Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(9052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信21

お気に入りに追加

標準

Z2?

2013/11/11 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 Divisoriaさん
クチコミ投稿数:26件

時期XPERIAの画像が流失しましたね。

http://juggly.cn/archives/99501.html

Sony Mobileの来年モデルについては、5.2インチフルHDディスプレイとSnapdragon 800 MSM8974ABを搭載するという噂や、5.4インチ4K解像度のIGZOとSnapdragon 1200 8コアプロセッサを搭載するといった噂が伝えられていますが、今のところ確からしい情報は何一つとして出てきていません。

書込番号:16822154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/11 13:20(1年以上前)

お金貯めなきゃ(-_-;)

書込番号:16822184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/11 13:44(1年以上前)

で、出ましたか…。XperiaUltraも買わないといけたいのに…。Ultraを後回しにするしかないかも。

書込番号:16822249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/11 14:02(1年以上前)

次期モデルはZ1のブラッシュアップバージョンとなりそうですね。

大幅変更はしばらくないのかな?

個人的にはそれでいいと思います。

書込番号:16822298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/11 14:21(1年以上前)

ブラッシュアップバージョンとはどんな感じになりますでしょうか?

書込番号:16822334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/11 14:26(1年以上前)

なんちゃって警備員さん

さすがに勝手な想像でしかありませんが・・・

・CPUのクロックアップ
・ディスプレイパネルのスペックアップ(省電力タイプ?IGZO?)
・内蔵ストレージの容量アップ(64GB?)
・ハイレゾ音源再生対応
・搭載バッテリー容量の拡大

くらいはやってきそうな気がします。

64bit化はその次のモデルくらいでしょうか。

書込番号:16822345

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/11 14:30(1年以上前)

今回の画像は9月14日のリーク情報を裏付ける情報ですかね?
http://tech.weiphone.com/2013-09-14/Sony_Xperia_Z2_Specifications_exposure_Code_Avatar_563784.shtml

情報通りに5.2インチIGZOディスプレイ&電池3200mAhでRAM 3GBだと買いですかね?
http://detail.zol.com.cn/cell_phone/index362193.shtml

外観にあまり大きな変化はありませんって書いてありますね(なんで解るんだろ…)

書込番号:16822356

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/11 14:34(1年以上前)

>外観にあまり大きな変化はありませんって書いてありますね(なんで解るんだろ…)

フレームの画像が流出したからではないですか?

表裏はディスプレイとガラスになるでしょうから変えようがありません。

各パーツのサイズも画像から計測できますしね。

できれば大きさはZ1のまま全厚が薄くなってもらいたいんですよね、もう少し。

書込番号:16822369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/11 15:03(1年以上前)

@starさん、なるほど。でも あながち予想が当たっているかもしれませんね。でも、これ以上厚くなっては困りますね…。

書込番号:16822460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Divisoriaさん
クチコミ投稿数:26件

2013/11/11 15:17(1年以上前)

3辺が完全にないフレームレスIGZOもSHARPから発表されましたし次期はそれを載せるのかも。
それなら本体サイズそのままで画面だけ大きくできますね。5.2?5.4?

http://s-max.jp/archives/1590338.html

書込番号:16822501

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/11 15:22(1年以上前)

>フレームレスIGZO

美しいのは認めるけど、どうやって持つのだろう?(笑)

誤動作しまくるような気がしますね。

書込番号:16822520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/11/11 18:27(1年以上前)

うーん…
Zスタイルでばかり推すのもどうか?とも思うんですけどね。
飽きるというか、次もあんじゃね?と見切られる気もしますが…

私はarcデザインの機種も出して欲しい。

書込番号:16823058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/11 19:12(1年以上前)

Zスタイルはそのまま継続で、arcデザインとの二刀流がいいですね。
コロコロデザインが変わるよりは拘りがあって良いと思います。

書込番号:16823230

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/11 19:38(1年以上前)

>コロコロデザインが変わるよりは拘りがあって良いと思います

私も同感です。

Xperiaのデザインとして定着させて欲しいですね。

書込番号:16823352

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/11 20:03(1年以上前)

私はXPERIAにどうしてもここを乗り越えて貰いたいです。
http://www.wper.com/news/2013-09-10/Sample_Images_PK_nuoji_Lumia_1020_VS_Sony_Xperia_Z1_563436.shtml
正直デザインは今と同じでも良いです。

書込番号:16823467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/11 20:24(1年以上前)

機種不明

後ろのポケットに入れてアークラインになったZ1も有るみたいですよ(^-^;

書込番号:16823567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/11/11 20:33(1年以上前)

それはもはや逆LG Gflex(笑)

書込番号:16823604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/11 20:41(1年以上前)

アークラインになったZ1は、ちょっとご遠慮したいような気がします。
でも良い画像見せて頂きました。

書込番号:16823649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/11 20:42(1年以上前)

僕はGXみたいにSONYのロゴが光る端末を出して欲しいなぁ…
もちろんon、offが出来るように(^-^)

何気にGXのSONYのロゴが光るのがカッコいいんですよね♪

書込番号:16823660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/11/11 20:56(1年以上前)

>何気にGXのSONYのロゴが光るのがカッコいいんですよね♪

ああ、よいですね!
いっそ通知イルミにして欲しい。

もしかdocomoにMNPすることがあったら白ROMで良いからGXも買い増たい。
防水じゃないけど、arcデザイン、シンプル、軽い。で未だに気に入っている機種なんですよね。

書込番号:16823744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/11 21:08(1年以上前)

ACテンペストさん

共感してくれる人がいて嬉しいです(笑)
僕はアークラインが正直嫌いでSO-03D以降Zが出るまでSONYの端末はスルーしてました。
最近白ロムで買ったんですけど、SONYのロゴが光ってカッコいいってだけの理由でした(^^)
でもいざ使ってみると案外気にならないし持ちやすいので良かったです♪

書込番号:16823815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

続・初期傷について

2013/11/10 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:54件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

外装交換が終わり確認するとこれにも初期傷が!

…そう思いDSへ足を運んだのですが、どうもこれはアルミフレームのアルマイト処理のムラだそうで。
他に5つほど新品を見せてもらうと3/5に同様の色ムラや筋のような痕を発見。
結局、ムラのない新品と交換してもらい一件落着しました。発売日に購入して解決まで二週間ほどかかりましたが。

特に黒でムラが目立つような気がします。
光の当たる角度を色々変えてアルマイト加工されている部分を見るとわかりやすいと思いますが、皆さんのはどうですか?

書込番号:16819099

ナイスクチコミ!2


返信する
mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/10 18:21(1年以上前)

僕はそんな傷があるの見たいことないですが、
失礼ですが、気にしすぎではないですか?

僕はパープルで、一台目、僕の不注意で砂利に
落下してしまい、アルマイト部分に傷凹み。
保障を使って4500円で新品交換。
そんな傷もなくきれいです。
つまり、僕が手にした2台とも傷などありません。

書込番号:16819166

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/10 18:22(1年以上前)

僕も1ヶ所にムラのようなものが有ります。
中古ではなく新品を購入したのにキズやムラが有るのは納得出来ない人も居るのはわかります。
僕は買ってからガラスコーティングしますが、使用しているうちにどうしてもキズは付いてしまいます。今は多少のキズは気にしないようにしてます(^-^;

書込番号:16819170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/10 18:30(1年以上前)

キズが気になる、ならないは人それぞれですからね。
キズがないと思ってても、虫メガネで見たらキズだらけかもしれません。

>…そう思いDSへ足を運んだのですが、どうもこれはアルミフレームのアルマイト処理のムラだそうで。
これって、初期キズというより、ある程度仕様のような気がしますが。

書込番号:16819195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/10 18:41(1年以上前)

mk0223さん
おそらく気づいてないだけだと思いますよ。
iPodなどのアルマイト加工でも黒はムラが目立ちますが、カラフルな色はほとんどわかりませんので。
この機種の白は素材そのものの色なのでムラなどは当然あるはずもなく。
今回は初めて実物を確認せず通販で購入したのですがこんなことなら白にしておけば良かったと反省しています。

勇気8170さん
私の外装交換品は四面すべてに色ムラがw
品質にバラつきがありすぎで外装交換やお届け補償にやや不安が…

ARROWS NXさん
仕様なら100%色ムラがないと。
DSでも同じようなことを言われたのですが、色ムラがない物があるのを指摘すると結局交換に。
というか天下のソニーが色ムラのあるような加工しかできないってどういうことなのかと。

書込番号:16819231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/10 18:53(1年以上前)

別機種

僕は液晶画面にキズが付くのは絶対にイヤです、これだけは譲れないです(笑)
まだフレームなら許せますね(^-^;

完全なキズ防止にはならないですが、ガラスコーティングはキズや汚れが付きにくくなるのでオススメですよ♪
ちなみに古い携帯もガラスコーティングして現在もピカピカです(笑)

書込番号:16819277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/10 19:10(1年以上前)

私も同じで、本体にキズがあっても、液晶のキズやドット欠け、液晶内の埃の混入は我慢できません。
気になる部分って人それぞれですよね。
基本はソニーが好き さんから教えて頂いたブリスで、飛散防止フィルムの上からフキフキしてます。保護フィルムは貼らない派です。

書込番号:16819352

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/10 19:28(1年以上前)

>仕様なら100%色ムラがないと。

仕様の範囲で製品としてのOKの範囲があるということです。
液晶のドット欠けも同じで、仕様=100%ドット欠けがないということではありません。
工業製品に完品を求めるなら、今の値段では買えないと思います。

>DSでも同じようなことを言われたのですが、色ムラがない物があるのを指摘すると結局交換に。

どういう交渉をされたのかわかりませんが、DSの対応が良かったのだと思います。

書込番号:16819427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/10 20:12(1年以上前)

別に普通の交渉ですよ。

両面の保護シートも剥がさない状態でDSを訪問し、
「ムラがあるのと無いのがあるのなら、ムラがないほうが良い。外装交換で有料修理しているのだから完ぺきな物にして欲しい」
そう伝えると、「うえに確認を取る」と対応してくれた方が一旦奥に。数分後には新品と交換。

尿液晶の交換交渉より楽勝でしたね。

書込番号:16819613

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/10 20:23(1年以上前)

今回は外装交換の有償修理という要因があり、交換できて良かったと思いますが、同じことを2度、3度すると断られる可能性が高いと思います。そもそもアルマイト処理のムラはキズではないと思うのですが。

書込番号:16819665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/11/10 20:46(1年以上前)

そもそも、高級感を出すためにアルミの削り出し→アルマイト処理

の工程を選んだのですし、お値段はいくらでしょう?
アルマイト処理の色ムラは×なのでは

書込番号:16819767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/10 21:05(1年以上前)

そうなると、スレ主さんが書かれている

>他に5つほど新品を見せてもらうと3/5に同様の色ムラや筋のような痕を発見。

かなり歩留まりが低いことになりますが、メーカーの仕様か不具合かの判断次第なのでしょうか。
分かり易いのが、ムラを理由に無償修理に出し、外装交換で返ってくるか、仕様の範囲内で返ってくるかだと思います。

書込番号:16819849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/11 20:36(1年以上前)

おそらくソニーはアルマイト処理に多少ムラが生じてもそれを不良とはみなさないのでしょう。
そもそもアルマイト処理でムラが生じているという時点で技術としては下の下なのですが。
9万弱もする価格の割にはお粗末としか言いようがありませんね。
価格が安いau版よりも良品を優先的に回しても良いくらいだと思いますよホントに。

書込番号:16823621

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/11 20:43(1年以上前)

確かに、販売価格相当かどうかといえば、否ですかね。

書込番号:16823664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

報告します

2013/11/05 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 masadさん
クチコミ投稿数:114件

購入後 数日が経ちますが
昨日急に通信ができなくなりました。
(LTEバリ4状態にも関わらず)

電話可能
Wi-fi接続可能ですが
メール
ネット接続したアプリ
ネット閲覧が不可能状態に陥りました。

電源長押しで一度機内モードにしてから
もう一度解除してみると
通信可能になりました。

もし同じような状態で困っている方がいたら
試してみてください。

報告おわり!!!(T▽T)アハハ!

書込番号:16799446

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2013/11/05 21:03(1年以上前)

ああ、そう言えば自宅で一度だけありましたね。

電源を入れなおしたら治りましたし二度目は(今の処)無いので、
あまり気に留めていませんでしたが。

書込番号:16799473

ナイスクチコミ!2


スレ主 masadさん
クチコミ投稿数:114件

2013/11/05 21:09(1年以上前)

そうか
再起動ってのもあったか!!
盲点でした

書込番号:16799519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/05 21:33(1年以上前)

機内モードon-offの方が早いです

書込番号:16799649

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2013/11/05 23:14(1年以上前)

アプリで、3GのON・OFFできるものをいれていては、どうでしょうか?
もしくは、wifiが結構邪魔していませんか?

書込番号:16800226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 23:36(1年以上前)

>報告おわり!!!(T▽T)アハハ!

そうですか。

たまたまなのかもしれませんが、自分の端末ではまだ起こりません。

書込番号:16800344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/11/05 23:37(1年以上前)

私は同様のエラーが1日1回、起こってました。
機内モードでは復帰しません。
必ず再起動が必要でした。
先日はとうとうエラーのあとの再起動で再起動を繰り返す状態になり
電源を落とすことができなくなりました。
機種変更した翌日からほぼ毎日通信エラーが起こっていて様子見の状態でした。

書込番号:16800346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2013/11/08 14:55(1年以上前)

私のはいきなり電波バツになります。電源入れ直すとなおります、ソフトウェアに問題ありそうです。

書込番号:16810235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masadさん
クチコミ投稿数:114件

2013/11/08 20:24(1年以上前)

皆様の意見を拝見していて思ったのですが
以前の携帯は完全フリーしてしまうと
バッテリー引っこ抜かない限り
電源Offすらできなかったのですが
この携帯で同じ症状でたたらアウトっすよね・・・

私だけではないようなので
少々通信系に脆弱性があるのですかね
ちなみにあれ以来問題はありません

書込番号:16811125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/08 20:26(1年以上前)

強制終了する方法は有ります

書込番号:16811133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/08 22:53(1年以上前)

>バッテリー引っこ抜かない限り電源Offすらできなかったのですが
>この携帯で同じ症状でたたらアウトっすよね・・・

へー。
強制リセットボタンがあるのに?

書込番号:16811778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/11/09 07:04(1年以上前)

私の場合、パケづまり的なものも多少ありましたが、全く通信はしなくなるとかはありませんでしたが、会社のデスクの上に置いておいて、昼間に見たら、電波バツになり圏外状況。あれっと思いモバイル通信を、オン、オフすれば元に戻りました。あるいは再起動。。
一日に一回か、2回起きてるので、SIM、外したりしましたが、結局初期化しました。
それ以来、今のところですが、なっておりません。
私は、通信系のソフトウェアに問題あるようにおもいます。
早くアップデートしてほしいですね。他の方も通信系がおかしいみたいですし。

書込番号:16812666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masadさん
クチコミ投稿数:114件

2013/11/10 19:41(1年以上前)

まだ購入してそんなにたっていないので
知りませんでした
強制リセットボタンってどこについてるんですか?

書込番号:16819496

ナイスクチコミ!0


スレ主 masadさん
クチコミ投稿数:114件

2013/11/10 19:48(1年以上前)

連続投稿失礼します
先ほど「Xperia Z1」「強制リセット」で検索したら出てきました。
緊急時に活用したいと思います。

http://juggly.cn/archives/81474.html

書込番号:16819518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ165

返信38

お気に入りに追加

標準

一日天下

2013/11/09 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

売上、一日天下でしたね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1311/08/news012.html
au版なんて圏外。
Xperia ZもAも、初登場から15週以上1位だったのに。
無駄にでかいから一般受けはしてないんだね。価格.comのようなサイトに来るようなスペック好きには受けてるけど、少数だしね。
来週はSHARPに抜かれるか。

書込番号:16812194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/09 00:43(1年以上前)

わざわざ新規ID取らないと批判すら出来ないの?

自分が気に入って購入してるんだから、別に1位だとか首位陥落したとかどうでもいいんじゃないの?

スレ主さんの基準は自分が気に入ったものは買わないんだね。

書込番号:16812226

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2013/11/09 00:46(1年以上前)

今作ったような垢でSonyが売れてないと強調したいだけですかwww

言っておきますけどねぇ、日本のメーカーなんてSonyと京セラ以外はすべて携帯電話事業は赤字ですよ

この2社は海外でもやってますからね。

あっ、もしかしてApple信者でしたか?www

まああのでかさは確かにダメですけどね

書込番号:16812234

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/11/09 00:51(1年以上前)

でかくても本人が気に入って購入してるんだからほっといてよ。(本日z1よりさらにデカイnote3のオーナーになりました...)

書込番号:16812249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


winsvixさん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/09 01:19(1年以上前)

同じ価格帯で勝負していないから仕方ないとしか思えない。
ウェブサイトををよく見る僕にはIphoneは小さいかな。持ちやすさはIphoneでもいいのかもだけど。

まだ今持っている4.9インチのスマホあと1年近く使わないといけないのが残念。

書込番号:16812304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/09 02:48(1年以上前)

スレ主さん……別に順位なんてどうでもいいじゃないですか(笑)この機種を購入して喜んでいるユーザーに対して失礼だし、そんな事を書く為にワザワザ単独アカ取ってヒマなんだね…それに御自身の幼稚ぶり・情弱ぶりを誰でも目にする事が出来るこの様な場所に書くとは大した人だ!誉めてあげるね(笑)いい子いい子良く書けてましゅよ

書込番号:16812468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/09 03:02(1年以上前)

こういう明らかな嫌がらせは皆さん突っ込みますが、バッテリーが持たないと新規アカウントで書き込んでも反論しないのはなぜなのでしょうね?
疑わしい程度に偽装している分だけ、そういう書き込みのほうが悪質だと思うのですが。

書込番号:16812478

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件

2013/11/09 03:22(1年以上前)

機種不明

>本日z1よりさらにデカイnote3のオーナーになりました..

note3は「無駄」にでかくないから良いとして、
上にのせた12月発売のAQUOS PHONE Xx 302SHなんか、
画面占有率80.5%でかっこいいですよね。

Aquosは5.2inchで、70mm、132mm
対してZ1は、5.0inchで、74mm、144mm(笑)
さらにソフトウェアキーが占めてて、画面小さく
感じます。Z1最初は気に入ってても、Xx302SHのような狭額縁が世に出てきて見てしまうと、すぐに飽きそうな気がする。

書込番号:16812489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/09 03:32(1年以上前)

>note3は「無駄」にでかくないから良いとして、

へー。
でもnote3は無駄な機能がいっぱいだよね。
特にゼスチャー関連。
そういうのはOKなんだ?

あとこれ買ってる人は極端な狭額縁とかそういうの望んでないと思うけど。
自分の場合もF-06Eから乗り換えだけど全然気にならないし、後悔もしてない。

で、バーチャルアットさんは何をお使いで?

書込番号:16812498

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/09 04:04(1年以上前)

期待されていたiPhone効果がほとんどない方が問題でしょうね。
先月は在庫が無い、買い控えとか色々な言い訳して流出と純減を正当化してたのに。
結局、流出はトップ、純増は誤差レベルの微増。

機種変更がタダのような機種と比較しても意味はない。iPhoneと同じ価格で機種変更出来るなら逆転するんじゃないかな。

書込番号:16812517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/09 09:52(1年以上前)

まぁまぁ、大勢の方が利用しますので、掲示板利用ルールを守り書き込みしましょうね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR006

私はスレ主さんの言葉の言い回しは良くないと思いますが、意味はとても理解できます。
実は、今月Z Ultraを購入しましたが最後までG2と迷いました。

狭額縁化カッコいいですよね!
SONYのハイエンドモデルも来年あたり”あっと言わせる”設計になって欲しいですよね〜
購入層の多くは、理屈は要らないんですよね。

書込番号:16813072

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/09 10:02(1年以上前)

!付けるほどカッコいいとは思いません。
私はXperiaの方が好みですね。
すみません。

書込番号:16813116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/09 10:45(1年以上前)

こういうスレを立てる人は聞かれても絶対に自分が使ってる機種は明かさない法則は健在です

書込番号:16813245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/09 11:08(1年以上前)

電脳城さんへ
Z Ultraいいですね!
ペン入力が目的だった自分にとっては、鉛筆でも入力できるのでZ Ultraは非常に魅力的です。
海外では早々に発売されたのに、日本では未だに発表すらありません。(T_T)

書込番号:16813329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/11/09 11:10(1年以上前)

少数派ってなんか嬉しいですね
プレミアム感っていうんですかね
所有欲を満たしてくれますしね

無駄っていうけどバランスを考えてあると思えば言い話です
狭額縁も確かに凄いですが
PCモニターやTVくらいで充分です
誤タッチにもなりやすいので。

言い訳ですが何か?

書込番号:16813340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/09 11:46(1年以上前)

電脳城さん、Z Ultra購入おめでとうございます!&羨ましい限りです。その通りなんです。理屈は要らないのです!私はまだ購入出来ていません。因みにどちらで購入されましたか!

書込番号:16813459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/09 12:20(1年以上前)

H.H.Hさん、なんちゃって警備員さん こんにちは

Ultraとても良いですよ! ACテンペストさんに薦めて頂いたので購入してみました。

Z Ultraの話題はau板の あさぴ〜 auさんのスレで盛り上がっています(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16776001/#16812710

自分の好きな機種を買えばいいと思います。
自分が開発者にでもならない限り、自分にとって完璧な機種は無いと思いました。
恥ずかしながら今年は7台を購入…

書込番号:16813549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/09 12:53(1年以上前)

電脳城さん、私もGALAXY時代は1年間に4台交換した時代がありました……。私もあさひ〜auさんのスレ参加してみようと思います。
あとZ Ultraは、どこで購入されいくらぐらいでしたか?

書込番号:16813649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/09 13:02(1年以上前)

なんちゃって警備員さん
私のZ Ultraは香港の旺角電気街で$6,100HK(約7.8万円)ぐらいで購入しましたよ。
これで良いですか?

書込番号:16813673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2013/11/09 13:03(1年以上前)

不快に思われたようで謝ります。自分はS4です。

それにしても先ほどZ1 f を見てきたんですが、かなりださくないですか?画面占有率やばいです。一昔前のスマホに感じます。
これ、モック早く出しすぎたせいで、もうみんなに気づかれてますよ。売れない気がします。10月に発売できてたらよかったのに。

これくらい書いても良いですよね。でも
Z1 fのスレに書き込んだら、荒れそうだから止めました。

書込番号:16813678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/09 13:34(1年以上前)

電脳城さん、ありがとうございます!

書込番号:16813752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

純正充電スタンド加工してみました。

2013/11/08 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 じゃぴさん
クチコミ投稿数:95件
当機種
別機種

ジェットストリームさんのアルミバンパーを使用してます。つけてから気づいたのですがアルミバンパーつけてると純正充電スタンドでは充電出来ないのですね!

すぐにジェットストリームさんのとこでアダプターかマグネットケーブル頼もうと思いましたが在庫が無さそうだったので純正充電スタンドのマグネット端子の回りのプラスチックをロータリードリルで大雑把に削ってみました(笑)

写真は削りたての汚い感じですがある程度削るとしっかりとマグネットがくっつきちゃんとスタンドに立てて充電出来るようになりました!

端子を浮かせるためラチェットなどでつかうコマを上にのせてマグネット端子を引き出し回りのプラスチックをダイヤモンドポイントで削りました(笑)

端子の回りは削ったので汚い感じですが、これで普通に純正充電スタンドでアルミバンパー着けながら充電出来るので個人的には満足です!

加工は自己責任で!

書込番号:16811304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信31

お気に入りに追加

標準

ロック解除後にDTが落ちる?

2013/10/28 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

ロック解除後に一瞬デスクトップのアイコンが全て消えませんか?

見えていたアイコンが全て消えてから再度出現する感じです。

OS標準装備のセキュリティからパターンロックを設定してあります。

ホームはドコモです。

特に長時間スリープした後の解除時には必ずなります。

これってバグでしょうか?


書込番号:16765770

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/10/28 17:59(1年以上前)

私もそうなります(T-T)

解除後だけでなく、アプリやブラウザをしてる時にホームボタンを押すと、一瞬アイコンが全部消えてしまいます。

これって何なんですかね…

書込番号:16766160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2013/10/28 18:02(1年以上前)

みかん1991さん

ご報告いただきありがとうございます。

やはり落ちますか?

OS依存かホームアプリ依存のバグだと思うのですが、どうでしょうか?

なんか低スペックのスマホみたいで嫌ですねぇ・・・

アップデートで改善してくれたらいいのですが。

書込番号:16766172

ナイスクチコミ!2


fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/28 18:12(1年以上前)

私のは、落ちませんよ。
個体差があるのでしょうか?

書込番号:16766201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2013/10/28 18:17(1年以上前)

fw51b/wさん
>私のは、落ちませんよ。

ホームアプリは何に設定されていますか?
あとロック画面にセキュリティ設定をされていますか?

参考までに教えていただければと思います。

書込番号:16766228

ナイスクチコミ!0


fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/28 18:44(1年以上前)

使いはじめて二日目、ホーム画面など全て購入したままの状態です。ロック画面にセキュリティも何もしていません。参考にならなくてすみません。

書込番号:16766309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/28 21:12(1年以上前)

@starさんがホームアプリを気にされている様ですので参考ですが、可能性としてはホームアプリとウィジェットがありますね。
(羊さんが影響するとか)

書込番号:16766958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2013/10/28 21:21(1年以上前)

ロック解除後の時になったかは覚えていませんが、アプリやブラウザ後にホームボタンを押してホーム画面に戻ると
私の場合、ホームがドコモだとなる確率が高いです。
ホームをXperiaにしてからは、アイコンが一度消えてから再度出現ということは、なくなりました。
ご参考まで。

書込番号:16767008

ナイスクチコミ!2


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2013/10/28 22:00(1年以上前)

皆様レスをありがとうございます。

再現できない時もあるのでどのような条件がそうさせているのか未確認です。

ホームをXperiaに変更してみました。

今のところデスクトップアイコンの瞬落ちはありません。

しかし・・・ 使い難いですねぇ・・・

つい瞬落ちを受け入れてしまいそうです。

書込番号:16767261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/10/28 23:15(1年以上前)

20回ほど試しまいたが症状確認出来ません・・・購入から4日目で、ホームはエクスペリアです。

因みにドコモホームでも同じです。

書込番号:16767694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/28 23:20(1年以上前)

Xperiaホームしか使用していませんが、落ちません。

書込番号:16767714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/29 00:53(1年以上前)

Xperiaホームで、ウィジェット7個+羊+ライブ壁紙でも落ちないです。アプリ等も関係してるかもですね。

書込番号:16768066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/29 01:04(1年以上前)

購入してすぐいつものアプリを入れたり要らないアプリをアンインストールしたりした後、そのような症状が発生したような気がしますが今は気にならないので発生していないようです。

書込番号:16768096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/29 01:06(1年以上前)

念のため、もしかして「落ちる」って言うと誤解があるカモ?
「瞬く」とかではないでしょうか?

発生原理としては、ビデオメモリのコンテンツ部分のキャッシュが効かなくなり再描画しているのだと思いますが、この時にバックグラウンドが重いと瞬きが長いので落ちたとなるでは?

書込番号:16768099

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/29 03:44(1年以上前)

旧Xperia 2.xの時によく見られた現象に酷似してますね。

メモリー不足によりホームアプリが一旦RAMから追いやられて(Killされて)しまい、ホーム画面ウェイクアップ時にアイコンやウィジェットをROMから読み込むため、表示に1クッションのタイムラグが生じていました。
(ホームアプリをKillしない"魔法の3行"の追加により回避出来ましたが)

Z1の高速処理性能のお陰で、当時ほどのストレスはなく一瞬チラッ!で済んでるのかもしれません。
まさかRAM容量不足ということは無いでしょうから、docomoホームアプリに問題があるか(あまり考えにくいですが)システムのRAM管理のチューニングミスの可能性もあるかと。

書込番号:16768263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2013/10/29 08:05(1年以上前)

症状が確認できる方とできない方とがみえるようですね。

もっとも怖いのは個体の初期不良ですが、特に他の動作を邪魔しているわけではないので

しばらく様子をみたいと思います。

スピードアートさん、りゅぅちんさんがご指摘されていることが原因かもしれません。

書込番号:16768551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/29 08:23(1年以上前)

あとあくまでも可能性ですが、時間を置いた時に出るのはメモリリースの時間的な期限切れですかね。
ある程度は保持しているのですが、省エネの関係で開放か揮発するのを復帰させるために起こる仕様とか。
さらには、ウィルスソフトが関連していて、その再描画にデータチェックをかけるために遅れ、入っているのといないので異なるとか。

書込番号:16768598

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2013/10/29 08:35(1年以上前)

スピードアートさん

その場合は仕様ってことで理解してよろしいのでしょうか?

パソコンだったら能力不足かレジストリ損傷を疑う症状ですよね。

世界最強最先端のスマホがこれでいいのか?

と、思ったりするわけです。

書込番号:16768626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/29 09:01(1年以上前)

@starさん

微妙ですね。。。
起こっているからには原因がある訳で、その原因によるでしょう。
あとは、それが設計上なら仕様なのでしょうが、ほぼ同一の他メーカのアーキテクチャで起こらなければ不具合とも言えますし。

まぁ、余談で愚痴を言わせていただくなら、こう行った時の際どい仕様って、昨今のメーカは「こんなもんす」とか決め込んで放置することが多く、こだわって改善しようという熱意が感じられませんよね。。。

出しちゃった製品は仕方無いとしても、後継製品も同じ問題が発生して改善していないとか。
決まり文句の様に「お客さまのインストールされたアプリケーションの要因もあります」とか言っておきながら、実は出荷状態でも問題があったりとか。
お客で不具合が発生していても、少なくともキャリアには問題を積極的に再現させようという姿勢は皆無で、お客側が解析まがいに条件を割り出さないと伝わらないとか。

書込番号:16768690

ナイスクチコミ!4


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2013/10/29 10:20(1年以上前)

どうもスーパースリープからの復帰プロセスに問題があるような気がするんですけどねぇー

デスクトップのアイコンが一瞬ですが全部消えてしまうんですから。

うーん・・・ 

書込番号:16768906

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/29 14:27(1年以上前)

メモリークリーナー系アプリを入れてて自動クリーニング機能を有効にしてると、スリープ中やバックグラウンドでもホームアプリが一旦Killされる場合があります。その辺で何かお心当たりはありませんか?

書込番号:16769569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)