端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 5 | 2013年12月31日 09:49 |
![]() |
37 | 19 | 2013年12月28日 16:06 |
![]() |
40 | 18 | 2013年12月27日 20:46 |
![]() |
18 | 8 | 2013年12月25日 21:50 |
![]() |
17 | 5 | 2013年12月25日 10:13 |
![]() |
13 | 5 | 2013年12月20日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
三日前にこのスマホを買いましたが、ゲームをしていると同時押し等が反応しない事が多々あるので検証してみたのですが、開発者向けオプションでポインターの位置を表示してみると、同じX軸上を同時におしたりすると片方しか反応しないみたいです。
ドコモショップで3回変えましたが、変わりませんでした。
どう対処すればいいと思いますか?
SONYにこの問題を言って改善してくれませんかね...
3点

ドコモに交換に出して帰ってきた際に仕様なのか不具合なのかのそういった説明はなかったですか?
書込番号:17009425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶画面の同時押し(タップ)は、元々Androidスマフォの仕様に無いのでは?
書込番号:17009455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今さっき試しに以下のことをしてみました。
1.画面の任意の場所に指を置く
2.1.とほぼ同一X軸上に他の指を置く
この結果ポインタは2箇所表示されました。
また、指の本数を増やしてみましたが、4本までは同時に認識できます(これ以上は指の太さの関係で画面からはみ出ます)
またY軸上でも同じことをしてみましたが、こちらも認識していました。
ただし、両者とも指の間隔が狭いと1つの物体と認識されたり、片方を認識しなかったりしました。しかし、同軸上で指をスライドさせていけば認識されていなかった方もされるようになりました。
書込番号:17014641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://youtu.be/rEqBBXu8nY8
1、ポインタの位置を表示させる
設定→開発者向けオプション(見当たらない人は端末情報からビルド番号連打)→ポインターの位置→ON
(自分のタッチの軌跡が引けるようになる。
左上の数字はマルチタッチの認識状況。例えば1/2であれば「現在のセッション中において2箇所タッチされたことがあり、1箇所はまだタッチされている状態」を示している。)
2、絶縁体の上に置く
3、適当なアプリ(なんでもいい)を起動し、1か所目のタッチで出てくる十字線の水平方向をなぞるようにもう一本の指でスワイプする。
4、結構な頻度で認識してくれない
つまり水平にピンチをすると操作を受け付けないということ
書込番号:17014871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

xdaタッチ切れ大盛り上がり(^^;
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2540950
書込番号:17018654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

まだ、購入したてですが、どんな感じですか?
書込番号:16781113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時計自体が以前のMN2より少し大きくなってましたが、見易いので良しかな
ベルトは交換可能ですから市販のバンド入れ替えOKらしい?
時計にて電話着信、GMail閲覧等です
仕様等 SONY mobile で検索
書込番号:16781919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは(^ ^)
質問させて下さい。
私も、 SmartWatch2の購入を考えてるのですが、ドコモメールの着信も知らせてくれるのでしょうか?
調べたのですが見つからなくて、教えて頂けると嬉しいです(^_^)
よろしくお願いします。
書込番号:16782226
2点

ぱっぱなぱさん
ドコモメールの着信通知、そして本文閲覧も出来ますよ
そのままでは出来ないので、もちろんアプリをDLしてですが…
watchitと言うアプリで、ドコモメールやgmailなどSW2で本文まで読めます
その他にも、いろいろと通知可能ですし、handleblock機能など便利なのてで重宝してます
もちろん無料アプリです
書込番号:16782279
1点

おっとアプリの名前入力ミスしてました
watchlt!
が正式名称です
書込番号:16782289
2点

ハンク05 様
教えて下さりありがとうございます♪(≧∇≦)
ううう、それは便利ですね!欲しくなってしまいました〜。
ちょっと女性の腕には大きい感じなので、悩んでいたのですが…
現物を見て、決めようかと思います。
ありがとうございました(*^_^*)
書込番号:16782488
1点

ハンク05さん
ありがとうございます。参考になります。
女性の腕には大きいかなと
でも、使い勝手は凄く良くなっています。
書込番号:16783807 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


スレ主 様
教えて頂きありがとうございます(^ ^)
早速見てみました。やはり大きいですね〜(^_^;)
男性の腕でもギリギリな感じですね。
とっても便利そうなのに…。
それと、もう一つ教えて頂きたいのですが、何かでこれを使うとスマフォの電池消耗が激しいというのを見たのですが本当でしょうか?
使ってみた感想を教えて頂けるとありがたいです(*^_^*)
書込番号:16789657
2点

>ドコモメールの着信通知、そして本文閲覧も出来ますよ
>そのままでは出来ないので、もちろんアプリをDLしてですが…
良い情報をどうも。
早速購入決定です。
メタルバンドにするか、通常のウレタンバンドにするか迷いますね。
書込番号:16791505
2点

Z1の電池消耗ですが連続BT接続で特に感じませんよ
用途は電話着信,GMail,Twitter,カレンダーです
書込番号:16793969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主 様
お答え頂き、ありがとうございます(^ ^)
それを聞いて安心しました♪ あとは、大きさだけですね(^_^;)
実物を見るのが楽しみです(*^_^*)
書込番号:16795571
1点


おーいいですね。
2日位電池持ちますか?
書込番号:16818973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヒルシュのベルトを付けてみました(笑)
電池は二日間ギリギリですよー
書込番号:16818998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SmartWatch 2の購入方法を教えてください。これを購入したくソニーホームを見ても近日入荷予定となっています。今月25日までは割安となっていますが何時入荷するのやら。何方で購入できるのか教えてください。
書込番号:16937399
0点

Xperiaストアで購入しました
割引、期限等はストアで
書込番号:16939677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

余計なお世話ですが、防水機能付きだけど、防水機能は無いと思って使って下さい。
水深2〜3cmでケース内に水が入って壊れてしまいましたから・・・
書込番号:17001681
2点

今日、壊れてしまいました
元々、ベゼルが硬いなあと思ってたんですけど
やっぱり不良だったのかなぁ???
メールチェックしようとベゼルを2、3回押したら
本体との接合部分からポッキリ折れて・・・
ついでに周囲枠も外れて(ベゼルが無くなったから?)
国内販売待ち切れずに、香港経由購入だったので当然、国内修理未対応(問い合わせ済み)
合計22,000円程度したのに、高い買い物でした
ベゼルの取り扱いには注意しましょう
でも便利だから入荷次第購入すると思います
(今度は正規取り扱い店で)
書込番号:17008123
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
今朝、NHKのニュースで、百度の日本語文字入力IMEが個人情報(パスワードまで)を、全て無断で吸収していたそうで、また同じく百度のandroidアプリである、simejiも個人情報吸収しているとのことでした。
中国に偏見持ってはいけないと思いつつも、やっぱり中国製は、ソフトも使わないようにしようと思いました。(中国の方ごめんなさい!)
皆さまはsimeji使ってませんか?
書込番号:16999773 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人情報ではなく、入力した文字情報全てとのことでしたね。間違いごめんなさい!
書込番号:16999775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通に使っていますね。
アプリとか使うことによるリスクはある程度承知しているので、盗まれてもいいように使い分けています。
書込番号:16999788
2点

入力した文字全部ではなくて、変換した単語だけじゃないの?
書込番号:16999835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au XPERIA使いですが以前、内部ストレージに「Baidu〜」という見慣れないフォルダが作成されており『百度(バイドゥ)』という中国の大手検索サイトとのことで、何だか不気味に感じたことがありました。
ファイルエクスプローラで端末内部をスキャンすると「Baidu」関連のジャーナル?キャッシュ?の類いがゴロゴロ出てきて、Simeji等一度も使用したこと無いし全く身に覚えもないので即削除しましたが。
おそらく何かの抱き合わせで紛れ込んだのかと思いますが、ウィルスではないにしてもタチが悪いというか…
ただこういう事例はたまたま発覚しただけの"氷山の一角"なんでしょうね。
「自分の端末からは情報は漏れていない」と思い込むのは寧ろ不自然、と考えておいた方が良いような気がします。
国内ソフトなら安心というのも単なる気休め程度、
とりあえずLINE、Boat、Dolphin 等使用してる時点でアウト?終わってるカナ^_^;
http://worldrapidnews.blog.jp/archives/35186505.html
http://matome.naver.jp/m/odai/2136419597867680401
書込番号:16999898 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

禿げ嫌いさん
やはり使い分けた方が、一番かもしれませんね。
うみのねこさん
NHKでは、数字などの変換しない文字も、吸収されてましたよ。
りゅぅちんさん
え〜!?百度系使ってなくても、入ってる?
恐〜い!
私も自分のを調べてみます!
確かに、facebookも、うっかり油断すると、アドレス帳吸収しようとするし、lineもしかりですね。情報ありがとうございます。
禿げ嫌いさんの言われるように、それを覚悟で、使い分けするしか、防衛方法は無いのでしょうかねえ?
書込番号:16999961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フリーのビデオ再生ソフトをインストールしたら、いつのまにか中国製かな漢字変換ソフトに変わっていてビックリしたことがあります。いつの間にかインストールされることがあるので、要注意。「イエス」ボタンを気楽に押す習慣があると危ないです。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131225-OYT1T01536.htm
書込番号:16999974
3点

ニューヨークタイムズによるとアメリカのNSAは、インターネットの基幹ネットワーク(例えばレベル3)の会社と協力して、ネットワークで流れる全てのデータをチェックしているそうですよ。
書込番号:17000062
2点

うん、知ってた。何をいまさらって感じww
LenovoやHuaweiにスパイ疑惑があったり、今までも散々怪しい行動はしてたしな。
まぁでも、NHKが報道するって事は、simejiも百度も既に用済みなんでしょうな。
つーかsimejiだけ気をつけたところで、GoogleもMicrosoftも個人情報収集しまくりだからww
アメリカはGoogleやFacebook、中国は百度やsimeji、韓国はLINE…ジャップ(笑)
書込番号:17000309
2点

私は、スマートフォン使い出してから、1回も使ったことありません!
書込番号:17000425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最初から入ってるXPERIAのPOBoxで十分です。オンライン辞書も語句が豊富ですし
わざわざ怪しい中国製IMEなんて使う必要を感じません
書込番号:17000641 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Android2.3以前を知っているとあの頃はGoogle日本語入力がなくて大抵選択肢はsimejiかATOKかだったからな。
金が無ければ取り敢えずsimejiって人も多かった。
それ以来未だにsimejiを愛用している人も多いだろうね。
書込番号:17002373
1点

PCブレイカーさんの書き込みで思い出しました。
そう言えば、そうでしたねえ。
私もATOKを購入した記憶があります。
書込番号:17002678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PC_harmonyさん、heawさん
色々考えると怖くなります。
書込番号:17002691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんちゃって警備員さん、ボンタン狩られさん
今のスマホは、プリインの文字入力で充分ですね。
書込番号:17002706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

inachさん、その通りです。全く問題ないですよ!でも、私はATOKを入れてます。
書込番号:17003105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PC_harmonyさん
もともとインターネット自体が、アメリカの六角形(名称が出てきません)、あっ思い出した!ペンタゴン(!)のPCを使ってのことと、むかーし聞いた記憶があります。
つまり、アメリカの軍事目的。
なのでアメリカの情報収集は、始めからあったと想像しています。
世界中が情報収集に力入れてる?
お互いが信じられない?
話を飛躍し過ぎてしまいました。
年寄りの戯れ言です。お許しください。
書込番号:17004733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔海外版Xperia miniを使いたいなぁ。と思ってSimejiを知って、acro以来入れているんだけど、ATOKを安い時に買って使っているせいもあり結局一度も使わずじまい。
今やどうかするとPoboxのほうが使いやすくすらなってきたせいもあって、控えに甘んじてます。
アンストしても良いけどAndroid草創期の貢献は大なので切るに切れないなぁ(苦笑)
本当に熾烈なレギュラー争いを後ろから見守り、静かに出番を待つ、かつて名キーパーと謳われた第3GKの雰囲気すらあります(笑)
書込番号:17005144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本当、あの頃は選択肢が無かった。
Androidに最初に入ってるメーカー作成の入力ソフトは重くて重くて...その時、代わりになるものを探すと先ず出てくるのがsimejiでしたね。
Android4.0から徐々にGoogleのものに置き換わっていきましたがまだ初期の影響力は顕在ですか。
JellyBeanの登場とスペックのアップでやっとメーカー独自のものも快適に動くようになりました。
私はアストロファイルマネージャーを消したいが消せないといった状態ですw
ESファイルマネージャーの方が便利に違いないのにね。
まあメインはiPhoneのみでAndroidはオモチャの様に思っていて大したというか殆ど情報を積んでませんが...
書込番号:17005387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
以前ここの口コミで、店頭でモックを触ったがZとあまり変わらない 云々・・ と書きましたが、結局誘惑に負けてオークションでパープルを買ってしまいました。
さっそくの感想ですが、動きがZよりさらに軽くなったように思います。おまけに電池の持ちもイイ!
普段はあまり使わないのもあるかもしれませんが、本体のセッティングとLINEを少々の使用で5日経ってもまだ20%も電池が残っています。やっぱり電池が持つってイイですよね。
一つだけ疑問があるのですが、Zで付いていたオレンジのダミーSIMはZ1では付いていないのでしょうか?ご存知の方教えてください。
2点

>一つだけ疑問があるのですが、Zで付いていたオレンジのダミーSIMはZ1では付いていないのでしょうか?ご存知の方教えてください。
実機は持っいませんのて、聞いた話ですが・・・・
ダミーは付いていません。
その代わりSIMスロットの中に赤いリセットスイッチがあるそうですよ。
書込番号:16991322
0点

このクチコミを参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16747211/
それと、先ほどの書き込みの誤字には目をつぶってくださいね。
書込番号:16991346
4点

文鳥LOVEさん
さっそくレスいただきありがとうございます。
>その代わりSIMスロットの中に赤いリセットスイッチがあるそうですよ。
そうなんですか!一度覗いてみます。ありがとうございました。
書込番号:16991347
1点

>てっちゃんさん
私もZユーザーでZ1に機種変するか迷ってるんですが、レスポンスはもちろんですがバッテリー持ち全然違いますか?
Zでも不満ないのですが気になってます(笑
書込番号:16992842
0点

fz1_hideさん
電池のもちですが、Zもメジャーアップデートのあと電池の持ちがよくなりましたね。
私もそれで満足だったのですが、Z1に替えてからZのそれよりも明らかによくなっていると感じています。あくまでも私感ですので、ここに書き込みをされている他のユーザーさんのなかには「たいした事ないじゃないか。」とお思いの方も居られるとは思いますが・・
電池の容量も大きくなっているので当然といえば当然ですが・・(汗
私は電池の持ちも含めて替えてよかったと思っています。参考になりますかね?
書込番号:16993250
0点

>5日経ってもまだ20%も電池が残って
そんな全然スマホ使わない人が、ZからZ1にする必要あるんですかね。
書込番号:16993716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バーチャルアットさん
いやいや年末で仕事が忙しくあんまり触る時間がないんですよ。
夜仕事が終わってビールを飲むと寝てしまいますんで・・(汗
また触る時間ができたらレビュー書きますんで勘弁してください。
書込番号:16993749
9点

>以前ここの口コミで、店頭でモックを触ったがZとあまり変わらない 云々・・ と書きましたが、
言いたくはないけど、持ってないヤツがちょっと触って適当なことを書いていたってことだろ。
バッテリーに関してもドコモ基準の実使用時間発表されてから、それを見て想像で電池が持たないって書くヤツが大量に発生したからね。
レビューなんかもおかしなものがたくさんあるよ。
今後は適当なことを書かないでくださいね。
反省してください。
書込番号:16998576
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
1週間前にSH-09Dから機種変しました、やはり全機種と比べると液晶の色が黄色?に近い色でした、
バージョンアップでホワイトバランスにていい感じになり気持ちよく使ってました。
カメラのレンズを良く見ると内側に小さな曇りの様な物があり、気になったのでDSにて相談、初期不良との事でその場で本体交換しました。
今度の機種は液晶の色がホワイトバランス無しでも全く問題ありませんでした、過去スレに尿液晶の事がかなり出ていたので、しかし個体でこんなにも違う物かと改めて思いました。
この機種のデザインに惚れて機種変して正解でした!長く使って行きたいです。
変なスレで申し訳ありませんでした。
書込番号:16982079 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

末長くお使いくださいね!
書込番号:16983205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

液晶の色味は中級のデジタル一眼レフでもかなり違いますから、スマホごときにホワイトバランスを付けるソニーは良心的かも知れませんね。プロ仕様のデジタル一眼レフにも付いていませんから。
前機種のxperia Aにも付いていました。
それと画面の色温度は、環境光でもかなり変化するので比較する場合は注意が必要ですね。
薄いからかな?
持っていて大きさを全く感じませんよね。
僕も気に入ってます。
書込番号:16986565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

牛タン太朗 さん。カメヲタ さん。
本当に機種変して正解でした!前
機種も良かったのですが。
この機種は全体に高級感を感じます、時間があれば手に取り、良いなと1人自己満足に浸ってます。
長く大切に付き合って行きます!
書込番号:16986794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横レス失礼いたします。
カメヲタさんへ
文中の、スマホごときに、という表現を見て一言言わせていただきます。
カメヲタさんから見れば、スマホごとき、かも知れませんが、ここはスマホのスレですね。
見ている人はスマホがメインなんです。
カメヲタさんの言う一眼レフカメラがどんなものかはわかりませんが、表現が片寄ってはいませんか?
カメラに興味のない方は、同じように、一眼レフごとき、なんですよ。
表現に気を付けていただきたいと思います。
ネチケットを大切にお互い気持ちのよいネットライフを送りましょう!
スレ主様、スレ違いな書き込み、大変失礼 しました。
私と同じように、見ていて気分の良くない思いをした方がいると思い、あえて書き込みしました。
書込番号:16993292 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スンマフォンさん
「何々のごとき」という自虐的強調表現をご存じじゃないようですね?
一例を挙げれば「本日は私のごとき者のためにご足労いただきありがとうございました」のように使います。
スマホは重要なツールで、私も重視して選定しています。
メーカーの人間も使う「スマホごとき」という表現は、「スマホなのにここまでやっている」と行間を読めるわけですが。
掲示板ですから、誰がどのスレを読んで気分を悪くしようが勝手ですが、全ての読み手を想定して、相手の語彙や国語力に合わせるというのは果たしてネチケットというのでしょうかね?
自分に不要な情報は読み飛ばすのもネチケットでしょう。
私としてはスマホを持ち上げたのに「スマホを貶めた」とステハンで噛みつかれているようで妙な気分ですね。
それと、、、
>ここはスマホのスレですね。見ている人はスマホがメインなんです。
これは明らかに認識が間違っていますね。
スマホはスマホマニアだけのものではありません。
万人が使う生活必需品です。
普段はステハンには取り合わないのですが、他人に意見するなら自分の自己紹介位書いてレスするのがネチケットですね。
書込番号:16996719
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
http://ameblo.jp/povtc/entry-11732506171.html
Sony Mobile Communications製のLTE/W-CDMA/GSM端末「D6303」が2013年12月19日付けでPOSTELを通過した。
POSTELはインドネシアの認証機関である。
スペック等の情報は公開されていない。
D6503は未発表端末の型番(モデル番号)となっている。
型番の頭文字がDで末尾が3であることより、Xperiaスマートフォンの2014年モデルでLTE/W-CDMA/GSM方式に対応することが分かる。
D6xxxはC6xxxの後継で上位のXperiaスマートフォンになると考えられる。
そのため、D6503は次期フラッグシップとなるスマートフォンの可能性もある。
Sony Mobile Communicationsは次期フラッグシップとしてコードネームがSiriusのスマートフォンを開発している。
SiriusはSony Xperia Z1の後継となる模様で、よりCPUが速くなり、よりディスプレイが大きくなり、よりベゼルが狭くなる。
日本市場ではNTT docomo向けに投入されることが分かっており、Type NumerのPM-0741-BVでTEELCも通過している。
・POSTEL
http://www.postel.go.id/sertifikasi/index.php
1点

ベゼルが狭くなったら購入予定!
Z1はベゼルが太すぎる、、、
あとキャップレス防水なら言うことなしです。
書込番号:16976932 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本当に日本の物って、テレビも含めてベゼル部分が太くてLGなどにやられているのに
なかなか洗練されてませんよね。技術を投入するのはもちろんですが、
デザインで外国を抜くことも大事な要素だと思うのですが。
書込番号:16978027
2点

噂ではSHARPのフレームレスIGZO液晶搭載とのことなのでベゼルが狭くなって画面が大きくなりますから楽しみですね。
すでにフレームレスIGZOが搭載されてるAQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankも画面サイズは5.2インチでバッテリー容量は2600mAhしかありませんがレビューを見る限り高評価ですし。
Z1の弱点である電池持ちもIGZO液晶ならかなり改善されるでしょうね。楽しみです。
個人的には6インチ弱サイズが出て欲しいです。ULTRAだとでかすぎてポケットに収まらなかったので。
書込番号:16978101
1点

AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankはS-CGSilicon液晶、IGZO液晶搭載ではないですよ
書込番号:16979144
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)