Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信57

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後のドコモメール

2013/12/19 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

アップデート後のドコモメールで
アイコンをタップ→画面が暗くなる→明るくなる→立ち上がるという事象の件でカスタマーセンターに問合せをしました。

当初は、「ドコモではそういう事象の報告は一切なく、端末でも確認出来ないし、お客様の端末の故障の可能性が高いのでショップに行ってください」と言われました。

しかし、同じ日に購入したXperiaにも同じ事象が出ることや他機種でも出ている旨を告げて再度問合せましたら、下記の回答がありました。


お問い合わせいただいた「ドコモメール」の件につきまして、当方にある検証用の「Xperia Z1 SO-01F(ビルド番号:14.1.H.1.281/ドコモメールver:30210)」で確認したところ、同様の事象が確認できました。

事象の原因などにつきましては、担当部署で調査をさせていただきます。


正直、実用上不便という訳ではないのですが、立ち上げる度に鬱陶しい感じです。
1週間ほどで、調査結果を知らせてくれるそうなので、わかりましたら再度投稿したいと思います。

書込番号:16975092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/19 17:44(1年以上前)

私のZ1でもその現象がおきてます。

早く改善されるといいんですけどね。。

ご報告お待ちしています!

書込番号:16975115

ナイスクチコミ!2


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 18:13(1年以上前)

ちょこれなさん

やはり同じ事象が起きているんですね。
実用上の不便はないのですが、立ち上げる度に鬱陶しくて・・・
アップデートで良くなるといいんですが。

回答を頂きましたら、ご報告致しますね。

書込番号:16975204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/12/19 18:15(1年以上前)

AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを使用していますが、全く同じようになります。
確かに、支障があるというわけではありませんが、鬱陶しいですね。

書込番号:16975211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/12/19 18:21(1年以上前)

同様に、シャープ製・富士通製でもおきているみたいです。
DOCOMO IDの影響ではないでしょうか。

書込番号:16975232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/19 18:23(1年以上前)

以和貴さんの別機種で起こるということは、ドコモメール自体の問題でしょうか。

アップデートされればよいのですが。。

書込番号:16975241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 18:24(1年以上前)

以和貴さん

AQUOSでもですか。
知人のARROWS NXでも起きるそうです。

立ち上げる度に鬱陶くて。

書込番号:16975246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 19:11(1年以上前)

由紀liveさん

Xperiaだけでなく、他機種でも起きるようなので何らかのアプリ等が影響しているのかも。
仰るようにDOCOMO IDかもしれませんね。

書込番号:16975407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 19:14(1年以上前)

ちょこれなさん

Xperiaだけでなく、他機種でも起きているのでドコモメール自体もしくは同時にアップデートしたものの影響かも。

書込番号:16975417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/19 19:48(1年以上前)

由紀liveさんがおっしゃる通りDOCOMO IDの可能性も大ですね。


スレ主さんのdocomoからの調査結果報告待ちですね。

お手数おかけしますが、報告お願いします!

書込番号:16975536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 20:00(1年以上前)

ちょこれなさん

年明けになるかもしれませんが、わかり次第アップしますね。

書込番号:16975586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/19 20:06(1年以上前)

F-06Eで、ドコモメールのVer:10210を使用中ですが、本問題は発生してません。
何が原因なんでしょうか?
マルチデバイス環境も、快適に稼働しています。

書込番号:16975608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 20:14(1年以上前)

竜次郎さん

ビルド番号:14.1.H.1.281/ドコモメールver:30210にアップデートした為ではないでしょうか。
何が影響しているのか、わからない状態です。

書込番号:16975632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/19 20:24(1年以上前)

シャープSH-02E使用していますが、症状はでていません。ドコモメールのVerは10210です。

書込番号:16975661

ナイスクチコミ!1


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 20:29(1年以上前)

赤羽太郎さん

私の場合、ドコモメールと同時にホワイトバランスや伝言メモもアップデートしたので、それらの兼ね合いもあるかもしれませんね。
一概には言えませんが・・・

書込番号:16975680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/19 21:06(1年以上前)

自分も16日のバージョンアップ後からドコモメールが同様の症状になって鬱陶しいです…
docomoID対応機種にて同じ症状が出てるみたいですので、やはりIDが原因でしょうか??
非力ながら自分も明日docomoインフォメーションに電話をして改善のお願いしておきます!

書込番号:16975830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 21:13(1年以上前)

けんけん☆☆☆さん

16日のバージョンアップからですよね。
やはりDOCOMO ID絡みでしょうか。
実用上は問題ないのですが、なんだか地味に鬱陶しくて・・・

1人でも多くの方から指摘があれば、アップデート等の措置も取られると思います。
お忙しい時期ですが、よろしくお願い致します!

書込番号:16975863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/12/19 22:41(1年以上前)

XperiaZ.SO-03D.Disney Mobile P-05でもなりますので、docomoIDの絡みは考えにくいかと思います。
単に、ドコモメールの仕様ではないでしょうか?

そんなに気になりますかねぇ・・・  失礼!

書込番号:16976245

ナイスクチコミ!3


stm_ka9さん
クチコミ投稿数:19件

2013/12/20 06:21(1年以上前)

私のZ1も同じ現象が起きています。
それも、アップデート直後からです。
支障はないんですが、気になります...
報告待ってます(^^)

書込番号:16977074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/20 08:24(1年以上前)

kariyuさん

もしドコモメールの仕様なら嫌ですね。
原因がわかるといいんですが。

書込番号:16977248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/20 08:27(1年以上前)

stm_ka9さん

やはりアップデートの後からなんですね。
正直、使っていくうえで支障はないのですが、立ち上げる度に鬱陶しいので。

わかりましたら、報告致しますね。

書込番号:16977251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールが自動受信されません。

2016/12/09 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 choco***さん
クチコミ投稿数:2件

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/troubleshooting/sp/ssmlt002/ssmlt002q001/
http://apple-believer.com/smartphone/docomo-mail-not-received/ 
上のページを参考にして設定など確認してみたのですが自動受信できません。
いろいろ試してみたところ、ドコモのメールアプリが起動している時は受信されるのですが、アプリ履歴ボタンからアプリを終了させると受信できなくなります。
常にアプリを自分で起動させておくわけにもいかないですし、、なにが原因でしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20469565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2016/12/13 17:30(1年以上前)

PNF NO-ROOT というアプリをインストールして、
データ通信・wifiの各々の設定時間を10分に設定してみてください。

書込番号:20480158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/12/15 14:52(1年以上前)

自分のも12月4日ぐらいだったと思いますがドコモメールのアップデートしてから自動受信出来なくなりました。

メールをタップした時の反応も遅くなり、未送信BOXのメールが全部消えて(しばらくすると少しずつ出てきたけど)。

6日にドコモに電話して症状を伝え、dアカウントの設定し直し、リセットボタン押したり電源入れ直しをしましたが改善せず。

翌日またドコモに電話して迷惑メールの設定をし直してスマホのGメールからドコモメールに送ったらそれはすぐ受信出来ましたが、それ以外のメールは相変わらずその都度更新しないと受信できません。

他にも出来る事があると言われましたが、(何があるかはわからないけどデータが消えるとか何かしらの不具合が生じる可能性がある)。ということでしたのでそれ以上の事はしませんでした。

丸3年以上使っているし、たまにゲーム中電源落ちたりするので機種変を検討してます。

今頃、ここを思い出して見てみたら同じ症状の方がいらしたので返信してみました。



書込番号:20485587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2016/12/15 20:19(1年以上前)

自分も同機種にて同様の症状になっていますが、原因はお二人とは違うでしょうね。
何しろ自動受信できなくなったのは少なく見積もっても3か月以上は前ですので、設定に問題が無いのは確認しているのでそれ以上は何もせず放置しています。
手動での受信は面倒ですけどね。

書込番号:20486368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/04/14 00:10(1年以上前)

>choco***さん
はじめまして。
解決済みになっていないので、お邪魔させて頂きます。
私は機種違いで、SC-01Fなのですが、スレ主様同様の事象は、昨年9月22日頃から出始めています。
ケイタイ補償で端末を交換、UIMカード交換、点検修理で基板交換、当然初期化も試しました。端末設定アプリにある、ダウンロードアプリ一覧を1日1つずつ削除して、アプリの干渉の影響も切り分けましたが、未だに解決していません。

端末交換、点検修理、初期化をしても、最初の日は大丈夫なのですが、2日目以降は再発します。
全ての受信がダメではなく、問題なく自動受信される時もあります。
ダメな日は、3回も起こります。

送信元アドレス、発生時刻等には傾向がありません。
スリーブ時に発生する事が多数です。

もはや、ドコモのサポートセンターやどドコモショップ、本社客相に相談しても、何の解決方法も提案して貰えません。

ドコモメールアプリの原因なのか?セキュリティアプリのドコモあんしんスキャンに原因があるのか?

本日夕方より、あんしんスキャンのリアルタイムスキャン(有料メニュー)を停止して様子見中です。

因みに、本日の日中は外出先で2回発生しています。

あと、
OSは、android5.0 、アプリやソフトウェア、セキュリティポリシー、あんしんスキャンのウィルス定義も全て最新です。

書込番号:20815471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

今更ながら気付いたこと

2016/06/19 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:486件

Xperia Z1 SO-01F docomoを格安データ専用SIMで使うつもりで、
先日オークションで中古を手に入れてました。

納品時には3%しかバッテリー残量がなく、2時間程掛かってフル充電しました。
フル充電して一通りの動作確認をいじくりながら行って、OSのバージョンアップしようとXperia CompanionをインストールしてAndroid 4.4にOSバージョンアップ作業を始めました。

1.バッテリー残量が15%しかなく、「残量が50%以上必要」とのメッセージがでて作業中断。
2.バッテリー残量が53%まで1時間以上掛かってACアダプタ−で充電。(最大出力2.1A:SONY CP-AD2)
3.PCに繋ぎ直してバージョンアップ作業(12分で更新完了)
4.セットアップが終わってPCから取り外し電源を入れたら充電容量がいきなり94%となっていました。
  ・PCからの給電はたかがしれています。
  ・バージョン変わったら、バッテリーの容量の認識が変わったように感じてしまいました。
充電時間的に容量を考えると新バージョンの100%は旧バージョンの60%なの??と思った次第です。

Android 4.4にOSバージョンアップするとパッテリーの消耗が激しくなったとのレポートがありますが、もしかして原因はこれかな??と思った次第です。

書込番号:19967954

ナイスクチコミ!7


返信する
X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/07 17:50(1年以上前)

電池の%はOSの表示とは切り離して考えるとよいです。
主にバッテリーの残量はバッテリーの供給電圧をメイン基盤にて監視しています。
もちろんここでも何ボルト出てるかはOSに通知します。
よく聞く電池落ちが%が残ってるのに落ちるのは、本来の電圧に達しなくなりバッテリーの不良により瞬間的に電圧が落ち稼働レベルの電圧に達しなくなったと基盤が検知しOSにパワーオフ信号を送ります。

つまり%はおおよその値であり機器が動作を保証されている電圧内で計算されています。
※つまり0%は電圧が0ボルトではなく1.1Vまで下がれば機器を動作させるのに足りなくなる可能性があるのでここで0と見なすという設定がされています。

ところで質問の見解ですが通知される電圧をAndroidは真に受けて%を計算するのですがある程度補正する補完機能はあります。その為長らく使われていないバッテリーやほぼ0に近い状態で放置されたバッテリーなどは時間経過と共に、かなり痛みます。
バッテリーセルの学習もあるのでしばらくは満充電、0%になるまで繰り返し学習させてみてはどうでしょうか?
数値の出し方は電圧から計算してるためあんまり信用しないのが特です。

書込番号:20018737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

オンラインショップで新品が・・・

2015/10/27 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4997件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO01F.html
ビックリした序にスレ立て。。

2年も前の機種が突然と在庫復活とはいったい何があったんでしょうか、、、十中八九ドコモのミスな気もしますが。。

書込番号:19265114

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2015/10/27 21:51(1年以上前)

倉庫から出てきたんでしょwww

書込番号:19265353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/27 22:21(1年以上前)

新機種切り替え後にショップ各々で残1台とかなるとまともな商売にならないことで積極的には売らなかったりして残る場合があります。
商品は資産であり、売らないとすれば産廃等の損失になることで、全国津々浦々とかかき集めたところ、そこそこの数になって出て来たとかもありましょう。
数によっては、何らかの読み間違いもあるでしょう。
ゾッコンで欲しい機種の場合は、待ってましたのタナボタですね。

書込番号:19265479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2015/10/27 22:25(1年以上前)

皆さん難しく考えすぎでは?単に二年前の過去にタイムスリップしただけでしょう。

書込番号:19265493

ナイスクチコミ!3


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4997件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/10/27 22:53(1年以上前)

>舞来餡銘さん

確かにそうかもしれませんね、にしても長期稼働していなかったであろうバッテリーの状態がどうなっているか疑問です(笑

>スピードアートさん

なるほど、そういう事もあり得るんですね。勉強になりました。

>cymere2000さん

所見は本気でえっ、とは思っちゃいましたw

書込番号:19265615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/28 01:52(1年以上前)

まだかき集めたら
あるところにはあったのでしょうか。
Zがあったりして(それはないか)
値段もそんなに安くないので
最新機種にするでしょうね。
指名買いのマニアが買うか。(失礼)

書込番号:19265988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/10/28 08:51(1年以上前)

自身の使ってるのはauのZ1ですが、まだまだ現役バリバリですよ
後継のZ2、ZL2、Z3と、短い間でしたけど使ってみましたが、トータル的に考えてZ1を使用しております

昨年の年末でしたっけ、限定ミクが再販されたのは
それとは事情が異なるでしょうけど、在庫があれば少しでも売りたい、というのがホンネではないでしょうかね?

書込番号:19266414

ナイスクチコミ!2


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4997件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/10/28 15:23(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

Z5が出る直前の今、Z2やZ3でないとバッテリーの持ちやOSのバージョン的にも、余程Z1に思いや理由がないとZ1は購入対象にはならないでしょうね...

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん

私のZ1もまだまだ現役バリバリで行けます。最新機種と比較するとバッテリーの減りが目についてしまいますが、レスポンス等は引けをとらないです!(ちょい言い過ぎかも知れませんが)

>>在庫があれば少しでも売りたい、というのがホンネではないでしょうかね?

やはりそうなのでしょうか、まだ在庫が残っているというのも少し管理体制を疑ってしまいますが...

それと皆様、駄スレに書き込みをくださりありがとうございます。

書込番号:19267113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/01/19 20:50(1年以上前)

先月2年の満期前に、試しにdocomo shopへ行き補償プラン使って新しいのが欲しいと言ってみると、5000円で新品と、交換してもらえました。
さらに、カバーのおまけ付き。

これで、また2年もちそうです(&#3591;°`ロ°)&#3591;
気に入ってる方がいらっしゃれば是日。

書込番号:19506334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4997件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2016/01/20 18:34(1年以上前)

>バイオニヤさん

自分も先月に補償でリフレッシュ品を手に入れましたが、ケースのオマケはなかったです笑
ショップが抱えていた不良在庫なんでしょうかね?

自分はZ5を買ってしまったので予備機としてですが、Z1には後数年は働いてもらいます!!

書込番号:19508847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ73

返信14

お気に入りに追加

標準

携帯お届けサービス

2015/04/30 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

画面が割れてしまったので携帯お届けサービスを使いました。
XPERIA z1白を使っていたのですが在庫がなく、現在交換可能な機種は

SC-01F 黒、白 GALAXY note

F-03S 白、ピンク、青 ディズニーモバイル

SC-04S 黒、白 GALAXY S5

SO-04S オレンジ XPERIA A2

SC-03S 白、パープル XPERIA Z2

でした。

XPERIA Z2を選びました。

ご参考までに

書込番号:18732887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/04/30 12:20(1年以上前)

F-03S → F-03F
SC-04S → SC-04F
SO-04S → SO-04F
SC-03S → SO-03F
の誤記でしょうね。
製品名からもわかるかと思いますが、念のため。

書込番号:18733002

ナイスクチコミ!5


スレ主 yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

2015/04/30 12:22(1年以上前)

すみません。
電話で聞いたので聞き間違えですね、、、

ありがとうございます。

書込番号:18733010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件

2015/05/04 20:57(1年以上前)

数ヵ月前から、電池残量58%や48%(今日は80数%)でシャットダウンしてしまう症状と、電池の膨らみで裏蓋が浮いた状態になったので(一昨日気付いた)、docomoショップへ持って行くと、「ケータイ補償サービスで5000円払って、交換しろ」と言われました。
(テスターに掛ける訳でも無く、話を聞いて外観を見ただけで、そう言われました。)

で、今日「ケータイ補償サービス」にTELして聞いてみたところ、この「SO-01Fの在庫はあります。」との事でした。
SO-01Fにも飽きたので、スレ主さんの書き込みを見て、「在庫が無ければ、富士通にしたい」と思っていたので残念でした。

まだ、交換の手続きはしていないので、日を置いて何度かTELして在庫が無い日を狙って、別機種に交換なんて事は可能ですかね?f(^^;

考えてみると、普通に使って(ハードな使い方もせず、落下なども無く)一年チョッとで、5400円払ってリユース品(同機種)に交換しろって、馬鹿げた話とも思いますが。。
どうせカネ払うなら、別機種にしたいと思ってます。
上記の方法で機種変(?)した事ある人、居ますか?



書込番号:18745866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2015/05/06 00:36(1年以上前)

電池残量が70%ぐらいから急にシャットダウンする症状が発生しており、
5月4日の夜にケータイ補償サービスのWEBサイトでSO-01Fの在庫が無く、代替機の提示が表示されました。

その場では手続きをせずに、今日ドコモショップで直接相談をしました。

ケータイ補償サービスを使うことになったのですが、手続き中の電話口で「今はSO-01Fの在庫はあるが、昨日途中までネットで手続きをしていた代替機へも交換可能ですがいかがされますか?」と言われました。
 (※WEBの遷移を把握されていたことにはびっくりしましたが・・・)

在庫切れ→在庫補充を知ったのはたまたまですが、それでもSO-03Fにすることは出来ました。
WEBサイトでどこまで在庫をチェックできるのかは分かりませんが、ご参考までに。

書込番号:18749541

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件

2015/05/06 01:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

初めはこんな感じでしたが…

カンタンに指が入り…パリパリと…

御開帳〜。f(^^;

電池膨らんでマス。f(^^; 一年しかもたない電池って…

恋は戦争さん
なるほどです。(^-^)
ケータイ補償サービスのWEBサイトでも出来たんですね。
どうせなら“機種変”したいと思う人には良い手ですね。
参考になりました。m(__)m

SO-01F、御開帳しました。f(^^;

書込番号:18749599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件

2015/05/07 23:30(1年以上前)

当機種

ネットで「ケータイ補償お届けサービス」を途中まで手続きをし、何回か様子を見てみました。(笑)
ネットだとSO-01F(Z1)は無いようですね。
なら、TELで手続きして同じZ1にするより、ネットでZ2にしたほうが得ですよね?f(^^

あとは、サムスンとFディズニーと小型XPERIAのみでした。
富士通にしたかったのは、「指紋認証」と画面を下げてタッチ出来る機能が欲しかったからなんですが、ディズニーしか無いようで。。
F-02G (ARROWS NX)を期待しても、有り得ないですよね。f(^^;

大人しく、Z2にするしかないか。
意外に使えないXPERIAには、飽きたんですけど。(*_*)

書込番号:18755563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件

2015/05/08 23:32(1年以上前)

スレ主さん、連投スイマセン。m(__)m

今日も「ケータイ補償お届けサービス」を覗いたら、SO-01F(Z1紫)が復活しちゃってました。(T^T)
5400円も払って同じ機種になんてしたくない。
大人しくZ2にしときゃ良かったか…
F-02G (ARROWS NX)が欲しい…


書込番号:18758106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2015/05/09 14:25(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん

私がWEBサイトで見たときの機種を全て記憶しておりませんが、
スレ主さんと同じ機種を提示されていたと思います。

特定の機能/機種が欲しい場合は、
ケータイ補償サービス利用でないほうが良いかもしれません。。。
(同等品のリフレッシュ品提供サービスの為)

個人的にはZ2に変更してもらい、概ね満足しております。

書込番号:18759721

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件

2015/05/09 21:43(1年以上前)

今日もしつこく「お届けサービス」見てみました。(笑)
やはりZ1在庫ありますね。
考えているうちに、在庫復活しちゃったようです。
Z2への交換のチャンスも失ったのかも。(涙)

また近日中にZ1在庫無くならないかなぁ。
そしたらZ2にしちゃおうと思ってます。f(^^;

書込番号:18760896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


taka-ki6さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/22 21:29(1年以上前)

今はタイミングよければZ3なるみたいですね

書込番号:18800497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件

2015/05/24 10:19(1年以上前)

別機種

Z3もカメラ画質は期待程では無いですね。(^^

遅くなりました。
Z1→Z3交換完了しました。(^-^)v

カカクでは詳細を書く人は居ないようですが、2ちゃんでは交換報告は沢山出ていますね。
交換したい人は、スレタイ
『【docomo】ケータイ補償お届けサービス・2台目 [転載禁止]c2ch.net』
を参考にすると良いですョ。

書込番号:18804923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/07 02:23(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん

2013年12月に購入した私の Xperia Z1 SO-01Fもバッテリー不良のためケータイ補償サービスを利用して交換しました。
バッテリー不良は不満ですが、ケータイ補償サービスで翌日届くのは便利ですね。

私はそのまま同機種の Z1に交換しました。使い慣れているのと、たぶん 6ヶ月後には手放すことになるからです。

書込番号:18847122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/22 09:23(1年以上前)

機種変更で下取りに出す場合はZ3の方が有利です。
同じ5000円出すなら、断然Z3ですね。

書込番号:19161881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件

2015/09/22 12:17(1年以上前)

Z3の値段が上がっている(プレミア価格になっている)と、ネットニュースで見ました。
結局、大した不具合も無く、まともに使えるスマホって、XPERIAかiPhoneって事を証明しているような現象かとも思う。

書込番号:19162350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信20

お気に入りに追加

標準

XPERIAは世界で平等にあるべき

2015/09/15 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:76件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

みんな思ってることを。
やっぱりバージョンアップしてほしい。
Z2もZ3も動き自体はそんなに変わらないのでは。
頼むよ、もうひとつだけでも頼みますよ。
docomoさんならできる。
絶対できる会社だよ。世界のXPERIA仲間と同じにして欲しいです。

書込番号:19141019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/15 00:44(1年以上前)

>docomoさんならできる。

docomoでカスタマイズしたせいで簡単に出来なくなったたか
docomoがしたくないのでしょうね。

書込番号:19141043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/09/15 01:40(1年以上前)

何だかんだで一年半以上Z1を使っていますがぶっちゃけ端末がそろそろお疲れ気味なのでバージョンを上げても買い換えるしなぁって感じです。

何より4.4で困る事はないです。上げるに越したことはないのでしょうが...

書込番号:19141135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/15 03:01(1年以上前)

私はメイン機はiPhone。
サブでL-05Dも持ってます。
MVNOで使ってますが要らないアプリの押し付けは糞だと思いますよ。

アプリとしてインストール、アンインストール出来るようにすれば良い物を最初から入れユーザーに選ばせない。
その結果バージョンアップに支障が出るとか本来有ってはいけない事が平然とされてる。

それゆえキャリアのandroidは欲しく無い。
iPhoneが売れる原因がココに有ると思います。

書込番号:19141185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/15 05:25(1年以上前)

金儲けしたい人々にとっては"平等"では都合が悪い世の中の仕組みになってる。

書込番号:19141248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/15 05:29(1年以上前)

「平等にしろ」ってことはおサイフケータイとかワンセグとか入れないでくれってことでいいんだよね?
都合のいいことだけ「平等」とか耳触りのいい言葉を使うのはどうかと思うんだけど。

書込番号:19141251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/09/15 06:38(1年以上前)

>docomoさんならできる。
絶対できる会社だよ

ここで持ち上げて聞き届くものやら…

書込番号:19141298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/15 07:26(1年以上前)

Xperiaで一時やっていた
(今もやっているなら失礼)
アップデートお願い運動はどうなったのか。

書込番号:19141359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/15 14:14(1年以上前)

私的にはお財布やワンセグは要りません。
ソニーはMVNO用に最新のXPERIAを出すべきと思っています。
MVNO用型遅れは要りません。
わざわざ作るのなら無理でしょうが既に海外モデルが有る訳ですから日本で通販で売るだけです。
simフリーiPhoneみたいに・・・

書込番号:19142126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/09/15 15:24(1年以上前)

自社で販売するにもサポセンのキャパを上げなければいけない上、各キャリアとの契約もあるでしょうからそう簡単にはフラッグシップのsimフリーは出せないのではないでしょうか。

技適の通った海外モデルも流通してますし、非サポートながら修理屋は揃ってきているのであんまし意義は薄いんじゃないかなぁって気がします。
何よりキャリアとの繋がりは切ろうにも切れない関係でしょうし。

書込番号:19142237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/15 15:57(1年以上前)

MVNO用の型遅れが出せてる訳ですからサポートうんぬんは言い訳です。
最新の海外モデルを出していくべきと思います。
新たに開発する訳では無いので売れない場合のリスクは低いはずです。

書込番号:19142306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/15 16:13(1年以上前)

MVNOは安物しか扱わないし
国内でサポート割もない高級端末出しても売れない
ならキャリアに抱えてもらった方が効率的って事じゃないですか

書込番号:19142337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/15 16:31(1年以上前)

だから、suzuki-tさんはiPhone使ってるんでしょ?
それでsuzuki-tさんはいいじゃん。自分に合うものを使ってるんだから。

ただ、Xperia使用者の全員がそう思ってるみたいな書き込みは違うだろと。
『Xperiaは世界で平等にあるべき。』って思ってない人もたくさんいるでしょうよ。

書込番号:19142373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/15 17:23(1年以上前)

平等である前に、世界とまではいかずとも価格.comの中だけでも平和でありますように。

書込番号:19142455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/16 00:27(1年以上前)

私が海外モデルも扱えば良いと言うのはキャリアモデルで使いたい人は選択が無くなる訳では無いので良いと言う事です。
今まで通りキャリアで買えば良い訳ですから。

ただMVNOで最新機を使う選択を無くしてる事への不満です。
開発しろと言ってる訳では無いのです。
有る物を普通に買えるようにしろと言っているのです。

書込番号:19143781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/09/16 00:48(1年以上前)

有る物と言いましても、フラッグシップ級のスマホを投入するのなら本格的なsimフリー機の展開になるでしょうからサポートの増員も必要になってくるでしょうし、何よりこういった大企業がそんなに身の熟しを軽く行動する事は出来ないと思います。非現実的かな、って感じがします。

ユーザーから見たメリットが多かったとしても、企業から見たメリットがあまり無かったらやる意味はないでしょうし。

書込番号:19143827

ナイスクチコミ!1


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/16 01:38(1年以上前)

サポートは何も無い所から始める訳では無くすでに海外で展開してるでしょ。
キャリアみたいな対応で無くNEXUSのように対応すれば良いだけです。

素のandroidにキャリアで使えるアプリが出ると言う流れに成らないとプリインじゃいつまで経ってもandroidはアップデートから見捨てられる流れは変わりませんよ。
それは結果的に消費者がすぐ使えなく成るゴミを買わされてると言う事です。
幸いXPERIAはrootでROM焼きが出来ますが・・・

書込番号:19143927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/16 05:59(1年以上前)

OSアップデートできないと使えなくなるゴミ…?
本当にそんなこと思ってるの?

書込番号:19144090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/09/16 09:46(1年以上前)

suzuki-tさんのレスやそれに伴う反論レス
私のプロファイリングからでは、過去に似た投稿者が候補と上がりました

カキコミ件数のサンプル数が増えれば、、、

書込番号:19144471

ナイスクチコミ!1


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/16 10:10(1年以上前)

nexus5を見ればまだまだ現役。
その反面日本のガラスマはrootも取れず4.4にもUPされずが多いです。
これはiPhoneやnexusに比べ大きく劣る事です。
ゆえに端末の寿命が縮むのは確かと思います。

Xperiaはカスロムも使えるのでマシな方ですが標準のアップデートから比べそれなりのリスクと知識が必要です。

androidがnexusみたいに使える為にも日本メーカーは率先してグローバルモデルを投入するべきと思いますよ。

書込番号:19144533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/16 20:05(1年以上前)

あー…なるほど。自重します。
下見ても会話になっとらんし。

書込番号:19145860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)