言い方されると、営利目的など悪意で書き込んでいるかのように決めつけられているようで却って気分が悪いと思いますよ。

書込番号:17394830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/04/09 07:46(1年以上前)

豊後とり天さん

今は、Z2の板が個別にあるわけじゃないし別にZ1の板に書き込みしても構わないと思いますけどね。気にさわるならスルーすればいいことだし、あえて書き込む必要もないと思いますよ!私も、rootを取って遊んでますが、逆にあなたの言動の方が気にさわりますよ!!

書込番号:17394898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2014/04/09 07:56(1年以上前)

私もZ1愛用中ですが、Z2の情報は欲しいので専用板が立つまでは現行のZ1板でいいと思います。

何をそんなに必死になっているのでしょう?

所詮たかだかフリーの匿名掲示板なのに。

書込番号:17394924

ナイスクチコミ!21


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/09 10:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

中国版Z2(L50W)

Note3, Z2, Z1

中国版はルートを取得しないとGooglePlayが
インストール出来ないので面倒です。
写真のZ1も中国版なのでルート取得しましたが
イマイチSmartWatch2との通信が上手く出来ませんでした。

来週、台湾に行く用事がありますのでZ2の情報を
調べて来ます。

中国版レビュー
http://g.pconline.com.cn/x/456/4561761.html

ルートに関する情報を少し入れました。
これでいいですか?

書込番号:17395265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/04/09 12:38(1年以上前)

皆さんのいうベゼル太さ
画像で比べてもZ1とZ2あまり変わらない気がします
私だけかな
Z2の画面表示が伸びた感じしかしません

書込番号:17395564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/09 23:35(1年以上前)

豊後とり天さんは、ナイスなときと過激なときが、あるんだよねー
ひどい内容でないときは、スルーして
まー仲良くやりましょうよ。
もめる目的の掲示板じゃないからね。

書込番号:17397632

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2014/04/13 17:57(1年以上前)

豊後とり天さん

自分はあなたのルート云々のスレにイラッとします。
だから、いちいち気に入らないとか書かずにスルーしとけばいいのでは?

書込番号:17409781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/15 08:42(1年以上前)

台湾 高雄国際空港でのXPERIA Z2台湾版 販売価格は
20,810.TWD(約7.3万円)でした。
但し売り切れ中です。次回の入荷は未定。

T2 Ultraは在庫あり 14,160.TWD(約4.8万円)です。

以上、情報まで

書込番号:17415363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ78

返信34

お気に入りに追加

標準

Z2発表

2014/02/24 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

日本での発売はまだ未定のようですが、

Z2発表されましたね。

http://japan.cnet.com/news/service/35044332/?ref=rss

書込番号:17232112

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/24 21:42(1年以上前)

バッテリーの持ち自体は、Z2のほうが容量アップと液晶の低消費電力化で持つと思いますよ。
個人的にはZ1でも十分実用的なスタミナなので、大喜びするほどの内容ではありませんが。

書込番号:17232992

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:352件

2014/02/24 22:07(1年以上前)

なんちゃって警備員 さん
エンディミオンの呟き さん
砂糖高彦 さん

お返事ありがとうございます。

なんちゃって警備員さん やはりZ2ですか。一括購入予定ですから差が3万位ならZ2ですね。5万だと微妙です。

エンディミオンの呟き さん 横というかサイドの色がシルバーになってますよ。

砂糖高彦 さん 参考になるご意見ありがとうございます。購入の参考にしたいと思います。

書込番号:17233126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/24 23:07(1年以上前)

はじめまして
私はZ1ユーザーですが、
Z2の発表に、とてもうれしく思います。
お金があれば、ぜひ機種変更を!と思うのですが、
高画質なカメラで静止画や動画が撮影できても
ファイル容量が大きすぎてメールやLINEで送る
SNSへ投稿する。というのが
毎月の制限もありますし、困っています。
Z2では標準カメラで
せめて静止画が1メガバイト以下で撮影できればいいのですが。

あと、ノイズキャンセリングですが、デジタルかアナログかわかりませんが
どちらにしても、普段ブルートゥースでつなぐので使えません。

torneで録画した番組がウォークマンのように
有線接続で転送できればうれしいのですが
無理でしょうかね?

と、不満を言ってみても、
やっぱり新機種というのは
とてもわくわくします。
楽しみです。

書込番号:17233499

ナイスクチコミ!2


Honami_i1さん
クチコミ投稿数:14件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/25 05:45(1年以上前)

Z2発表されましたね。私はZ1ユーザーですが、今回は購入を見送りますかねー。確かにZ1より確実に良くなってますが、個人的にはZ1の時と比べて「わあ、これほしい!」っていう気持ちになれなかったです。スペックだけ見ると、Z1と比べて日常的に使用するにおいて激的に変化するとは思えなかったので(ウォークマンもウォークマン単体で持ってますし・・・・)…・まあ、Z1がかなり完成度の高い端末だったので、これに満足している間は機種変更は控えたいと思います。(久しぶりに壊れるまで使い倒したいと思えた端末だったので^^;。あと2〜3年は使いたいですね。そのころにはまた新しいフラグシップモデルが出てるでしょうし)
個人的にはZ2tabのほうが気になりましたw

書込番号:17234242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2014/02/25 08:33(1年以上前)

Z2に期待しましたが、重さと幅にガッカリです。もともとZのころから持ちにくいのに幅があり重さもあるので使いにくい機種になっているのが残念です。やっぱシャープや富士通が良いと自分は思うようになってきました。

書込番号:17234586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2014/02/25 15:00(1年以上前)

おっ(^^)

Z2発表来ましたね♪

発表から発売までがさらに永いんですが…(^^;

Z2の注目機能として、タブレットZに搭載されていた、ダブルタップでスリープ解除の機能が載っているらしいですね(^^)

タブレットZ持っていますが、地味に便利な機能です(^^)

あとZ2の操作しているビデオ観たんですが、画面タップの反応がイマイチよろしくないように見えましたが、もちろん改善されて発売されることを願います。

自分はZから買い換えます(^^)

書込番号:17235757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件

2014/02/25 17:35(1年以上前)

皆さん お返事ありがとうございます。

FUJIっ子さん
ダブルタップでスリープ解除の機能 便利ですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:17236209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2014/02/25 18:22(1年以上前)

ケンツケンツサン

幅、重さに落胆とありますが、自分の見た情報だと幅、重さ共に多少小さくなっていました(^^;

情報がまだまだ混乱しているのかな?

書込番号:17236351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2014/02/25 20:51(1年以上前)

Z2って幅が73.3mmだったと思います。同じ5.2インチ画面でも、302SHとF-06Eは70mm、LGL22は72mmです。もう少し努力してほしいですね。ソニー好きですが、スマホだけは好きになれないです。まあデザインで売れているので、幅なんて気にしている人はそんなに居ないのかな…。
重さは機能の多さで納得はするけど、163gもあるとね。

書込番号:17236935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/25 22:09(1年以上前)

夏モデルで販売かな?
なら、買い換え!第一候補です!
今はF-10D使ってます!
非常に楽しみです!

書込番号:17237389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2014/02/26 02:41(1年以上前)

>砂糖高彦 さん

>Z2は機能的にはハイレゾオーディオに対応しましたが、本体のみではハイレゾ再生はできず、別途アンプなどが必要になります。
>そこまでしないといけないなら、多くの人はスマホではなくもっと別の機器で聴きたい感るのではないかと思います。

そんなソースありますか?
「USBアンプに繋げばより高品位な音質で」って当たり前の記述はみたけど、
単体ではハイレゾ未対応なって聞いたことないんだけど?

書込番号:17238383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2014/02/26 08:16(1年以上前)

ケンツケンツサン

なるほど他機種との比較ですね(^^;

自分はZ1との比較で考えてしまいました。

確かに持ちやすさなんかはFUJITSU製品は素晴らしいと思います(^^)

XPERIAを選ぶ人は、持ちやすさ等はあまり気にせず、やはりあのフォルムに惚れて買う人がほとんどなんでしょうね(^^)

自分もその1人なんですが…(^^;

XPERIAって、所有していて飽きないんですよね(^^)

飽きがこない上に、機能もソコソコ以上に充実している。

飽きっぽい自分がZを未だに使っていますからね(笑)

まぁ言い方を変えれば、あまり代わり映えしないから、モデルチェンジもあまり気にならないって言い方もありますが…(^^;


1年以上、同じ機種を使い続けてるって

いつ以来だろ??



書込番号:17238732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/02/26 09:52(1年以上前)

>Z2って幅が73.3mmだったと思います。同じ5.2インチ画面でも、302SHとF-06Eは70mm、LGL22は72mmです。もう少し努力してほしいですね。

もう少し勉強してカキコミされたし

画面サイズ(面積)の比較するなら、プラスαとして互いの縦横比率の情報も必要です
例)5インチでも
縦横比率1:1の正方形…縦横とも約3.6インチ 面積3.6x3.6x2.54x2.54=約83.6平方センチメートル
縦横比率4:3の長方形…縦4インチ横3インチ 面積4x3x2.54x2.54=約77.4平方センチメートル

長々と説明しましたが、同じインチでも縦横の比率の違いで小型化に繋がります
比率15:9構成を16:9にするだけでも僅かながら小型化させることが可能

※記述されている候補の比率を調べていません 
インチで表示されている数値は対角線なので、目安になるけど直接面積を示すものではない。これを伝えたかった次第です

書込番号:17239004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/26 13:13(1年以上前)

ユーザーダイレクト2さん

Xperia Z2のハイレゾ音源対応の件ですが、やはり出力はマイクロUSB経由になるそうです。なので、イヤホンで聴くためにはUSB入力のハイレゾアンプが必須な様です
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/203/203161/

書込番号:17239610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/26 18:24(1年以上前)

USBDACへの外部出力前提でのハイレゾならZ1以前の機種も
USB Audio Player PROという独自ハイレゾ対応ドライバを内蔵した
アプリで対応できますし。
ダウンサンプリング前提での再生ならPowerampでもGMMPでもNeutronでも
対応出来ます。

Asciiの記事が誤報でないならちょっと無意味とも思える仕様ですが
SONYお得意のS-Masterもまた見送られているし
とりあえずカタログスペックを強化したって感じでしょうか。

書込番号:17240477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2014/02/27 01:02(1年以上前)

>琉唯ちゃんさん

う〜ん、その情報もアスキーだけなので、私の書いた方の「アンプ繋いで楽しんでください」を
記者が縮小解釈しただけの可能性もあるので、実際の所はよく分からないんですよね。

ハイレゾ音源のメリットと言うのは、単純に記録・再生周波数域が伸びたり、ビット階調が
細かくなる事だけではなくて、サンプリング周波数が上がる事でサンプリング周波数の限界
からくる歪みや揺らぎ(CD程度だと10KHzからかなり影響が出ています)が可聴域(〜20KHz)
ではかなり小さくなったり、アンプがフル階調の24bitではなく20bit迄しか表現できなくても
16bitのCD品質よりはかなり繊細になったりして、既存のアンプの性能を少し強化しただけの
ものでもかなり品質良くなるんですよ。

重要なのは内蔵アンプでどのレベル迄のメリットが得られるかなので、アスキーの記事の
様に 0 か 100 かで単純に切ってしまえる話でもないのです。
アスキーの書き方だと、内蔵アンプ使ったときは48KHz/16bitデコードしかしていない様に
とれますが、そうだとすると内蔵デコーダ、DACが192KHz/24bitをわざわざ48KHz/16bitに
変換(間引き)してのデコード、再生している事になって、本当にわざわざそんな手間かけるのか?
と疑問が出てくるわけで。
(処理としては1/2や1/4での間引きは正当かつ効率の良い変換方法なので可能性は否定はしませんが)

# もし間引き再生だとしたら、通常は「デジタル出力に対応した」と表現されます。
# でなきゃ、広報原稿書いた奴は頸にすべきレベルの嘘つきで馬鹿です。

なので、現時点ではいい加減なソースからの情報(マスコミの記事、特に初報は人々が考
えるよりも大概あやふやです)を拡散すべきではないし、裏を取るべき時期だと考えるのです。


# あと、PS4のリリース記事に対するdisりとかが典型的ですが、
# 戦後教育で自虐を仕込まれたせいだかソニーとか自国メーカにFUDかけて貶めて
# 足を引っ張って喜ぶ馬鹿も多いですし^^;
# この手の商品のリリース情報は慎重にみてかんと、思うのです。

書込番号:17242187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2014/02/27 01:12(1年以上前)

>Akito-Tさん

S-Masterの搭載は余程効率の良い電池が開発されるか、DAPが絶滅してスマホに究めた音質を
求めるしかなくなる時代がくるとかしないかぎりは、絶対にないと思いますよ。

ウォークマンで言えば、初代のS-Master搭載機からずっと、デジアン搭載機はアナログアンプ
再生機の1/2〜1/3程度の再生時間しかありませんから。
これは携帯電話機としてみると致命的でしょう。

書込番号:17242204

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/27 18:51(1年以上前)

impressのソニーモバイルのディレクターさんへのインタビューで
ハイレゾ再生にはUSB DACが必須と書かれているので
これは間違いなさそうですね。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mwc2014/20140226_637138.html

実質的にはサードパーティアプリ必須であったものが
純正でも可能になったというだけのようです。

S-Masterに関してはバッテリー容量960mAhしかないF880でも
30時間オーバーの再生が可能なので
容量3倍以上でパワーのほとんどを大画面と高性能SOCに費やしているXperiaなら
全体としての影響はそれほど大きくなさそうにも思えますが
それでも専用機とは違って「たかが音質」のために少しでもバッテリー駆動時間が減るのは
我慢ならないというユーザーが多いかもしれませんね。

書込番号:17244528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2014/03/08 17:41(1年以上前)

>Akito-Tさん

情報ありがとうございます。
先にも書きましたが、せめてDAC迄は追随していてデータ間引きの簡易処理で済ませていなければ
アナログ系がハイレゾの精度は出なくてもハイレゾ対応のメリットは得られるのですが、
インタビュー読むと微妙な感じですね。

今の機種も古い奴なのでZ1かZ2に乗り換えようと思ってたけど、ウォークマンあるからお出かけ
転送に拘る必要もないし、デジカメも何個ももっているしで、なんかもうアローズかアクオスで
いい気がしてきた。基本かわらんし、あっちの方が持ちやすいし、、、、、

デジアンに関してですが、容量に係わらず以下からやはり搭載はないかと思います。

 ・ウォークマンの電池容量は昔から変わらない。
 ・アナログアンプ機とデジアン機の再生時間は世代に係わらず常に2〜3倍位の差がある。
 ・デジアン機はアンドロイド機になる前後でも再生時間に大差ない。
 ・電話機としてのカタログスペック(所謂、連続通話時間)が劇的に下がる。
 ・音声部分は稼動率が高い上にCPU等と違ってクロック調整が出来ない。
  (音声出力動作中は常に一定クロックで動作する必要がある)

確かに、スマホの様に画面も常に点灯、通信系も常に通信・ローミング、が前提ならば、
音声系の実運用時間への影響は20%位でしかないのかもしれませんが、それでもデメリットは
大きい気がします。

書込番号:17279672

ナイスクチコミ!1


Kovalさん
クチコミ投稿数:58件

2014/04/13 12:01(1年以上前)

ソニーさんに期待します。

64G、アンテナ内蔵、もっと軽量化して圧倒的なパフォーマンスとセンスある高品位なデザインのソニースマホがほしい!

画面のサイズはそこそこでもいいんです。

書込番号:17408807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

「SmartWatch 2」が11,238円(税抜)

2014/04/09 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 
機種不明

14,800円(税抜)が特別価格11,238円(税抜)でXperia Storeで買えるようです。

書込番号:17395198

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/09 23:46(1年以上前)

良い情報ありがとうございます。買いたいですね…。

書込番号:17397678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/04/10 05:09(1年以上前)

オークションで美品中古が1万円オーバーで落札されてるので
この値段はおいしいと思います!
私は発注しましたよ。
まあお手頃なおもちゃにはなってくれそうですw

書込番号:17398134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/10 18:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。
昨日発注しました。本日発送メールが来ました。
税込、送料無料で12137円でした。
革ベルトは在庫切れで買えませんでした。
後日ベルトだけ発注すると送料かかるのが残念です。

書込番号:17399879

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)