端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 7 | 2014年8月14日 15:55 |
![]() ![]() |
18 | 9 | 2014年8月17日 21:22 |
![]() |
23 | 10 | 2014年8月14日 15:37 |
![]() |
15 | 5 | 2014年8月13日 07:13 |
![]() |
7 | 2 | 2014年7月25日 19:46 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年7月22日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
先日、XperiaZ SO-02Eの画面が割れてしまい
ケータイ補償でXperiaZ1 SO-01Fのパープルに変えていただきました。
マグネット式充電を使いたいのですがAmazonなどで調べても黒か白しかなくパープルはありますでしょうか。
もしあるのであればメーカーと購入元を教えていただけると嬉しいです!
書込番号:17833020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

卓上ホルダの事でしょうか?
それともケーブルの先端にマグネット端子が付いているタイプでしょうか?
前者は純正品は黒だけですね。AmazonのSONYロゴのない黒と白は安いですけど、レビューをみると当たり外れがあるみたいですね。パープルがあれば私も欲しいですね(笑)
後者の場合、「xpr-metal-magnet」でググればカラバリ見つけられますよ。
書込番号:17833052
2点

http://item.rakuten.co.jp/x-mall/xpr-metal-magnet/
楽天に売っているんですね、
Amazonで売っていなくて、残念です。
書込番号:17833145
2点

マグネット式充電ケーブル(パープル)は、amazonでも販売されています。
ご参考までに。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88-%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-Z2%E3%83%BBZL2%E3%83%BBZ1%E3%83%BBZ1f%E3%83%BBZ-USB-%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%85%85%E9%9B%BB%E7%AB%AF%E5%AD%90-500-USB032-20/dp/B00M19OEDW
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8ALED%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%80%8B%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-XperiaZ1-Z2-Ultra-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB/dp/B00L0T1MGQ/ref=sr_1_49?s=electronics&ie=UTF8&qid=1407978001&sr=1-49
書込番号:17833224
2点

上記のリンク先は、値段が高いですね。
探せばもっと安いところがあるかもしれません。
因みに、ケーブルの長は、0.5m、1m、2m、3mがあるようです。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/500-USB032-05&refdisp_no=001007004
書込番号:17833252
1点

みなさん早くのご返事ありがとうごさいます!
クレードルではない方のことです。
パープルもあるんですね!
ヨドバシなども回って見てみます。
防水機能の低下なども減るのでとても嬉しいです
もう一つ質問なのですが、
Z ultra以降はすべて同じモノを使えるのですか?
対応機種にZ1/Z1f/Z2/A2なども入っていたので、、
書込番号:17833638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マグネット充電端子は共通の仕様なので、同端子を持つ機種で同じケーブルを使用できます。
書込番号:17833715
2点

以和貴さん
ありがとうございます!!
なら半年後にZの支払いが終わるのでZ2(その次が出るかもですが)でも使えるんですね!よかったです
書込番号:17834058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
この機種を半年近く使っています。充電は卓上キットとUSB充電の両方を使っています。
最近、USB端子の蓋が少し浮くのよく見てみると、パッキンが切れていました。
もちろんこのままでは防水機能は果たさないので水回りでは使っていません。
本日ショップに持っていたところ、無料で預修理になるが、データがすべて消えるのと、10日くらい預かりたいとのことでした。画面にガラスフィルムを張っているので、それもはがさないとダメだということでした。
店の人は、卓上での充電をしてくださいと言っていましたが、自宅ではいいのですが、出先とかだとそうはいきません。
おまけに、数か月でこの繰り返しですか?と質問したころ「なので卓上で・・・」と言われ、結構ですと出てきました。
みなさんで同じようなことで対策された方いますか?
1点

充電台だけじゃなくて、マグネット式の充電ケーブルも使ってますね。
書込番号:17828655
3点

マグネット式は使っていますが、よく外れているときがあるので動きのあるとこでは使えません。
一度修理出してしまったほうが良いですかね。、、、
書込番号:17828831
1点

USB端子は余程の事がない限り使いません。
機種は違いますが、常に充電台を持ち歩いています。
PCとのデータ交換もWi-Fi経由で行います。
書込番号:17828854 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

パッキンがダメになるが嫌なので、PCとつなぐ時以外は開けないようにしています。
家では安いマグネット式を使っています。車移動が多いので、車内に卓上ホルダを置きっぱなしにしていて、外出時にはそれを使用しています。
修理に出す度にデータを消されたり、フィルムを剥がされたりしてはたまりませんよね。私も1回目ならガマンできると思いますが、それが2回目になったら蓋ごと引っこ抜いてやります。そして、蓋以外に修理が必要になったときに一緒に直すと思います。
後は、蓋のパーツを売っている通販サイトからパーツだけ購入しておいて自分で対処するとか。
私的には、やっぱり卓上ホルダが良いと思います。サイズも他の機種に比べると圧倒的に小さいので、持ち歩いても邪魔にはならないのではないかと・・・。
書込番号:17829492
2点

こちらが参考になるかと。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16836529/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=USB%83L%83%83%83b%83v
書込番号:17829752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z1だと充電部分のキャップ(IOキャップ/もしくはUSBキャップ)は預かり修理では無く、店頭交換が可能です!
ショップスタッフの知識不足です。
他のDSに行ってみて下さい!
捕捉ですが今お盆中の為、キャップの在庫が無い場合当然取り寄せです。時間がかかります!
書込番号:17833066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じ状態になり、ネットで探しましたが在庫切れだったので、TELにてDSで確認したところ、無料で店頭交換可能と言われたのですぐに行ってきました。カラーと在庫の確認もできるので、他のDSで確認してみたらどうですか?
また劣化する可能性もあるので、その都度交換に来て下さい!と言って頂きましたので、ご自身の環境に合った充電仕様で良いのではないでしょうか?
書込番号:17840252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
最初行ったショップは修理と言われ、二回目近くのDSに電話したところ途中で通話が切れ、
そのあとショップまで足を運びました。
受付の男性が調べてくれ、無料で取り寄せしてもらえました。
151で確認したとき、はっきり言ってくれればよかったのにと思います。
書込番号:17845194
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
皆様でJALのタッチ&ゴーアプリをご利用の方はいらっしゃいますか?
GXからこれに機種変したあと、1月に利用しようとしましたがJALタッチ&ゴーに限りICが無反応で利用出来ませんでした…
他にも同事象でお困りの方いらっしゃいますか?また、ご自分のでは使えますという方も教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:17787647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>Masa0708さん
この端末ではまだ試されていないんでしょうか?
一応、アプリとしては非対応ではなさそうです。
http://www.jal.co.jp/k-tai/appli/touchandgo/
書込番号:17788157
3点

JALのタッチ&ゴーアプリは使用していないので憶測ですが、このアプリだけで、他のアプリでのおサイフケータイ等は使用出来るとの事ですので、端末の不具合とは考えにくいと思います。
おびいさんの添付されているサイトを見ると、機種変更の際にSIMカードをそのまま利用する時は、1度設定解除が必要な旨が書かれています。
今一度登録を確認されては如何でしょう。
既にされている事でしたら、申し訳ありません、スルーして下さい。
書込番号:17788289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、Zを使用していますが、カウンターでのICの反応はよいないです。
何回かタッチしないと反応しません。
しかし、セキュリティーゲートはほとんど問題なく反応しています。
書込番号:17790838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>at_freed様
GXでは使えていましたし、ダウンロードは出来ますので非対応では無さそうです。。
書込番号:17790848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>おびい様
1度今年の1月にダウンロードもして試しましたが、2回くらいICが反応してあとは無反応でした。。
書込番号:17790853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>kariyu様
前機種にて解除し、再ダウンロードも試みましたがやはりダメでした…
実は本日使用予定ですので、試してみます❗
書込番号:17790867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

totopi様
ありがとうございます。SuicaやWAONの反応は良好で、JALタッチ&ゴーだけが苦戦しています…
本日使用予定ですので、試してみます。
書込番号:17790869 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合、自動チェックイン機のみ読み込みが出来ずJALへ確認しました。
現状、JALの自動チェックイン機の不具合で読み込み不可の様です。
その他の有人カウンターや改札機等は問題無いです。
書込番号:17804043
2点

皆様
かなり報告遅れましたが…
行きも帰りも結果使用出来ました!前回はビクともしなかったのに…不思議です。。
皆様のクチコミありがとうございました♪
書込番号:17834019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
OSをバージョンアップしたところ、カメラを起動すると画面が黒いままで、タッチすると四角い白枠が表示されるだけで使えません。
娘のスマホで初期化したくないと言っているのですが、他に方法ありますか?
わかる方教えて下さい。
書込番号:17777749 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ない
バージョンアップする時にバックアップして初期化してOSのバージョンアップして下さい。
書込番号:17777858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体設定→アプリ→(すべて)→『カメラ』→【データを削除】はお試しでしょうか?
書込番号:17777863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたくし、auのz1を使用してるのですが、やはりOSを4.4にしてから、カメラの起動が時々出来なくなりました。設定→アプリ(すべて)→カメラを見つけたのですが、(同じアイコンの)カメラアプリが2つあります。なので、どちらのデータを削除していいのか分かりません。どなたか教えていただけたらありがたいです。
書込番号:17829408 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mahina***さん
2つのカメラアプリのうち、片方は極端にサイズの小さい(20KB程の)ウィジェットではないでしょうか。
サイズの大きい方がカメラアプリかと思いますので、そちらのデータを削除してみると宜しいかと思います。(両方で実行しても問題ないとは思いますが)
書込番号:17829653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん☆
ありがとうございます!!!カメラアプリのように2つあるアプリはなかったので、これが何らか影響してるのかなと勝手に思ってました〜(確かに片方はサイズが極端に小さいです)。
データ削除試してみます!
書込番号:17829700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
アップデート以前も悪かったのですがアップデート後さらに精度が悪くなりました。十数キロ離れた場所に表示されます。位置情報のモードも高精度、電池節約、機器のみと3つとも試しましたがダメ。gpsstates、A gpsをリセットからダウンロードで試しましたが症状変わらず。他に何か改善策を教えて欲しいです。
書込番号:17765161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

位置情報のモードを機器のみ(GPSのみ)にした状態で,見通しのよい野外でマップアプリを起動し,10分経っても精度が悪いようでしたら故障かもしれないですね.
故障ならば修理に出すしかありませんが,その前に何か試すとしたら,
セーフモードで起動してみて動作を確認してみることと,
端末を初期化してみるぐらいでしょうか.
書込番号:17765238
5点

機器のみ➡節電or高精度で多少時間がかかりますが改善したり、しなかったりするようになりました。様子見て初期化試してみます。ありがとうございました(^o^)
書込番号:17769503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
かなり無知な質問で申し訳ありませんが、Z1とPC(サウンドカード無し)でヘッドフォンを直差しで同じkbpsを使い音楽を聴く場合ではどちらの方が音質が良いのでしょうか
書込番号:17757585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DACとAMPの性能次第です。PCによって違うはず。
書込番号:17757751
0点

サウンドカードなくてもパソコンによって違うんですね
ありがとうございます
書込番号:17760477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)